X



【GR】ゲートルーラー その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d110-2Zhd [218.216.252.152])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:42:45.08ID:UgrSrSZF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは「ゲートルーラー」のファン専用です
構築やプレイング、ルール質問、雑談等々語り合いましょう

次スレは>>950あたりでお願いします

ゲートルーラーと関係ない池っち批判、
他ゲーの話は程々に
荒らしに構うやつも荒らし

カードキングダム専用スレpart39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608904066/

ゲートルーラーアンチスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1606208177/

前スレ
【GR】ゲートルーラー その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1610106752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb04-/ZZX [49.251.56.39])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:57:47.87ID:I3UUbjUs0
>>536
ヴァンガって池田関係してんの?
バディってヴァンガの後だよな
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:06:02.44ID:O81d/zY40
>>552
社会的制裁とブシが受けた損害に因果関係はありますか?
の一言で全てが終わりそうなの草
0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-D+Mb [126.35.22.236])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:06:36.47ID:x7UCJ9Qdp
>>555
池が遊戯王叩く為にヴァンガード上げしたから関連付けて話す人が多いんじゃない?確か直接関わってはいなかったはず
0560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31e-/ZZX [157.107.43.233])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:21:18.18ID:4ZPej9O/0
ていうか真面目な話、ゲートルーラー自体がもう詰んでない?
バディファイトの設定流用がブシロードの権利侵害でアウトなら続けられないし
仮にそうでないとしても悪評が積もりすぎてるうえにスタッフがいなくて首が回らない
「裁判のせいで〜」の言い訳は池田自身がどんな罰も受けると認めたから使えず
「コロナのせいで〜」はブロッコリーが決算報告で「Z/Xは去年の売り上げ維持しました^^」って言っちゃったから単にゲの売り方が悪かっただけ

……マジで逃げ道がないぞ?
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d55-jhjz [58.87.164.81])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:31:50.40ID:Nmgt2LsE0
>>544
tcg黎明期のmtgとか遊戯王は仕方ないとして、デュエマ以降はカード枚数で管理することでメモとかを不要にしていったのがカードゲーム業界の流れなんだよね
切り札落ちる問題も、盾落ちみたいな形でゲームの分散を高めてるから制限でも意味がないから禁止ってケースを減らすことにもつながるし
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:06.29ID:jCcrJeuWa
>>571
国内は売れなくてサービス終了したけど海外の売り上げが良かったからそこで稼いだ資金で戻ってきたんだよ
タカラトミーの爆丸も同じく海外では人気ってパターン
0576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-np6w [106.130.1.65])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:27:33.76ID:vMMZwW5ja
>>560
どうせ大遊の後任の代表に責任押し付けて「○○君には荷が重かったようです。僕のせいじゃないです」って逃げるのは目に見えてる
大遊の取締役辞めたのもどうせそのためだろうし

誠意見せるってんなら大遊辞めずにカーキン手放してゲートルーラーと心中してくれ
ちゃっかり自分の居場所だけは死守してんのが本当狡いわ
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95ca-078e [124.40.106.2])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:41:46.52ID:BKhjmq5/0
動く時は全部逃げって半天狗かよ
0583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:53:29.48ID:jCcrJeuWa
こういう著作権関連の裁判って多くは訴えられた方にもある程度言い分があるもんだと思ってたけど、
池田「訴えられなければセーフやろなぁ」
ブシ「訴えたからアウトー」
周り「訴えたからアウトー」
池田「訴えられたからアウトー(でもなんだかんだで許して貰えるやろ)」
ってなってんの凄い
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55f6-a8ID [92.202.197.67])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:13:20.15ID:ev5l9rWh0
>>584
カーキンでシングル売らない宣言が破られる日も近い
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-5z1F [128.28.53.241])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:27:23.41ID:Ab56GkBG0
そのうち

「池田は誠意を見せたのに何故ブシロードはかたくなに既にサービスが終わるバディファイトでの訴訟をとりやめないのか
それは昨今の売上の落ち込みによる焦りから悪者池田を倒した正義の味方を演じたかったのでしょう。実際株価が上昇してることからもその狙いは成功した様です」

とかいう持論をどこかで展開してくるぞ
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-g42g [126.182.20.29])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:28:10.73ID:Yhk45ykxp
>>588
やるのは別に問題無いけど「相手の要望も聞かずに勝手に進めた」だし、それが誠意を示した事と思ってるのは本人だけ
まあ状況悪化しただけじゃない?

