毎年春祭りに行う。伝えによれば、諸国に疫病が流行した時、それを鎮めるために始まった神事で、村民の息災、悪疫退散、五穀豊穣を祈願する。神事は1年、12カ月を意味する12本の矢を、垂れゴモの的に向かって放ち、当たり具合によって吉凶を占う。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P12051M.jpg

会場: 姫路神社
.住所:鳥取県鳥取市気高町八束水1207
.公共交通:JR浜村駅→車7分
車:鳥取道鳥取ICから国道29・9号経由22km35分
.駐車場:なし
.料金:無料

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=12051(るるぶ.com)