X



【MTG】モダン専用スレ153【modern】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e9c-7TBo [183.76.225.244])
垢版 |
2018/10/31(水) 09:54:44.97ID:G4kcSCnr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)

■禁止カード (2018/10/1発効)
>>2または
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
新枠でもプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】モダン専用スレ151【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1538053074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e9c-7TBo [183.76.225.244])
垢版 |
2018/10/31(水) 09:56:25.60ID:G4kcSCnr0
禁止カード

古えの居住地/Ancient Den
出産の殻/Birthing Pod
猛火の群れ/Blazing Shoal?
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost?
暗黒の深部/Dark Depths
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
時を越えた探索/Dig Through Time
戦慄の復活/Dread Return
ウギンの目/Eye of Ugin
ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
超起源/Hypergenesis
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame?
教議会の座席/Seat of the Synod
第二の日の出/Second Sunrise
煮えたぎる歌/Seething Song
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
欠片の双子/Splinter Twin
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
花盛りの夏/Summer Bloom
宝船の巡航/Treasure Cruise
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa's Jitte
囁きの大霊堂/Vault of Whispers
0043名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFa2-GUAA [49.106.188.128])
垢版 |
2018/11/01(木) 02:23:58.05ID:GL53Tqu8F
鱗親和より親和入り親和だろ
0069名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-lmxD [49.97.111.13])
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:13.36ID:J12gXT0cd
前トロン使ってる外人が廃墟の地禁止にしろテフェリー禁止にしろって喚いてた
0075名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFa2-dTvJ [49.106.192.179])
垢版 |
2018/11/01(木) 13:57:18.58ID:TABM7cFYF
物漁りはフラバあるのががホンマにアカン
0083名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-xHxd [1.75.238.166])
垢版 |
2018/11/01(木) 16:02:47.79ID:VHRI6GYBd
テンプレカウンターカンパニー回してたんだけどレリカリーって4も要るんかこれ
墓地対策の巻き添えで2/2になったりそうでなくても軟泥に食べられてそこまで大きくなれないこと多いし
普通にアド源になるクルフィックスかトラッカー増やしたほうが良い気がしてきた
0091名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4287-PRUr [221.95.31.206])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:25:27.74ID:Yt0tA9Rt0
レリカリーはなんといっても廃墟の地連打が他と一線を画す選択肢。
トラッカーはアド源としては優秀だけど、アド勝負するような相手は環境全体の3割程度
なので、サイドからで十分だと思う。
まあ、個人的には秋の騎士を3〜4積んでレリカリーも4入れておけばビートダウンプランが
厚くとれるので好みではある。相性最悪の対スピリットも相手に主導権取られる前に
圧殺できる展開もあって前環境よりマシにはなった。
0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4287-PRUr [221.95.31.206])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:02.61ID:Yt0tA9Rt0
実際には秋の騎士3だけどな。
以下、よかったら参考にしてみて。
(土地22)
・マナクリ7
・ドルイド/侍祭/薄暮見/ロナス 計12
・カンパニー/コード 計8
・証人2
・秋の騎士3
・レリカリー4
・軟泥1
・ファイレクシアの破棄者1

見ての通り、ラッパハゲは使っていない。
使っていたけど、白い生物はたまにコードの招集の邪魔になるのと
能力がちょっと遅くてテンポが悪い。実際、金魚でもラッパ入りはあんまり勝ってないしね。
バリスタじゃなくてロナスなのは、やはりビートダウン重視だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況