X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e911-k84S)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:55.01ID:WbCQtEvE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

新スレ!すごい!本当にすごいんだ!

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608523190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 42dc-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:09:27.68ID:gRLPOQau0
白単もディミーアもとにかくルールスがうざい
あいつが1マナ生物ぐるぐるしだすとゲームにならない
除去ろうにも白単は除去避け生物ごろごろ居るし、
ディミーアは打ち消したり墓地から釣ったりしてきやがる
0122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:15:21.59ID:kPi3wLQf0
タフネスが高い分、1T勇者2T勇者勇者より1Tカニ2Tカニカニのほうが圧倒的にやばいよな
バウンスも殆ど意味をなさない、除去するしかないけどまあ1体除去するのに3マナはかかる
そして3マナ出る頃には相手は打ち消しを構えてる
0124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c29d-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:24:48.13ID:pxymTdMP0
蟹の恐ろしい所は1ターン目蟹が成功すれば
3ターン目には仕事終わってるから除去されても痛くない点
残しておけばフィニッシャーにもなりうるけど
こいつにかまけてると思考盗みや処罰者が止まらん

まあ後半トップした時は流石に弱いけど
0125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd73-fAgU)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:16:47.76ID:KRq8s6iL0
ルールスとか死住まいの呼び声とかの蘇生を考えると追放したいけど、2ターン目に撃てる有効な追放除去がガラスの棺と焦熱の竜火くらいしかないからね
ただザレス=サンが範囲外になるから型を読み違えると非常に辛い
0126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9182-Uc4C)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:25:10.76ID:3ky4tUqY0
ヤソが去年の11月に使ってたジェスカイがローグには異常に強いから本気で嫌ならそれを使うのも手
0135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-Y9CH)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:49:40.32ID:jr0AriBv0
誰かダイヤ4から無敗でミシック行った俺を褒めてくれ

切り裂かれた帆
苦悶の悔恨
強迫

は全く使わなかったから変えていいかもね

当たりたいローグも2回しかあらなかった
今はグルールとその他雑多なデッキが多いね

デッキ
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
3 死の飢えのタイタン、クロクサ (THB) 221
2 血の長の渇き (ZNR) 94
3 悪ふざけの名人、ランクル (ELD) 101
3 ぬかるみのトリトン (JMP) 257
4 悲哀の徘徊者 (THB) 123
4 初子さらい (ELD) 118
4 髑髏砕きの一撃 (ZNR) 161
2 無情な行動 (IKO) 91
3 村の儀式 (M21) 126
3 アクロス戦争 (THB) 124
3 ティマレット、死者を呼び出す (THB) 118
2 ロークスワイン城 (ELD) 241
4 寓話の小道 (M21) 246
5 山 (ZNR) 275
7 沼 (ZNR) 272
4 悪意の神殿 (THB) 247

サイドボード
1 死の飢えのタイタン、クロクサ (THB) 221
3 アゴナスの雄牛 (THB) 147
1 アクロス戦争 (THB) 124
2 苦悶の悔恨 (THB) 83
2 絶滅の契機 (IKO) 88
2 切り裂かれた帆 (IKO) 136
2 強迫 (M21) 96
2 無情な行動 (IKO) 91
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd82-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:51:58.72ID:zMkU2AAQd
>>142
相手のクリーチャー同士も格闘させられるから

グルール、パン屑、ローグがなんとなくジャンケンに近いのは分かるけど、
ラクドスってどんな立ち位置?
0150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:12.06ID:iMVQZjPw0
自分のスマホのCPUがhelio x27 10coresなんだけど
android版に対応しているか心配
0151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd73-fAgU)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:33:47.75ID:KRq8s6iL0
>>150
ベンチマーク上は推奨要件のSnapdragon845と比べてかなり低いから動かないのも覚悟すべきかもね……
でも最終的には実際やってみて動けば動くし動かなければ動かないに尽きると思う
ttps://pcfreebook.com/article/smartfone-cpu-list.html
0157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9182-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:20:24.26ID:3ky4tUqY0
>>145
ラクドスはローグに鬼のように強くてグルールがきつくて緑単に強めの不利っていうのがベーシックな相性だったはず
貼られてるやつはアクトがメインから7枚とってあってパクリファイス要素が強いからグルールとの相性が改善しててまあ悪くはないデッキ
0164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c56e-juGI)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:31.29ID:xlY6yqda0
6パック開けるとレアか神レアのチケットがもらえる
6パック開けるには1200ジェムが必要で、切りよく売ってないので1600ジェムを10ドルで買う
10ドルが1200円だからとりあえず欲しいカードのためには1200円課金必要
ただまず一枚だけってことはないので枚数倍なんだがあとは財布と相談
天井は4800円か
0167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a982-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:38:25.56ID:Wdq4mzpt0
エロ付きのdmm村でも天井は4万から9万
キャラ寿命は短い奴だと3か月から1年程度
スぺチケが5kから10k、キャラそのものもゲームによっては5~10凸必須とかあるなぁ

