X



全国送信所・局舎総合スレッド28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:31:23.32
減区されてはいるがどれほどの選挙が行われてるのか知らんのか? 
出口調査とかまで拠点で全部やれと?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:33:05.14
去年やったばかりだが統一地方選挙の報道特番のローカル枠が無くて東京垂れ流しだった拠点局が1つだけあること
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:32:02.80
NHKが川口市に大規模なスタジオを建設するのならいっそのこと本部も移転すればいいのに
経営や編成、全国ニュースの制作なら移転できるはず
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 04:21:59.45
拠点局の汎用って無駄にデカくね?
松山以外はみな130以上やろ
名古屋はT-2使ってんのかよ
昔の日曜劇場みたいに各局持ち回りでドラマ作ったら
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:42:56.50
松山は四国音楽祭などの広いスタジオが必要な番組となると隣の市民会館で収録してるな
そっちのほうが安く済むんだろうな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:33:45.04
秋田は隣接する拠点センター内に舞台みたいなもんと放送設備がある
公開放送や報道要素が無い番組をやるときに使い、普段はBS4Kを流してパブリックビューイングにしてる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:35:55.55
>>860
あそこは代替というよりは、用途に応じて汎用サブからスタジオもホールも駆動するって
考えのように読めるけどね(ホールを汎用スタジオ化するのはさすがに無理があるし)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:17:28.81
愛知の民放局って、汎用スタジオの広さは二極化してる気がする
東海とCBCは広いスタジオがなくて、汎用は80坪程度
中京とメ〜テレは汎用スタジオが100坪超と中規模の2つある
それぞれのスタジオに対する考え方の違いなんだろうけど
老舗局の方がスタジオが狭いというのが少し不思議に思った
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 22:05:28.37
>>865
札幌もSTVよりも後発のHTBやUHBの方が広い
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 02:59:32.19
TBSフジは社屋の敷地面積広いのも関係ある?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 07:56:30.84
単純なスタジオ面積よりも、ちゃんと目いっぱい使う演出の番組があるかどうか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:59:39.68
住もうと思えばどこでだって住めるでしょ...
もちろん役所に届ける住所には出来ないだろうけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:20:10.43
四畳半あれば住めるでしょ
寝床さえあれば
まぁネカフェに住んでる人もいるくらいだから四畳半もいらないか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:33:36.60
>>871
NHKの富士見湯がいちばん大きいだろうな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:56:05.82
>>877
逸したつもりはないけどね
当然局舎なら住めるってことを言いたかった
シャワーくらいは付いてるだろうし、仮眠室もあるだろうし、食堂まで無くても外で買ってきた弁当くらい食べるスペースだってあるだろうから
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 16:57:31.05
河田町の頃って結構セキュリティー甘かったよな
番組観覧で入った後に、タワーの方に行っても止められなかった思い出があるわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:49:43.42
旧局舎時代のTBSに顔パスで入って1年以上住んでたとか、東天満(岩見町)時代のYTVはお寺の住職が堂々と使ってたとか
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:05:54.48
昭和時代のキー局は局舎がデカい上に沢山の色んな人が出入りするからカオス状態だったんだろうな
勝手に見学するくらいのことは普通に出来たんだろうな、羨ましい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:12:08.54
麹町のマイスタなんかはサブにバット持った奴が入り込んで卓を壊したとかもあったもな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:17:44.40
>>882
お台場移転直後も生放送のビッグトゥデイに不審者がスタジオ乱入して意味不明なこと叫んだのが生放送で流れた
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 20:22:46.17
邪魔ねあゆみ「(HBC)新社屋はセキュリティガー!」
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 21:09:58.20
>>882
http://web.archive.org/web/20040829174749fw_/http://kaiko.web.infoseek.co.jp/a_kawada/syaoku_naibu.html#floor_1
昔の河田町社屋を紹介するサイトで見てみたら、お昼だけ正面玄関は開放していたとのこと
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 21:13:49.35
>>887
マイスタどころか報道スタジオにまで入り込む
スタジオ壊しまくってソレ以後からしばらくは全てのニュースを報道フロアから放送
プラス1のセットをガンガン殴りつけていた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 21:23:02.06
河田町フジの社員食堂とそば八とラ・ポルトに行った事がある人はこのスレにいるのかな
どんな雰囲気だったのかを知りたい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 00:29:16.35
今のフジってニュース番組の終わりにお台場の景色の映像を流したりするけど、河田町フジ時代はそういうのはありましたか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 04:25:29.60
>>897
ローカル局も食堂あるぞ
札幌民放は全滅したが(戦犯無駄に広い放送エリア)
HBCは昔地下に浴室はあった。今は無いと思う
HTBはシャワールームならある
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 04:27:52.41
あと仮眠室はどこもあるでしょ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 04:32:38.52
>>895
今それやったら普通に訴えられるぞ
だいぶ昔、ニューテレスのカメアシの一日を追っかけた番組ではカプセルホテルみたいな仮眠室で寝ていた
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 17:52:31.10
>>882
正面玄関って、普通平日日中はどこも開けてたよ
ただそれが一般への開放という訳ではないが
(フジの河田町だって敷地に入る際は警備員がチェックしてたから)

