X



【MTGA】リミテッドスレ 1【ドラフト シールド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e6a-p96P)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:36:52.20ID:1iw9Rh6C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください


未開封のパックから出てきたカードと任意の枚数の基本土地カードのみを使ってゲームをするリミテッドフォーマット専用スレッドです。
リミテの沼へようこそ。

▼プレミア・ドラフト(メインコンテンツ)
・参加費1500ジェムor10000ゴールド
・BO1で7勝か3敗で終了
・卓に8人集まってからピック開始
・最新セットで常時開催している
・同卓と対戦することは稀

▼マッチ・ドラフト
・BO3で3戦
・その他はプレミア・ドラフトと同じ
・サイドボーディング有りでより玄人向け

▼クイック・ドラフト
・ローリスクローリターンの初心者向け
・参加費750ジェムor5000ゴールド
・BO1で7勝か3敗で終了
・ピックに制限時間がない
・AIがピックしたパックが回ってくる
・開催が期間限定、最新セットでない場合も多々
・逆に、スタンダードの旧セットの資産を貯めるチャンス
・クイック=面子を待たず、ピックも待たないの意

▼シールド
・参加費2000ジェム
・最新セットが出てから数週間のみ開催している
・カードプールを把握するのに最適

▼初心者の方へ
・ドラフトはピックしたカード全て、シールドは出たカード全て資産になる
・構築でトップレアでもリミテッドではゴミというカードは多い。逆も然り。
・資産目的でレアピックは全然有り。自分で好きなようにピックしよう。
・クリーチャー15枚、クリーチャー以外の呪文8枚、土地17枚の40枚が基本
・セットによるが、大体2色で組むのが安定

▼参考
・中村修平の「ドラフトの定石!」
https://mtg-jp.com/reading/nakamuradraft/0006792/
・行弘賢のよくわかる!リミテッド講座
https://mtg-jp.com/reading/yukuhirolimited/
・佐藤レイの「一歩踏み込む!」リミテッドの極意
https://mtg-jp.com/reading/satolimited/
・晴れる屋のリミテッドの記事も有用

▼Tips(PC版)
・ドラフト中にAltキーでカードの所持枚数を確認できる
・デッキ構築画面でレイアウト上下→サイドボード(上段)を隠してから、検索窓に「T:クリーチャー」と入力すると見易くなる
・基本土地を増やしたい場合は、レイアウト左右→カード名の左端にカーソルを持っていくと「+」が出るのでクリックすると楽


-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:51:48.76ID:DtiMjxmg0
青緑強い方でしょ
カウンター乗っけるアーキが多いからバウンスが便利に使えるしランプ構造と相まって3マナ疑似3/3アンブロが安いわりにやたら強い
あと卓に回るレアの枚数が多いんでタッチカラーしやすいのもグッド
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:53:03.10ID:GvfuYYWA0
>>385
今回緑の格闘除去多いからそうでもないと思うけどな
相手の方がデカかったりインスタントで妨害されたりするんで確実性には欠けるけど
むしろ白に除去が少なすぎるのが気になる
白赤か白黒だから相方の色で除去取ればどうにでもなるが

>>394
それ護身完成って言っても自分のドロー止まってるから別に得してない気がする
新しいカードドローする代わりに再生インスタント回収してるだけだよね
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-2sL5)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:56:47.80ID:x4aRIxdb0
>>391
普段よりも平均のレアリティが
高く見えるのもそこら辺が理由か
>>396
今回環境が遅めな事もあって
どんなマナカーブで組むのが
理想的なのかよく分からんかったから
そんな感じで組むのが正解なのね
6マナ以上のカードとかデッキに複数枚入れたくないんだよな
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:59:56.84ID:GvfuYYWA0
>>396
くっそつええな
俺はまだ4回しかやってないけどデッキに入るレア1枚、0枚、3枚、1枚だったよ
初回のは微妙土地でレアと呼べる強さじゃなかったし

しかしその7マナと8マナの呪文4枚は唱えられるのか?
イグナスでマナ加速かユヴィルダで待機狙い?
ユヴィルダは正直裏面の方が強そうに見えるけど
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f56-7NwH)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:04:40.77ID:OUCYWdqt0
>>398>>399
ドラフト3回に1回ペースでプリズマリやってるけど7コス〜の呪文が4枚ぐらい取れてた方が強いイメージ
基本は詩人や宝物でサポートして唱えるけど環境遅いから普通に唱えられることも多いよ
ユヴェルダは実際裏の方が強かった
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:47:08.53ID:DtiMjxmg0
だいたい合ってると思う
黒絡みの二つが激戦だから青メインで入って流れ次第で青赤か青緑に流れるのが手堅い印象
赤白はなんかびみょう
アーカイブのクソカードで頓死がわりと不快なのを除けば面白い環境なんじゃないかな
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ny4Z)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:52:46.44ID:/vkplhB1a
>>397
まあ毎ターン殺されたらドロー止まるからすごく押されてるときはどうしようもないけど、少し劣勢くらいなら盛り返せるし優勢ならそのまま勝てると思う
それに中盤以降だったら接死再生より引いて役立つカードも少ないから、決まりやすい割には強いコンボじゃない?
0410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:31:47.17ID:GvfuYYWA0
さっき赤白にぶどう弾でトドメ刺されたわ
魔技でパワー上がる先制持ちがいたからストーム1でパワー2アップ、本体に2点で削り切られた
3マナで2点火力だと本来は微妙なんだろうけどね
手札空でトップしたら泣けるし
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:57:49.08ID:H4ue+H+Ba
意気込んでドラフトやったら1-3のゴミみたいな成績になりましたあ、いやーみんな強い
ちょっとテキスト勘違いとかプレミとかもあったし初めての環境ってこんなもんだよな
0413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:07:06.21ID:H4ue+H+Ba
3/2/2飛行にタップして一回休みがついてるなんてそんなことないだろうと思ってた自分がバカでしたわ
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:56:43.36ID:GvfuYYWA0
リミテでカズミナ弱いって誰かが言ってたけど
使ってみたら膠着してる状態なら役に立った
占術でドローの質高めつつ2ターンに1回2/2か3ターンに1回4/4作れるのは美味しい

