【MTG】背景世界について【VOL.118】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.117】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1532018801/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>951
ソリンは口では大義を語る(白)だけど本質は自分本位(黒)なんだっけ?

白黒は功利主義か、なるほどね

イクサランの吸血鬼も白黒やな
連中は「信仰心という秩序に従う闇の生物」という、わりと投げやりな設定で白黒を表してる
一方でオルゾフは「我欲のために秩序を中立的に維持する」という、まあ感覚的に白黒を混ぜたらこうなるな、
的スタンスになってるという感じじゃね

平等の白と利己的な黒
この2者を組み合わせたら、そりゃビジネス主義のギルドになりますわ。
金儲けのためなら、死者も徹底的に利用する。それがオルゾフ。

宗教あるいはイデオロギー上の理想社会の実現・維持のためなら暗殺などの超法規活動を辞さない組織とかなら白の目的に黒の手段ってことになるかな

>>956
それだけならまだ白単色じゃない?特定の状況の敵を殺すのは普通にやってる
組織の成功のために少数の強者より多数の弱者を犠牲にし始めたら黒混じるのかな
それもなんか違うかな

組織の目的のためにゾンビも利用した閉鎖コミュニティを作る

アヴァシンに討たれた長女天使の白黒枠の人とか
手段がなりふり構わないなら思想は白でしょ多分…
黒単のただの堕天使かも知れんが

オーバロードのアインズ様は白黒っぽい

薄暮軍団は、世の中の秩序を正すという崇高な理想の下に創設されたが
選ばれた民になったという黒いナルシシズムによってエリート主義へ堕落という構造かな
ルノー動物園は、端から見れば自己満だけど本人達は自然保護活動だと信じてるっぽいし
あのオルゾフさえも発足時は敬虔な団体だったらしいですよ

アポカリプスの腐肉戦士はドミナリア防衛という大義のために黒のクリーチャーのゾンビを使ったから白黒だったね。

大義のために死体を使役するというのも変な話だよな。
ゾンビの腐敗した脳味噌で命令を理解できるのかどうかも疑問だ。

生前は高潔な人だったのかもしれないだろ
コンビニで100円以下のお釣りが出たら募金したりお年寄りや妊婦さんと居合わせたら荷物を持ってあげる人だったかもしれない
これは白ですわ

>>963
複雑な命令じゃないし、魔法であやつってるんだから
そのへんは気にしてもしゃーないぞ

死は労働をやめる理由にはならない

白黒は貴族の色ってどこかで聞いたことがある
お家の為と言いながら身を犠牲にできるのに
お家の為と言いながら兄弟で暗殺し合ったり
社交界で身奇麗にしながら優雅に足の引っ張り合いをしたり

0968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c17c-btmn)2018/09/23(日) 20:56:53.29ID:vaAaqhhQ0
行弘は悪くない

0969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (SG 0He9-mdhD)2018/09/23(日) 21:00:49.03ID:6tMBCQm1H
次スレ

【MTG】背景世界について【VOL.119】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1537693151/

>>969
おつ

>>969
あなたの死後はオブゼダートと一員となれる権利が与えられる事でしょう

>>969
劇的な乙

オブゼダートと言えば300年生きて5000年幽霊議員をやったみたいなのもいるらしいけど
流石に1万年前のギルドパクトの調印時から幽霊議員を続けてるってのはいないのかな?

流石に一万年増え続けるわけがないし
権力闘争で割と増減してるんだろうな
比較的最近死んだはずのテイサのジジイが重鎮みたいだし

ケイヤに殺されるまでもなく内輪揉めで全滅しそう

1万年も議員やってる個人がいたらそいつの一強体制になって組織としては逆に脆そうだなあ

議員卒業したらあの世界じゃどこ行っちまうのか

ラヴニカ再訪のスポイラー動画で既に一部メンバーが入れ替わったと語られていた覚えが

>>977
普通にあの世行きじゃね?もっともラヴニカのあの世が今どうなっているのかわからないが

あとそれで思い出したがテーロスで死んだ定命も
いずれはカマールのいたあの世の果てみたいな場所に行けるんだろうか

初期パルンの特集やってほしいなぁ
統率者でもいいから

>>978
あそこのあの世って幽霊街とはまた別にあるのかな
てか幽霊街も人口パンパンそうだよな

オルゾフって返済日とかきっちり守る良質な客はどんな扱いするんだろう
カードだと大体ろくでもない客がろくでもない目に遭ってるとこしか見ないからなあ

>>981
よりによってオルゾフに借りようとした時点でまともな返済ができる客ではないと思うんですけど(名推理)

>>982
オルゾフ以外の金融業はオルゾフに潰されてそう

>>981
大体の場合
おぬしは契約文をもっと詳細に読むべきであったな
ってなりそうだ

>>981
オルゾフから借りたら間違いなく地獄がやって来るぞ。
”借金返済”という名の地獄がな。
良質な客だろうと、悪質な客だろうと、オルゾフに関われば結果は同じだ。

オルゾフは借金取り立て用のPWがいても驚かない

ここだけの話
「リボ払い」を考案したのはオルゾフ

ラヴニカの経済を仕切ってるのはオルゾフだし
全市民が何らかの形でオルゾフに関わってるじゃろ

借金を苦に自殺した後も取り立てが続くってマジ?

自殺なんかさせない
過労死するまで働かせて死んだ後に足りない分を働かせる

>>989
オルゾフ相手に自殺なんて無意味。
たとえ自殺に成功しても、蘇生の魔法で強制的に蘇生させられる。
借金返済が完了するまで、オルゾフの取り立てはずっと続くぞ。

死は借金返済をやめる理由にはならん

拝金主義のギルドだから 返済能力のある相手なら普通の銀行だと思うよ
絶対に踏み倒しができないってだけで
大口客なら違法スレスレどころかアウトのサービスとかありそう

オルゾフの返済請求を物理的に踏み倒すグルールとかいうおにちく集団

お金なんて握り潰しそうと思ったら腹音さんビジネスマンだったわ

グルールも意外と都市国家に適応してる疑惑

https://i.imgur.com/coki2xu.jpg

オフの腹音鳴らしさん

雑ぅー

恐らく今回が、腹音鳴らしの最後の活躍だろう
・・・彼の見せ場あったっけ?

ドムリの力を認めて部族に入れた腹音鳴らしをドムリが倒すことにならなければいいけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 26分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。