【MTG】パイオニア専用スレ【新フォーマット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:29:34.25ID:SMSjMZ5t0
直近のフロンティア見るに小ハゲいたらガチャは上がってこれなそうだし、小ハゲ使うデッキがいるかはフェッチの影響がなくて仮組しやすい完全体ラムナプレッド次第じゃないかな
0114名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:35:07.07ID:TcCTUVoo0
パイオニアにテコ入れしようとしたらモダンが壊れる可能性あるって考えると両方サポート続けるのはどう考えても無理だよな
パイオニアは実質ローテしたモダンだし再来年にはモダン無くなってそう
0126名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:01:41.93ID:UnPltPDt0
ヤバいの禁止されてテストプレイ終わった時に面白かった場合
プレイヤー減るのは現状つまらないモダンでしょ
レガシーGP消えたらGPのためにやる競技志向の強いプレイヤーは消えるだろうけど
そういうのばかりじゃないし
0129名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:25:53.81ID:jnUjD1Ag0
モダン嫌いの話はモダンスレでやってくれ
せっかくの新しいスレに臭い雰囲気持ち込まなくて結構
0137名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:16:42.59ID:rLeiDu8w0
予想外の結果を使いたいが当たりって新ウラモグ・旧ウギンあたりか?
あと2マナのマナクリって森の女人像以外に何かいいの居る?
0138名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:18:51.62ID:Ch2N3rLn0
対象のセット見直してるけどこんな神話あったなってカード結構あるな
ブリマーズが話に上がったけど神々の軍勢の他の単色神話弱くね?
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:16:50.48ID:byUmMCd30
赤は全色利点はあるからどれにするかは好みによる
青赤はウィザード系の果敢デッキができるし
赤緑はアタルカレッドで攻撃力の高いアグロ
赤白はボロスチャームでバーン
赤黒は対応力が高いアグロが組める
0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:07:11.78ID:w5F5TwkM0
スタン期に反則的に強いと思った所持してたデッキで思いつくのがバント人間カンパニーあたりなんだけど、パイオニアではやれそうかな?
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:10:34.74ID:F5gWgjtU0
発足したばっかりで全く何もわからない
なんなら今作ったデッキがたまたま勝ったらそれがメタの中心ってことになりそう
まさしく電波デッカーの楽園
0147名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:35:33.59ID:ffT+BKzw0
まず4キルしてくるサヒーリフェリダーが1つのラインだからそれに勝てるかどうか
ハゲで守ってくるし中々妨害難しい
0150名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:39:38.51ID:nEpaDpjm0
ライフゲインできない色は赤単が普通に早いからコントロール不能な気がする
コントロール系組むならエスパージェスカイかアブザンで包囲サイで吸わないと厳しいんじゃねぇかな
0151名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:41:39.90ID:ATQ1w7Pk0
多分最初期モダンと一緒で最初はコンボ祭りだよ
禁止を随時出していくってフォーマットだし環境初期でやるべきは膿を吐き出すこと
コントロールとかしてる場合じゃない
0154名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:30:14.21ID:v8bz7J6n0
>>153
まあエネルギー6個の状態で出せば即出来ますし
それよかオーコに織木師の組細工が止められそうなのがな
最速で出されるとエネルギー6個貯める前に生物にされるという
0155名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:35:40.62ID:JG6OnqaY0
ガチャはトップメタと予想されるサヒーリコンボに弱い上にハゲ、オーコと天敵も増えてるからしばらくは大人しそう

一応全員衰微圏内だからBGが頑張ってくれるかあるいはガチャに強引に黒をタッチするか…
0162名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 07:22:34.02ID:1AecNq1I0
サヒーリフェリダーはフェロキドンで止まるからな……
フェロキドンは赤単のナイスサイドになりそう
スタンの夢がパイニオアで叶ってよかったね
0168名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:09:49.40ID:pA5WM0hQ0
>>158
パイオニアどころかモダンレガシーでも通用するパワーだしなそいつら
0169名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:15:31.66ID:6LOXUfV70
パイオニア制定そのものはそこそこ昔から検討されてただろうけど
モダホラでモダン壊して壊しっぱなしのまま発表ってところに悪意というか何時ものWotC感ある
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:21:19.34ID:6LOXUfV70
そうそう、間が悪いというかなんというか

間が悪いといえばモダンで友達と遊ぶようにティムールエネルギーでも組もうかなと思ってた矢先のパイオニア発表で
マーベルの値段跳ね上がってて悲しい
0172名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:24:32.72ID:6IHRT3dV0
ストレージの肥やしが値上がりしてショップ的には嬉しいだろうがウィザーズは直接的な利益はないよな
しかしこうも値段動くか
0179名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:41:28.14ID:mx9fiGMY0
今回かなり儲かった人多いだろうな
0182名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 10:29:02.35ID:tx2a0A9I0
4色ラリー組もうと思ったが神童ジェイス跳ね上がったなぁ
今なら縫い師への供給者→ジェイス→鞘虫で即変身出来るんだが
0185名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:26:55.81ID:MfNJGjzu0
GPあるからトーナメントプレーヤーはやらざるを得ないだろ
まあ受けが弱すぎるからオールインデッキばっかりになりそうで正直面白いかどうかはわからん
0189名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:24:16.98ID:k4fDR5140
今のままじゃ間違いなくクソゲーでしょ
これからのウィザーズの調整次第で良フォーマットになると思うからほんとしっかりしてくれ
モダンみたいにBANを躊躇うな
0192名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:36:34.24ID:i3aB0F5w0
フォーマットごとに禁止分けるのがナンセンスな気がする
禁止は全部そのままスライドで禁止でええやろ
ついてにモダンからフェッチ追放して♡
0194名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:42:59.31ID:fLChG91w0
なんでフェッチ嫌うかね
名目ではシャッフルが無駄と言っているけど、どうせ小湖買えないとかそこらへんが理由
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:49:49.09ID:7VTnXbRT0
フェッチ使うと簡単に色々ガバになるからな
5色どれでもアクセスできてしかも土地対策されそうになったら基本土地も持って来れる
デュアランより強い
0198名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:28.62ID:KZPlivN70
フライデー程度ならなあなあでカット無しで通すことも多いよ
或いはフェッチショックからキャストする間に相手のを2つに分けてどうぞってする雀荘方式
0201名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:02:25.25ID:tIMJf0xI0
フェッチ禁止はトーナメント進行をスムーズにするためでもあるだろうな
正直煩わしかったしフェッチ禁止フロンティア辺りが欲しいと思ってたしいい判断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況