X



【本スレ】 LOST 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:02:11.60ID:3VR/NmQ1
LOSTの本スレです。LOSTについてゆったりと楽しく語り合いましょう。

ABC、AXNでの本放送はすでに終了し、DVDも全巻出ましたので、ネタバレありです。
まだ見ていない方はご注意ください。

(AXN公式) ttp://axn.co.jp/program/lost/
(米ABC公式) ttp://abc.go.com/shows/lost
(Wikipedia) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LOST

(前スレ)
【本スレ】 LOST 62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1382600959/

(ネタバレ禁スレ)
【Dlife】LOST ロスト Part3【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1401357739/
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:06:49.56ID:3VR/NmQ1
(参考サイドストーリー)
Missing Pieces
 シーズン3と4の間に公開された、全13話のウェブ専用サイドストーリー
ttp://axn.co.jp/program/lost/missing_001.html

The New Man in Charge
 Season6 DVD COMPLETE BOXに収められた、島残留組のその後のストーリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=kH0P-CA7ntE

(関連スレ)
【地上波】LOST【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1270714183/
LOSTのあらすじ(結末まで)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1327664411/
豆隔離用LOST妄想スレpart0004
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272126356/
LOSTを日本人でキャスティングしたら?Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268594584/
LOST強さ議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271620328/
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:15:10.67ID:3VR/NmQ1
4 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 01:49:49 ID:???
(説1)−AXNによる通常の解釈、素直に見ればこのように解釈する
・島での出来事は全て現実に起こったことである
・ジャックは最後に死に、ソーヤー達はアジラ航空の機体で生還し、ハーリー達は島で生存する
・FSW(フラッシュサイドウェイズ)は死後の世界(天国でも地獄でもない中間地帯のような)
・ジャックよりも前に死んだ人も、そこへ行く
・生き残った人達も、人生を全うした後に(死んでから)そこへ行く
・死後は時間の概念が無いので、死んだ時期に関係なくFSWで共有される
・天国に行く準備ができた人をデズモンドなどが教会(天国への入り口)に導いた
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:27:14.02ID:3VR/NmQ1
5 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2010/11/24(水) 01:55:48 ID:???
(説2)−「死後の世界」を受け入れられない人の説、走馬灯を用いてより情緒的に解釈する
・島での出来事は全て現実に起こったことである
・ジャックは最後に死に、ソーヤー達はアジラ航空の機体で生還し、ハーリー達は島で生存する
・FSW(フラッシュサイドウェイズ)はジャックの死の直前の一人妄想あるいは願望(走馬灯のようなもの)
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:33:23.68ID:N97t+ioM
>>1死ね
Dlifeの放送も終わってる...
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:38:28.17ID:3VR/NmQ1
6 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2010/11/24(水) 02:04:54 ID:???
(説3)−ラストの残骸シーンが唯一の根拠である説、ただラストなだけにこのように解釈する人も少なからずいる
・オーシャニック815便が島に墜落した
・しかし、ジャック、ソーヤー、ハーリーなど815便に乗っていた人達は全員死亡
・島での出来事以降はそれぞれの霊魂が彷徨って、体験したこと
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:46:37.82ID:3VR/NmQ1
8 名前:いや違う[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 02:44:39 ID:???
(説6)−冗談説、わりかしオモロイ
・実は、やっぱり全部ハーリーの妄想(まだ精神病院にいる)
・リーダのジャック、女にモテモテのソーヤ、強いサイードとかはハーリーのなりたい願望
・島の守り人が最終的にハーリーになっちゃうところが、その証拠
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 14:46:02.45ID:9+i5Sfem
TBSはS4まで放送したんだっけ?
忘れた頃に5と6やるんかな・・・・
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 23:34:51.33ID:gIFIsFsW
Dlifeよりもずっと前にBS-TBSでもやってたような
もちろん途中までだけど
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 02:15:35.97ID:eN2q8uRq
いま全部観終わった。

s5最後で水爆の影響で異次元と現実が分岐し始めたとずっと思ってたけど
最終話みてなんか違うっぽいんで、頭こんがらがった。

最終話で救いがあってよかったなと感動したけど
そもそもs6で救いの為に時間裂いて異世界ルート作り上げる意味ってなんなんだろう。
宗教要素が強いんだろうから最後は救いを重視する為に異世界作り上げたんだろうか。
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 20:25:52.38ID:9AXgDCI2
>>14
制作者的には綺麗に終わらせたようだけどこっちは全く納得いかないラストだった
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 20:48:23.36ID:LrAmhyxD
>>14
ファイナルシーズン全体で視聴者をミスリーディングさせて
最終話で種明かしというヲチをしたかったのかな
(パラレルワールドと見せかけて最後まで引っ張り、実は・・・)

