明治32(1899)年から昭和22年まで3代にわたる天皇・皇太子が利用した御用邸で、江戸・明治・大正と三時代の建築様式をもつ集合建築群。建物は国の重要文化財に指定され、当時の建築様式や皇室文化を垣間見ることができる。庭園に咲くしだれざくらは4月下旬に見ごろを迎え、春の訪れを告げる。

ジャンル:自然観賞、花、草木のイベント
開催地:日光田母沢御用邸記念公園
開催期間:2017年04月20日〜2017年04月30日 開催日は見ごろ時期の目安、例年の見ごろは4月下旬 ※気候により前後あり ※受付は16時まで
料金:入園料:大人510円(団体20人以上410円)、小中学生250円(団体20人以上200円)
関連サイト:
http://www.nikko-kankou.org/spot/669/(外部サイト)

以下ソース:https://loco.yahoo.co.jp/event/a8b2aa91ae6a726f6086282c2e6e4e23820dc65e/(Yahoo!ロコ)