【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1507

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-Awe9 [126.241.192.23])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:31:59.24ID:btV1xSzi0

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.net/test/r.cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1506
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1525689583/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d587-Awe9 [126.241.192.23])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:32:34.31ID:btV1xSzi0
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』
<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』
<ギアクロニクル>
『時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン』
『チクタク・ワーカー』
『スチームバトラー ウル・ワタル』
<グランブルー>
『お化けのみっく一家』
『七海操舵手 ナイトクロウ』
『七海見習い ナイトランナー』

・以下のカードは、2枚までしかデッキに入れることができません。
<アクアフォース>
『閃く波紋 オデュッセウス』

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
『ばーくがる』
<ギアクロニクル>
『チクタク・ワーカー』
<グランブルー>
『七海見習い ナイトランナー』

【クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
また、アニメに登場した特殊なデッキを選んで出場もできます。
条件は下記の通りです。
・《ロイヤルパラディン》を選んだファイターは、『ブラスター・ダーク』をデッキに4枚まで入れることができます。
・《リンクジョーカー》を選んだファイターは、名前に『Я』の文字を含むカードをデッキに好きな枚数入れることができます。
・「ネオンギーゼ」 をメインデッキに入れているファイターは、使用しているクランに関係なく〈ゼロスドラゴン〉をGデッキに入れることができます。
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
※V-SD/001〜014、V-SD02/001〜014、VPR/0001のカードを使用することはできません。

【エクストリームファイト】
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
※エクストリームファイトの大会には、ファイターズルールにある【カードの使用に関する追加ルール】は適用されません。
・永続効果により使用できない『学問の体現者 シルベスト』(PR/0076)も使用可能となります。
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d587-Awe9 [126.241.192.23])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:26.85ID:btV1xSzi0
今週からスタン始まるし>>2の改定案として置いておくわ、気に入らなかったら直してちょ、余計なお世話かもしれんが

【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』[Pスタンダード/Gスタンダード]

<ギアクロニクル>
『時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『チクタク・ワーカー』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『スチームバトラー ウル・ワタル』 [Pスタンダード/Gスタンダード]

<グランブルー>
『お化けのみっく一家』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『七海操舵手 ナイトクロウ』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『七海見習い ナイトランナー』[Pスタンダード/Gスタンダード]

<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』 [Pスタンダード/Gスタンダード]

<ディメンジョンポリス> 【2018年7月20日より施行】
『コマンダーローレル』 [Pスタンダード]

・以下のカードは、選抜制限となります。
<ペイルムーン> 【2018年8月31日より施行】
『パープル・トラピージスト』、『ジャンピング・ジル』(V-BT02収録予定) [Pスタンダード]

※選抜制限とは
選抜制限とは、制限グループの中から1種まで選び、選んだカードは、
(特に指定がない限り)デッキに4枚まで入れることができます。当該グループのそれ以外のカードは
同じデッキに入れることができません。詳しくは下記の例をご覧ください。
例:2種選抜 カードA/カードBの場合
 ○・・・「カードA」「カードB」のいずれも入っていないデッキ
 ○・・・「カードA」が4枚入っているデッキ
 ×・・・「カードA」が1枚と「カードB」が1枚入っているデッキ

【スタンダード・クランファイト】[2018年5月1日より施行]
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

【プレミアムスタンダード・クランファイト】[2018年5月1日より施行]
今までに発売・配布されたすべての日本語版のカードを使うことができます。
クランを1つ選びデッキを構築してください。

【プレミアムスタンダード・エクストリームファイト】[2018年5月1日より施行]
複数のクランを混ぜてデッキを組むことができます。
今までに発売・配布されたすべての日本語版のカードを使うことができます。

