X



【MTG】オリジナルカード品評会 第138回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW afb1-l7SF)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:40:24.86ID:f0T9PrFR0
MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。

以下のカードは荒れやすいので控える方向で
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)

■カード検索
 http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
 http://whisper.wisdom-guild.net/
■M:tGwiki
 http://mtgwiki.com/wiki/
■ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます

前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第137回
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1576069414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c27d-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/16(月) 08:55:05.55ID:fAjtQxup0
監視者の精髄
(3)(W)(U)
伝説のクリーチャー―エレメンタル
公開されているカードはプレイできない。
(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンの間、手札を公開したままプレイする。
2/3
0079名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6FYF)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:44:27.44ID:NBMsEHlSa
無神論
(4)
ソーサリー
神1体を対象とし、それを追放する。
各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしている望む数のパーマネントを、それの色への信心が0以下になるように選び、その後残りを生贄に捧げる。

不信心の脈動
(2)(W)(B)
インスタント
マナコストに1つ以上の色マナシンボルを持つパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
その後、そのパーマネントのコントローラーのいずれかの色への信心が5以上であるなら、〜をオーナーの手札に戻す。
0080名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-Pcwh)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:22:31.81ID:q6kDdmkl0
余計めんどくさいかこれ

孤島の砂浜
土地
(T),孤島の砂浜を生け贄に捧げる:固有色に白か青を含む土地・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
0081名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b158-Xl+L)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:47:04.76ID:nYuPEX6P0
不退転の野営地
土地
あなたのターン終了時、このターンの間にあなたがマナを使用していない場合、〜を生贄に捧げる。
(T):(W)を加える。このマナが伝説でないトークンを生成する呪文やトークンを生成する能力を持つカードのために使われたなら、その上にトークンを1つ追加するかそのトークンのコピーを追加で1つ戦場に出す。

観望の塔
土地
あなたのターン終了時、このターンの間にあなたがマナを使用していない場合、〜を生贄に捧げる。
(T):(U)を加える。このマナが手札にあるカードのマナ・コストや起動コストの支払いのために使われたなら、その呪文の解決後に占術1を行なう。
※手札にあるカードの…起動コスト=サイクリングコストや変異コストを想定

大坑道
土地
あなたのターン終了時、このターンの間にあなたがマナを使用していない場合、〜を生贄に捧げる。
(T):(R)を加える。このマナが点数で見たマナ・コストが3以上の呪文のために使われたなら、赤の1/1のドワーフ・クリーチャー・トークンを1体生成する。

霊の寄せ場
土地
あなたのターン終了時、このターンの間にあなたがマナを使用していない場合、〜を生贄に捧げる。
(T):(B)を加える。このマナが使われたカードがいずれかのトークンでないパーマネントを破壊したなら、そのパーマネントのオーナーは1点のライフを失う。

四元の樹
土地
あなたのターン終了時、このターンの間にあなたがマナを使用していない場合、〜を生贄に捧げる。
(T):(G)を加える。このマナが緑の呪文や手札にある緑のカードの起動型能力のために使われたなら、あなたのマナ・プールに緑以外の好きな色のマナ1点を加える。
※「緑のパーマネント」ではなく「手札にある緑のカード」になっているのもサイクリングコストや変異コストを想定
0083名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-uz6q)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:37:39.44ID:UJ50XGQ10
後退させる哲学者
(2)(U)(U)(U)
クリーチャー・エンチャント-海亀・スフィンクス
飛行
対戦相手1人が1体以上のタフネスが1のクリーチャーであなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、
それらをオーナーの手札に戻し、そのプレイヤーは自分のライブラリーの上からカードを5枚、自分の墓地に置く。
----
「では、汝の弱点は見出され得ぬ、故に無傷だ、との前提は認めよう。して、故に何だと言うのだ?」
5/5
0084名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b8b-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:09:41.09ID:xZpIXATV0
神人習合体
(3)
アーティファクト
あなたの、各色や色の各組み合わせへの信心は戦場にあるすべてのパーマネントで数える。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。あなたのその色への信心が6以上である場合、代わりにその色のマナ2点を加える。
0085名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-kW9f)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:47:07.40ID:tAqAowcm0
堂々たる剣客
(2)(W)(W)
クリーチャー 人間・侍
二段攻撃
武士道2
〜は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。
〜は、単体でしか攻撃もブロックもできない。
〜がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
2/2
0086名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b158-Xl+L)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:55:59.78ID:eETZSIDY0
通貨安の印章
(U)
エンチャント
(1)、〜を生贄に捧げる:呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
(5)、〜を追放する:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
0087名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9918-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:58:46.76ID:MOIcyOQR0
手札破壊をしても手札が無いパターン予防

