X



【男】若手ヴィジュアル系を語れ!其の二【限定】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Nana
垢版 |
2018/09/06(木) 22:13:09.79ID:HSHC0fPC0
【男】ヴィジュアル系を語れ!【限定】 スレの弟スレです。

完全に若手の話限定です。
2010年代後半に出てきたバンドからがこちら。

兄スレ【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十四【限定】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1524839294/

あまりルールはしっかりとはしませんが、ライブ・音源の話をしてください。

※女子は節度を持ってレスを

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1526796101/
0823Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 12:09:41.71ID:rfWpV9IN0
お前らのオススメ貼ってくれよ
0824Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 14:58:27.05ID:oScBAkHr0
>>823
どんなのがいいとかある?
0826Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 19:26:49.56ID:NcGW5Zg+0
dimlimあんま好きじゃないけどvanitasはたしかに良い。その他の曲はあんまりハマらなかった
0827Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 19:53:54.35ID:M7tWcLzN0
アイオリンから賛美歌臭を感じる
0828Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 20:49:05.27ID:OBbAz1OP0
>>826
ごめんな、元々俺の好みがラウド寄りだから。
歌モノ系の方が好みな感じ?
0829Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 21:00:08.27ID:28UsxHJ/0
>>825
全部知ってたし全部好きだから趣味が合いそう
0830Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 21:04:27.96ID:OBbAz1OP0
>>829
え、超嬉しい笑
是非Twitterでも探してフォローして笑
0831Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 21:55:35.14ID:y5SeguOV0
SARIGIAとかはここにいる人聴いたりするん?
個人的にはなんか退廃的な雰囲気好きなんだけど
0832Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 22:34:57.78ID:28UsxHJ/0
黒百合みたいなドロドロしたバンド出てきて欲しいなあ
0833Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 22:53:09.48ID:DYOlDQg30
>>831
YouTubeでちょいちょい見るわ。音源あまり出してないイメージ。

RIRとか好きな人ならハマると思う
JACK+MW
https://youtu.be/i53KL85ZQAc
0834Nana
垢版 |
2019/01/24(木) 23:18:56.71ID:jOq3ibw60
>>831
シングル2枚を勝手にDELUHIとかそっちのテクニカル路線かと思って買ったわ
0835Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 01:51:30.20ID:V4+HBeMj0
もうラウド系は無理でしょ。そういや一切聞いてないや…
0836Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 03:16:56.86ID:5NzqfeMa0
>>835
たしかに
ラウドだけじゃもう通用しなくなってきてる
0837Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 10:35:16.49ID:BGnvJfVw0
ラウドのてっぺんがノクブラみたいなもんだったしなぁ
0838Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 11:12:55.66ID:b8shjDtE0
>>837
そのノクブラもねえ。
どうなっちゃうのかねえ。
0839Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:02.38ID:6OLdQ79F0
てっぺんが崩れたから下まで一気に雪崩れる
0840Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 12:06:40.45ID:MLyEz/GC0
ペンタゴンがルックス変わりすぎ

