X



【MTG】最新セット雑談スレッド1837
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-5loA [60.76.235.14])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:25:23.68ID:2YPTvr3s0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ジャイアント! (・∀・)エルフ! (・∀・)バーサーカー!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[ELD][THB][IKO][M21][ZNR]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『カルドハイム』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/kaldheim
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/kaldheim-variants

◇発売予定
21/02/05 カルドハイム/Kaldheim
https://mtg-jp.com/products/0000201/
21/03/19 時のらせんリマスター/Time Spiral Remastered
https://mtg-jp.com/products/0000202/
21/Q2 ストリクスヘイヴン:魔法学院/Strixhaven: School of Mages
https://mtg-jp.com/products/0000203/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1836
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1610674254/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4ldJ [106.154.4.1])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:51:48.93ID:vl/9dGBqa
イグナスと赤神は蒸気族とかでも無限マナだし
EDHとかなら面白そうではある
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:01:02.94ID:yLpAARmh0
銃持ってる海賊絶対いるでしよ
0679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-Dqz3 [110.135.25.118])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:03:04.14ID:inIGjTLR0
ネオ神河もみたいんだがこのマスケットの壁が問題になるんだよな
あれ系の作品の面白さってのは安土桃山とか源平てきな文化と
近未来的な物が融合してる奇妙さなんだが

MTGで出せる近未来要素って限界があってカデラッシュがいっぱいにちかい
そうするとネオ感が足りなくて、うけなかった神河の二の舞になっちゃう
0685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-p24c [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:11:02.24ID:f3Fls4Uv0
>>665
エルフと天使とスゥルタイ氷雪コンはやるはず
禁止は出ないんじゃないかな
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-Dqz3 [110.135.25.118])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:02.32ID:inIGjTLR0
歴史的にみると、マスケットってのは英雄の終わりなんだよ
勿論ナポレオンみたいな戦術家としての英雄はいても
一騎当千ってのはいなくなった
誰が打っても威力基本変わらないし軍団でうたれれどんなに強くても個人じゃどうにもならない

ただマスケット兵<熟練弓兵だからまだギリギリ英雄ってか個人が重要ではある
まあ戦闘機の時代に一瞬だけ英雄の時代が来るけどね
0698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb76-W9tU [121.114.224.127])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:37.67ID:fAkE4R620
>>665
両面土地、アンコスペル土地、氷雪土地と氷雪スペル、青い予顕スペルとかが入ると相当相性変わらないか?
特に鴉変化はグルールやフードに刺さりそう

両面なかった組み合わせの2色デッキ3色デッキはまだ未知数なとこも多い
ローテ直後からのセット追加だし環境は激変する可能性ある
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:27:03.85ID:yLpAARmh0
いや氷パーマネント2枚なんでも戻せるって強い
0704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-p24c [14.10.141.32])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:35:16.53ID:UMh86l6s0
英雄譚って2色の組み合わせのレア+アンコならドミナリアの数超えてるんだな
0707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-Dqz3 [110.135.25.118])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:40:58.03ID:inIGjTLR0
強力な土地が増えた上に、氷雪まできたから
ここまで普通の基本土地が使われないのって史上初めてじゃないだろうか
勿論基本土地を使わないある種類のデッキが一強みたいなのはあるが

スタンである程度以上のデッキには基本土地が数えるほどしかないって環境は異常
0714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:50:05.43ID:f3Fls4Uv0
結局このゲームはpwの決闘をやってるって設定だから魔法打ち合うより拳銃で撃った方が強くねってなるのはゲームそのものの設定が破綻しかねないんだろうね
0715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:52:11.90ID:yLpAARmh0
シャーマンキングの終盤でガトリングガン持った普通の人間が人殺しまくる感じ
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:54:36.71ID:yLpAARmh0
怒らないで聞いてくださいね
正面が一番面積広くなる人型なんて馬鹿みたいじゃないですか
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:02:27.12ID:f3Fls4Uv0
正義の戦乙女が来たみたいだしカルドハイムの天使パーツはこんなもんかな
結局純天使部族ミッドレンジよりエスパー天使コントロール的なデッキの方が強く戦えそう
0729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-p24c [14.10.141.32])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:09:29.20ID:UMh86l6s0
今回の外れ枠というか重い枠は巨人になってるんだろうな 2マナ以下はいないっぽい?
だから青の多層で軽いのに期待してたんだが それもなさそうやな
0730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-s56y [60.79.255.94])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:11:08.95ID:3wdzk+nR0
>>706
ポケカや遊戯王もカードゲームとしての楽しさよりキャラゲー・メディアミックスとしての楽しさが前提だし、
何ならカードゲームの楽しさなんて日本には最初の潜在需要からして欠けてる(商売としてキャラゲーに勝てない)まである

バタ臭い顔と対戦ゲーム性の追求なんつー格ゲーごっこを続けたら日本にどう見られるかって、そりゃあね
0735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:19:40.97ID:f3Fls4Uv0
ドワーフはルーン石鍛治がいるから白か赤のルーンがオケチラの碑ぐらい強ければワンチャン
0746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6V5C [106.129.116.158])
垢版 |
2021/01/19(火) 00:13:36.69ID:h35zkKx8a
そりゃ北欧だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況