X



能登半島地震の引き金は日テレとテレビ金沢

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:20:00.16
明らかに石川県はテレビ金沢ができてからおかしくなっている
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:01:02.13
HABの女子アナが可愛い
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:51:15.56
>>44
そらそうやろ
日テレなかったとこに侵攻したからや
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:54:06.58
>>44
つか富山のテレビスレはテレ金嫌ってたやろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:55:48.22
>>34
それな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 20:18:18.85
>>46
なら富山でも
TBS無かったとこに侵攻した事になるな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:59:24.49
テレ金が開局する前の石川県での日テレネット番組ってMROが帯番組が主流でITCがドラマやバラエティを結構やってた
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 02:27:11.77
福井県はTBSテレビ系列局が無いおかげで
ケガも建物の被害もほぼゼロに抑えられた
もし、TBSテレビ系列局があったら
少なくとも数人のケガと10件近くの建物の被害があっただろうな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 18:33:44.70
>>50
その方が面白かったのに
TBS系が日テレやるのがいちばん面白い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:40:38.34
セクシー田中事件の日テレ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 04:17:32.44
実質、日テレ系アンチスレか?
それなら、Tenyテレビ新潟、北日本放送、福井放送も当てはまる事になるな
(ただ、富山の場合は「頑張ろう北日本放送」「頑張らなくて良いよチューリップテレビ」になりそう)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 04:21:00.77
頑張ろう福井放送
頑張ろうTenyテレビ新潟
頑張ろう北日本放送
頑張らなくて良いよ新潟放送(テレビ放送事業)
頑張らなくて良いよ北陸放送(テレビ放送事業)
頑張らなくて良いよチューリップテレビ
頑張らなくて良いよテレビ金沢?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:11:18.80
テレビ金沢は日テレNEWS24の放送だけは頑張っているからな
隣県の北日本放送に対しては日テレNEWS24の放送をあまりさせないようにしたり
福井放送に対しては新聞や雑誌など紙媒体の番組表に対しては記載させないようにしているからな

なお、2024年2月6日時点で北日本放送での日テレNEWS24の放送は取りやめた模様
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 00:56:51.12
>>57
そしてKNBはテレ朝へ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 02:03:54.18
>>1
北日本放送(KNB)、福井放送(FBC)といった
先輩局兼ラジオ局まで巻き添えさせようとするバカ!!

富山地区は、ほぼ間違いなくチューリップテレビだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 02:08:09.44
このスレタイが実質、正しいだろう
「能登半島地震の引き金は石川がテレビ金沢、富山がチューリップテレビ」
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 20:11:54.27
テレビ金沢を悪者扱いされているけど
MROや石川テレビやHABと比べればテレビ金沢の方が良い部分もあるぞ!!

MROと違って予報精度No.1のウェザーニューズの天気予報をしているし
視聴率もMROや石川テレビよりも高いし
MROやHABよりも地元密着の放送局として役に立っているぞ!!
(MROは福井県の取材やCMもあり、HABは富山県の取材やCMをしている事もあるから)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 02:41:56.44
l
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 01:59:54.95
がんばろう能登

テレ朝に変わろう北日本放送
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 02:11:26.48
がんばらなくていいよ>>67
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:06:09.45
>>68
HAB・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:13:49.41
キー局で最低最悪な日テレは大っ嫌い
セクシー田中さんや24時間テレビなんて氷山の一角
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:15:04.96
>>70
HABはあげるくんの幹事だから要らない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:34:53.54
珍しく石川テレビの批判が少ないな
フジテレビ系列の批判はいっぱいあるのには
MROの批判が多すぎていないのはラジオ放送も実施しているおかげ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:58:51.08
>>74
そのかわりチューリップテレビはテレビユー富山となって日テレ系に
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:30.95
日本テレビさえ淘汰されればTVはもっと見やすくなる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:02:11.45
>>73
テレビ金沢より古いからいいんだよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:16:57.00
テレビ金沢はラジオ放送をしていないから立場が弱いのかな
もし、それならHAB北陸朝日とかもあてはまる事になるのだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:20:45.14
>>75
チューリップテレビには日テレ系は似合わないような気がする
もし日テレ系なら「県民テレビ富山」といったような名称になっていると思う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:53:52.12
>>79
JNN:○○放送orテレビユー○○
NNN:○○読売テレビ
FNN:○○△△テレビ
ANN:○○朝日放送or○○朝日テレビ
TXN:テレビ○○
がしっくりくる印象
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 02:44:01.42
/
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 04:21:44.38
と見かけて
北陸放送(MROテレビ)が引き金であったりする……
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 22:14:16.55
テレビ金沢のせいで北陸は没陸に
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 01:48:36.73
>>88
ならチューリップテレビ(もしかしから北陸朝日放送も?)も同罪だな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:56:28.23
24時間テレビの放送が9月1日(日)になるな
能登半島地震から8ヵ月の節目かつ関東大震災のあった日の
日中に震災、防災番組を編成できなくなったテレビ金沢ざまーみろ!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:58:30.95
当スレで石川テレビ、富山テレビ、福井テレビが
あまりにも批判されて無くて臭wwww
フジテレビ系は良く批判ばかりされているのにwwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:21:23.37
>>90
24時間テレビのPART6(11:27-12:27)のローカル差し替えでやれなくもないだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:21:54.51
>>92
11:14-12:24だった
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 06:54:37.78
また揺れた!
6月最初の平日に震度5強とは。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:21:33.00
今回の地震(6/3(月))はテレビ金沢だけでは無く
天気予報、気象情報で現時点でウェザーニューズ社発表のものを使用しない
MRO北陸放送、チューリップテレビも悪いけどな
せっかく予報制度&的中率No.1のウェザーニューズ社を馬鹿にしたから
(ちなみにテレビ金沢の天気予報はウェザーニューズ社発表のものを使用)

もし、MRO北陸放送もチューリップテレビも天気予報、気象情報で
ウェザーニューズ社発表のものを使用しとれば最大でも震度3以下に抑えれたんだけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況