X



【名車】クラシックカー・ディーラーズ 34【再生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:08:24.15ID:iOXfpT5B
| | /| / / _ )
| |/ |/ / // /WHEELER
|__/|__/____/ DEALERS

原題 WHEELER DEALERS

買い付け担当のマイク・整備担当のエルビスが名車を蘇らせる
利益が出れば、御の字です!

ディスカバHP:https://discoverychannel.jp/
ウィキ(英語):http://en.wikipedia.org/wiki/Wheeler_Dealers
ウィキ(日本語):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%BB%8A%E5%86%8D%E7%94%9F!%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA

前スレ
【名車】クラシックカー・ディーラーズ 33【再生】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1611331529/
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:58:23.04ID:iOXfpT5B
エンジンを降ろしたりアントをエルビスに交換したりで大変だったんだぞ
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:12:25.17ID:TZhPlKp5
新シリーズゴミすぎてやべーな。扱う車は上等だけど
エンジン整備しかできないからガワと内装が綺麗な車持ってきてエンジン周りチューンするだけ
板金や溶接できるエドは本当にすごかったんだなー
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:46:38.60ID:8xEyWrcd
エンジンいじりも見てて楽しいよ。ただ、パターンが限られてる気はする。
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:45:53.60ID:7Q3FY1wf
内装とかボティの研磨シーンじゃなくメカいじりを見せろって
視聴者が多いからそうなってんだろうな
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:56:52.30ID:9QAmDv9e
この先の車も塗装とか内装の交換はあるようだけど
基本はエンジンや駆動系の修理みたいね
まぁ扱う車の年式からサビとかヘコみも少ないのだろうな
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:09:18.73ID:50eg0gNF
まあF1メカニックの腕前の紹介も兼ねてのエンジン修理から入ったんだろう
ボディワークも内装も次回以降で普通にやるでしょ
ドリームカーでは大工仕事までしてたしw
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:17:43.84ID:7mzAW4fH
ポート研磨なんて見せられても面白くねーけど。
カーSOSだって見せ場は錆だらけのボディやボロボロの内装が綺麗になる所だし
せっかく価値がある初期ミニをあんな改造してもったいないとしか思わないわ
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:34:24.93ID:7Q3FY1wf
>>13
カーSOSは重病や不幸な人の手につかなくなったボロ車を直すフォーマットを守って
ほとんどの回をまわしているのに比べ WDの方が修理のパターンが色々あるところに
価値があったからな

エド時代は複数のパターンが毎回に織り込まれていたけど アントからは撮影合理化で
特定ポイント以外はあっさりだから見ごたえが薄れた様に思う
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:44:50.61ID:9QAmDv9e
昔の初代ミニの回でのエドは
エルビスよりも細くてあんちゃん感があるな(笑)
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:08:53.80ID:v0i64QF/
F1のメカニックって交換のスピードが求められる仕事だから優秀ってわけでもないんだよなー
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:25:55.22ID:eItKN8Vn
メカニックの中では超エリートだろ
ただ、レストアに向いてるかと言われると疑問が残る
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:27:44.31ID:/D+aHgM2
マイクが修理中のガレージにいるようになったし試運転であまり運転しなくなったし年齢に合わせて調整してるんだな
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:37:43.65ID:KDlYJ+OZ
後頭部の肉の付きかたが異様だよなw
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:47.34ID:mJzjURQa
F1のメカニックったってF1メカニック試験勉強して今までF1しか弄ってこなかった訳でも無いだろし
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:43:44.85ID:He1CBj01
ビートルで整備覚えたとか言ってて、そこはエドと同じだなと思った
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:45:13.36ID:w6TvAt3W
F1の外装パネルも、ご自分で交換されると300ポンドの節約になります
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:42:43.34ID:BTeo0jik
エドに本当に水平対向6気筒エンジンが好きなのか聞いてみたい
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:50:48.39ID:D0H3azuR
エドのYoutube動画でAskEddってコーナがあるから質問すればいい
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:53:12.82ID:kglsG9lH
またエンジン周りのいじりだけの回になったな・・・
あんまりやると番組の主旨が変わるだろう
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:49:08.88ID:W1l6tpIn
やっぱエドのスプレー缶芸はええねw
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:12:17.52ID:hQonlZCr
流石に初回からエンジン連発しすぎだなw
ドリームカーでF1メカニックなのに洗車ばっかりやらせるなって文句が沢山来たんだろうなw
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:27:19.45ID:SQmShovt
それはエド時代もあったから新鮮でもない
回転数を向上させるチューンとかやるならそれは初か
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:49:21.37ID:IZqqd0bY
エドの時もそれなりにエンジンは弄ってた記憶
アントの時がエンジンはメンテ程度で終わってたような
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:39:28.35ID:OD5i8qrg
エドってエンジンの載せ換えなんてしたっけ?
ここで言う載せ替えは
本来のエンジンではなく他車のエンジンに変更する事
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:49:41.93ID:OD5i8qrg
今回のフィアットはチョッピリ内装も手を掛けたからイイじゃん(笑)
この後は塗り替えもやるみたいだし…
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:18.05ID:8/eB7Tdw
やっぱりメカニックは変わる度に予算千ポンドから始めるべきだな
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:07:40.52ID:rE2upvJi
>>52
確かに
リビルトエンジン買ってきたり、電気モーター変えたりはあるけどエンジンスワップは無いかもしれん
思い出せないだけかもだけど
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:24:44.23ID:g8cGMyVE
>>58
そういう視聴者も当然多いよね
F1メカニックらしさを演出したいのと、エンジンチューンをやって欲しいって要望もあったんだろうけど極端すぎるよね
大勢で会議して内容決めてるんだろうにもうちょっと上手くやれよって思う
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:18:03.27ID:OD5i8qrg
好みが分かれるだろうけど
古い車にエアコンとかブレーキとか
今の時代にマッチさせるとかなら
良いのだけど
扱う車もさほど古く感じないのが
多くなってきたし番組作りも大変だな
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:29:46.83ID:CrDQtqxJ
ワンボックスカーのレストアはワーゲンワゴンくらいだっけ
エスティマとかベルファイアがあれば極一部の国にウケるのに
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:31.51ID:YXyKqO0T
声がでかいオタはスポーツ走行向けのチューニングを喜ぶけど
その方面ばかりだとさすがにくどくなるね
色々地味な修理や改善をやって来たのがこの番組のいいところなのに