その死後の世界で天国の前段階という考え方は
アメリカ人には理解しやすいのだろうかね
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 23:42:54.29ID:u4lgxRY5
全ての謎が解明されると思っていた人にとっては
納得のいかない終わり方だったろう
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 00:44:21.64ID:4B/sxGfS
何だかよくわからない終わり方だったけど
最後まで完走したことに満足した
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 19:33:56.48ID:+CbmQ+S6
2回目も完走しました!
話が長いから一回目じゃ気が付かなかったり忘れていたりした事があって面白かったよ
ヒュー・ジャックマンだっけ?クラウンのCMで歌いながら運転してるけどヒゲ顔がヤサグレたジャックを彷彿とさせる
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 22:41:16.28ID:K1M4DAlB
ふと思い出したんだがデズが神学校辞めるとか悩んでた時に
目の前で人が轢かれて祈るシーンかっこよかったなー

物語上何の意味があったのかはわからないが
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 10:22:22.20ID:yrRKL7N8
huluで最近やっとすべて見終わった。
そんでいろんな人の解釈とか見てたら最初からジャックの夢オチのくそドラマみたいのが多くてなんか残念。
クリスチャンがジャックより先に死んだ人も後に死んだ人もいるって言ってたし、自分はすんなり結末は受け入れられたし、すごく面白かったドラマ。
謎が残る部分もあるけど、それ以上に面白かったな。
島を脱出した組やーリーやベンの島のその後生活も気になるけど。
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 20:36:38.05ID:f1K8vjf6
>>29
ジュリエットは元夫が目の前で轢かれてたけど
デズモンドはどうだったっけ?
ペニーではない恋人と結婚する直前に修道士になることを決意したんだと思うけど
きっかけが思い出せない・・・

>>32
台詞的に夢オチじゃないだろうけど
夢オチくそドラマって解釈してる人が多くて残念
ってことじゃ?
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 21:48:04.21ID:kLsFGJcH
「切り裂きジャックの正体発覚」

長年謎に包まれていた伝説の殺人犯、切り裂きジャックの正体が発覚したという。
英国のデイリーメール紙がポーランド生まれのアーロン・コスミンスキが真犯人だと報道したのだ。
以前からコスミンスキは容疑者の1人として挙げられていたが、最近になって被害者の近くに落ちていたショールをDNA鑑定したところ、
付着していた体液がコスミンスキの子孫のものと一致したという。


アーロン・コスミンスキー(エアラン・コスミンスキ、Aaron Kosminski、1865年9月11日 - 1919年3月24日)

ポーランド出身で1881年に家族と共にロンドンに移住したユダヤ系の理髪師。
殺人があったイースト・エンドの近辺に住み、犯罪歴・精神病院の入院歴があり、売春婦を憎んでいた。
目撃者の証言により当局に逮捕されたが、重い精神の錯乱が見られ、筆跡に関しても切り裂きジャックが書いたとされる手紙のそれと
一致しなかったとされるなど、証拠不十分を理由に起訴は断念された。証言も後に撤回されている。
1919年に強制入院先の精神病院で死亡。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%87%E3%82%8A%E8%A3%82%E3%81%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF

J・J・エイブラムス
ニューヨークで生まれ、ロサンゼルスで育った。ユダヤ系の血を引く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%BBJ%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B9
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/24(水) 11:16:24.02ID:vg3JAZ2H
>>32
書き方悪くてごめん
「夢オチのくそドラマ」って解釈してる人が多くて残念ってことです
一般的解釈?公式解釈?ではS6のフラッシュサイドウェイだけが、非現実世界なのに島で起こったこと全部が夢みたいに書いてある人が多くて残念だなーっと
いろんな仮説立てるのも面白いけど
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 00:25:54.22ID:fXbh82K4
父がウィドモアで母がホーキングなのに何で息子のダニエルはそのどっちでもないファラデーなんだ?
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 23:38:47.54ID:JmvgHgNe
>>43
しばらくシャーロットと一緒に過ごすんじゃ?