>>894
ラポルトは凱旋門の地下にあったそうだけど、あそこは行ったことない
社員食堂は一般企業にありそうな社員食堂と同じだと思うし
そば八も町の立ち食いそば屋とあまり変わらない
(特別なのは壁にサイン色紙が沢山飾られている点くらい)
そば八の向かいには小さな書店があったけど、台場移転について行った
(今どうなってるかは知らない)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 18:38:58.55
どこも警備が厳重になったのは2001年テロからだと思う
形だけの厳重警戒実施中看板とかw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:36.01
出入り業者はフジテレビ本社の上層にある食堂を使えないと聞く
フジテレビの関連会社でもダメなのかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:40:39.48
キー局みたいな大企業の食堂はメニューが色々あって羨ましい
うちのはコロナ禍以降、メニューが2種類しかない…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:23:15.23
>>905,908
日テレは、93年頃だったかの報道局乱入事件(幹部が刺された件)がそもそものきっかけ
あれで入館証制度がスタートし、郵便物爆発でX線検査と入館証のIC化など入退館管理がより厳しくなり他局へ波及した

フジも河田町時代は日テレ事件を受けて入館証提示での入退館チェックが必須になり、台場移転後は
局内でのトラブルを経てこちらも入館証のIC化など厳格化へ進んだ

テレ朝はアークヒルズのオープン時にアークのみ入館証提示が必須となり(森ビル管理エリア内だったからかも知れないが)
六本木現社屋完成後は日テレフジと同じに
そしてTBSとテレ東は米同時多発テロ以降、日テレフジと同じような厳格化へ移行した…

