X



【茨城】[北茨城市]常陸大津の御船祭[2017/05/02-03] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フリーザ ★
垢版 |
2017/05/01(月) 22:43:35.67ID:CAP_USER
この度、『常陸大津の御船祭』が国の重要無形民俗文化財として指定を受けました。
これに伴い、平成29年5月2日(火)、3日(水・祝)に臨時開催される運びとなりました。
詳細につきましては、下記のとおりとなります。

催日時
  宵祭り:平成29年5月2日(火)
   午後1時〜午後9時(御船渡御:午後1時〜午後5時)
  本祭り:平成29年5月3日(水・祝)
   午前7時〜午後9時(御神船渡御:午後0時30分〜午後6時)
○開催スケジュール
  平成29年5月2日(火)
   12:00 祭事事務所出発
   13:00 東町より西町まで御船渡御(御舟歌・お囃子奏上)
   16:30 諏訪神社下
   21:00 神社にて御霊写しの儀
  平成29年5月3日(水・祝)
    7:00 常陸大津の御船祭式典
    9:00 佐波波地祇神社において神事(御船歌・お囃子奏上)
   10:00 御神輿出社・渡御境内にて揉み、正面参道から町内へ
   10:20 中町より西町へ渡御
   11:30 諏訪町お仮屋に安置休憩
   12:30 御神輿渡御・神船に乗船
   13:00 西町より東町まで神船(御船)渡御
   18:00 東町にて御神輿下船 大津漁業協同組合第二市場付近お仮屋にて潮垢離神事
   19:00 大津漁業協同組合第二市場付近お仮屋出発 正面参道(中町)より神社へ還御
   21:00 神社において神事、奉告祭
   ※上記スケジュールにつきましては、進行状況によって時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
○開催場所
  佐波波地祇神社境内及び周辺・大津漁港周辺道路
http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/data/img/1488761931_11.jpg

○駐車場
  約1,600台(3月17日現在)
   ※詳細は交通規制図(jpg:135KB)をご確認ください。
   ※駐車台数や駐車場等につきましては、変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
○交通規制
  平成29年5月2日(火)  :午後0時から午後5時
  平成29年5月3日(水・祝):午前8時から午後6時
   ※詳細は交通規制図(jpg:135KB)をご確認ください。
○無料シャトルバス
  平成29年5月3日(水・祝)のみ午前8時から午後5時まで、市民病院(大津港駅経由)または磯原駅西口(市役所経由)から大津小学校入口までを、30分間隔で運行いたします。
   ※交通事情により遅れる場合があります。
以下ソース:http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000422.html(北茨城市観光協会)
0003情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2017/05/02(火) 02:34:45.99ID:qOkZ2Ztv
北茨城市
月平均: 0.076μSv/h (0.073μSv/h〜0.088μSv/h)
0004情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2017/05/02(火) 06:06:09.51ID:1JWT+eT+
今年は臨時
0005はる
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:34.91ID:4WgBPtCF
昨日見てきました

船を引いてるベテランさんは
伝統的なこのお祭りをとても
大切にしてるのがわかったのですが

若い方や40、50近くになったおじさんが
意気がってるじゃねーよ
って感じました

100歩譲って若い方はまだまだ
伝統とかこれから学んでいけば
いいかと思いますが
40、50になるおやじが
大切な船の近くでタバコを吹かし
それを船に向けてポイ捨てしてるのを見ると
登録されたことにかこつけて
ばか騒ぎしたいだけにしか見えませんでした
大事な船が焼けてもいいのか
(ちょっと飛躍しすぎましたかな)

なんなら登録取り消しの申請書を
出したいんですが
国に出されたいですか?
市でいいですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況