昔から「江戸の祭りは下谷から」と言われるように、下町で一番早い夏祭りとされている「下谷神社大祭」は、千年の歴史を持つ。2017年は本社神輿を山車に乗せて巡業し、町会神輿も渡御する。
また境内神楽殿では神田囃子や里神楽が奉納され、両日とも夕方から21時頃まで賑わう。下町のため露店商の数も多く、期間中は140軒余りが軒を並べ祭りを盛り上げる。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P12437M.jpg

会場: 下谷神社
.住所: 東京都台東区東上野3-29-8 .
.公共交通:東京メトロ稲荷町駅→徒歩2分
.車:首都高速上野出入口から0.6km2分
.駐車場:なし
近くにコインパーキングあり .
料金:無料

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=12437(るるぶ.com)