あれで初期のダークファンタジーの曲やっても全く合わない
0841Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 12:07:50.47ID:NKdudzGX0
若い奴はブレやすいな
0842Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 14:40:52.23ID:wbYo+W4n0
たしかにアイオリンは歌下手だな。
ライズインレベリオンの人と一緒に歌ってたけど、力量に差がありすぎて…
アレでカッコつけて歌ってて恥ずかしいよな。
0843Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 15:04:17.10ID:Z08nfgaK0
めっちゃ恥ずかしいね
歌下手なクセに俺歌うめえみたいないかにも酔った感じの歌い方してるから尚更
誰か身内ここ見てるならヒカリトに言ってやれよ
0844Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 18:41:00.74ID:1fuJQTGu0
ひどい言われっぷりだな
0845Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 19:21:21.93ID:bhQ25sJ40
クライスト+のBYOよりは上手い
0846Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 19:39:13.82ID:oFiaOCJI0
あれは下の下レベルだから…
というかまたvoとしてバンド組んで戻ってくると思わなかった
0847Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 20:49:23.11ID:7IveV0VF0
鋲はルックスがいいから。
でも若手じゃないね。
0848Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 21:24:43.51ID:UfZOGCEy0
鋲の新バンド、結成当初はぼちぼち取り上げられてたけど、尻すぼみで話題にもなんねぇな…
結局はサーティーンとか仲良いバンドとつるむんだな
0849Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 21:28:28.66ID:aOogv7Jd0
鋲って顔もいいし雰囲気もあるけど本当に絶望的に声がか弱い
0850Nana
垢版 |
2019/01/25(金) 22:45:48.58ID:Qmen0OiL0
最近の若手のvo上手い奴多い気がするわ。
ネオVが酷すぎただけかもしれんが、今考えたらアレでよく売れてたよ
0851Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 00:20:11.15ID:mxl/4BjR0
>>850
めっちゃ分かるわ
0852Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 00:25:06.79ID:LjlBSAaf0
蘭図の1st mvになっている以外の曲はどうなの?
0853Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 07:33:32.36ID:AEcz3KAd0
>>850
上手いやつって例えば誰?
みんな同じにようにしか聞こえないけど
0854Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 09:49:41.62ID:ciZ6NDPB0
アンフィルのボーカルうまい気がする
ライブでも安定してるし
0855Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 09:55:48.17ID:vUqitU2J0
>>853
若手自体少ないから若手か怪しいが歌唱力だけで言ったらアルルカン、RIR、キズは上手い。無知なだけでまだいたらすまん。
デスボでみるとネオVと今じゃ明らかじゃね?
0856Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 13:19:38.86ID:jXeSsHJJ0
デスボもクリーンも両方共10年代発バンドは全然聴けるレベルのが殆どな程度には悪くないよね
0857Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 13:44:27.17ID:80MOAtfs0
今年はHAKLOが来る気がする 曲良い
0858Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 15:59:07.40ID:ZQ7j4fCW0
SAVAGEのLIVE動画
ニューアルバムで一番いい曲、裏切りの錯乱バニーが盛り上がってる
生きてけないよ、死んじゃう〜
0860Nana
垢版 |
2019/01/26(土) 16:02:40.41ID:qYG7WzDT0
>>858
SAVAGE俺も好きだからわざと女っぽく書き込んでネガキャンするのやめてくれ
0861Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:45.93ID:9dwwuiXS0
アルルカン、歌詞の陰キャラメンヘラ感が無くなってきて良くなってきたわ
ラズルダズルいいね
0862Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 22:44:52.88ID:Yam6DDS00
ラブソングがほぼ無いとこが陰キャラメンヘラ味を感じさせるよな
そこが好きだけど
0863Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:58.63ID:lOigDfKU0
MEIDARAってメタルメタルしてるのかと思ってたけど歌メロ多いのな。ライブギターの人楽しそうでワロタw
MEIDARA | LIVE in Shibuya REX (2018.12.21) https://youtu.be/irzGFxuoLDM
0864Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 22:47:26.91ID:lOigDfKU0
>>858
このサベージの映像も同じ日にやったライブ映像なんだな!
0865Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 22:57:25.42ID:9dwwuiXS0
>>862
俺は曲と歌はいいのに歌詞がゴミです惜しいバンドだなって思ってたわ
まぁでも暁が中卒いじめられっ子らしいから、その流れもあるんだろうけど
omitとかほんまひどいもんやで
0866Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:20.21ID:DmRoGQzZ0
>>863
意図的にシャウト使ってないらしいからな。(できないのかもしれないけど)
ギターの人、めっさ動くよ。
前客席に降りてきたし笑
0867Nana
垢版 |
2019/01/27(日) 23:14:09.92ID:lOigDfKU0
