X



【MTG】背景世界について【VOL.118】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 897c-D0I4)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:49:14.01ID:RTyCQPt20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.117】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1532018801/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba63-b7mW)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:48.95ID:5of276u40
案外ニヴが灯貰うことを条件にラル貸してやってるのかもしれない
ないな
0493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-RJH6)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:01:01.04ID:BHV4QJmO0
ボーラスが敵対色しかないセレズニアを落とせたらもうその時点でボーラスの勝ちだと思うんだよなぁ
ラブニカのギルドはラルとヴラスカがボーラスと関わり持ってるから分かりやすくゴルガリイゼットをボーラス墜ちさせて
ラヴニカの献身でどのギルドがボーラス墜ちしてるでしょうか!?って言う流れなんじゃないかな
0516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spab-Ok55)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:15:02.62ID:OclTNaUrp
ミゼットを倒すのは無理だがミゼットをイゼット団の中で隔離するのは思ってるより簡単そうだもんな
あいつの指示でやってる実験をそのままにして手の空いてるイゼット団員に他の仕事を誰かが指示すりゃミゼットからしたら普段のままだもん
0520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7a-AFXB)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:55.68ID:L0f3q3A4d
>>519
つまりこういう事か



ボーラスがラヴニカで目的を遂げ、一人高笑いをしていると突如周りの景色が歪み、気付くと瞑想領土で目の前には不滅の太陽があった
そう、全てはヴリン時代の技術を思い出したジェイスが見せた幻だったのだ―

ラヴニカ三部完
0524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa33-b7mW)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:07:46.71ID:bvLpxpnca
ヴラスカはまだ出てこないんじゃないの?
マローがイクサランドミナリアラヴニカ1部2部はだいたい同じ時間の話って言ってたはずだけど
0532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spab-Ok55)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:21:31.63ID:OclTNaUrp
ウギンはまだエルドラージというか、江村覚醒するまで生きる気がする
ボーラス年代記の内容はともかく、ストーリー上はまだエルドラージを滅ぼした後の影響の調査をしてるんだから
WotC的にエルドラージ掘り起こしてストーリー作る時のために生きててもらわなきゃ困る
0542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb87-b7mW)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:47:53.50ID:+FGnaLbZ0
>>541
これは微笑ましくない
0545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:11:23.29ID:TCr+s+6ra
イゼットのギルド門考えると
ラルが暗躍してるの確定だよね

ミゼット様の備えの意味は暗殺や追い出されることの対策かな
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a37-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:32:40.64ID:PdXtRHLs0
息のかかったGMっていうのは現状のキャラクターだと

・ヴラスカ(ゴルガリ
・テゼレット(色的にディミーア)
・リリアナ(ラクドスかオルゾフ?)
・サルカン(ラクドスかグルール?)

再登場に合わせてボーラスの支配下?
・ラル(イゼット団)
・ドムリ(グルール)?

っていう感じかな?
0562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-S7Y/)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:53:34.95ID:vvaDKtaEp
ヒッヒッフー
ヒッヒッフー
0567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:45:11.38ID:hX9j7efn0
>ボーラスの影響下にある5つのギルドの指導者は、それぞれ、ボーラスの世話になっているプレインズウォーカーである。
>The five guilds that fell to Bolas would each have a planeswalker, beholden to Bolas, who would lead the guild.
原文でみると、別にギルマスと指定してるわけじゃなくてギルドの動きを誘導してるだけっぽいね
どうしてもラルが真っ先に浮かぶように誘導されてる感は強いが、他のPWたちも必ずしもマスターとは限らんかも
0570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-S7Y/)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:08:24.10ID:vvaDKtaEp
ラヴニカで三色ってでてきたっけ?
ラマーズさんは青赤緑だからなあ
0571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f9-wbiP)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:39:11.62ID:8I3K6egD0
>>565
GM=ギルドマスター

ボーラスの支配下または影響を受けているギルドの指導者っていうことでしょ
0573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM4b-T6rs)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:19:56.72ID:PXVabteIM
ギルド門のFTでミゼットが自分のギルドが分からなくなっただとかラルの野望が云々ったあるしイゼットがボーラス墜ちしてるのは確実なんじゃないか
変な可能性としてはゴルガリが後に裏切ること確定だから実は別のギルドがボーラス墜ちのパターン
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-rPFv)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:45:29.61ID:jHXUrep50
>>567
なるほど
マスターではないにしろ
ボーラスに知ってか知らずか協力しているPWがいるよって感じだね。

前回のラヴニカブロックでの神話レア、ギルドマスター達は
ボーラスの影響を受けていない感じがする。

ラルけっこう好きだから最終ブロックで
Ral, Bolas Viceroy 青黒赤 にだけはならないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況