バスを使った様々なイベントを通して、県民の皆さんにバスを身近に感じていただき、公共交通の利用促進を図る「やまぐちバス博」を、下記のとおり開催します。



1 日時
平成29年4月23日(日曜日) 10時00分から15時30分   (※荒天中止)

(中止の場合は、当日朝6時00分までに「みんなが利用したくなる生活交通推進会議」のホームページ http://www.y-kotsu.jp/index.asp で告知します。)

2 場所
ザ・モール周南 第1駐車場特設会場 (下松市中央町21番3号)

3 内容
10時00分………………オープニング
10時20分、14時20分…バスの乗り方教室
11時00分、13時40分…山口活性学園ライブ
11時40分、15時00分…バスと綱引き
12時15分………………警察音楽隊ミニコンサート
13時00分………………お絵かきバス(バスにお絵かき)

このほか、
県内路線バス展示、バスのお宝販売(バスに関するグッズ等の販売)、パトカー・白バイ展示、鉄道コーナー(錦川鉄道パトカーやJR西日本車両のパネル展示)などの常設コーナーもあります。

※ 会場へは、イベントの趣旨に鑑み、なるべく公共交通機関をりようしていただきますようお願いします。
会場までバスでお越しいただいた方には、素敵な景品が当たるガラポン抽選会の抽選券をお配りします。

4 主催
みんなが利用したくなる生活交通推進会議(事務局:山口県バス協会、山口県交通政策課)
(構成団体)
山口県自治会連合会、山口県地域消費者団体連絡協議会ほか、公的団体、公共交通事業者など30団体

以下ソース:http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201704/037085.html(山口県)