【Gスタンダード・クランファイト】[2018年5月1日より施行・2018年秋頃までを予定]
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがないカードを使うことができます。
※V-SD01/001〜014、V-SD02/001〜014、VPR/0001のカードを使用することはできません。
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:33:14.99ID:uIMdezcu0
そもそも攻撃するのが有利っていうかそれ前提のゲームデザインなんだから
守り札が強いよりも強い攻撃ができる方が防御面でも有利すぎるんだよな〜
ソウルセイバー守れたとしても手札からっぽで効果発動できないVでアタックするだけみたいな状況が
容易に想像できる。ていうか初期で敗北するまでの流れはこんな感じのをよく見た覚えがある
0008名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-4Ye1 [126.245.128.122])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:40:12.03ID:EwDXutetp
フォース
他のクランタイプと比べて G2 G3のパワーが高く攻守ともに優秀
ギフトマーカーの置き方で柔軟に戦える
主にユニットを強化して戦うのが得意
ドロー、退却、スペリオルコールといった長期戦に強い能力も豊富
生き延びれば終盤で使える強力なカードアリ!

ぐらいなレベルでプロテクト食ってるもんなぁ
0014名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa41-8lob [106.132.207.140])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:56.26ID:AMRSefGia
まぁ、ロイかげシャド以外になら有利とれるようになるかもしれん…
0030名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウーイモ MM41-FARk [106.139.9.69])
垢版 |
2018/05/11(金) 14:15:04.88ID:tOZ2zv5NM
クランとしての特色出しつつ所属タイプらしい方向性の能力調整もしつつ
更にこのタイプには強くてあのタイプには弱くて、ってバランスまで考えながら環境整備していくのは正直無理だと思う

基礎パワー同じならまだどうにかなったかもしれないけどそこで差つけた事で絶対調整が面倒になってる
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf5-IIS2 [182.251.255.40])
垢版 |
2018/05/11(金) 14:59:01.88ID:WlFOW+eWa
1000低くするにしてもG3だけでよかったのに何故G2も低くしたのか
0047名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-TVdY [219.102.207.116])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:49:41.44ID:W6WiSIOO0
このゲームやってほしい
https://goo.gl/2hgoLc
0048名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c535-iF7t [180.1.11.26])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:01:44.90ID:c17w0DUT0
本来プロテクトの特徴であるらしい終盤に強い強力な効果をフォースで出してどうすんねん
こんなの出した時点でそれはもうプロテクトの強みでも何でもないってわかってるんだろうか
オラクルには誰が見てもぶっ壊れ使ったら必勝と言えるレベルカードが来ないと納得も理解もできん
0052名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a9-Iyo3 [122.134.60.69])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:07:29.62ID:hlT2Nqcn0
>>33
他のTCG見てると5色くらいでも調整バグったりして大変そうなのに、混色放棄してクラン増やし
まくったくせにインフレを止められず調整放棄してリセットしたブシに、まともに3竦みなんてできる
とは思えない。グラン使いなら一目でやばいとわかるガイル・シェイド(エラッタ前)を作り出すような
所だからなあ・・・。

>>45
多分LJが登場する来年くらいからプロテクトのG3も13000になってそう。
0055名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf5-IIS2 [182.251.255.50])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:10:34.96ID:oD4ueYcHa
アクセルでもアクフォや恐らくプロテクトのリンクはフォースとやりあったりできるんだろうなぁ
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ daa7-yBh5 [117.109.93.78])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:47:40.92ID:65tkWQwC0
プロテクトなんて向後強カードが出て来るたびに遅延しまくりじゃねーの
ほんと急ごしらえで基幹システム作りました、ってのが露骨だわ
これを数年やっていくと決めて稟議通した開発関係者は
G環境で疲弊したといってもそこそこ群雄割拠に分かれて
好意的に見てた側のユーザーの意見汲んでねえんじゃねえの
0072名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2af5-IIS2 [219.114.232.193])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:06:52.42ID:In7iv4uX0
ファイト時間長くなるの嫌ってるくせに防御タイプ作る謎
0082名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.75.244.161])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:03.00ID:HlR9Nw6Xd
まず、ここまで増やし過ぎたクランを一つも廃止せず、尚且つクランファイトも継続とか言っちゃってる時点で三竦み崩壊は目に見えてるし、武士にこんな芸当が出来る能力なんてあるわけないから

