X



【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1507
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-Awe9 [126.241.192.23])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:31:59.24ID:btV1xSzi0

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.net/test/r.cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1506
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1525689583/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:43.27ID:1ziVMWbg0
それかもう余計なことするぐらいならほっとけばよかったね
そういうことするとブシがだいっきらいな想定外の戦法とか出るかもしれんのに
ブシは基本的に遅延が死ぬほど嫌いみたいだけどそもそも自分らのやり方自体に原因があるとはもう少し考えないのかね。
自分もしばしば話題にするけど遅延が起きる原因は自分らがぐだらせてるだけではないかと
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.224.150.181])
垢版 |
2018/05/12(土) 10:54:47.62ID:vb3hKUUL0
最近ほとんど見ない七海ランナーや波紋みたいな極端に止めるデッキのために駆け引き全てをぶち壊して事故ればゲーム自体が壊れるルールにするとか頭が悪すぎる
ってかそこら辺を是正するためのV登場時効果やGB無しのライドフェイズエンドフェイズ能力デザインじゃないのかって言う
0207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 11:00:47.10ID:1ziVMWbg0
あと、何かと話題になるG2以下の格差ってのは、G2,G1止めを助長するんじゃないかなって思う
序盤だと完璧に基礎パワーだけで大きく有利不利変わるしもちろん有利側は選択肢として増えるんだよね
それこそG1タワーとかでもG2くらいなら15k要求取れる場合もあるし
0212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-vxxB [126.233.207.217])
垢版 |
2018/05/12(土) 11:18:33.04ID:ylFFYJPMp
デッキに7〜8枚入れたカードを15枚前後みても引けないレベルの事故やったら
大抵のTCGで負けるからたいした問題じゃない
0217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 12:09:10.28ID:1ziVMWbg0
事故っつってもヴァンガとよくあるカードゲームでは起きることが違うから一概には括れない気はするけどね
森が三枚揃わないのとG3に乗れないのとは意味合いが違うと思うし
事故のことを考えて構築しようかってなったら↑のロイパラのようにできるのは一部だけ。他はデッキ内を偏らせるしかないけど
それだってトリガーとかで固定されてる部分が多いから限界があるし
0233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:27:17.46ID:1ziVMWbg0
レギオンは人の減りが目に見えて多かったからあの時のが世紀末感がやばかった気がする
あの時はアニメ自体も評価下がっていったし。
寸前までがカオスブレイカーがクソと言われつつもカードゲームとしてはそれなりに
確立しつつあったとも思えるのも含めて落差がね
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6667-def8 [121.111.113.200])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:27:45.06ID:1IYFVJKi0
レギオンの時は大体こんなだったけど超越の時はもうちょいポジってた人居たような
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-8Axe [1.75.5.54])
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:19.29ID:PekpdHAcd
スタン落ちによって効果は強いが基礎パワーは低いG以前のカードと基礎パワーは高いが効果はそこまで派手じゃない新スタンダードって差別化されたし普通にスタン落ちで盛り上がるでしょ

アイチと櫂くんで原点回帰も復帰勢見据えてて戦略的なわけだし
馬鹿の一つ覚えで新シリーズ作ればいいってもんじゃない
ちゃんと人は戻ってくるし、慌てて過去カード処分したのは後悔するだけだと思う
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 15:28:34.19ID:1ziVMWbg0
超次元登場してインフレしたデュエマもしばらくEXデッキのカードが追加されないブロックがあったり
また別のカテゴリでEXデッキ使うカードとかも出たりしたしほんとまぁブシがちゃんと先導者になれるかどうかだね
能動的だろうと受動的だろうと人が大きく流動するのは避けられないだろうしそれがどういう動きになるかもブシ次第だね

そう考えるとすごくハードル高いような気がするなぁ、今の会社としてのパワーがそのまんま結果になるだろうし
0266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d63-bgeQ [60.42.49.51])
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:27.89ID:X1KGfkkz0
デュエマに復帰したわ。ヴァンガは半引退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況