黒死の笛吹き、ハー=メルン
(2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― ネズミ・スペクター
威光 ― あなたが他のネズミかスペクター呪文を1つ唱えるたび、〜が統率領域か戦場にある場合、各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失いカードを1枚引く。
飛行
〜が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。
〜が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
2/2
0088名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-EpL7)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:19:37.44ID:fIWBpYGI0
どこが手札がないパターン予防なのかわからん
0093名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9918-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:54:47.99ID:MOIcyOQR0
任意にします

黒死の笛吹き、メルン
(2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― ネズミ・スペクター
威光 ― あなたが他のネズミかスペクター呪文を1つ唱えるたび、〜が統率領域か戦場にある場合、あなたは「各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失いカードを1枚引く。」を選んでもよい。
飛行
〜が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。
〜が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
2/2
0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-kW9f)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:11:31.12ID:6H7gHbH6a
一瞬の崩落
(1)(R)(R)
インスタント
このターンに戦場に出た土地1つを対象とし、それを破壊する。


エイトゴイフ
(2)(R)
クリーチャー エイトグ・ルアゴイフ
〜のパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるアーティファクト・カードの数に等しい。
アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:ターン終了時まで、〜は+1/+1の修整を受ける。
*/*
0096名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:31:52.66ID:OwqpVZyY0
相棒とは、「このパーマネントが戦場に出たとき、あなたを選んでもよい。そうしたなら、あなたがこのパーマネントをコントロールしているかぎり、あなたとこれはそれぞれ相棒であり、あなたは他のパーマネントとの相棒をすべて失う」を意味する

イコリアの大怪魚(2)(U)(U)(U)(U)
クリーチャー ― リバイアサン
破壊不能、相棒
〜はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない
あなたのアップキープの開始時に、島を1つ生け贄に捧げてもよい。そうしたなら〜をアンタップする
あなたが島を1つプレイするたび、〜が相棒であるなら〜をアンタップする
10/10

大茨の精霊(3)(G)(G)(G)
クリーチャー ― エレメンタル
呪禁、相棒
〜が相棒であるなら、あなたは〜の戦闘ダメージをこれがブロックされなかったかのように防御プレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーに望むように割り振ってもよい
7/7

獣送り(3)
伝説のアーティファクト ― 装備品
相棒
装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受け警戒と到達を持つ
装備しているクリーチャーが、パワーが4以上のクリーチャーをブロックするか、パワーが4以上のクリーチャーにブロックされた状態になるたび、〜が相棒であるなら、戦闘終了時にそのクリーチャーを追放する
装備(3)

狩猟者連合(W)(U)(B)(R)(G)
エンチャント
相棒
〜が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているパワーが4以上のクリーチャーをすべて、〜が戦場から離れるまで追放する
〜が相棒であるなら、あなたがパワーが4以上のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる
〜が相棒であるかぎり、あなたは〜によって追放されているカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい
0098名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b158-QD9F)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:32:46.19ID:yNnanxpL0
シミックのなんかヤベーやつ
(U/G)(U)(G)
エンチャント・クリーチャー-ミュータント
0/0
呪禁
あなたの青と緑への信仰心が5未満である限り、〜はクリーチャーではない。
呪文がプレイされるたび、〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。
〜の上の+1/+1カウンターをX個取り除く:
点数で見たマナ・コストがX未満である土地ではないパーマネント1つを対象とする、
それは能力を全て失い、基本のパワーとタフネスが3/3の無色の小鹿・クリーチャー・トークンになる。この能力は〜がクリーチャーであるときにしかプレイできない。
0099名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-EpL7)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:47:56.65ID:fIWBpYGI0
>>98
信心2以上の時に出すと即死か……
0101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-kW9f)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:31:20.30ID:woZH4fPX0
壊滅的な強震
(1)(R)(R)(R)
ソーサリー
多重キッカー:土地1つを生贄に捧げる。
土地1つを対象とする。その後、この呪文がキッカーされている1回につき他の土地1つを対象とする。
それらの土地を破壊する。
0103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:38:46.06ID:PXFHjNrQM
伝承を食うもの
(◇)(白)(青)(黒)(赤)(緑)
クリーチャー ー ルアゴイフ
呪禁
灯を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にある伝説のカードの数に等しい。
*/*

