神事のあと、京都蹴鞠保存会の会員が古式にのっとり優雅に鞠を蹴り合う。11〜12時頃。ご祭神・藤原鎌足と中大兄皇子が飛鳥法興寺の蹴鞠会で出会ったのが大化改新に至る端緒となったことに因んで行われている。

会場: 談山神社
.住所:奈良県桜井市多武峰319
.公共交通:近鉄桜井駅・JR桜井駅→バス25分、バス停:談山神社下車、徒歩5分
.車:西名阪道天理ICから国道169・165号・県道37号経由19km50分.
駐車場:あり
300台、無料
.料金:拝観料大人600円、小学生300円、未就学児無料

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=15194(るるぶ.com)