X



【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 36be-ffvY)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:59:11.37ID:MgIx87fA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ttp://www.amctv.com/shows/breaking-bad

ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
ttp://www.sonypictures.jp/tv/shows/breakingbad/

次スレは>>980が建てる

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550132809/

関連スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540563854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcc-lOEk)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:02:35.22ID:jJxtRuz00
みんな年取ったなあ
0660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b2-fDnH)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:11:45.19ID:40HSdIzP0
つまんなすぎたわ
過去編で尺稼ぎしすぎだし西部劇ってなんじゃそれ
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-Gk6h)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:18:38.27ID:/WhnAUI60
番宣のあの声の人って、何だったんですか?
0668奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f6c-88SX)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:03:37.57ID:I4Zoyihr0
>>665
Brock
0674奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-pAHF)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:23:27.35ID:dbkcPQ000
ウォルターとのやりとりが
先生と生徒か 親子みたいで
良かった てか切ない
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fcf-KkXk)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:11.83ID:eFgscOBI0
ウォルターはジェシーの事息子として見てそうなのが映画でも伝わってきたけどジェシーはウォルターにも父を感じつつもマイクが一番の父親っぽいのが切ないな
ダイナーの特別な事するのに一生待たなくてよかったからの沈黙はグッと来た…
0678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1c-x3kW)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:06.23ID:o0/shS9c0
ウォルターとのやり取りがめちゃくちゃ良かった
0689奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9745-J0VG)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:20:10.56ID:qIsrJKRf0
ゲイル殺人罪が一番重い
その他メス製造とかもあるんで10年以上お勤め確定
0690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-pAHF)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:27:37.16ID:dbkcPQ000
刑務所にはトッドの叔父のギャング仲間がいるから殺されんじゃない
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-uVdC)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:26:43.24ID:mVnlpgsI0
本編の主人公の死亡がカーラジオでサラッと扱われるだけ(それも序盤で)ってのが悲しかったね
あーもうウォルターの物語はとっくに終わったんやなって
0700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 975c-LGyY)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:28:54.88ID:A4RUtuMy0
>>697
>>698
俺もそうだと思う
ただスポンサー的にAPEXのゲームを想起させるために挿入してるのかもしれない
最後チラッとTOYOTAが見えるようにやってるのとかはスポンサー関連だと思う
0701奥さまは名無しさん (オッペケ Srcb-X7Tg)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:29:16.31ID:Tf1G67HOr
ホントにジェシーのその後を見せただけだったな
ドラマ前提とはいえもう少し一つの作品として盛り上がりがあるかと思ったが
ここまでクソほど面白くないとは思わなかった
0715奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fcf-KkXk)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:51.39ID:eFgscOBI0
盗みに入った時の相棒を力付くで諌めようとしてたしタフガイ気取って支配したいタイプだったのかな
故に決闘やろうとか言い出して周りに強さ・男らしさを見せつけようとして死ぬ
0718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-Gk6h)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:16:48.79ID:/WhnAUI60
トッドがノリノリで歌ってた曲って何?
0721奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-FgZL)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:27:35.24ID:Fpio1Dh5a
静謐で切ないエピローグでなかなかよかったが
決闘シーンは白けたな
もう少しなんとかならなかったのか
0722奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-FgZL)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:33:19.07ID:Fpio1Dh5a
ウォルターはジェシーを息子のように思ってるが
ジェシーはマイクを真に慕ってるのが切ないな
ウォルターみたいに人にモテない人間ているんだよな
自分がそうだからよくわかる
真面目に相手を大事にしても存在に華がないから人にモテない
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ d758-Q3eM)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:34:20.60ID:LXlpfJ760
こそ泥が一瞬有能クビーに見えて勝ったと思ったのになー
決闘シーンはロックの大音量でかき消して堂々と虐殺するんかと思ったわ
ジャック一家はジェシーにメス作らせるだけの生活させてたんじゃなくてけっこう陰湿なイジメしてたんだなw嫌いになったわw
0724奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-FgZL)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:38:05.03ID:kGFOsZv3a
ジェシーとトッドだけ太り過ぎで全く役作りしてなくて草
他の人は当時の原型保ってるのに
特にジェシーは監禁虐待されてたと思えないくらい肥えてるし
その詰めの甘さが白けたな
0729奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-Gk6h)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:51:16.59ID:/WhnAUI60
>>719
ありがとうございます。トッドのノリノリで爽やかな歌声に癒されました。本当ははド外道なのにね。
0730奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-FgZL)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:00:42.16ID:kGFOsZv3a
>>725
自分に酔えないから自分をモテないと評してるのにw
アスぺこどおじw
0733奥さまは名無しさん (オッペケ Srcb-X7Tg)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:59.97ID:34Uoiju3r
>>730
すまんじゃあ気づいてないって事だな
ネガティブな自分をキャラクターに投影して
俺はこいつに似てる、気持ちが分かるとか語りだすなんて自分に寄ってる奴の特徴だと思うぞ
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:12:19.31ID:Br9xx27x0
>>706
ドラマの最終回よりは前なんだよなぁ
0739奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-svQB)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:13:15.94ID:KaPzeZ1h0
映画としては良くできてるね
長さを感じさせない