灯を食うもの
(白)(青)(黒)(赤)(緑)
クリーチャー ー ルアゴイフ
破壊不能
灯を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にあるプレインズウォーカー・カードの数に等しい。
*/*

絆を食うもの
(白)(青)(黒)(赤)(緑)
クリーチャー ー ルアゴイフ
威迫
灯を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にある部族カードの数に等しい。
*/*
0106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:13:49.72ID:eHZKnZYZa
宝石鉱山の発掘
(R)
ソーサリー
土地1つを対象とし、それを破壊する
その後、「宝石鉱山」という名前の土地を、その土地のコントロール下で生成する
それは「その上に採掘カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る
(T),このパーマネントから採掘カウンターを1個取り除く:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える
この上に採掘カウンターが1個も置かれていない場合、宝石鉱山を生け贄に捧げる」を持つ

多分「鉱山の月」を優先する事になるだろうけど…
0107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b158-Xl+L)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:23:11.87ID:i+7E32lx0
思ったんだが向上呪文の土地版ってあってもいいと思った

土地 - 平地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(G)か(U)を加える。この能力はこのターンの間にあなたが白の呪文を唱えているときのみに起動できる。

土地 - 平地
〜をプレイしたターンの間にあなたが白の呪文を唱えていない場合、〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(G)か(U)を加える。

土地 - 平地
〜はタップ状態で戦場に出る。
あなたがこのターンの間に白の呪文を唱えていた場合、あなたのマナ・プールに(G)か(U)を加える。

…うーむどれも微妙
0109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 937d-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:55.83ID:/GpwXv9x0
沈まぬ先陣
伝説のアーティファクト・土地―島・機体
破壊不能、島渡り
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T),(5)(U)(U),あなたがコントロールするアンタップ状態の青のウィザードを3体タップする:〜は搭乗5を得る。この能力はあなたが宝物をコントロールしているときにのみ起動できる。
20/20
0110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-kW9f)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:49:56.42ID:woZH4fPX0
埋伏の毒
(2)(U)(B)
クリーチャー 人間・暗殺者
接死
〜は、あなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、あなたが〜のオーナーでないならば、他のクリーチャーを1体生贄に捧げる。
それができない場合、〜はあなたに4点のダメージを与え、〜のオーナーはそれのコントロールを得る。
2/2
0113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-1HcL)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:24:20.21ID:+OO+JMXLM
積る灰
(1)(R)(R)
ソーサリー
対象の基本土地でない土地1つに荒廃カウンターを1つ載せる。
荒廃カウンターが乗ったカードと同じコントローラーの同名のパーマネントは「(T):(C)を加える」を得て他の能力を失う。

煤火崩れ
(1)(R)(R)
ソーサリー
対象の土地1つを破壊する。そのコントローラーはカードを1枚引き、その後手札から土地1枚をタップ状態で戦場に出しても良い

紅砂の侵食
(2)(R)(R)
ソーサリー
対象の土地1つを追放する。あなたが追放された土地と同名の土地をコントロールしているなら(1)を加える
0116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9918-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:36:24.33ID:qPsyiohm0
ありそうでない0マナのサクリ台

墓場の移住
(2)(黒)
インスタント
あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、黒のクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。
黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
0120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-cU/5)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:23:02.04ID:J5I/VTM4r
出合い頭 (3)(G)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー2人を対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれ、クリーチャー・カードが公開されるまで自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。
それらのプレイヤーはそれぞれそのカードのマナ・コストを支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーが公開したカードを戦場に出す。残りのカードを無作為の順番でライブラリーの一番下に置く。
両方のプレイヤーがそうしたなら、その後それらのクリーチャーは格闘を行う。
0121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-uz6q)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:33:32.29ID:fhB4ul3z0
各プレイヤーの心理と状況からの成立条件を考えてそのイメージの意図通りの機能をさせようとするとギルドの抗争になるんだと思うよ
少なくともアンタップ直後のマナ使える奴とメインで動いた後の奴がマナ払って格闘勝負するなんて期待値的に成り立たんし
0122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1305-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:18:58.78ID:tPJhqw1Q0
空虚寺院
土地
あなたは、あなたがインスタントを唱えられる時なら、いつでも望む枚数の手札を捨て、望む数のパーマネントを生け贄に捧げ、望む点数のライフを失ってもよい
(T):(B)を加える
あなたの手札にある空虚寺院を捨てる:あなたは、望む枚数の手札を捨て、望む数のパーマネントを生け贄に捧げ、望む点数のライフを失ってもよい

