X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ169

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fbe-+dX8)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:52:39.52ID:wE78TWJW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOドラマ ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式
https://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式
https://warnerbros.co.jp/tv/gameofthrones

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1578831146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h83k)
垢版 |
2020/05/01(金) 02:46:49.86ID:XMMBCzDK0
シオンの出てるつぐないでも、妹役の名はブライエニー訳だった気がするんで
そう訳すのが慣例みたいなものなのかね
アウトランダーではブリアナ呼びだった気がするが
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8782-CmvC)
垢版 |
2020/05/01(金) 07:16:05.39ID:9dFmGaN+0
ハマってシーズン7まで完走
正直ホワイトウォーカーなんていないほうが面白かったんじゃないかと感じた
ブランの劣化っぷりと成長っぷりにビックリなんだけどドラマの世界の時間の流れで考えるともっと幼いままだと脳内変換した方がいいんだよな?
0861奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMbb-CmvC)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:46:30.36ID:+utPu2IdM
あんなもんなんか
しかしこのドラマ女優さんの脱ぎっぷりがすごいね
ブロンを挑発してたドーン娘がお気に入りです

そういやサンサが全裸で城に戻る際におちんちんびろーんしたおっさんいたけど海外放送だとボカシなし?
0865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:07:07.33ID:FlgiAxe80
ドラゴンが亡者にされなければ
死の軍団は壁を越えられず立ち往生だった
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67ac-nLwY)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:37:54.67ID:w/WLkMuD0
>>865
立ち往生・・シュールな絵だw

淡々と壁登り続けて死骸の山が階段状に
なったところで突破されそう。

考えてみると死の軍団にナチュラルに強いのを
ぶつけるのは失策だな。
アリアみたいに取られても歩に戻るのがベストだなあ・・
0870奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-fpDF)
垢版 |
2020/05/01(金) 21:24:21.87ID:XnLNgwNWx
作中にティリオンより賢い人間ているかな?
ヴァリスとベイリッシュと茨の女王くらいか並べるの
タイウィンやサーセイとか馬鹿じゃない人間は多いけどやっぱ上記3人に比べると弱いよね
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 21:30:17.47ID:R27tfSQA0
マージェリーってブサイクと見せかけて可愛いよな
0874奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-fpDF)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:07:59.19ID:XnLNgwNWx
>>871
確かに緻密な策略ができるような脳みそは無いけど政略的な手回しの速さはあるしジョフリーのような残酷なだけの馬鹿ではないなと
まぁ平気で人殺すし普通の人間は躊躇するような聖堂爆破で乾杯するし、サイコパスなのは間違いないな
一番近いのはラムジーかもと思ったけど、ラムジーはラムジーでさらにイカれてたわ、ジョフリーと違って半裸で武装集団に特攻する武もあるし戦は作中屈指の上手さ
0876奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f2f-MUqV)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:39:35.82ID:gRGYG99U0
このドラマってアメリカでは月9みたいな時間帯で男女の裸をモザイクなしで放送してるんか?
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0758-PxQ8)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:52:27.34ID:6jEtzq0/0
>>877
本来なら籠城戦の方が有効だわ
けどジョン&サンサというスターク家の生き残りを滅ぼすというメリットの方が大きいからね
だからラムジーはジョンを挑発する為リコンを放って救出する直前で殺すという戦術取ったんだよ
んで脳筋ジョンはまんまとラムジーの挑発にのってしまったという
0882奥さまは名無しさん (アウアウクー MM5b-RsLa)
垢版 |
2020/05/02(土) 06:12:09.00ID:gnWTpqEjM
主人公補正のジョン
何せドラゴンの母56してもドラゴンに見逃してもらえるほどの強運の持ち主
加えて、大した理由もないのに何故か生き返った不死身人間
0886奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-rLRx)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:42:52.73ID:7A5pcSDWa
右腕喪失前のジェイミーと、全盛期のロバート、オベリン
実際に登場する人物ではこの三人がタイマン最強クラス
死者ではアーサー・デインとか色々いる
0888奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:17:29.12ID:n3SC+v2r0
>>886
サー・バリスタンの若い頃は両手ジェイミーやネッドやロバートの若い頃より強かったらしいよ
ブライエニーに負けたハウンドとかは無いわ
0889奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:23:10.45ID:n3SC+v2r0
なんだかんだでジョンも強いけどな
苦戦することも多いし、ここぞというとこで期待外れかますけどね
ドラマ上で人数だけなら断トツにジョン
亡者除いて60人以上倒してる
0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-h83k)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:26:18.11ID:uUKnpZHM0
バリスタンはガチ騎士道精神の持ち主だから純粋な殺し合いだとどうだろうな
同様の理由で蛮族的ポリシーを持ったドロゴも最強足り得ない
オベリンの様な毒を使う相手にわざと一太刀浴びせる習慣は致命的
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-GPK9)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:29:38.64ID:haYVWO2q0
現実世界ではデカマッチョが最強だからな
マウンテンとハウンドでいいんだよ
作者の思想もそうだから原作上でもグレイトジョンとかロバートが最強設定だよ
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:43:42.59ID:n3SC+v2r0
>>892
UFC観てるか?
デカ過ぎのヘビー級チャンピオンは少なかったよ
2メートル越えはティム・シルビアだけだし
現役王者は180cm
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff8-b2Af)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:41:37.97ID:9IG9sr9g0
グレイトジョンって作中最強の設定だけどGOTじゃ指食われてケロっとしてたくらいしか見せ場なかったなぁ
息子の方はラムジーに同調するゲスキャラだったし、その息子のネッドはまともだったけど死ぬし
アンバー家は武力に長けた名家だったのに親父が死んでからは散々だな
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67ac-nLwY)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:11:10.67ID:VfrMqZ6M0
ジョンはラムジー戦で兵数で負けてるくせに
なんの戦術もなく玉砕覚悟。

