X



【貨物線旅客化】新金線・越中島線【LRT】 
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:59:14.90ID:N48Fgv9w0
さあ今度こそ。旅客化実現へ向けてアイデアを語ろう!!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:47:46.87ID:282wgim40
ttps://kobahito.typepad.jp/files/令和2年度-新金貨物線旅客化に向けた調査検討-概要版.pdf
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:01:05.50ID:XaefWnBh0
高砂にできる駅は、京成の高砂駅とは500メートルの距離があるとのことで、
そのアクセス方法も課題のようです。

この機会に思い切って用地買収して、連絡道路もまっすぐな道にして欲しいな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:11.80ID:TDxI+Q7H0
江東区のワクチン接種状況
接種状況(7月1日現在)

   区分         人数
1回目接種者数 106,214人
2回目接種者数 51,360人

うち高齢者(65歳以上)のワクチン接種状況
   区分        人数
1回目接種者数 94,107人    高齢者の1回目の接種率が、8割を超えました。
2回目接種者数 51,214人

---------------------------------------------------------
墨田区のワクチン接種状況

接種状況(6月26日時点の速報値)

対象 対象者数 1回目接種完了 2回目接種完了
墨田区民全体 245,350人 64,648人(26.3%) 33,601人(13.7%)
65歳以上の方 61,034人 45,240人(74.1%) 31,842人(52.2%)
16歳から64歳までの方 184,316人 19,408人(10.5%) 1,759人(1.0%)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:34.44ID:TDxI+Q7H0
葛飾区 ワクチン接種状況(7月1日時点)
(1)VRS(ワクチン接種記録システム)により把握した接種実績

年齢区分      1回目     2回目    総計
高齢者(65歳以上) 80,857   43,975   124,832 
一般(64歳以下)   4,052      66    4.118

(2)接種率

年齢区分       1回目   2回目
高齢者(65歳以上) 67.90%  36.93%
一般(64歳以下)   1.39%   0.02%
合計          20.66%  10.71%
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:43.98ID:TDxI+Q7H0
7月末には、上記三区の
高齢者の2回目のワクチン接種率は、85%前後になる見込み

11月末には、コロナ禍は収束して、景気も良くなる。

地下鉄8号線計画は、どんどん進みますね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 21:56:22.09ID:sk7vphr30
新金線LRTだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:57:35.99ID:0WxRtKe/0
ついに国交省鉄道局が「貨物は鉄道式,旅客は軌道式」の踏切操作法にOKを出したようだ。
新金線も越中島線も,これでLRT化を実現出来る。
https://lm.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fbiz-journal.jp%2F2021%2F10%2Fpost_252158.html%3Ffbclid%3DIwAR2d9X69wOoNQOpgsGNT1QkaaJ-oOk0V2bOEAjceq-l4FkWaDxeFViM8hv4&;h=AT0w0F-Hvtf1Z-_YyjYXJpZsgqG87b_YWP2lnSS7Pmg7ZPjv3QNqe9cS1WBH8aTCajOCKxPkK7rWQmgFtkQyY1milLOBxxXocaWr7E5qng3UD5VLiFNS9sjTSm0vLzqArMtGErVffGldxrtDCdqPE88WUd2VlH4Nb7chm3lIHOVu1tG1qOC-pBCmEGClENNK0Zo6eeg7jqMZMWoFoVjsfHCbXTcLETMy8blT0HJCA6AgN1vHKYNjyak8Q5cKog4_FfZFWc6Hh9OOhkJtsTk6IumG8Y50mB8FkK2j3dXeiNbt53wcFruQco0wz8340NK6b5hYiGIQfudHBCOz_2UUOjyOT1RFcrk6RyECXXuTz-Lb1m0yddLWwXxQfSuX3F2A8xN5zKPOVwALIJ6fkJBK_x3y_aih-xgMF5duD1ta-XqrIja1I9psWfLPRCC07_Y1kw3rO-JJR65_YBiqGuO3j6d7EN1KSuXmu5a--hp6GBQ0YFb-NxVM13lF2CMn73yI9JY8MjPvCU0GcgicdkKF-76WfrraoOa33hEf4A
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:18:13.31ID:jDPUy9rh0
こ… 越中島線
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:40:31.95ID:46gzcW/u0
富山は成功したのになぜ? 全国「LRT化」を阻むものの正体
2/9(水) 21:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/360127f3c996929716a15ea535a7c6e8347959dc
https://archive.fo/fogIA
https://archive.fo/WAA20
https://archive.fo/zChkE
https://merkmal-biz.jp/post/5854
https://web.archive.org/web/20220209222254/https://merkmal-biz.jp/post/5854
https://web.archive.org/web/20220209222653/https://merkmal-biz.jp/post/5854/2
https://web.archive.org/web/20220209222936/https://merkmal-biz.jp/post/5854/3
https://megalodon.jp/2022-0210-0723-22/https://merkmal-biz.jp:443/post/5854
https://megalodon.jp/2022-0210-0724-27/https://merkmal-biz.jp:443/post/5854/2
https://megalodon.jp/2022-0210-0727-52/https://merkmal-biz.jp:443/post/5854/3