レアリティはCかUCを想定
WotCはなんで空虚自身みたいなカードを刷ってしまったのか。しかも1マナ要るしよりにもよってレア
0137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b158-Xl+L)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:24:58.93ID:7ELKXaVr0
せめて到達ぐらいくれてやれよと思った俺

守護霊
(W)
クリーチャー スピリット
飛行、瞬速、防衛
〜が戦場に出たターンの間、〜は破壊不能を得て、好きな数のクリーチャーをブロックできる。
〜がブロックしたクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。
0/3

地縛霊
(1)(B)
クリーチャー スピリット
到達、接死
キッカー(1)(B)
〜が戦場に出たとき、好きなタップ状態のあなたがコントロールしている土地1つを対象とし、その上に霊カウンターを1つ置く。
〜が(1)(B)でキッカーされていたとき、代わりに好きなタップ状態の土地1つを対象とし、その上に霊カウンターを1つ置く。
霊カウンターが置かれた土地がタップしたとき、〜と霊カウンターが置かれていた土地を破壊する。
3/3
0138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-1HcL)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:51:11.16ID:s4ce4rFRM
マルコフ家の摂理
(2)(B)
エンチャント
あなたが各ターン最初に1点以上のライフを支払うたび、〜の上にその値に等しい数の吸命カウンターを乗せる
あなたのアップキープの開始時に、〜の上に吸命カウンターが20個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
0140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-EpL7)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:06:28.36ID:ZYThdnDG0
西風のスピリット
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-EpL7)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:38:42.27ID:ZYThdnDG0
統率者流行ってるしヴァンガード戦みたいなカード欲しい

君主(あなたはこれが統率領域にあるとき、それが戦場にあるかのように常在型能力が適用され、機動型能力を起動できる)


呪文の熟達者
(2)(U)(G)
伝説のクリーチャー-ウィザード
あなたがこれを統率者に指定したとき、あなたのライフの初期値は-5され、あなたの手札の最大数は+1される。
あなたの最初のターンの開始時にあなたはカードを1枚引く。
君主
あなたがインスタントかソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは魔術カウンターを得る。
魔術カウンターを2個支払う:以下から一つを選ぶ
あなたのマナプールに(U)か(G)を加える。
あなたのコントロールするクリーチャーに+1/+1カウンターを乗せる。

獣の王
(2)(R)(G)
伝説のクリーチャーービースト
あなたがこれを統率者に指定した時、あなたのライフの初期値は+5される。
君主
あなたがクリーチャーを戦場に出すたび、あなたは支配者カウンターを得る。
支配者カウンターを1個支払う:以下から一つを選ぶ。
1/1の赤であり緑のビーストトークンを一体戦場に出す。
クリーチャー1体を選ぶ。それはターン終了時まで+1/+1される。
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5903-t8x5)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:21:11.03ID:bXOG1/d80
カスレアリメイクとか改善とかしょうもないこと考えちゃって本当にすまんな

コンクリート生成工場 (2)(R)
アーティファクト
〜が戦場に出たとき、望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーは、自分の墓地にある土地カードをすべて追放する。
〜が戦場にある限り、あなたはこれによって追放された土地カードをプレイしてもよい。

墓火の塔 (B)
アーティファクト
〜が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地のカードをすべて追放する。
対戦相手は、墓地から呪文を唱えられない。
0147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-kW9f)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:58:08.07ID:h6OO5NcN0
嵐の先達
(2)(U)(R)
クリーチャー ジン・ウィザード
飛行
あなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたがコントロールする呪文がダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたならば、カードを1枚捨てる。
あなたがカードを1枚捨てるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。
3/2
0148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-1HcL)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:42:36.05ID:phkKtpHdM
刻印/imprintネタ