本当の誠意って契約違反を注意された時に以降の言動を改める事でしょ。ツイッターに契約書の愚痴書いてた時点でもうね…
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.212.232])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:32:19.88ID:VZdWrYlqd
ブシロードってマジですげえんだなと思った
いけっちみたいな無能力者を使ってもそこそこ勝てるカードゲームつくれてるわけで
中村聡もブシでゲーム出すまでは泣かず飛ばすだったわけで、ブロッコリー時代だって条件自体は悪くなかったはずだけど、まったく当たってなかったけど、ブシの力でヒットを出せた
そう考えると滅茶苦茶パワーあるよな
0598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-D+Mb [126.35.87.184])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:46:15.58ID:lZJHAZ5ip
>>595
ブシは宣伝とかが上手いからスタートダッシュは強いからなw
その代わりインフレ速度が早くてゲームバランス取るのが他社よりもかなり劣ってるって感じはするわ
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b587-hiYK [118.14.112.244])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:49:19.51ID:VkzaRoAH0
ブシロードから事実に反する事を吹聴してたって言われてるけど、これ認めたら今までずっと嘘ついてきた事になってただでさえ低い信用は地の底だし
認めなかったらブシロードが嘘をついているって主張せざるを得なくなって争いになるからどっちに転んでも面白いな
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2311-/ZZX [59.168.197.164])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:49:34.93ID:qqxop/Vm0
きちんとリスクを取って(取りすぎかもしれないけど)、会社全体で成功させようって取り組んでる企業は強いよ
企業全体で同じ方向目指すどころかプロジェクト内部で一丸になることすら難しいんだから
アプリバブルも一段落って感じになってきてるから、強いブシのカードゲームがまた見れる日も来るかもしれないね
0603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7dbf-eP5T [58.85.77.230])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:50:44.25ID:7fsjuqjq0
ブシロードがこのタイミングで裁判しかけたのは金じゃなくて新たにカードゲームを発売したときにユニっち店長が批判して無理やり継続したゲートルーラーageするのが目に見えてるから黙らせるためにやってる気がしてならない

いつまでも知り合いが社内にいるからって調子に乗られたらブシも嫌になるよな
0612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:02:20.91ID:O81d/zY40
>>610
バイトですら守秘義務くらい守るよな
そもそも内部にどんな人がいて〜どういう風に経営してて〜みたいな話って知っててもベラベラ言うことじゃないって常識だと思う
0628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:33.06ID:jCcrJeuWa
>>624
金よりも池田に今後好き勝手させないための裁判だろうね
既にバディファイトのパラレルだとか数年後の世界だとか言ってるので、今だにブシと繋がりあるんだとかブシの許可得てるんだって思っちゃうユーザーはいるんだし
極論、例えば池田が経営難から詐欺などの犯罪に手を染めたとき、関係ないブシロードもコイツをのさばらせた元凶とか言われて非難されかねないだろうし
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:11.26ID:O81d/zY40
>>627
1回目2回目のやりとりがどのくらい前でどういうやりとりで謝罪に至ったのか知らんから確定じゃないけど
反省してるなら訴えを取り下げます、って形で謝罪を受け取ったなら多分遡って請求できるしするだろうな
0630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c573-FFmf [14.101.121.243])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:20.69ID:QRUtLsoN0
>>612
昔酒関連の工場にいたから今回の件をビールに例えて書くと
スーパードライの開発に関わってた人が、辞めた後にスーパードライの原材料とか仕入先(バディの情報)を公開して2回注意された
しかもスーパードライの開発者としてスーパードライに近い製法(バディのパラレル)って無許可で宣伝して作ったビールがクソ不味かったって状態やからな
こんなのアサヒビール(ブシロード)としては大打撃やろ
ブシロードが訴えるのは当然よ
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-D+Mb [126.35.87.184])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:39.24ID:lZJHAZ5ip
>>624
情報漏洩する池を止める為の裁判だしブシとしては金取らなくても良いと思ってるかもしれんね
後縁切りも兼ねてるんじゃない?Twitterでも情報疎い奴はゲートルーラーがブシから出てると思ってる奴結構いたし
0632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:51:09.67ID:jCcrJeuWa
>>630
これで2回許してくれるブシロードは菩薩か何かか
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-2Zhd [218.216.252.152])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:53:57.33ID:I+z3HfiV0
>>624
守秘義務→商品展開は終わったけどまだ運営はしているし、話していたのは商品展開中。
著作権→ゲートルーラーの時に生放送でバディ画像使って広告?(詳細不明)
名誉毀損→開発チームとプロデューサーに対しての毀損連発(証拠付き)

自分でゲートルーラーはバディのパラレルワールドって言っちゃいました
著作権侵害って自社製品の二次創作を無許可で会社が作ったのが焦点でしょ。
今更回収してフレーバーテキスト全部消した物なんて作れないし
https://twitter.com/ikettitencho/status/1323131983589904384?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:58:12.04ID:jCcrJeuWa
>>636
なお、周りは「ヤソですら困惑するほどの駄目ルールなのか、、、」とドン引きの模様
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a303-MuJC [203.217.181.223])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:00:58.27ID:3zOyE1dT0
ブシロードはトリプルモンスターズだのラクエンロジックだの
始まったばかりだけどReバースだのカードゲームに限ってもかなり失敗してる印象が強いわ。
軌道に乗ったゲームでも広告打ちすぎててコレってペイ出来てんのか?って疑問符が浮かぶようなのも多いし。
0642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb04-/ZZX [49.251.56.39])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:03:24.75ID:I3UUbjUs0
池信がバディファイトは神ゲー言ってるが
神ゲーならなんで終了してんの?
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-FrxE [126.224.149.63])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:27.17ID:zC+JZaLk0
>>642
キリストも釈迦も死んでからが本番だったろ
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:10:38.23ID:O81d/zY40
デュエマ、ポケカあたりはわかりやすいんじゃないか?
MtGもルール自体は簡単だと思う
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-g42g [60.116.131.102])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:10:44.51ID:mNkA7L1I0
>>645
自分がやってきた中ではポケカが一番わかりやすかった
エネルギーつけて攻撃、サイド6枚取ったら勝ち
難しい専門用語が無いのと原作ゲームがあるのもでかいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況