せっかくスタン分けしたんだからいっそのことクラン制度も廃止して、6国家で統一もしくは国家毎にギフト統一して同じ国家のクランは混色ありとかの方が三竦みやりやすくね?
0086名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-2J8S [1.75.0.60])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:53:59.47ID:BGKHrzURd
1つ、ブシロードがそんな約束守れるとは思えない
2つ、オリジナル要素ありとはいえアクフォですら無理矢理感ある漫画準拠の展開に直近でジェネシスを絡めれそうもない
3つ、そもそもこの空気じゃ半年後の商品展開がラスト同時に来年4月いっぱいでのサポート終了が来てもおかしくない
0091名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-2J8S [1.75.0.60])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:09:37.20ID:BGKHrzURd
>>87
むしろ行けると思うなんて根拠のないフワッフワした意見よりは同じ予測でもこれまでの流れからくる考察を交えてるだけ確度高いと思うがね
今までブシロードが1度でもFCプロモを除く一年(一期)以内の全クラン収録を守れたことあったか?無いだろ
0122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa27-A5aB [59.86.83.236])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:39:27.33ID:ODrx3+P20
無印1期も
騎士王→SSD→PBD→アーリー
オバロ→ブレフレ→アンバー
って感じで切り札自体は2〜3あれば最終決戦まで行けたんだから1弾の収録内容を極限まで薄めればなんとかなんじゃね?
0124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-2J8S [1.75.0.60])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:29.30ID:BGKHrzURd
だーから「なんとかなる」と「何とかする気がある」は別問題だっつに
毎回前半の予定見て「このペースなら年1全クラン収録行けるやん」
後半の予定見て「○○は○月までに来ないと未収録1年越えるな」
翌年の前半予定見て「○○収録決まったけど2ヶ月後か、12ヶ月越えたな」
のやりとりしてるんだからをいい加減学習しろよ
0129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2af5-IIS2 [219.114.232.193])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:15.20ID:In7iv4uX0
Gスタン終わる10月までにどのクランも収録されててほしいけどギアリンク辺りは販促の関係で年越してから出そう
0135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66f5-nBTi [121.103.232.236])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:21:34.54ID:FdG1b9G30
年1収録ってのは年度内に1回の意で
実際そこまで極端なのは無いと思うが、2018年5月収録の次が2020年3月ってのもあり得る
的な事は言ってたな
それでも何度か例外が出そうな気はする

オラクルの評価はとりあえず火曜まで保留しか無い
もう生放送でカード出す機会が来週しか無いから十中八九オラクル高レア一挙だろう
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:42.14ID:uIMdezcu0
例えパワー+無限してもゲーム上の打点が上がらないと意外と躱されるのはDMで学んだし
クリティカル+3ぐらいしようが終盤ではうま味が薄い
全体パンプもソウルセイバーという色んないみで高いハードルがある