ニュースとかウェブ記事を見聞きしていると、大方こんな感じで警備が厳格化されていった感じかなと
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:29:10.84
>>906
それってOT上層階にある「社員クラブ」の事ではないかと
あそこはお酒も飲めるような所だけど(でも居酒屋的なものではないし、銀座のような高級クラブ的なものでもない)
値段が高めに設定されているから、そういう意味で出入り業者が入りにくいという意味かなと思う
実際、社員以外でも関連会社や出入り業者の人が昼営業時にはランチ食べてたりするようだしね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:32:16.08
>>912
解説乙です
TBSってビッグハット完成当初は警備緩かったんだね
テレ東はロビーに刃物男が乱入したこともあったな
放送局じゃないけど、築地の朝日新聞本社に右翼が立てこもったことなんてあったしな
日テレの報道局内だとセキュリティ更に厳格だと聞いたことある
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:54.06
>>912
ジャイアント馬場の入館証
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 23:33:35.29
>>912
93年に日テレ報道局乱入事件で幹部が刺された
そんな事件あったの知らなかった
検索してもそれ全く出てこない
安達祐実宛の郵便爆破事件は出てくるけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 04:30:26.10
HTBは南平岸が雑過ぎて今の社屋のオープン時はIC認証トラブル続出していたな
一般の企業でも常識な時代に何やっとんねんと
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 06:38:45.77
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a069cc9c9e98cecae8d76bedb020150a864a16
この動画中[00:18頃〜の数秒間]に福井テレビ初代演奏所を置いた福井新聞社本社屋(現在は福井新聞さくら通りビル)が。
いまも現存する福井新聞さくら通りビル[旧福井新聞社の本社屋]の屋上に鉄塔があるのは、かつて福井テレビが入居していた名残だからである。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:17.47
1988年8月4日。
韓国MBCニュースデスク放送中でも乱入した男が
盗聴器叫び事件があったよ。
知ってるかな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:37:20.01
>>917
当時は新聞にも載ったしテレビニュースでも報じられた(日テレも、それ以外も)
郵便物はその後の話
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 16:32:25.92
>>915
築地も立てこもりあった。94年の4月1日でニュースJAPANの初回のトップニュースがそれになった。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 16:48:18.92
フジテレビ低迷の原因 離れ小島のお台場移転 8チャンネルに固執(3チャンネルが取れたのに)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:06:32.88
>>924
チャンネル数は関係ないだろう
10チャンネル読売テレビは関西ローカル番組も好調で視聴率時間帯1位番組多かった
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:38:53.52
チャンネルIDはそもそも屁理屈だと思う
地デジ移行前のパイロット版みたいな感じでデジタルBSはテレ朝が5、テレ東が7になったけど
あくまで番組表の並び順の問題だけで、在阪のようにVHF局はそのチャンネル番号をそのまま引き継いでも
それだけで視聴率や番組の質が変わる訳ではないのでね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:43:00.27
昔みたいに見たいコンテンツが多い時は何チャンネルでも良かったんだよ
今みたいに見たいコンテンツ無い時は最後の方にあるのは不利かもなって
でもTBSも相変わらず低迷してるしやっぱ関係ないかw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 11:30:49.00
>>930
それは東京や、アナログ時代1〜3chにNHKが入っていた地域だけの話だと思うよ
北海道や中京みたいに1chが民放という地域にはさほど重要ではないし
(もっと地方へ行けばキー局とチャンネルIDを合わせるため、あえてアナログVHF時代の番号を捨てた局もあるし)
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 08:56:27.14
ニセコの観光関係ない住民は迷惑してるな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:23:30.24
日テレ麹町の80Mオフィスビル計画は実現可能性が高まった
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 01:06:35.06
テレビ離れで地上波テレビ放送が全局一斉に終了・停波もあり得る。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 22:46:51.47
>>935
ただ、例のセクシー田中さん原作者への不手際対応により、空気感が悪くなってる模様(主にX(旧ツイッター)等の大手SNSで)
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:10:47.67
周辺住民の方々からご意見をいただきながら、話し合いを重ね最終的に賛同いただいた計画を進めてまいります。
周辺住民の方々には感謝しております。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 10:20:27.67
不適切にもほどがある!の第3話の昭和のテレビ番組シーン、わざわざPK-31やPK-40Sを用意するとは芸が細かい
tver.jp/episodes/epks33rioj?p=1082
tver.jp/episodes/epks33rioj?p=1623
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:29:21.77
>>941-942
たださすがに同型3台は揃えられなかったようで、1台は70年代に主に活躍していた青いカメラ(メーカーや型番は知らぬ)
他の2台は東芝で、雲台もそれぞれどこからか探してきて借りたんだろうな(緑山で使われている雲台も新しくなってるようだし)
ただ、マイクブームは緑山にあるものをそのまま使ってそう
カメラと違ってマイクブームはそれこそ昭和の時代と形はほぼ変わってない
(NHKや日テレTBS、テレ朝やテレ東は三角土台なんだけど、フジだけキャスター式なのはなぜだろう…?)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:31:37.92
技術会社とかに保管されていたものを借りてきて使ったんだろうけど、当然ファインダー部分には映像は映ってなくて
何か画像のような写真をはめ込んでいたように見えた
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 16:55:01.21
>>943
青いカメラは多分東芝PK-32かな。あれTBSは入れてなかったはずだからどこかから借りたんだろうな
東京なら日本テレビが大型車に入れていて80年代はじめまで使っていた
マイクブームはいまどこも売ってなくて、どこもオーバーホールしながら使っているはずだな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:13:36.35
>>945
昔、学校の図書室にあった蔵書でテレビ関係の本があったんだけど
そこに載っていた「お天気カメラ」の最初期が、実はその「青いカメラ」
形状が特徴的だったのでハッキリこれと言い切れる

まだ屋外型のリモコン式カメラなんて出ていない時代だったから
その「青いカメラ」に防風防滴のハウジングを被せて、三脚に固定して
TBSの建物の屋上に常設というか置きっ放しw
(うろ覚えだけど、もしかしたら当時あった鉄塔に設置してたかも…)

普通のデカカメだからカメラマンがつかないとパンもヨリヒキもできないので
設置時にある程度の画角を決めたらもうそのままという状態だったそうだが
それでも外の様子を常に確認できるカメラは当時画期的で
生番組で適宜使われていたんだと
多分年代時期的には「8時の空」の前後あたりかと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 14:20:39.55
今更な話だがテレビ大阪の新社屋、川沿いに見ると広そうだけど
台形の斜め敷地だから、そんなに広くないのかもしれない
しかも1階から4階までしかないので、オフィス部分足りるのかな?
あと、汎用スタジオは在阪最小の80坪から多少は広くなるのか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 15:46:29.10
とてつもなく狭く見える
https://skyskysky.net/construction/202394.html
営業拠点も他に借りるのではないかな
大昔のtvkも本社は狭いから営業はオフィスビルを転々としていた
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 21:14:58.38
在阪言っても大阪府域局だからな
制作番組見てもそんなに広いスタジオを必要としてなさそう
それよりも今までは土地が狭いから立体的になっていたので、各部署やニューススタジオをワンフロアにまとめたいのだと思う
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 13:06:17.60
中テレはさんざん上がった動画を消しまくるくせに当時の動画が無いから助けてだと?
虫が良すぎだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況