某メーターさんが何かしらの劇場版の山場を超えたとおっしゃってるけど
もうすぐ公開する某映画→今冬公開の映画の作業に移ったという意味なら
ユーリ劇場版の作業はやってるにせよ配分少なめのかな
まだ主要メーターがユーリ劇場版にかかりきりになる段階まで来てないのかな
劇場版は仙台スタジオメインで通すなら新しいメンツがたくさん描いてる可能性も
大幅スケールアップの意味が付け足しか作り変えか分からないから現状が全く分からないね
「図るため延期」だからまだまだ図ってる段階かもだし
盛り上がってる時はまさかこんな状態にまで落ちるなんて思わなかった
来年公開する映画の公式がキャラクターの誕生日に画像無しなんて有り得ないから来年も「無」かもなって気分になっちゃって気が滅入る
関係者誰もユーリのユの字も発さない(情報のリークは求めてない)
来年の今頃はせめて公開年だけでも分かってこの気分から解放されていたい
キャラの誕生日に画像が無いのは凸回避なんじゃないの
クソリプアンチや勝手にゲスパーアンチがいるのは事実だから関係者が簡単に発言しないのも当然かもね
こういうのって上の方の利権絡みの空中分解が多そうだけど
何故か考えの合わない他のファンのせいにしようとする人いるけどそんなんあるわけないだろ
ガソリン持って突入するレベルじゃなきゃ
刺激しないに越したことはないというのは実際ありうるよ
ヒロインに元カレがいただけで炎上するのがオタク界隈だしな
利権がらみ分かるわ
お金になると分かるとあちこちからおじさん達がワッと寄ってきて権利を主張し始め手綱を取りたがる
ユーリは普通のアニメよりもいろいろゴチャゴチャありそうだね
ファンやアンチが遥か雲の下で騒ぐのなんて気に留められないくらいに
7話のキスがいろんな方面から止められたのを監督が話してくれたように数年後に分かるのかもなあ
それより先に劇場版やってほしいけど
映画が早く見たいとか新しい情報が欲しいのはわかるんだけど公式に期待しすぎというか誕生日とか記念日にこだわりすぎなんでは?それすら無いって言うけど他のアニメでも公式が各キャラに新規絵で誕生祝いしてるイメージなんて無いよ
1、5、10周年記念とかはわかるんだけど
ガイナと庵野の確執が出たのが妄想の糧になっちゃったんだろうか
仮にキャラ誕に新規絵なんか投下してみろ
全員祝わないとキレる
作画が期待以上でないとキレる
指輪がないと略
そんな事より劇場版はと略
そりゃ何も言わないわ
誕生日設定ある全キャラ揃ったイラストはキャラ紹介と使用済のキービジュアルしかないもんね
本編から切り出すのは公式とはいえ著作権的な絡みがあるのかもしれない
愚痴スレの愚痴まで説き伏せようとしたり信じ込んでる断定的な書き方はしてないのにわざわざ妄想だと叩かなくても…
アンチが悪質なのは否定してないよ
アンチの常套句主張してアンチと違う事を見分ける術でもあればね
不要なゲスパーはやめた方がいいと思うよ
良くも悪くもファンの熱量が多くてアグレッシブだよなあ
まあ制作陣は適当にスルーしてとにかくいいもん作ってほしいわ
結局いいものを作るのが一番のファンサービスだとおもうし
TV版からしてタイミングや運の良さカンストしてるし
映画も結局今年出さなくて良かったみたいな事にはなりそう
この遅れは監督が女性だから産休育休の可能性もあるって言ってる男オタがいて気持ち悪かった愚痴
発想が差別的だよね
アニメーションとか脚本の不備からのデスマーチ延期じゃなくて
そういうおめでたい理由ならむしろちょっと安心するわ
来年の今頃は公開年くらいは分かっていたいなぁ
年内に1回は公式が劇場版に触れることはあるよね
せめて1回文字だけでも と思うようなこの状況が悲しい
いくらでもストレス無く待てるという人が羨ましい
自分はもう待てないから映画用に貯めてたお金は使った
公開されたら一回は観に行くけど前ほどの熱量はもうないから何回も観に行くとか特典コンプとかはしないと思う
今作ってるから待っててとか発信してくれれば期待もできるけど何もないからな
ツイッターでトレンドに入ったから何か動きがあったのか期待したが何もなかった…
こう言っては何だけど遅れた映画がこの時期公開じゃなくて良かった…と思ってしまった
公式からハピバのツイート来たと思ったらポチャってさぁ…じゃあコラボしたサンリオ全キャラ分やるわけ?コラボしたキャラの誕生日祝う公式って初めて見たわ
公式の意志じゃなく渡されたイラストで事務作業しただけ感
まあポが閏年の誕生日という特殊設定だからな
リプは外国人の「映画は!?」が大量だね
誕生日botになってる公式をフォローし続けるのツライから外しちゃった
映画出来たら教えて
「家から出ないで仕事する日々」ってやっぱりネームすら終わってない段階なんかな…
90分としてそこまでネームに時間かかるならもうゼロからやり直してるってことなんだろうか
コロナで中韓に仕上げ撒けなくなって放送飛んだり劇場版延期してる作品が出てきたけどユーリはその段階まで行ってなくて影響なさげ
どっかに書いてたの?