>>866
シャムシェイド的な感じにしたいのかな?
上手のギターソロのとき下手ギターをカメラマン映してて慌てて上手にカメラ向けててくそわろた
0868Nana
垢版 |
2019/01/28(月) 05:42:49.77ID:heN6pWd20
V系で動くタイプのギターって珍しいよな もっと増えてほしい
0869Nana
垢版 |
2019/01/29(火) 13:53:46.97ID:Dwn9+vF/0
V系はもう流行らないよ
ここで絶賛されてるキズとかDEXCOREとかだって所詮Vヲタにしか受けてないし
0870Nana
垢版 |
2019/01/29(火) 15:36:21.91ID:w+IZ76tT0
そんな分かりきったことを
0871Nana
垢版 |
2019/01/29(火) 20:44:04.06ID:Zx6SCubd0
こんな時代で頑張ってる若手たちを応援していこうぜ
0872Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 00:29:32.22ID:IpbjY9Fz0
アルルカン最強だと思うんだけどあんま評価されてないしPV再生数も少なくて辛いわ
吸いのデスボとギターがチビなのがあかんのか
0873Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 00:37:15.80ID:IyolkiTa0
若手でボーカル以外に魅力的なメンバーの要るバンドなんている?
0874Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 02:03:43.14ID:/h1O7COK0
>>872
吸いは結構嫌がられる事あるからな
0875Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 06:59:36.07ID:uV08MUo/0
>>872
ボーカルもチビ
0876Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 07:12:40.08ID:USf2Sp2W0
>>872
曲が悪くなってきてる
0877Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 08:10:52.45ID:iSHmW7lK0
毎回アルルカンの曲なんの驚きもないんだよ
0878Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 10:39:50.13ID:qwBwN52A0
アルルカンはフルアルバム出す前までは良かった
蜉蝣みたいに典型的な最初を越えられないパターン
0879Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 11:00:36.03ID:YXU8xhrM0
>>869
キズとか時代が違えば感はすごい
あの出来で多方面から評価されないのも他のシーンも終わってんじゃねえかって思う
0880Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 11:33:30.96ID:HOjQRM/m0
アルルカンは正統派なのに歌詞が微妙だし毎回変わりばえもしない
まああのボーカルじゃないと今の位置にすら立ててないと思うけど
0881Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 11:59:23.27ID:IyolkiTa0
やっぱV系は歌詞って大事だよな
グリーヴァも突き抜けられなかったのは歌詞が幼稚だったせいもあったとおう
もちろん芸風に対しての批判もあるだろうけど
0882Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 12:14:07.32ID:YqzAPg1u0
アルルカンの歌詞めっちゃいいだろ
数少ない歌詞も好きなバンドだわ
0883Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 12:19:49.90ID:IyolkiTa0
初期蜉蝣の評価の高さも歌詞の面白さが大きいよな
まあメリゴの影響なんだけど
0884Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 13:25:56.88ID:QW/IG3Jv0
今の若手は既存バンドのパクリの積み重ねみたいなやつかJILUKAやDEXCOREみたいな海外ラウド系からの影響の2択だからな
0885Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 18:16:18.35ID:fkn4Cke00
>>884
良いことだよな。今までパクリパクリ言われてたV系で新しくジャンル開拓したんだから、デスボ受け付けないV系リスナーには面白くないのだろうけれど
0886Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 18:39:08.45ID:KtDoG2MS0
いや良くないだろw コピペバンドばっかりになったじゃん
0887Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:56.97ID:9cP3ftIt0
まあ個性あるのはほんの一握りだわな。
0888Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 19:06:22.00ID:IyolkiTa0
今の若手は〜って言うけど10年前も20年前も同じようなもんだぞ
0889Nana
垢版 |
2019/01/30(水) 22:29:55.57ID:BOW4ffpe0
どのジャンルでも一緒だな
0890Nana
垢版 |
2019/01/31(木) 00:16:14.27ID:XtVe4Q/t0
>>881
グリーヴァはWishの歌詞とメロディは個人的に神だと思ってる
まあI'llのオケなんだけど
同じ素材を使ってても正直I'llよりツボってしまった
0891Nana
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:14.29ID:7x3NoHqX0
グリーヴァは変な歌詞の曲とマトモな歌詞の曲があったなー変な歌詞の方が多い
0892Nana
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:36.38ID:aSEd5CJB0
アルルカンの歌詞いいと思うんだけどバンドの年齢が若ければな。歳に合った曲というものがあるから
0893Nana
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:58.82ID:D9UBbG8L0
デヒルーフの新曲うーん…
取ってつけたような和感がマッチしてなさすぎる
0894Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 00:07:32.92ID:G/H9iE7r0
相変わらず良い意味で聴きにくいわ V系で展開の読めないカオティックな曲って珍しいよなあ
メインコンポーザーが抜けたのが心配
