X



【MTG】Magic The Gathering Arena 101【アリーナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d558-N32O [14.8.69.193])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:32:36.78ID:kUrRkYmW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ

次スレは>>850 が立ててください、立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

おいこらでスレ立てできない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れてみてください。

前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 100【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1557974903/

哲子
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-N32O [14.8.69.193])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:33:58.59ID:kUrRkYmW0
Magic Arena Wiki
http://magicarena.wikia.com/wiki/Magic_Arena_Wiki

Starting Decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/Starting_Decks

Magic: The Gathering Arena 公式掲示板(英語)
https://forums.mtgarena.com/forums

イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/game#calendar
https://i.gyazo.com/8c729f78e55bdc22f99568e2635de6af.png
0008名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-G5P8 [110.163.12.119])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:58:26.70ID:laD/SiMkd
ゴールドあたりだと上にあがる気無い人が結構溜まってるからね
ランクはプレイに比べてやたら操作が遅い人や序盤の流れが気に入らないとすぐ爆発する人が少なくて快適に遊べるって側面もあるから
そういう理由でランクやってる人はずっとゴールドとかに居たりする
0017名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9fea-Xtu9 [153.133.71.55])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:43.19ID:XZsZWcf80
PWへの対処もそうだし後出しPWでも負けないボードとハンドを構築していくのが一番大切なんじゃないですかね
0026名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f41-+20j [180.199.225.66])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:08.34ID:mAhyxEOS0
ジンを馬に変えたtouchハゲ青単
ぜひみんな試してみてほしい
0032名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 03b1-BMqw [60.76.158.148])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:38:57.79ID:42c0H6Sl0
HSのレジェンドは池沼でも成れるレベルということか
ランク分け機能してないな
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df47-Pg4J [113.197.60.10])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:30.75ID:egvc0c7N0
1、ラノエル
2、律動
3、フェロックス
4、イルハグからロナス相手は死ぬ(死んだ)
汚ねえ色から正気泥棒出してきやがってざまぁw
0040名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-N32O [60.151.78.61])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:29:42.68ID:gEkuUBid0
このゲームの乱数やっぱバグあるよな
12連続土地でマウス投げそうになった
デッキに土地は26枚
時のらせん4枚
https://i.imgur.com/9rsd3mM.jpg
0042名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9fea-Xtu9 [153.133.71.55])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:37:17.83ID:XZsZWcf80
ここからハイドロイドとか引いて勝つんでしょ?知ってる知ってる
0049名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 837e-pdvA [220.100.122.236])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:04:59.51ID:lKnS0Td80
いままでBo1しかやってなくてゴールドから抜けられないなーって感じだったけど、Bo3で割とすんなりミシックまでいけてびっくり。
プレイングレベルが数日間で大きく変わるわけじゃないし、Bo3はじめてだからサイドボーディングうまいわけでもないし、何がそんなに変わるんだろうなーって不思議だね。
0051名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-N32O [60.151.78.61])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:07:09.05ID:gEkuUBid0
>>42
2枚はいってて残り19あたりで1枚目を引いて逆転した
0058名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 837e-pdvA [220.100.122.236])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:26:02.29ID:lKnS0Td80
>>53
それもあるけど赤単に先手分まわりで一本取られたらおしまい、とかエスパーコンに全除去一発で一本取られておしまいってならないのが大きいなって感じました。
Bo1ってアグロ分まわりorコントロール最速全除去、先手とったら大幅有利みたいな環境だから勝率50%を大きく超えるって難しいのかなって。
0059名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 03b1-BMqw [60.76.158.148])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:27:35.21ID:42c0H6Sl0
ちゃんとゲーム楽しみたい人はBO3に自然に流れている感じだよね
健全健全
0063名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 837e-pdvA [220.100.122.236])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:29.32ID:lKnS0Td80
>>59
何よりゲームとして楽しくなりますね。
Bo1のランク上げストレスでしかなかった。
0064名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2f02-Cn0W [175.28.196.174])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:00.61ID:tkOf1S240
>>60
14枚わろた
久々に赤単で続唱したら2連敗でやめたやめた
タイミングばっちりで除去やらハンデスやらライフゲイン引かれてこっちは山ばっかだった
結局BO1は後攻とマリガンで下手すると負け確
デッキにもよるが土地を3、4t目までに1tでも置けないとほぼ負けって感じの運ゲーよね
0067名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-Cn0W [150.66.72.82])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:44:55.29ID:YTTxVwE+M
プロツアー、ラヴニカのギルド決勝
「先手で」とスコット=ヴァーガスが口を開いた。

「ですよね」と、エレンボーゲンは頷く。「先手は大きなアドバンテージだ」

「次が第5ゲーム、ですよね?」とエレンボーゲンは尋ねた。

 しかしスコット=ヴァーガスはここに来てダブル・マリガンを喫することになり、最終ゲームはなかなか始まらなかった。

次の瞬間、スコット=ヴァーガスは3回目のマリガンに移った。

「なんてこった」 エレンボーゲンもそれしか言えなかった。このあまりに厳しいスタートを覆すには、信じられないほどの強運が必要だろう

もちろんこの後lsvは何もできずに敗北
これが世界最高峰の決勝ラストゲーム
0070名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-Q2B8 [60.76.158.148])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:48.50ID:42c0H6Sl0
4 アジャニの群(む)れ仲(なか)間(ま) (WAR) 4
14 平(へい)地(ち) (RIX) 192
4 軍(ぐん)団(だん)の征(せい)服(ふく)者(しゃ) (RIX) 11
1 野(や)獣(じゅう)の擁(よう)護(ご)者(しゃ)、ビビアン (WAR) 180
2 結(けっ)集(しゅう)する咆(ほう)哮(こう) (XLN) 30
2 ギデオンの中(ちゅう)隊(たい) (WAR) 268
4 輝(かがや)かしい天使(てんし) (M19) 34
4 情(じょう)熱(ねつ)的(てき)な扇(せん)動(どう)者(しゃ) (RNA) 12
4 アジャニの歓(かん)迎(げい) (M19) 6
1 軍(ぐん)団(だん)の上(じょう)陸(りく) (XLN) 22
2 ベナリア史(し) (DAR) 21
4 議(ぎ)事(じ)会(かい)の裁(さば)き (GRN) 6
4 大(だい)集(しゅう)団(だん)の行(こう)進(しん) (GRN) 188
4 寺(じ)院(いん)の庭(にわ) (GRN) 258
4 陽(よう)花(か)弁(べん)の木(こ)立(だ)ち (XLN) 257
1 オラーズカの拱(きょう)門(もん) (RIX) 185
1 ヴァーナーディーの盾(たて)仲(なか)間(ま) (GRN) 219

今朝勝ちまくったデッキ晒す
なおフェロキドンとティボルトには当たってない
0072名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-N32O [115.163.172.195])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:57:55.06ID:oV0dhnL/0
>>45
そんなやつは全然気にしなくていいぞ
いくら強くてもマナー悪かったら敬遠されるのはどこも一緒だよ
それこそDCGは数さえこなせれば構築は他人に任せてもいいから
いいデッキが広まり次第そのプレイ数とプレイ技術磨きだけで上行けるからな
構築はさっぱり、となってくると最上位には行けないってことだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況