注目を浴びるLRTとその現実

https://merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2022/02/220208_lrt_01.jpg
市内を走る富山港線(画像:写真AC)。

 高齢者の自動車運転による事故は後を絶たないが、同情すべき事情がないわけでもない。なぜなら、公共交通機関が貧弱な地域では、運転免許を返納すると買い物すらままならないからだ。解決策として、人件費を抑制できる自動運転バスの導入などのアイデアが生まれているが、そのひとつに在来線の次世代型路面電車(LRT)化がある。

 LRTは「Light Rail Transit」の略で、低床式車両(LRV)を使った路面電車の進化形だ。バスに比べると運行の定時性や乗降のしやすさで優れている。未来のモビリティ都市創造に欠かせない公共交通として、各地で構想が存在している。

 東京都内では、南北の交通手段がほぼバスに限られている江東区の亀戸〜新木場間や、中央区の銀座〜晴海にLRTの整備が検討されている。なお現在、中央区の新橋〜晴海間にはバス高速輸送システム(BRT)が運行しており、この路線を将来的にはLRTに置き換える構想が存在する。

 かつて都内を走っていた路面電車には、自動車の道をふさぐ「時代遅れの乗り物」として次々と廃止された過去がある。しかし皮肉にも、路面電車の進化形であるLRTは多くの人数が時間通りに利用でき、かつ環境的にもクリーンという点で注目されているのだ。
(略)
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:42:54.61ID:46gzcW/u0
 LRTは「Light Rail Transit」の略で、低床式車両(LRV)を使った路面電車の進化形だ。バスに比べると運行の定時性や乗降のしやすさで優れている。未来のモビリティ都市創造に欠かせない公共交通として、各地で構想が存在している。

 東京都内では、南北の交通手段がほぼバスに限られている江東区の亀戸〜新木場間や、中央区の銀座〜晴海にLRTの整備が検討されている。なお現在、中央区の新橋〜晴海間にはバス高速輸送システム(BRT)が運行しており、この路線を将来的にはLRTに置き換える構想が存在する。

 かつて都内を走っていた路面電車には、自動車の道をふさぐ「時代遅れの乗り物」として次々と廃止された過去がある。しかし皮肉にも、路面電車の進化形であるLRTは多くの人数が時間通りに利用でき、かつ環境的にもクリーンという点で注目されているのだ。

(略)

 また都市部であれば、工事は交通量の多い道路を含む大規模なものとなる。冒頭で記した江東区の場合、JR越中島貨物線と明治通りを利用するとしているが、交通量の多い明治通りでは工事計画も難航することが予想される。中央区でも一時は晴海通りにLRTを建設する、「都電の復活」ともいえる案が浮上したものの、すぐに立ち消えとなった。晴海通りは現在でも慢性的に渋滞しているため、LRTの新設は困難だろう。

 LRTの導入は都市再開発の一部とも言える。都市の将来像と、それを可能にする予算をまとめることには今後も困難が付きまとうだろう。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 17:15:40.21ID:A3gGd4f+0
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 01:19:07.21ID:tcupRlbl0
新金線と交叉する都市計画道路補助276号線の
高砂六丁目の踏切が切替工事中です。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:53.17ID:wP7ey2TF0
2030年に新小岩〜新宿間の部分開業。
同時に高砂踏切北側から常磐線手前までの高架工事を開始。
2034年に複線工事完了。速度向上・運行本数増加による輸送力増強で収益性向上。
2035年に全線開業。
2050年には累積黒字が32億6500万円になり、車両の更新も可能になる。

business/articles/2210/22/news028_5.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:00:32.98ID:h88CbBSa0
テスト書き込み
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 18:17:22.67ID:Q5s24M6J0
新宿踏切から金町駅だけ難しいだけで後は半年もあればできそうなのになんでこんな時間かかるんだよ
ホームは4両ないし5両で作って幕張の209系か松戸の231系借りて走らせればいいだけだろ
新小岩は操車場北にホーム作って乗換は徒歩連絡、見込みより長すぎるならホームの一部は仮設で短編成新車投入時に撤去
越中島線は久留里線部分廃線で余るキハで良いよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況