最後に出てきたジェーンがボヤかしても歳取ってたのが目立ちすぎたのが残念だが、死んだ人間も相応に歳を取ると強引に解釈すればいいのかな?
若メイクって技術的に難しいの?

トッドはさすがにもう少し役作りに絞るべきだったかな
絞ると老けが目立つのかもしれないし、いろいろ難しいねw
0740奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9745-J0VG)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:14:12.26ID:qIsrJKRf0
キャンディ社のロゴ見ていつ気づくかと思ったよってどういう事だったんだ
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17cf-VGud)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:16:06.98ID:4QC7lMT70
この話は蛇足の域を出なかったかな
ピンクマンが特別な事をしたわけじゃないし
退屈ってほどじゃなかったけど

ホワイト家のその後とか各登場人物の今現在をやってくれるのもと期待してた
ウォルターの金は無事に家族のもとへ届けられたのかとか
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:16:43.08ID:Br9xx27x0
チンピラが何故か西部劇仕掛けてきたのなんなんや
ブレイキングバッドで脚本に無理やり感初めて感じた
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:19:00.69ID:Br9xx27x0
>>739
ジェーンは回想やろ
0745奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97fa-B5eW)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:21:20.58ID:qGPgJINT0
>>730
うぜえから消えろ邪魔
0746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:21:43.44ID:Br9xx27x0
ウォルターをストーリーに組み込むとかソウル登場でかき回すとかスカイラー達の今後とか警察の動きとか期待してた展開は無かったな
これが最後って意識で期待してたのが良く無かったのかな
映画としてみてたから、テンポも悪く感じた。
ベターコールソウルラストでその辺絡めてくれたら助かる
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:23:42.05ID:Br9xx27x0
ジェシーは主人公向きではないな
ウォルターとのツーマンセルで物語が転んでたのが分かった。
決して悪い出来ではないけど、エンタメ性に欠けてた。
キャラクターが出てくるだけで楽しめるなら良いけど。
0749奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f30-fDnH)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:25:38.39ID:Q89o3pwO0
えがったわ(T_T) >エルカミーノ

決闘シーンにはしびれた。

ジェシーがビヤッチって言わないとこも良かったなぁw

期待に違わぬ出来だった。
0752奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f30-fDnH)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:29:04.97ID:Q89o3pwO0
>>739
>若メイクって技術的に難しいの?

最近はCGでやるのが流行ってるね。

確かにフケてたけど、まあ、そこまで拘らなくてもええんじゃね?
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f30-fDnH)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:30:40.80ID:Q89o3pwO0
一番ふけこんでたのはロバート・フォスターかもなw
シワに顔が埋没してたw

いい役者だよなぁ、しかし。
0755奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f30-fDnH)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:31:43.68ID:Q89o3pwO0
とにかくハッピーエンドで救われたわ。
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ b773-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:33:07.46ID:AAkG2ER00
トッドがいなければジャックに消されてたし
トッドの金が無ければ人生再スタートもできなかった
ジェシーは可愛がってくれたトッドに感謝しろ
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:34:43.51ID:Br9xx27x0
ウォルターの違和感って何が変なんだろう
スキンヘッドがカツラとか?
どこが変なのかわからないけど、なんか違和感あった。

ジェシーとトッドは太り過ぎや
ジェシーはシーズン5からもう丸々だったけど。

スキニーピートとバッチャーは老けてた。ジェーンは許容範囲の老け
一番違和感なかったのはちょび髭やったな
0758奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-iDVN)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:35:34.80ID:Br9xx27x0
トッドそんな悪いやつじゃないよな
与えられた事をきちんとやってるだけ

、、って思ってたらエルカミーノでなんかやばいやつになったやんけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況