まああくまで相手の生物止められてればだし、
劣勢の時にトップしたら弱すぎて泣けるだろうな
0423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:12.53ID:GvfuYYWA0
>>421
構築で使いたいカードならともかく他人に使われたくないからって理由でカットはしない
余程環境末期で過疎ってでもない限り、それ取った人間と当たる確率は天文学的な低さだから

ただ、多色で片方の色が自分と合ってる時は下家に自分と同じ色をタッチさせないためにカットはありだと思う
上手い人が動画で言ってた
0436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f07-Zgro)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:16:06.34ID:9tLs3C3V0
カルドハイムドラフト何十回もやったのにストリクス全くやる気ない、、、なんだこれ
0437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ny4Z)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:20:00.89ID:B3GoaCxHa
個人的には黒のトップコモンは4マナ2/3飛行2点ドレインかなあ
制空力、決定力、ダメージレース力とリミテで必要な力を全て兼ね備えたパワーカード
黒絡みのデッキだと直接の勝因の大半はコイツになってるし、初見の印象の何倍も強くて驚いたわ
0440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d773-BjNH)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:34:22.05ID:tokEr8AZ0
クアンドリクスのコモン魔導士が強い
他の連中が+1/0とかやってるところでなんでカウンター載せるんだよ・・・
履修・講義唱えるだけで4/4になるしほっとくとすぐワームをぶち殺せるサイズまで成長する

アンコの初学士も雑にアドバンテージ取ってきてくれるし個人的にはこの辺とかをタッチしたスルゥタイが好き
0442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:11:41.94ID:MwzI1h9q0
初学者と誓約魔導士は結構大学間格差酷いよな

初学者は赤白はほぼゴミ、白黒もパワー1上がるだけで弱い、
赤青のアンブロと緑黒のドレインは膠着してるとちょっとだけ美味しい
緑青だけ雑アド

誓約は赤白は素が強いけど永続強化じゃないから止まりやすく、白黒は飛行通るなら強いけど素が2流以下、
赤青は火力多いとアグロ出来てなかなか、緑黒は素サイズだけで偉い、緑青は永続強化

両方微妙な白赤と白黒悲しすぎるだろ
0444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-KAGY)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:37:24.53ID:MOtOaBxGa
>>442
青緑のあれはホント雑にアド取ってくるよな
そりゃ土地も8枚並びますわ
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:06:47.86ID:mQx3en1O0
白赤の制約魔道士は例えインスタント握ってなくても
ミスティカ火力ゴロゴロしてる環境柄、相手がビビって通してくれる公算が相当あるので
自分オンリー視点より数回りはクロック力ある、対戦相手の推理力を信じろ
0449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:25:41.03ID:MwzI1h9q0
ドラフトでホフリと光輝の巻物使いとマスコット展示会取れて
クイントリウスも献身的な塵語りもあって
除去もショック、引き裂き、白熱する議論、除名×2、色素の嵐とあって
赤白弱いって評判だけどこれなら行けるんじゃね?と思ったらドブン連発されて2-3没

その次引き裂きがやたら流れてきて履修火力も取って仕方なくまた赤白
しかし今度はレアどころか4マナ域ロクなの来なくて3マナも薄い2マナタワーが出来たが
相手が事故りまくって現在4-2

嬉しいやら悲しいやら・・・
0451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:37:21.83ID:MwzI1h9q0
自分もクアンドリクスはレアからしか入った事ないけど、使われて強いと思ったのはこのへんかな

多色:ジモーン、針棘ドレイク、初学者、誓約魔道士、生物数学者、断固たる否定、栽培者、ひらめきの瞬間
緑:創発的配列、格闘除去各種、現地調査、獣魔術の教授、練達の対称主義者、力線の発動
青:霜のペテン師、精霊召喚学・・・なんかあんまり無いな
でも土地伸びるから赤タッチして青赤の重くて強いところ入れられるのが良さげだよね
0460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d773-ES+s)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:57:17.33ID:xONKIO3M0
シールドは3回やって全部7勝できてる
デッキはスルタイ、アブザン、ティムールだった

多色化してゆっくりアドバンテージとってくのがいいと思う

この環境土地が10枚以上並んでデッキの残りが一桁とかもザラにある
0461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 01:11:07.80ID:/EuC4XCT0
ドラフトだけど青緑にジモーンでドローしまくられてP/T=土地枚数のフラクタル出すソーサリーで9/9だの11/11だの
ドカドカ並べられたけど、チャンプブロックで粘りまくってLOさせた試合あったな
ずっと相手のライブラリ数えながらぎりぎりで粘り続けてマジでしんどかった
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 06:10:15.16ID:x35tzom40
まだリミテ指南記事があまり出回ってない上に、カード配分の難しいアーキばかりだから
構築の匙加減が我流頼りで同卓や対戦相手の構築上手い下手諸々が不安定なんだろうな

デッキパワー自体が高くても安定して回せずに一度の噛み合いズレて負けるとかが発生しやすい
それをエキサイティングな環境に思う人と、理不尽に負けるティルト環境と思う人とに割れるのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況