人柱の剣
アーティファクト-装備品
(2)
瞬速
刻印 ― 〜が戦場に出たとき、あなたの手札にあるクリーチャーカードを1枚、追放してもよい。
装備されたクリーチャーは+4/+2の修整を受ける
装備(2)
(0):刻印されたカードと共通するクリーチャータイプを1つ以上持つクリーチャー1体を対象とする。それに〜を装備する

生ける戦車
アーティファクト-機体
(4)
刻印 ― 〜が戦場に出たとき、あなたの手札にあるクリーチャーカードを1枚、追放してもよい。
〜が対戦相手の呪文によって戦場を離れた時、〜に刻印されていたカードを戦場に出す。
〜がクリーチャーである限り、〜に刻印されたカードのすべての起動型能力を持つ
搭乗2
1/4
0149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-EpL7)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:11.40ID:aYNkiGe5M
瞬速つけるのは自由だが、どうせ装備はソーサリータイミングだぞ
0150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9918-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:43:43.73ID:LvDbN5Hy0
神隠し
(黒)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードを1枚追放する。
そのカードが神・パーマネント・カードである場合、その追放されたカードの上に時間カウンターを3個置く。それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。
0152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-Uu4i)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:31:30.73ID:OwmmmoKsM
百姓一揆
(3)(R)(W)
ソーサリー
追放されているあなたのクリーチャー・カードをすべて戦場に戻す。
このターン、それらは速攻を持ち、可能なら攻撃する。
ターン終了時にあなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。

数が多い場合ややこしくなりそうだからターン終了時にクリーチャー全部追放するようにした
+1/+0修整くらい付けといた方が良かったかもしれん
0158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5315-0ZVt)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:51:09.92ID:B+h0sA3R0
光複製
(1)(R)(R)
エンチャント
あなたが唱える呪文は、それを唱えるためのコストが、このターンの間にあなたが直前に唱えた呪文のマナコストに含まれる色マナシンボル1つにつき、その色マナ1つ分だけ減少する。
対戦相手は呪文や能力をコピーできず、コピーであるトークンを生成できない。
0159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-EpL7)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:24.89ID:R1maJ/HdM
重なる炎
(2)(R)
インスタント
合力(あなたがこの呪文を唱えたとき、望む数の手札を追放してもよい)
対象のクリーチャー一体かプレイヤー1人かプレインズウォーカーに3点のダメージを与える。
その後、あなたが合力により追放した枚数に等しい数の他の対象を選び、それらに3点のダメージを与える。

このカードが他のカードの合力によって追放された時、対象1体に3点のダメージを与える。

多重分裂
(1)(U)
インスタント
合力
呪文一つを対象とし、そのコントローラーが(X)を支払わない限り、それを打ち消す。
Xはあなたが合力によって追放した枚数に2を加えた数である。

このカードが他のカードの合力によって追放された時、呪文一つを対象にしてもよい。そうしたなら、そのコントローラーが(2)を支払わない限りそれを打ち消す。

獣の群れ
(2)(G)
ソーサリー
合力
3/3の緑のビーストクリーチャートークンを一体戦場に出す。
その後、あなたが合力によって追放した枚数に等しい数の3/3の緑のビーストクリーチャートークンを戦場に出す。

このカードが他のカードの合力によって追放された時、あなたは3/3の緑のビーストクリーチャートークンを戦場に出す。
0160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-4LiH)
垢版 |
2020/03/25(水) 02:31:53.64ID:ExsP7p0n0
変幻のイフリート(2)(W)(W)(W)
クリーチャー ― イフリート
瞬速
〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストの合計が2以下になるようにクリーチャー・カードやエンチャント・カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す
3/4

否定のジン(2)(U)(U)
クリーチャー ― ジン
飛行
(U),〜を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す
(U)(U),〜を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く
(U)(U)(U),〜を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを追放する
4/4

墓穴のイフリート(2)(B)(B)
クリーチャー ― イフリート
威迫
あなたがクリーチャーでも土地でもないパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる
5/2

火口のジン(4)(R)(R)
クリーチャー ― ジン
速攻
あなたのアップキープの開始時に、あなたは(4)(R)(R)を支払ってもよい。そうしたなら、〜は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ4点のダメージを与える。次の終了ステップの開始時に、〜をオーナーの手札に戻す
6/6

