たしか昭和60年代の話だけど、国会で、浜田幸一予算委員長(自民党)と正森成二委員(共産党)が口論となった。
議場が騒然となったまま、NHKは番組予定表どおり18時定刻に国会中継を終了し、何事もなかったかのように「大草原の小さな家」を放映した。
これを見ていた視聴者から、「国会の方が大事だろ」「なんで途中でやめるんだ」とNHKに抗議が殺到。
NHK内部では「大草原事件」と言われていたとか・・・。