まあイチからやり直しさせて貰えるのは考えようによってはありがたいことだよ
普通はそんなお金出せなくて中途半端なまま上映
そう思うと直して良かったと言える日が来る……といいな
コロナの影響で映画製作も遅延してるはずだよね
漠然と来年か再来年くらいに公開と思ってたけどそれも難しくなりそうな予感が
もう無理では
人が集まって作業とか、声優が集まって収録とか
しばらく無理だろうし
今映画館使えないし…
コロナ長引いたら下手したら北京五輪もできるかどうかってなってくるんじゃ…
原案さんがまだ家仕事って昨日のインスタで書いてたからネーム中なのかな?
それならアニメ作業は遅延どころか止まってて影響無しかもなぁ
北京五輪が予定されてる頃にはなんらか続報が出てるといいよね
アニメ業界は3密職場だから仕事進まないってニュース出てたね
22年まで断続的に外出規制必要という報告もあるし映画見れるのはいつになるかな
まあ待つけど
描く分にはなんとなくテレワークできそうに思ってしまうけど腕のあるアニメーターは高齢の方が多くてデジタル化が進まないと聞くね
まだ原案さんの仕事が終わってないみたいだからネーム完成→どこを映像化するか会議→脚本絵コンテってやってる間に感染ピークは終わって抗体獲得した人から職場復帰って感じ?未曾有のことで先行き分からないね
平松さんの「準備中です」にツイが少しざわついてたけどやっぱり自身の監督作のことかな
今日で製作発表から3年
3年過ぎてまだネーム未完成でたぶん来年もこのまま
ネームは1人で描くわけだしいろんな事情や状況の変化で仕方ないとは思う
なるべく忘れるようにしてるけどやっぱり思い出すと愚痴りたくなってここに来てしまう
「俺たちはたちどまれない!」停滞4年目突入
やっぱやる予定だった・やりたかったストーリーが何らかの理由で一度白紙になったんだろうと思った
完成はさせるだろうが監督のモチベーションが少々心配
普通に考えて原案さんが原案作業の段階なのに劇場版のプロモーションを始められるわけがないよね
あと2年は最低かかりそう
楽しみにしてる人たちの多さが見えたのだけは良かったかな
いつも思うんだけどまだ原案作業中やらネーム段階って誰が製作側が言ってるの?
そうじゃないならただの想像だよね
ネームとは言ってないよね仕事してる=ユーリとは限らないし
ユーリでもネーム段階とも限らないし
>>316
それ
何で仕事=ユーリって決めつけてるのかイミフだしそこからまだネームしてるに違いない!ってどれだけ妄想激しいんだよって感じ
自分の想像をかもしれないで語るのは好きにすればと思うけど真実のように決めつけてるのはちょっとな >>315
4/23のインスタで原案さんが「ずっとずっとずっと前からアイスアドレセンスの仕事に取り組み続けています」と書いてる
消されてないから今も誰でも全文見られるよ
ネームはそれがこの作品におけるこの人の「仕事」だから
でも自分が気持ちいいように信じればいいと思う
年月経ちすぎてどの立場の人も疲れ果ててるから愚痴スレに来てるわけだし ネーム以外にも映画の仕事あると思う
ネームできたら監督に丸投げでその後一切ノータッチってことはないだろし
ネームをもとに映像作るアニメーションの方からも相談とかあるもんじゃない?
仕事に取り組んでるって劇場版フェードアウトしてませんよって意味かと捉えてた
大抵の人が企画倒れだと思ってると思うし
ちょっと遅れてユーリ!のファンになったから
グッズも持ってないし円盤も買ってないけど
一挙の映画には行ったよ
また本放送を映画館でやってよ
あと出来れば新作映画は楽しいのがいいな…
最近暗い話題が多いから…
コロナだし、北京にも影響あるかもだし、ルールも変わってしまいそうだけど…
サントラもお気に入りだよ
MAPPAが続編に力を入れない会社でゾンサガ2期も放置っての聞いてユーリは元々ここまで人気出ると思ってなかったみたいだし続くことが完全に想定外で一切準備なかったんだろうな
良い作品作ってもそれを繋げる力がないのが本当にもったいない
久しぶりにここ来たわ
愚痴
たぶん監督のモチベだだ下がり
作監二人も自分らが関わった仕事だから愛着あるけど反面黒歴史みたいなものになってるかもと思う
叩かれすぎた
今から考えてもクソリプが酷すぎたしファンの思った通りに作れっていう暴言が横行し過ぎた
某ケモノみたいに監督が変わったわけでもなんでもないのに何だったんだろう
自分みたいなただのファンでも当時を思い出したら凹む
作った本人らにとっちゃ悪い意味で特別の作品になってるんじゃないかな
劇場版作るのもサンドバッグ作る気持ちじゃモチベ以前の話かと
現に特報も叩かれたわけだし
気長に待ってもし上映されたらお疲れ様を兼ねて1回だけ観に行く
後はそれぞれの新しい仕事を頑張っていってほしい
お久しぶりです
愚痴というか疑問
エイベが早期退職希望取ってるってツイでみた
エイベが潰れたらユーリ!の版権とかどうなるんですか?
こういうこと詳しくなくて…
個人的にコロナは最低でも二年は猛威をふるうと思ってて、エンタメ業界どこもヤバそうだし…
自己レス
アニメ部門は黒字らしい…
なら大丈夫かな…?