X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ f274-gMRf)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:33:51.16ID:e3bi6Itg0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557203660/



最終章 各話長さ
1話→54分
2話→58分
3話→82分
4話→78分
5話→80分
6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:40.70ID:bOISTfO90
最終話だけあって一気にカップリング進んでてビビるが
サンサは誰とくっつくんだ??
宴のシーンでは、一瞬ハウンドと寝るつもりなのかと焦ったがww
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:32:33.20ID:kTpqyx0K0
>>161
そうそう、クレゲインと寝るつもりなのかと一瞬驚いたw
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:39:18.13ID:sascczf00
七王国各家から1人ずつ残る気がする

【椅子取りゲーム真っ最中】
スターク   ブラン サンサ アリア
ターガリエン   デナーリス ジョン
ラニスター   サーセイ ティリオン ジェイミー

【既に跡継ぎ決まってる】
アリン     ロビン
バラシオン  ジェンドリ
マーテル   誰か
タリ-     エドミュア

(お家断絶)
タイレル
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1730-oYFG)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:40:17.62ID:2JjychuV0
サンサがスタバの戦犯とか言われて叩かれ始めててかわいそう

https://i.imgur.com/cPNmk65.jpg
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 127e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:41:13.40ID:74xd/d3E0
サーセイとユーロンの悪役っぷりが最高だな
無表情で見掛け倒しのザコキャラよりよっぽどいい
最終的には敗北するだろうがドラマのラストに相応しく豪快に散って欲しい
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7be-rIDW)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:53:56.41ID:zX9FhpkF0
デナ言うてたやん、黙ってれば今のままでいられる。
ブランはあなたの決断だ。
ジョン誰にも言うなよ?

の流れから二人の対決だろうな。
ドロゴンはジョンにドラカリスせず、デナ絶望エンドかな?
0177奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:00:56.84ID:uxcGnXUHp
ネッドがしたように、ジョンも誰にも言わなければよかったんや。
サムとブランが言ってしまったとしても、否定しろ、ネッドのように
0179奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:08:22.02ID:uxcGnXUHp
シカゴのバーが動画を分割はしだした時に、今シーズンよりいやらしさを感じたぜ
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0602-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:14:10.04ID:pRosonJA0
クァイヴァーンさ、ミッサンディ斬首の時まだ城壁の外に居たよな?
仕返しされないんかな
それともティリオンが喋ってる間に帰ったか
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:16:02.67ID:sascczf00
サンサはサーセイとリトルフィンガーから学んでるし王都を焼野原にはしない
賢さではアリアのお墨付きもあるしデナ―リスよりは王に向いてると思う

ただカリスマ性と求心力が乏しいかな
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:19:38.60ID:bOISTfO90
サンサってスイーツがダメンズと辛い経験で
多少狡猾で用心深くなったくらいにしか見えないんだが・・・
ドラマ内だと賢い設定なのかな。アリアのは身内贔屓にも感じたけど
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:54.24ID:tau5HHpX0
サンサは決してバカではないが往年の小指とかみたいな知能策謀キャラってほどでもない
レビューとかで8になってからキャラのIQが落ちまくってるとか散々あちこちで言われてるから
相対的にかなりマシに見えてる感じ
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 127e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:40:08.61ID:7BDVUbVo0
ここまでサンサvsデナーリスの対立煽っといて何もなかったらどっシラケ
ジェイミーもサンサの冷酷な発言で北部を見限って、またサーセイのもとへと旅立ったしな
ハウンドといいサンサは嫌われものなのだろう
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:45:12.53ID:tau5HHpX0
クァイバーンじゃないの?
兵器開発も毒薬開発も諜報活動もできるチートキャラだし
クァイバーンなら適当に昔の歴史書とか兵法書とか読むだけで
3話のジョンたちよりはいい戦術考えれそうだし
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6d-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:53:29.53ID:Yaqvek1q0
>>139
その辺はとっくに語られてるよ

森の子らが自分たちを脅かす人間と戦うために夜の王を作り出し
夜の王を制御できずに反逆され滅ぼされた
夜の王が同じような手法で生み出したのが他のWW

他の生き物の絶滅が目的っぽいけどブランに固執した理由は不明
0198奥さまは名無しさん (ラクペッ MM37-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:56:46.29ID:qjvWlWagM
サンサ馬鹿じゃないんじゃない?
ティリオンに話せばヴァリスに伝わる→あいつなら何かするはず→ジョン派ならデナに処刑される。を見越してる。
0200奥さまは名無しさん (ラクペッ MM37-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:58:49.70ID:qjvWlWagM
ブラン役目終わりかなー
最後にドロゴん乗っ取って何かやってくんないと領主にもならないならほんとにただの邪魔な置物にしかならない
0201奥さまは名無しさん (ラクペッ MM37-D8vn)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:59:17.00ID:sdrJhD+CM
サーセイを今更あそこまで悪人にする必要ない気がする
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 127e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:03:54.27ID:7BDVUbVo0
サンサが昼ドラの噂好きの奥様みたいな役回りになっているんだな
あっさり男を捨てるアリアが男を上げる一方
やっぱ女はだめだなーという役回りがサンサなのだろうか
まあ鍛冶屋もやり捨てられて可哀想だったけど
0210奥さまは名無しさん (バットンキン MM92-3U9m)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:05:25.98ID:Vt3i0K1sM
IMDb評価史上最高級ドラマと言って熱心に周りに勧めてたサークルの先輩がGW明けから発狂して辛い
IMDbを拠り所に名作って力説してたけど低い点数出たらIMDbはやらせとか工作とか言い出して微妙という感想も逆張りだとか頭悪いとか人格攻撃しだすし
新入生に勧めておいて絶賛しないと嫌ならもう見るなとか発狂するせいで新入生が怖がってマジ迷惑
信者という存在をリアルで目の当たりにしてるわ
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 127e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:06:59.12ID:7BDVUbVo0
>>203
ティリオンにデナよりふさわしい人がいる
あれだけで、ティリオンとヴァリスが
ジョンはレイガーの息子と特定できるって
この二人超能力者レベルの感知度だな

この二人がいつジョンもターガリエンだと断定して語り合っているのか
すごく不思議だったんだけど、
前に二人がそれとなくこのことを知る伏線とかあったのかな
0214奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-sSwy)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:09:43.98ID:I1YkqW0Ca
サンサはサーセイ並みに権利欲が強い。
ジョンが北の王になった時は妬み、
今度はデナが女王になればまた妬んで、
ジョンがなった方が良いとか言い出し
ティリオン→ヴァリス使って画策する始末。
自分がなりたいと言えよ。
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4382-UklA)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:11:54.70ID:LwwhxK7I0
デナが一番可哀想意だよな。
ジョンや人類のために歓迎されない地に出向き、
ジェイミーの裁判ではサンサとジョンの意見を取り入れ
無罪放免にしたし、ジョラーの助言に耳を傾け、
ティリオンを許しサンサに歩み寄りを見せ、長い夜では一番の痛手を被り、
サーセイとの交渉では、北は誰も付いてこず、ミッサンは首チョン。
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-JOKO)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:13:15.55ID:jfT40F8t0
ジョンがスタークだった事はないとか言ったりターガリエンなのバラしたり結局コンプレックス抑えきれずに破滅に向かってくと考えると賢者サーセイが統治したほうが安定するんだよな
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066e-KqoY)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:13:55.38ID:/rIW7o+80
サンサはスターク家の事を考えた行動だろうけど
ジョンはスノウとして育ってて、しかも玉座にも興味ないからゲームオブスローンズだとバカなのは仕方がないと思う

ただ、ドラゴンに雄叫びしてたのはただのバカにしかみえなかった
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 127e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:15:12.45ID:7BDVUbVo0
>>215
台詞の省略かね
はっきり、サンサがジョンもターガリエンなのよ
と口に出させたほうが、理解は進んだと思うけど
結果的にサンサが同盟軍の内部崩壊を増長し
デナーリスvsジョンとなって、二人はともに死ぬエンド
が可能性高いかな

サーセイはジェイミーが殺すか一緒に死ぬにしても愛のある殺し方になりそう

納得のいかないエンドとは、二組のカップルが殺しあって死ぬラストじゃないかな
0223奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-J83s)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:15:53.39ID:k2X++HgOa
サンサの王座かっさらいは普通にありそうだな
でも好きじゃないわ
家族の誓いは速攻で破るし
普通にジョンのこと破滅馬鹿としか思って無さそうだな
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-Tnnz)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:17:38.75ID:f43Q5uth0
ブランが謎のまま。
ブランには何が見えてるんだ?
王座に誰が座るかよりずっと気になってる
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:17:50.46ID:bOISTfO90
戦争シーンとサブキャラの死で何とか勢い保ってるようなもんだな
でもちゃんと完結してくれるだけで満足だからあんま贅沢言っちゃいかんよね
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066e-KqoY)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:19:58.67ID:/rIW7o+80
>>223
今のサンサはすべてウインターフェルを守る行動だと思ってるけど、ジョンがバカだと思ってるのは間違いないだろうね、デナーリスの手の平で転がされるのをなんとか阻止しようとしてるんだと思う
0231奥さまは名無しさん (バッミングク MM1e-/nqt)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:22:18.40ID:f0xLwCHaM
統治に限っては確かにサーセイが一番かも、政治に興味ねーし金だけはちゃんと用意する
才能あるクァイバーン雇用する目があり、その有能だけでとんでもないおつりくる

民にとって王に相応しきはその功績によってなさしむる
0232奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-ydEe)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:22:49.94ID:e12JK4Vs0
何にも知らないジョン・スノウなんて嫁のイグリッテがことあるごとに言ってたじゃないか
劉備玄徳型のキャラに期待しすぎなんじゃよ

デナとジョンの結婚が一番まともな案だと思ったけど、叔母甥結婚でも別にいいじゃん
当時の貴族ならよくあることだろ

ジョンはスタークじゃないと言い張ってるけど、リアナの血が入ってるから、北の王剥奪されるほどじゃないよな
サンサアリアとは従兄妹か
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-cndU)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:23:39.51ID:EM+L4ZdG0
>>212
ブランとサンサアリアの場面と一緒で実際話してる場面を端折っただけって
わかるだろ
ほんといちいち説明会しなきゃ理解できない人って実際の生活で不自由しないんだろか
0238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 127e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:27:12.35ID:7BDVUbVo0
結果的に意図的ではないにしろサンサがリトルフィンガーの役回りをラスト間際で演じている
後味の悪いラストということであれば、ターガリエンを全員共倒れにして謀殺し
ピーター・ベイリッシュ侯のゲームオブスローンズの野望をサンサが継いで終わりものかも
0239奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM9e-8GVO)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:27:27.93ID:ig2UjE/JM
>>199
観てないの?サンサがティリオンにバラした。
因みに、ドラゴンのドロゴンも本能で、
ジョンがターガリエンの血族だと気付いてる。
ジョンの目を覗き込むように凝視するシーンが初見であったからな。
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:27:45.68ID:PF52clzZ0
今はサンサのほうがクレバーで好感持てるだろ
ジョンやデナーリスらのトップがアホだから余計
でもアメリカ人は策弄するキャラよりパワーリーダーのほうが好きなんだろうな
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 278e-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:28:35.34ID:IRwMax0m0
>>232
ジョンがスタークだったことは一度もないからな
今までずっとスノウとして扱われてきたのに
都合がいい時だけスタークだなんて言われても受け入れ難いだろ
スノウである事を否定するためにはターガリエンであるしかない
0244奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-ydEe)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:29:43.23ID:H5BIdDRsp
ミーリーンを傭兵隊長に丸投げで放り投げてきたデナーリスだけど、統治は及第点以下で褒められたもんじゃないよな

街には仮面軍団が跳梁跋扈して、国策イベントの闘技場まで制圧されかかるも、ドラゴンに乗って雲隠れしちゃうんだもの

街の監督役は武官のバリスタンセルミーだったから、気が回るのは治安維持くらいだろうし、それも失敗してるし
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1730-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:32:06.77ID:2JjychuV0
>>210
嘘末
寒いわ
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-ydEe)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:38:15.90ID:MdcENn2D0
>>227
画面四分割して、デナーリスとサーセイのドヤ顔とティリオンとジョンがおろおろする顔を同時に写すんだ

みっさんでぃ「ドラカリス!」 ピコッドン 23:59 ピコッドン 0:00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況