江戸時代に浅草神社の正月行事として行われていた「浅草流鏑馬」が、台東区立隅田公園の特設馬場で披露されます。
狩装束に身を包み、馬上から的を射る流鏑馬は迫力満点で、当時の錦絵を見るようです。山谷堀広場では、昔、射術の練習用に、草を束ねて鹿に似せてつくった的を射る「草鹿(くさじし)」も催されます。


開催期間
2019年4月20日 草鹿/11:45〜12:45、流鏑馬/13:00〜14:30

開催場所
東京都 台東区立隅田公園 特設会場(流鏑馬)、山谷堀広場(草鹿)

交通アクセス
地下鉄銀座線「浅草駅」から徒歩3分

主催
台東区

料金
前売観覧席3000円(記念品付)

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234300/(じゃらん)