まだやることがあるって残ったベンみたいに
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 20:26:05.61ID:GpZomXLN
バレット見たらエコーさんが超小物臭溢れる敵のボス役やってた。
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 22:49:43.34ID:n2ISddki
>>1の動画初めて見たんだけど、
英語よくわからなかったが、
とりあえずなんでこのダーマの司令官?の人がこんなにも不安に駆られる顔をしてるのか気になった
音楽とかももちろんあるだろうけど
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 22:50:53.84ID:n2ISddki
ずっとDVD借りて見てたから見終わったのも1、2年前でかなり記憶が薄れてて
会話についていけない
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 01:14:13.17ID:SQMLmCPL
こんだけ超長期シリーズもので、それなりに伏線回収して、それなりのオチつけられたってすごいと思う。もちろんブン投げたのもいくつかあるけど
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 01:25:11.32ID:8EAIeWyI
アメリカドラマだと回収した方だけど日本じゃ叩かれるレベルだったと
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 11:32:25.21ID:ZRtb9QND
相棒とかは事件ごとに区切りあるし、一つの大きなストーリーでこれだけの長期って思い浮かばないなぁ
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 16:12:19.62ID:KPCi35IK
シーズン1のアダムとイブミイラの伏線をシーズン6の最後の方で回収。さすがやで
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 17:13:50.10ID:ZRtb9QND
シーズン1のバックギャモンも白(ジェイコブ)と黒(黒服)の対決という物語の根底に関わる重要なテーマの暗示だよね
こういうの見ると、行き当たりばったりでもなかったの分かるね
見返すと色々と発見がある
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 16:26:56.41ID:dNYuq6bt
もう何度も議論されてるけど、もっとサバイバル劇を見たかったよな?
善と悪の争いなんてくだらない。
シーズン2の途中から途端に陳腐になった。
無人島サバイバル物ってなんかない?
ドラマでも映画でもゲームでもいい。
俺にサバイバル成分をくれ!
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 17:27:01.51ID:2asnbjZM
>>58
おれもサバイバル感が見たくてlost見たけどあんまないよな
lostはlostで面白いけど、サバイバル感満載の海外ドラマ見たいな
でもウォーキングデットみたいなゾンビはいいや
飯食いながら見たいんや
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/10(金) 21:22:35.69ID:y048kU/K
終戦のエンペラーの完成披露試写会で
来日していたマシューフォックスを
生で見れたのは良い思い出
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/11(土) 20:55:49.80ID:GE3y5AIh
見返すとマイケルがクソ過ぎてイライラのあまり脱糞しそう
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/23(木) 18:57:11.13ID:X9B32ZFX
でもLOSTを見てると
アメリカ人にも仲間と助け合ったり
思いやりの気持ちを持つことの
概念があるんだなと思って感心できるよね。
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 22:35:20.76ID:+Ui+hAA1
シースン1でハーリーがメインなのが18話までないのは
どうしてですか?

宝くじがあたってルソーに初めて数字の事を理解してもらう話が最初のメイン。

ジャックやソーヤーやジンまでそれ以前に2回もメインがあるのに
ハーリーは最初から最後まで中心人物のような気がしますが。

シーズン1はローズと同じぐらいの重要度だったのでしょうか?
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 22:43:11.06ID:+Ui+hAA1
シースン1でハーリーがメインなのが18話までないのは
どうしてですか?

宝くじがあたってルソーに初めて数字の事を理解してもらう話が最初のメイン。

ジャックやソーヤーやジンまでそれ以前に2回もメインがあるのに
ハーリーは最初から最後まで中心人物のような気がしますが。

シーズン1はローズと同じぐらいの重要度だったのでしょうか?
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 23:27:29.51ID:Nos+WBBC
うろ覚えだけど、ハーリー役の人もLOSTやるまで
有名処では無かったが、LOSTのハーリー役で人気が出た
でっ、あのキャラが良い感じでLOSTを引っ張った
最後に、、、て感じかな

で、LOST終了後アルカトラスてドラマも直ぐに決まったが
打ち切りみたい 見てないし 見たかったが
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 23:40:15.07ID:LyB0xcKz
逆に途中退場で最後まで登場しないエコーメインが3話もある謎
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 12:24:12.85ID:AW0u68Lw
>>71
それはありえますね。
ジャックは10話ぐらいで退場の予定だったので
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 22:49:33.32ID:JFrSfUL2
LOST始まってから10年
スタート時に22だったクレアも今は32…
熟れとるでやー!!
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 18:22:08.82ID:a9Vf1IBV
エコーの俳優が撮影でハワイにずっと居るのが嫌だって言い出したから途中退場したんだっけ?
あのまま登場し続けたらどういう役回りになたんだろう
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 19:23:38.75ID:oI6r3pdt
ジョン・ロックってオッパイ大きいね。天竜みたい。
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:01:46.14ID:/zi5AHz4
NCISでトニーが話を聴いたオーストラリア娘
ビキニのクレアだろ?
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 11:19:32.73ID:wv//Lkhk
今更ながらテンプレ>>6
・オーシャニック815便が島に墜落した
・しかし、ジャック、ソーヤー、ハーリーなど815便に乗っていた人達は全員死亡

墜落した、しかし全員死亡

って接続詞としておかしいんだけど以前は間になんか文章あったん?
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 20:31:10.28ID:WmbJ98Os
そんなのどうでもいい
放送が終わって何年もたってるのに
「全員死亡していた」と信じこんでいる人なんてもういないでしょ
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 19:03:42.30ID:VPWVikV1
例えば、おじいさんとおばあさんが大きな桃を割った、しかし赤ん坊は出てこなかった
解り易く説明すると何が話題かとゆうこと
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 17:12:50.89ID:xiWuhgb2
質問です。

シーズン2の最後から3にかけての行動でジャックたちはマイケルと
ウォルトを助けに行き、サン、ジン、サイードはヨットで行くところですが
サイードたちが帰ってくる描写がないような気がしますが私の見落としでしょうか?

ケイトが白熊の檻にいる時、サイードたちはビーチにいるようですが
009389
垢版 |
2014/11/28(金) 22:36:28.20ID:xiWuhgb2
みなさまありがとうございます。
特に描写はなしなんですね。
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/08(月) 19:32:56.62ID:o0D7q0Ux
エコーが死んだ時に次はあなただってロックに言ったのも伏線っちゃ伏線だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況