演繹のイフリート(1)(G)(G)
クリーチャー ― イフリート
トランプル
呪文や能力がクリーチャーのパワーやタフネスを修整する場合、代わりにそれはそのクリーチャーのその基本のパワーやタフネスを3にする
3/4
0163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8918-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:35:59.75ID:wUm3jM+h0
狂気のティボルト
(黒)(赤)
伝説のプレインズウォーカー ― ティボルト
[+1]:コインを1枚投げる。
あなたがコイン投げに勝った場合、カードを1枚引く。
あなたがコイン投げに負けた場合、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。
[-5]:各プレイヤーはコインを1枚投げる。裏が出た各プレイヤーは「あなたのアップキープの開始時に、この紋章はあなたに10点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
2
0165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cy2b)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:10:39.51ID:JoHKMjl2a
毒身術
(3)(B)(B)
インスタント
あなたは、〜のコストを支払うのではなく、ライフの端数を切り上げた半分を支払うことを選んでもよい
このゲーム中、あなたは毒カウンターを10個以上得ることでは敗北しない

感染デッキ対策にしか使えないけど、あれ最速2ターンで殺しに来るからなぁ…
0167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8918-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:31:26.04ID:wUm3jM+h0
背反する接合者
(3)(白)(白)
クリーチャー ― サイ・工匠
プロテクション(無色)
〜が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールするゴーレム・クリーチャーはプロテクション(有色)を持つ。
3/3
0168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-m3pd)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:32:36.81ID:LjwW4Nbu0
よっぽど仮想敵を環境から抹殺したいんだろ、通ったら一切対処できないようにして

メタゲーム着席じゃんけんより難しいゲームできない知能が生むその手の悪意敵意が真っ当に実る事はまずないけどな
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b215-K+F1)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:34:24.18ID:W/YP//Em0
前衛ハイドラ
(R)(G)(W)
クリーチャー ハイドラ
警戒 邁進 速攻
〜は、あなたがコントロールしている他のクリーチャーの総数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
攻撃クリーチャーとブロッククリーチャーは、基本のパワーとタフネスがX/Xである。Xは、それに置かれている各カウンターの総数に等しい。
0/0
0172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 09f9-maDc)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:22.77ID:mzEAVGty0
世界の化身
(5)(W)(U)(B)(R)(G)
伝説のクリーチャー アバター
〜を唱えるためのコストは、戦場に存在するパーマネントの色1色につき(1)少なくなる。
〜は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
〜のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に存在するパーマネントの数に等しい。
*/*
0173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8918-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:23:31.71ID:mT9Et01W0
ボロスのヘルカイト
(5)(赤)(白)
クリーチャー ― ドラゴン
親和(赤のクリーチャー)、親和(白のクリーチャー)
飛行、速攻、警戒
4/4

イゼットのヘルカイト
(4)(青)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン
飛行
〜がプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい枚数のカードを引いてもよい。
(2)(青)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。
3/5

ラクドスのヘルカイト
(3)(黒)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン
飛行
(黒/赤):他のクリーチャー1体を対象とする。それと〜はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。
5/4

グルールのヘルカイト
(赤)(緑)
クリーチャー ― ドラゴン
防衛、飛行
〜は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
10/10
0174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W2pL)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:52:42.19ID:cI5i2UXza
感染爆発(オーバーシュート)
(B)(B)(G)(G)
エンチャント
全てのクリーチャーは感染を持つ。

都市封鎖(ロックダウン)
(W)(W)(U)(U)
エンチャント
クリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが(X)多くなる。
Xは戦場に出ているクリーチャーの数に等しい。
0175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8918-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:25:06.74ID:mT9Et01W0
収束+終息

収束 (白) ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

終息 (3)(白) ソーサリー
余波
タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
0176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6558-+r5u)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:09.14ID:7C1gi8di0
そもそも農場送りは言外に「ゴイフ共でも触手しいたけでもたたき込めれば無力化される」というニュアンスがあるので"農場から戻る"ってのはあっていけないのだ
鋤から剣を作れてはならないのだ…

農場送り
(1)(W)(G/B)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、最もパワーが高いクリーチャーから1体を選び、それを追放する。
そうした場合、その追放したクリーチャーのパワーの半分に等しい値の白の1/1の人間・農夫・クリーチャートークンを生成する。

墾田永年私財法
(W)(G)
エンチャント
破壊不能、呪禁
追放領域、およびそこにあるカードは、そのオーナーがコントロールする呪文や能力の対象にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況