費用対効果の高い番組作りの末なんだろうけど露骨過ぎるのがね
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 00:33:53.96ID:08k+hPyf
エドもマイクもどんどん太っていくのが見所だったのにアントは変わらなくてつまらなかった
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 01:29:52.26ID:H6QrF3+u
>>61
海外に出回ってる台数を考えてハイエース系なら将来的にありそうな気がする
ワンボックスというかミニバンはサーフィン仕様が記憶にあります
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 05:11:34.66ID:q55CkSvg
>>54
クリーナーで拭いただけだが。
加水分解は今後も進むのに綺麗になりましたってかなりの詐欺だぞあれ
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:37:30.13ID:oACAnUZw
>>70
自分が客で新品への交換を依頼して清掃だけなら詐欺かもしれないけど
売る方がとりあえずベトつきに対処して売ることの何が詐欺なの?
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:48:49.10ID:08k+hPyf
ベトつきは無水エタノールで拭けば綺麗に落ちるしその後はベトつき出ないよ
加水分解とは違う
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:59:24.27ID:9tutlUHB
仮に売ったあとにもベトつきが再発するにしても、一般的なクリーナーで拭けば直るなら問題ないと思うけどな
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:13:12.19ID:35ZsoOe4
フェラーリとかのベタベタはダッシュボード本体の劣化ではなく表面に塗装されたラバー塗料とかプロテイン塗料と言われるものの経年劣化によるもの
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:30:32.71ID:QGkjQ4Ta
ダッシュボードの交換の予算が無いのだろ
明示された記憶ないけど
予算は1000ポンドって最後に言ってたし
まぁID:q55CkSvgは加水分解って言いたかっんだろw
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:19.55ID:L9IsaRrn
>>67
でも乳首ポッチンは変わらず楽しめたよ
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:24:20.60ID:oACAnUZw
>>74
君の中の普通がわからないけど この番組は売って儲けが出るくらいまで修理する番組で
完全な状態に戻すわけじゃないんだが 主旨を勘違いしたままツッコミんで引くに引けない感じ?
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:38:18.69ID:q1GuyVOf
開けてびっくりフレームサビサビ要交換とか彼の言う詐欺紛いレベルの車も売りつけられてるしな
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:30:15.64ID:/4WP6VnR
それらは売り主も問題をわかっていてだから特別に安いって了承して買ってたやん
それも彼には詐欺なんだろうけどね
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:27:30.61ID:Z8A9vc3U
目利きもできないくせに貧乏人が安さだけが売りのゴミ中古車買って痛い目でもみちゃったんじゃないの

台本番組みてトラウマが蘇り「あ、あれは詐欺なんだぁぁ!詐欺サギ詐欺ぃぃ!オーナー騙されるなぁぁ!」ギャオオォォン号泣
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 10:13:18.81ID:Ea8ljiK1
もしかしてガレージはお隣さん?同じ町内?場所ってどこだっけ?
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:22:41.36ID:IMKlLPX5
名車再生のガレージはオックスフォードシャーで
カーSOSはウェスト・ミッドランズ
の様だからご近所ではなさそうね
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:53:03.49ID:mVZPxQn7
かずえのはこの手の番組を見慣れてると状態は相当にいいとしか思えなかった
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:56:27.17ID:mVZPxQn7
エルヴィスがエンジン周りに強いのはもう十分わかったから
作業の経過をアント時代よりも端折るのは止めてくれよ・・・
コロナで色々難しんだろうけど これじゃイギリスに戻った意味がない
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:13:46.76ID:UHhLBcWa
>>89
ナレーションがエドの吹き替えの方だった
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:22:35.72ID:DcoY2cGp
シーマ名車再生、思ってたより細かく撮影していてなかなか良かった
八ヶ月か カーSOSの三週間って相当早いんだな
オーバーホールの一週間見てると感覚狂うわ
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:29:39.18ID:IuLA8FOi
ポールの新作まだぁ?
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:03:45.64ID:HAn4nyIq
>>95
見られないじゃなく、見ないです
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:05:07.98ID:CU6rD83l
>>94
オバホはやってることがちょっと違うからいいとして カーSOSは三週間では実際無いし
三週間って言っていたのは最初の方だけで今は言っていない
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:19:30.22ID:Alo0ZYRN
シーマ良かったけど再放送繰り返すなら30分でやらずに数回にして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています