X



スタートレックDS9 第五十四幕

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:12:43.99ID:oGpH4GXV
>>850
「あいつはクローンだろ」っていうセリフもあったから後だね。クローンの話は結構前だった気がする。
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:28.10ID:I3BNrCPV
クローン前ならなんだと思ってんだ?
当人が生きてるのに「剣が価値が〜」なんてやってたらアホだろw
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:25.74ID:MzJQtFzE
>>848
戦艦といっても所詮はシャトルサイズ
替えの部品はいくらでもレプリケータで製造可能
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:39:50.00ID:4FDb70hb
戦慄のカーデシア星人で軍部クーデター未遂って台詞があったが、どのエピだっけ?
しかし、戦災孤児の問題を真正面から取り上げるとはねぇ。
っと、スタートレックは懐が深いな。
後、デュカットが有能&優秀過ぎて笑ってしまうw
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:55:43.53ID:cB4AnT+f
カーデシア好きとしてはあえて「テロック・ノール」と呼びたい
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:35:48.57ID:4FDb70hb
エレージアン星人エピだけど、無重力の場面はどうやって撮影したんだろう?
単に紐で吊ってる動きではない様な気がする。
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:08.61ID:ZJco+BW3
>>858
ワイヤーでやったみたいだね。限られた装置でどう撮影するのか苦労したらしいけど、
後処理でワイヤーを消すのもかなり大変だったとか。
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:08:57.71ID:Of1mEjib
>>859
> ワイヤーでやったみたいだね。限られた装置でどう撮影するのか苦労したらしいけど、
ワイヤーにしては本当にうまい事無重力っぽくなってたなぁ。
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:29:11.75ID:Of1mEjib
久し振りに殺しの密告者を見たが、何だかよく分からん話だった。
そもそも何で8人の密告者を紙に書いて保存したんだ?
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 05:40:05.86ID:Of1mEjib
「愛の幻影」だけど、ハラナ人は離婚出来ないから自殺する、ってのがちょっとなぁ。
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:25:12.98ID:LYWtdcW5
カトリックの「離婚できない」っていう教義からの着想だよね。それを極端に推し進めてみると
どうなるかという創作パターン。特に、再婚したい場合に問題が顕在化するから、ああいう風に
SF化した。
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:30.99ID:kxmucryz
誰もが分かってることを
特別な知識と思って書き込む癖は治した方がいい
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:39.15ID:0lzajaoh
ホロスイートが現実化してきたが、マジで普及したらホロ廃人続出だな
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:08.25ID:P1eI64Q8
頭の中で想像した理想の異性とか具現化出来て現実と見分けつかない世界で過ごせたら溺れるよな
過去の楽しかった思い出をもう一度再現できたりしたら金も湯水のように使いそうだし
たまに夢の続き見たくて二度寝とかするおれは廃人化間違いないわ
形は違えどいずれはトータルリコールの見たい夢を見る機械みたいなのは出来るんだろうな
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:44.27ID:+JNfhOBV
困った時のクワーク頼み
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:51.14ID:AEFKMy5d
ホロスイートね。
俺はカウンセラートロイを縛り上げていじめてみたいな・・・・・
あの女きっといい声で泣き叫ぶんだぜヘヘヘ
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:48.55ID:kxmucryz
そういう異常性嗜好はホロスイートで発散させた方が
現実に害がなくていいかもな
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:32:48.11ID:dBXrBVIX
いやいやそういう奴は現実との区別がつかなくなってストーカーやら誘拐監禁やらやらかすぞ
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:03.75ID:Of1mEjib
さまよえるスクリーア星人を見たが、スクリーア人本当にムカつくわ。
助けて貰っておきながら、最後迄何なんだよあの態度は。

ところで、自分は、ホロスィートであーんな事やこーんな事するなら、日本人がいいな・・・
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:18.94ID:BwCZ5PUE
>>872
まさにスタートレックっていう話だよね。移民問題の難しさをストレートに取り上げてる。
放送当時よりむしろ今の方が欧米の人たちの心には響くかも知れないね。
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:54.74ID:kxmucryz
そもそも自国を追われるにしろ捨てたにしろ
まともな奴らじゃないからな
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:33:01.20ID:Of1mEjib
どんな根拠だか知らんが、ベイジョーを勝手に自分達が移住すべき星だと決め付けて、
断られたら、色々良くしてくれた事すべて忘れて逆ギレだからな。

で、詐欺師エル・オーリアン星人を見たんだが、あいつがガイナンと同じ種族とはとても思えんww
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:02.08ID:Of1mEjib
後、確率を捻じ曲げる機械は誰が作ったんだよ一体。
タイムトラベルとかよりも遥かに高度な技術の様な気がするがw
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:14:54.56ID:kxmucryz
日本の製作側って視聴者を馬鹿にしてきたから
大作戦とか大戦争とか秘密とかそういうワードで
内容とは関係なくてもとにかく見せたら勝ちみたいなノリがあるからな・・・
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:22:09.65ID:06hrwFiW
>>876
いや確率を変える機械はもうすでにあるよ
極小的ではあるがね
あと人間自体にも確立を変化させる能力があることが近年判明している
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:29:34.58ID:4OcfIIYV
>>813
何か毛嫌いしとる人多いんやけど
フェレンギ最高よな
クワークの結婚、クワーク絶体絶命、闘う交渉人フェレンギ、武器を売るもの
めっちゃおもろい
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:30:09.71ID:4OcfIIYV
>>875
あの話地味やけど大好き
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:05:53.59ID:TSUVhxCS
https://ameblo.jp/bokeneko22/entry-12459404408.html

アンシャールの文明のように、彼らは未来からやって来た私たち人類だったのです。未来の私たちである彼らは、永遠とも思える
歳月をかけて精神と技術を発達させていったグループで、その未来の彼らのタイムラインにおいてマンデラ効果が発生し始めたん
です。そこで彼らは過去を見直して、奇妙なタイムラインの異常や分岐を発見しました。そこで彼らは何千万年も過去へと彼らの
チームを派遣して、彼らの元のタイムラインを維持させることにしたんです。彼らのタイムラインが消えてしてしまうことがない
ように。」

ベン&ロブ「興味深いですね。」

コーリー「さらに凄い話は、私たちが話題にしている古代の宇宙人や他の惑星からの侵略に関して、大きな戦いが進行していると
いうことです。それは銀河間の戦いというより、タイムラインをめぐる時間的な戦いなんです。例えば2057年に私たちが技術力を
つけて、地球を侵略しようとしているエイリアンにとって強敵になっているとします。私たちはスタートレックとか、スターウォー
ズのような戦争を想像しますよね。しかし広大な宇宙空間と天体力学のメカニズムからすると、宇宙空間を移動するということは
時間を移動するということと同じなんです。こういったETたちは宇宙空間を移動するのと同じ要領で自由に時間移動できます。だ
から2057年にそういったETグループが地球にやって来て、「よし、この星を頂こう。でもここの住民には敵わないな。」と思った
ら、彼らは私たちの過去にジャンプして、私たちにとって古代の宇宙人になろうとするんです。ですから古代の宇宙人はまだ地球
に来ていないということになります。彼らは未来の存在であり、将来地球にやってくるということになるんです。でもそうして彼
らが私たちの古代の宇宙人になると、今度は彼らは私たちのタイムラインを操作して、私たちをより管理しやすい形で発達させま
す。そういった規模での戦争が進行しているということなんです。」
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:44:13.01ID:Y+XZyFw4
最終兵器解体の陰謀だけど、あんな無茶苦茶な事したタラニとケルランをあの後どうしたんだよ。
惑星連邦として、両種族とも全部滅ぼしても良い位だろあんな糞共は。
それに、最終生物兵器に感染したのに、ドクターがあっさり治しちゃうのはなw
他の人に伝染もしないし、大した効果はないのでは・・・
しかしまぁ、このエピが最高なのは、最後のオブライエン夫妻の超短い会話だよねww

>>879
> いや確率を変える機械はもうすでにあるよ
マヂで?
URL教えて!

>>882
> あの話地味やけど大好き
ん?
どんな部分が?
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:28:34.49ID:KX8Gk1l2
TNGに出てた可変種モドキはやっぱり可変種って設定はあるのかな?
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:25:17.08ID:v3PPg/Z/
>>880
オカルトではない
君が無知なだけだよw
まだ原理は解明はされていないが100%再現ができる現象で
世界中の科学者がいろいろ実験をしているのは周知
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:57:41.99ID:Y+XZyFw4
オブライエンの孤立、もしあっちが死ななかったらどうするつもりだったんだ?
ってまぁ、麻痺じゃない設定で撃ってる時点で、最初から殺すつもりだったかもだが。
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:53:56.36ID:bbjUGnjR
オカルトの常套句だなw
「世界中の科学者が」www

まぁ、聞いてみたら馬鹿みたいなことを「確率の操作」とか思ってるってオチだろう
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:24:02.85ID:MpBW5guC
だれが可変種か分からないって恐ろしいな・・・。「身近な人が信じられなくなる」っていう
のをSF的にやるとこうなるのか。
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:39:23.51ID:b9rgfo+n
ガラックがオドーに使ってた可変種が形保てなくなる装置はどうなったんだろう?
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:00:41.14ID:yRbAwJRs
>>893
制作的には可変種がレギュラーキャラに化けてるってことにすれば
ゲストを呼ばずに済んで節約で一石二鳥だな
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:00.69ID:ERPVxfTK
自然回帰だけど、本当に恐ろしい話だな。
たった一人のキチ○イのせいで、多くの人々の10年が…
騙されたと分かったのに、出て行かないあの連中も全く理解不能。
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:12:51.45ID:bbjUGnjR
シスコのオヤジをあんな頑固キチガイに描く必要ってあったんだろうか?
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:15:47.42ID:b9rgfo+n
オブザーバーとはいえあのソリアン人が同胞殺されて黙っているのかな?
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:09.23ID:OrT3mXJE
>>884
技術力に関しては、惑星連邦と、あの二種族では雲泥の差があるから、連邦なら直せるというのは別に不思議ではないかと

あと、あのエピの対応は初期のシスコのキャラ&部下との関係性ががうまく出てると思う。
終盤シスコなら、事実が分かったら毅然たる対応をとってただろうし。
ピカードならはじめから調査しっかりやったり、連邦と連絡したりして外交でカタにはめるだろうし、
ジェインウェイなら自分の部下がこんなにあっさり死ぬはずがないといって調べて、事実が分かれば血祭りだろう。
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:35:46.35ID:vGxmHHe3
>>900
預言者と結婚したり出ていかれたり
再婚してまた死別したり色々ありすぎたんだよ勘弁してやれw
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:15.14ID:rY/q+vd5
なんか状況的にしかたなくそういう流れになったというよりも
登場人物全員が馬鹿すぎて馬鹿な行動してる感がぬぐえないんだよなあ
今回の前後編
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:56:27.30ID:rY/q+vd5
そういう世界観内の馬鹿っぷりじゃなくて
安易な脚本の馬鹿っぷりがなあ・・・
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:48:42.75ID:rY/q+vd5
軍拡レイトン「私がDS9に推薦したんだ!」ってどや顔で言ってたけど
ワームホール見つかる前のDS9なんて左遷だよな
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:54.32ID:D+udb5aA
>>908
ジェニファー死んでからのシスコなんて、斜に構えてて使いにくいじゃないの
DS9送りにして退役させようとしてたんじゃね
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:01:37.89ID:W7Sii9JV
奥さん亡くして以来、鬱状態でやる気なくしてるから、辺境の任務で喝を入れる狙いか
あるいは上層部ももう持て余してて半ば辞めてくれてもいいんだよ的な狙いか
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:12:37.68ID:gLYL+dlu
結局地球に潜入したっていう可変衆って
何とか提督のでっち上げあったってこと?
この手のシナリオは日本の警察ドラマでもありますね
危機管理を訴える警察上層部がテロ計画

結局あのワームホールの連続開閉はなんだったんだろうか?
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:40:16.52ID:gpBfBTY+
そもそもなんで異星人が大統領に?
日本人がアメリカ大統領になるようなもんだろ
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:41:23.64ID:xTLAvzD+
>>912
ドミニオンがテロをしたのはさすがに事実だろう。
可変種も四人はいたわけだしね。
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:55:41.72ID:g1pkULgo
>>913
国連事務総長は加盟国の人間ならなるチャンスがある
そういうニュアンス
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:17:11.99ID:Rj+UQb7W
あの大統領の設定と日和見主義的で無能な感じは、今やったら結構物議を醸すだろうね。
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:39:49.42ID:7KODyRIa
シスコの親父って、
コンビニで年齢確認の画面タッチを拒否して何倍も時間を無駄にする人種なんだろうな
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:08:19.34ID:m/X+vtCV
幻影の村、とにかくテヤちゃんが可愛い。
しかし全豪が無くわあのエピは。
って、ホログラム同士で結婚して子供作れて老化して死ぬって、とんでもないな。
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:52:52.69ID:m/X+vtCV
クワークがリットにバライルを呼ばせたのは何故かよく分からんかった。
オドーが居ないから、キラに惚れてるらしいバライルにキラをあてがって、悪さする為??
バライルがキラに惚れてる描写ってあったっけか。
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:52:02.33ID:sWllhved
字幕には出てなかったけど、オドーがラクタジーノをいれてるとき「KAVAをふたさじ(?)」って
注文してるんだね。キラがKAVA好きっていう設定は出てきてたっけ?
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:28:43.39ID:kSH5o+Ko
>>924
無知、情弱なお前には誰も聞いてないからなw

こういう馬鹿ってすぐここぞって時にマウント取りたがるんだなw
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:11:48.37ID:SnfUh/Gg
>>914
きっと提督の暴挙を近くでニヨニヨ高みの見物してたんだろうなあ
シスコの前に現れた偽オブライエンの可変種も面白がってたし。
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:33.63ID:lRyY6RCG
ベシアのジェームズ・ボンドってまた続きあるん?
BGMも007ぽかった
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:44.89ID:J/lC6/WX
キラとジャッジアの昔の親しい知り合いって男ばっかりで大体は彼女たちのことが好きだよね
2人とも美人だし分かるけど
クルゾンまでジャッジアが好きだったというのはちょっと微妙な気持ちになった
しかしオドーとクワークが絡むと毎回面白いね
いいコンビ
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:00.61ID:Q3X3PLJ1
なんで共生生物と合体した時点でバレなかったのかね?
クルゾンのジャッジア好き

こんかいのオドーがキラ好きって話だけど
あんだけ形態が違う生物同士で恋愛感情って成立するのかね?
現実で言ったら獣姦よりもっと異質な性癖じゃねーか?
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:39:22.60ID:hZ+1H+YC
>>936
だよね。
オドーにも性欲があるんか?って事ね。
プラトニックなラブと言う事なら、相手が誰とくっつこうが関係無いじゃん。
セックスしてもオドーには射精のオーガスムスが無いだろ。
てか、射精出来ないじゃん。
フェラしてもらっても全然気持ち良く無いだろうし、そもそも勃起は性欲から来るんだし。
絶対変だよ。
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:33:23.80ID:hZ+1H+YC
>>940
相手もプラトニックに徹していれば確かにそうかも知れんが、肉体関係が愛の行為と思っている人にはプラトニックなんて基本あり得んからな。
オドーの場合は例えて言えば友人同士仲良くても別の友達と仲良くしている姿を見てると軽い嫉妬心みたいな気持ちになる事もあんだろ、そんな感じじゃねーのかな?
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:27:33.30ID:Jz/QhIgr
>>939
バカ丸出し
こいついつものやつかな?
ドラマとして見られないオツムの足りない人w
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:32:01.32ID:hZ+1H+YC
>>944
肉体関係がなけりゃ乱行とかあり得んだろ。
恋愛が独占欲なら何をもって相手を独占するんだ?
特別な関係なんて証明出来んだろ。
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:37:25.02ID:hZ+1H+YC
>>945
アメーバとかダッチワイフ、サイボーグを本気で恋愛対象に出来る人では無いからね。
そう言う意味で馬鹿と言われても意見の相違で腹は立たないよ。
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:42.56ID:9ruS7Yjp
デュカットがキラにあんなに惚れていたとは。肉食系の面目躍如の
くどきっぷりだったなw それにしてもクリンゴンって戦闘民族の割に
接近戦に弱いよな。
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:34.19ID:KRp3YR6r
娘を連れて帰ったら司令官クビになって貨物船に左遷。
母親から縁を切られ子供たちは全員出て行ったって悲惨だな。
で、あの娘はゲストかと思ったらレギュラーなるんだ。
体温低いとか爬虫類なのね。
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:29.36ID:pAmkA1Mn
ベイジョー人はみんなあんなに欲望まみれな人間ばかりなのか?
首相や宗教指導者や軍人だけが特別なのか?
カーデシアは資源が無くなって撤退したんじゃなかったの?
敗れて撤退って?
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:35.05ID:oL7lpTd2
村レベルでも悪霊が襲ってくるって騙して統治してたくらいだから
下々の馬鹿と上層部の悪人って感じの国なんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況