0895Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 03:58:24.11ID:vfoGO4z40
>>892
何だかんだメンバー結構古株だしね
0896Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 13:43:26.50ID:bOHns8xU0
アルルカンifめっちゃ好きなんだけど
ラウド系の曲作らずにjpopバンドになればいいのに
0897Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 14:32:27.52ID:ED+kXvOS0
それはちょっと…
0898Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:15.04ID:wBVLd7GQ0
いいメロディ作れるんだしラウド成分控えめにして白っぽさも取り入れればいいのにとは思う
どうしてもアレンジの幅の狭さがなあ
0899Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:06.25ID:eZ6XptFq0
>>898
そうそう
それが言いたかった
デスボとかラウドな間奏省いて聴きやすいアレンジにすればいいのに
どっちつかずにならずに、自分達の強みを生かしてほしい
0900Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 16:19:41.87ID:MTn3Tlmb0
パラノイアとかいい曲だと思うけど人気ないのかなあ
0901Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 16:34:04.78ID:GYYX4nR10
パラノイア俺もめちゃ好き
アルルカンの最高傑作じゃないかな?
puzzleとかクオリアもいい
0902Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 16:50:37.84ID:SP7+2+xb0
puzzleめっちゃ好きだ
聴いてくとより思うけど変にメタルコア要素入れなくてもいいと思うんだよな
0903Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 17:01:02.89ID:MTn3Tlmb0
SAVAGE解散か 結構続いたよな 曲がカッコイイから好きだったが残念だよ
0904Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 17:04:09.92ID:DGDwTo2m0
中堅どこが次々倒れていくな
0905Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:43.28ID:1z2E5CH70
deviloof新曲きたよ
0906Nana
垢版 |
2019/02/02(土) 22:08:00.19ID:VXwPwgF00
曲は好きだけど和の要素必要だったのか
0907Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 01:58:03.10ID:avHq7WFT0
今更だけどシビレバシルのバブリーなノリはファンのウケ良かったのか?
0908Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 06:01:24.46ID:N3UCApHS0
>>906
和は若者ウケがいいのよ、ボカロの千本桜あたりからかな
和楽器バンドとかの影響でね
0909Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:26.98ID:puXRmNnM0
唐突にとってつけたような和要素に感じたわ
0910Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:45.59ID:xIowFsHu0
一時、和風バンド増えたなぁって時期あったよな、あんまいまはいなくなったかな
衣装が和柄とかはちょくちょく見る気がする
0911Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 10:19:16.32ID:rf1/ETcC0
和はもう新鮮味ないなあ
FEDとかPurple stoneとかも一時期そういうのやってたけど受けなかったしな
0912Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 11:09:00.38ID:wheTqsCy0
FEDって和やってたんだ
0913Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 11:44:10.94ID:3Y+Olpc/0
>>912
元々和洋折衷がテーマだったからね。
0914Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 12:17:20.09ID:9vMjlT5Q0
アルルカンのパラノイアはダークハードメロディアスの三拍子が揃った名曲
0915Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 12:35:08.97ID:i5jAluG30
Starting Paranoia
0916Nana
垢版 |
2019/02/03(日) 13:44:28.56ID:KqPka07X0
>>912
ド初期だけそれっぽい要素は入れてた
0917Nana
垢版 |
2019/02/04(月) 03:15:03.39ID:hk4SgADF0
MEIDARAのアルバム買った人いる?
和強めでめっちゃいいぞ
0918Nana
垢版 |
2019/02/04(月) 05:14:12.91ID:xpgV1Ddh0
DARIAN MARIANは惜しかったな
0919Nana
垢版 |
2019/02/04(月) 08:16:59.95ID:MdTlu6+T0
>>917
買った。
前回のミニアルバムより個性出してきて良かったわ。
0920Nana
垢版 |
2019/02/04(月) 19:26:20.40ID:MdTlu6+T0
>>918
ね。
まあ一応元々gengah.名義で音源出してたから、いくつか聴けると思うよ。
0921Nana
垢版 |
2019/02/12(火) 16:51:14.50ID:GrXKz5l00
Rides In ReVellionのライブって男女比率どんなもん?初めて行こうと思うんだが
0922Nana
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:50.54ID:mjeVyyhP0
>>921
東京で見たワンマンだと男2女8くらいだったかな?
思ってた以上にノリが今風で驚いた
まあクオリティは想像通りだから失望することはないと思う
0923Nana
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:01.38ID:uPJhWlbO0
RIR、ライブDVDみて
ノリが想像してたより今どきでびっくりしたな
4月のワンマンツアー行くか迷ってんだよなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況