X



【MTG】最新セット雑談スレッド1838
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 37b1-QB34 [60.158.97.195])
垢版 |
2021/01/19(火) 07:24:54.36ID:ep/2wrNl0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ブリンク! (・∀・)クレリック! (・∀・)モエルーン!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[ELD][THB][IKO][M21][ZNR]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『カルドハイム』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/kaldheim
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/kaldheim-variants

◇発売予定
21/02/05 カルドハイム/Kaldheim
https://mtg-jp.com/products/0000201/
21/03/19 時のらせんリマスター/Time Spiral Remastered
https://mtg-jp.com/products/0000202/
21/Q2 ストリクスヘイヴン:魔法学院/Strixhaven: School of Mages
https://mtg-jp.com/products/0000203/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1837
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1610846723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3eb-RY3C [211.5.215.70])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:04:32.69ID:u/rj6d/q0
>>415
今は使われてないけど予顕書ってのがある
>>425
同じこと考えたわ
テンポ取り返せるし、具現の種にもなる
0441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:21:06.13ID:XgkM2nmh0
順当にヴァルキーが一番活躍しそう
クロクサ抜いて次のターンからクロクサコピーとして殴りたい
0442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:23:11.41ID:VWBT42IZ0
偉存探は言うなれば勝手に上がるバイアルだから難しいけどアドは取れるけどテンポが取れないデッキで使うのが多分正しいよなぁ
ゴルガリアドベンチャーとか入るかもしれん
0446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-MElE [49.98.138.214])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:34:25.22ID:WKQPFEXZd
>>376
フワフワ禁止出そうだな〜ってアウトボクシングしてるやつより100倍えらーーーい!
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-QB34 [60.83.89.200])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:39:09.22ID:HlsV0SI30
GGエンチャは構築に癖が出るけど、
展開しながら能力起動したり構えたりできるの強いし、
単体で重ねばりできるアズカンタみたいなもんだから悪くない
普通のビートダウンなら2マナ生物の方が優先だろうから、新しいデッキが出てくるんじゃないかな
0460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:47:02.86ID:XgkM2nmh0
アロサウルス→グリセル→ヘンジ→ウラモグ
0473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3eb-RY3C [211.5.215.70])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:19:01.10ID:u/rj6d/q0
世界樹で色がどうこう言ってるやつはどんなデッキ想定してるんだか
一番重要な序盤のことには一切触れないし
0474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF03-MElE [49.106.187.117])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:20:48.73ID:vLxoIt3YF
まず世界樹って略すな
どっちだ
0475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:21:28.89ID:XgkM2nmh0
世界樹は5Cじゃないと使う意味なさそうだけどデッキ不安定になるよね
祭壇や5C二ヴで使えばいいのかね
0480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-MElE [49.98.138.214])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:33:46.04ID:WKQPFEXZd
私の場合はむしろ逆で土地の方の世界樹はほとんどのデッキについて起動能力が意味ないから5cってだけじゃ入らないと思うわ
0482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sac9-rAJ9 [182.251.252.1])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:44:41.30ID:UOL4ejCha
世界樹自身の起動型能力はインクのシミとしても、世界樹への道の起動型が現実的な起動能力だから世界樹+世界樹への道のセットでのランプが強いと思うわ
世界樹の色ガバをアテに多色カード入れるってよりは、5色でたら更に強くなるカードを入れる感じで
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-QuhR [106.128.18.148])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:49:08.80ID:XjYo9yUxa
今夜のフルスポ待ちで残すはコモンアンコモンだけだろうから5部族+狂戦士で部族デッキ組めるか軽く考察するとこんな感じだなぁ
ドワーフ:宝物に機体にドラゴンと色んなシナジーに手を伸ばしてるから中途半端になりそう
狂戦士:ビートダウンしたいのに1マナが妥協の範疇である黒エルフしか見えてないのが辛いフルスポで追加があるかもしれないけど
エルフ:カードパワー高いカードを貰っているけどそれらが4マナに固まっているのが気になるところタイヴァーを上手く使えるかが鍵か
天使:こっちは3マナに固まっているけどエルフ同様カードパワーが高くケイヤを素直に突っ込める色なのは良い
巨人:砕骨が自然に入りネックの低マナ域もスペルで補助出来ているただ見えている保加の置物が強いだけに触り辛い色なのは気になるところ
多相の戦士:論外
0486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3eb-RY3C [211.5.215.70])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:50:34.01ID:u/rj6d/q0
土地世界樹がタップインでテンポ悪いのにエンチャント世界樹まで使うとなると序盤戦が絶望的じゃないか
ランプって枠自体が厳しいし
0489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-MElE [49.98.138.214])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:51:09.64ID:WKQPFEXZd
ラノエルよこせつってんの!
0496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:04:59.48ID:VWBT42IZ0
多相はランパンからコーマを高速着地させた後多相サクって相手のマナ縛るデッキが数少ない生きる道
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-DZ00 [49.98.94.80])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:44:36.52ID:0yG1Y+Mjd
4Cヨーリオン
バントヨーリオン
アブザンヨーリオン
エスパーヨーリオン

みたいな環境になったら面白い
0515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:27.65ID:VWBT42IZ0
ヨーリオンは同型に強いパーミッション寄りの青系とパワフルなトークン系カードを使えるアブザン、引き続き存在するスタックスの3つに絞られると思う
他には黒緑エルフ、緑単、白単、エスパー天使、青黒系氷雪、グリコン、ローグ、ティムールランプあたりは環境に出てくるんじゃないかな
グルールは消えはしないだろうけどトップメタからは落ちると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況