ソシャゲに比べればカード1枚だけ考えるならまぁ安い方かと
ただパックでとなるとこっちも3万〜ってなるし、色々なデッキも~って考えるとさらにさらにってなるから…
満足に遊ぶための総課金額はライトユーザーからするとあんま変わらんのではないかと思う
もっと課金しやすくなればいいんだけどね…Vープリカすら使えなくなる時あるのは痛い
0170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2911-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:00:36.19ID:WCL5ss7Y0
無課金でも週に10パックほど剥けるし新規に優しいと思うけどな
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 62ef-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:22.11ID:gJ9i41uz0
>>169
結局これだよなぁ
日本のゴールデンタイムはガチな人多いから、対人ピックならこの時間に済ませておいて、海外のゴールデンタイムに対戦するとか
新弾後のシールドである程度環境把握しておいて、クイック実装後に無双するとか
0174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:37.07ID:iMVQZjPw0
>>151
ポケGO用に買ってはや3年
動かなかったら買い替え時なのかもね
0175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c582-JMbc)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:05:56.65ID:WaC/AX7k0
>>163
ヨーリオンのお供色々くるのはいいけど何抜けばいいのか迷わない?
除去も欲しいしドローも欲しいし打ち消しも欲しいし…
エスパーヨーリオン好きだったけど環境に合わせていったらディミーアヨーリオンに落ち着いてしまった
0177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Uc4C)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:37.48ID:ZsdvMQSga
カラデシュで登場した乗り物のギミック
基本的にはアーティファクトでカード毎設定された搭乗分のパワーに足りるように生物をタップするとクリーチャーになる
基本的にはレシオが良さげな他、搭乗してないターンはただのアーティファクトなので全体除去に強かったりする
0178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa05-yTsS)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:29:09.89ID:XksLGcp3a
ちなみに機体がクリーチャー化してるときでも搭乗能力はひきつづき使える
タップされることで誘発する能力のクリーチャーをありったけ搭乗させてコンバットを介さず能力誘発させたりできるよ
ただし搭乗はコストなので合計パワー足りてないとタップもされない
0190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:18:20.86ID:owx9Xbib0
謎変化が普段エンチャントでインスタント・ソーサリー唱えた時だけクリーチャー化するみたいに
機体は普段アーティファクトで規定の合計パワーを持つクリーチャーをタップする事をコストにクリーチャー化する

カラデシュ以降もちょこちょこ機体出るけどぱっとしないのばっかりよね
潜水艇とかミジウムの戦車とかパルへリオンとかイクサランの船とか
せめてレア以上で刷る奴は実用的にして欲しかったわ
0192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0273-A78j)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:53:43.92ID:7cjZEV2H0
>彩色の宇宙儀
>(5),(T):あなたがコントロールしているパーマネントの中の色1色につきカードを1枚引く。

この「パーマネントの中の色」というのは
団結の標、タズリをコントロールしていた場合
白一色扱いですか? それとも五色扱いになりますか?
0193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM52-2LWu)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:54:52.89ID:S0w7Hb7YM
>>190
猫車は期待できるやろ
機体関係なく猫2匹出てくるからな。
猫に除去飛ばしたら、対応して車に乗られてブロッカーが出てくるし、車への除去飛ばしても猫が残る。
マナでパーマネント個展開は期待していいはず。

そもそも、猫に除去飛ばしたら非紳士的行為でジャッジキルは間違いないだろうしな。
0196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9972-2eVC)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:46:36.63ID:cYNqYR7P0
>>193
ルールスとかいう存在が非紳士的な猫がいるんですが?
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-zXi6)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:49:31.20ID:J7+94Wag0
搭乗4は重いけど4マナシングルシンボルのソーサリーで
2/2を2体ってだけでも最低限のコスパは満たしているしなぁ
魔法の馬車とはえらい違い、流石はレアって感じだな(静かな潜水艇から目を逸らしつつ)

魔法の馬車これでエルドレインのカードだからな…
0202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:02:34.39ID:owx9Xbib0
>>201
1期前の初期デッキについての記事はググると色々出て来るけど
現スタンのは見つからなかった

>>1にある配布デッキリストのリンク先も古いのしか載ってないよね
前スレで最新のまで載ってるリンク出してくれてる人がいたので、テンプレ更新した方が良いかも?
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
英語だけど

>>4の一番下のコードをストアで入力してパック貰って剥いて強そうなレア適当に突っ込むのと
カラーチャレンジってのを済ませると良いらしい
単色デッキは微妙だけど2色のデッキは結構良いレア色々入ってる
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a982-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:44:29.86ID:ItM76vp00
>>201
配布デッキそのままだと基本的に全部弱いような
配布に入ってるカード+WC使って安く強くとなると私が初めてすぐの時に色んな垢でやった感じやはりローグがダントツでしたね…
それ以外だと黒青ヨーリオン>ラクドス>赤単>フード>白単>白青ヨーリオン>緑単>その他3色以上デッキ くらいで必要レアカードがきつくなった印象が(レア土地ぶんは除く)
白と緑からむとレア要求数が一気に上がるイメージがが…硬鎧使うやつくらい?緑で安くて勝てそうなの…
次の環境でも黒、なんか強いっぽい…というか除去必須環境いなるとか聞きましたし、殺害クエするにも黒はどうせいるんで黒入りの何かを組むのはいいのかも?(初心者思考
0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa05-yTsS)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:43:00.50ID:F/qyZfcda
資産的に優しいとなるとカニローグは最低限いれたいレアが処罰者4と相棒ルールス1枚くらい
あとは順次必要だと思った順に青黒両面土地とかアガディームとか足していけば良いと思う
でもカルドハイムでどうなるか分かんないから今は時期的にどのデッキも作るの勧めづらいなぁ…
0210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9972-2eVC)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:43:59.76ID:cYNqYR7P0
バレスヘンジの神話レアがないと遅いアグロでしかない
あいつらがグルールの強みだからな
エルドレイン剥いてるうちにパーツが揃ってくるのがグルールだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況