サンサに「あなたはラムジーに絶対に騙される」
と警告されるもまんまとラムジーの挑発に乗っかり
絶体絶命の危機に落ち入る。

戦術でボロ負けして、サンサ(ピーター)が
加勢呼んでなかったら確実に死んでた。

死者の軍団戦でもせっかくブランが
「狙ってるのはボク、だから囮になるよ」
という有力な情報を手にしながら何も
活かすことなく、シオンに守らせるだけ
という危なかしさ。

ジョンはあの世界の人の中では志がまともだけど
戦が弱すぎなのが残念
0904奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:13:54.49ID:n3SC+v2r0
ダーリオが代行統治していたミーリーンや
元肉の料理人が皇帝を名乗って統治するアスタポアはどうなった?
0905奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 16:24:14.74ID:m4/mnZRZ0
穢れなき軍団ってさ、なんでヴァリスみたいなキャラになんないの?
0909奥さまは名無しさん (ワッチョイ df02-/RTD)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:10:03.42ID:kYRvQG1m0
>>858
いまのトメンを見たらその劣化ぶりにびっくりするぞ
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0758-PxQ8)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:23:16.85ID:7kVjQVIm0
>>905
アレは元々グレイワーム宜しく第二次性徴期が無い連中だからな
グレイワームとは違ってミッサンディみたいな高級奴隷との接点無いからな
間違いなくミーリーンは荒れるだろうんね。
0915奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 06:57:43.36ID:0+LW+Yj90
ジャクエンって最強クラスなのになんで捕虜になってたの?
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:25:29.43ID:uVtmt9wh0
>>916
ハウンドも酔いつぶれて捕まってたやろ
どんなに強い者も人間は寝るし病気にもなるし酔いつぶれるし
いくらでも理由が考えられるわ
0920奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:25:12.83ID:0+LW+Yj90
>>917
ジャクエンにそんな隙はありませんから!
0925奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/03(日) 14:58:24.15ID:uVtmt9wh0
>>920
そんなアホな
名前が無いとか顔が無いとか言ってるけど
所詮は暗殺者やろ
0926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67ac-nLwY)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:07.43ID:DCfB5Go40
>>918
狭いところに誘い込んでワイルドファイアぶっ放すでも、
ドラゴンで焼き殺すでもいいやん。

アリアが独断で勝手なことしてなかったら
ブラン無駄死にだったぞ。
0935奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:09:26.54ID:0+LW+Yj90
>>931
いいかげんな事言わないでください!
ジャクエンは無敵ですから!
0936奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-fpDF)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:21:13.63ID:4hxnf8bWx
まぁ確かに短期間修行つけて貰っただけのアリアでも七王国屈指の剣技を持つブライエニーと張れるレベルになる戦闘術だし
その戦闘術に熟達してて力も身体能力も小柄なアリアより遥かに上であろう男が使ったら誰も勝てなそうなのは事実
0937奥さまは名無しさん (ワッチョイ c731-h83k)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:45:47.20ID:r4fY63NR0
>>925
そもそも、なんで暗殺者が王都の兵士してたんだろ

>>926
どんなに大変な時でも白眼むいててなんの役にも立っていなくても
美少年補正だけで登り詰める彼に無駄死になどありえない(´oωo`)
0938奥さまは名無しさん (ワッチョイ 871f-h83k)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:49:52.51ID:X6+VO8a30
何も明かされることはないので自分が納得行くように考えたらいいんじゃないか

成り行きと気まぐれで捕まってみたものの、いつでも逃げ出すことはできた
ただ少女をたすけたい気まぐれから貸しをつくった
その程度かなと思ってる
0939奥さまは名無しさん (スッップ Sdff-0lKR)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:30:12.71ID:67PM3Ikud
さっきホームセンターでボルトン軍のロックに似てる犬がいたよ
0940奥さまは名無しさん (スッップ Sdff-0lKR)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:34:03.00ID:67PM3Ikud
犬顔の役者多いよねこのドラマ
エドミュアもおっきくて長い犬に似てるし
アリアもブルドッグに似てるし
若ネッドは亀田兄弟に似てるし
0942奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7dc-nh9z)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:41:06.31ID:ssSgw2c70
ジャクエンはあの教団で現役の暗殺者兼新人指導だから会社で言うなら係長くらいなのでは
小説ではオールドタウンにジャクエンらしき男が現れてるよ
0943奥さまは名無しさん (ワッチョイ c731-h83k)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:04:52.43ID:r4fY63NR0
小説版は知らんから何とも言えないけれど
TV版ではあの暗殺教団のくだりは全く不要だと思ったな

アリアは王都からダンス剣士と一緒に逃げて諸国放浪しながらスーパー剣士になる、でいいじゃん?
0945奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f06-YWVF)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:09:47.62ID:AZzNjcmy0
ダンクとエッグの物語をドラマ化してよ
0946奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:23:21.15ID:BXYeS8JE0
>>943
剣士なんかじゃ復讐したいやつやっつけるのに手間かかるじゃん
まず一般兵からやっつけないといけないし
暗殺ならピンポイントにターゲットやれるでしょ
0949奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7f-26k2)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:29:07.51ID:akg6S3qvd
>>925
原作だと文字通り顔がない
「顔の無い者達」は修行の最後に顔の皮を剥がされて初めて皆から仲間として認められる
アリアも皮を剥がされて晴れて仲間にな りプロの暗殺者として仕事をするようになった
ドラマだと剥がされなかったけど
0951奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfc9-ts7H)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:32:26.35ID:YPV3S1tJ0
GWおうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/

dbvtybんtybtb
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況