10枚ドローとかしても意味ないよなー、1ターン無敵とか??
0151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf5-IIS2 [182.251.255.19])
垢版 |
2018/05/11(金) 23:05:25.03ID:Hgi86oTea
三竦みの関係にするためだけにG2G3を1000低い査定にされアクセルはまだワンチャンあるのに対してよっぽどのぶっ壊れこないとワンチャンすらないプロテクト不憫すぎない?
0163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-WD7M [126.219.219.77])
垢版 |
2018/05/12(土) 00:04:45.80ID:7HESqONx0
結局オリジンレアはどうなるんかな?アマテ、アシュラ、ソルセ、エルモorバーサークとかだろうか
0165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf5-IIS2 [182.251.255.47])
垢版 |
2018/05/12(土) 00:05:53.85ID:2C5acLaca
使い手少ないだろうけどスタンやる以上どうしても買わないといけないしサブクランばかりのパックでもある程度は売れるんじゃね?
アジアサーキットはアクフォ、ディメポあるし売れないってことはないと思う
0200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:43.27ID:1ziVMWbg0
それかもう余計なことするぐらいならほっとけばよかったね
そういうことするとブシがだいっきらいな想定外の戦法とか出るかもしれんのに
ブシは基本的に遅延が死ぬほど嫌いみたいだけどそもそも自分らのやり方自体に原因があるとはもう少し考えないのかね。
自分もしばしば話題にするけど遅延が起きる原因は自分らがぐだらせてるだけではないかと
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.224.150.181])
垢版 |
2018/05/12(土) 10:54:47.62ID:vb3hKUUL0
最近ほとんど見ない七海ランナーや波紋みたいな極端に止めるデッキのために駆け引き全てをぶち壊して事故ればゲーム自体が壊れるルールにするとか頭が悪すぎる
ってかそこら辺を是正するためのV登場時効果やGB無しのライドフェイズエンドフェイズ能力デザインじゃないのかって言う
0207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 11:00:47.10ID:1ziVMWbg0
あと、何かと話題になるG2以下の格差ってのは、G2,G1止めを助長するんじゃないかなって思う
序盤だと完璧に基礎パワーだけで大きく有利不利変わるしもちろん有利側は選択肢として増えるんだよね
それこそG1タワーとかでもG2くらいなら15k要求取れる場合もあるし
0212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-vxxB [126.233.207.217])
垢版 |
2018/05/12(土) 11:18:33.04ID:ylFFYJPMp
デッキに7〜8枚入れたカードを15枚前後みても引けないレベルの事故やったら
大抵のTCGで負けるからたいした問題じゃない
0217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 12:09:10.28ID:1ziVMWbg0
事故っつってもヴァンガとよくあるカードゲームでは起きることが違うから一概には括れない気はするけどね
森が三枚揃わないのとG3に乗れないのとは意味合いが違うと思うし
事故のことを考えて構築しようかってなったら↑のロイパラのようにできるのは一部だけ。他はデッキ内を偏らせるしかないけど
それだってトリガーとかで固定されてる部分が多いから限界があるし
0233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uwJI [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:27:17.46ID:1ziVMWbg0
レギオンは人の減りが目に見えて多かったからあの時のが世紀末感がやばかった気がする
あの時はアニメ自体も評価下がっていったし。
寸前までがカオスブレイカーがクソと言われつつもカードゲームとしてはそれなりに
確立しつつあったとも思えるのも含めて落差がね
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6667-def8 [121.111.113.200])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:27:45.06ID:1IYFVJKi0
レギオンの時は大体こんなだったけど超越の時はもうちょいポジってた人居たような
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-8Axe [1.75.5.54])
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:19.29ID:PekpdHAcd
スタン落ちによって効果は強いが基礎パワーは低いG以前のカードと基礎パワーは高いが効果はそこまで派手じゃない新スタンダードって差別化されたし普通にスタン落ちで盛り上がるでしょ

アイチと櫂くんで原点回帰も復帰勢見据えてて戦略的なわけだし
馬鹿の一つ覚えで新シリーズ作ればいいってもんじゃない
ちゃんと人は戻ってくるし、慌てて過去カード処分したのは後悔するだけだと思う
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 15:28:34.19ID:1ziVMWbg0
超次元登場してインフレしたデュエマもしばらくEXデッキのカードが追加されないブロックがあったり
また別のカテゴリでEXデッキ使うカードとかも出たりしたしほんとまぁブシがちゃんと先導者になれるかどうかだね
能動的だろうと受動的だろうと人が大きく流動するのは避けられないだろうしそれがどういう動きになるかもブシ次第だね

そう考えるとすごくハードル高いような気がするなぁ、今の会社としてのパワーがそのまんま結果になるだろうし
0266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d63-bgeQ [60.42.49.51])
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:27.89ID:X1KGfkkz0
デュエマに復帰したわ。ヴァンガは半引退
0276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-2GeH [49.98.128.108])
垢版 |
2018/05/12(土) 16:58:50.89ID:LzRi1pyXd
そりゃアイチ世代はまともな奴らは就職とか進学でTCGはポイーだからな
そのまともじゃない奴らもGの時にやった高レア商法とかハイパーインフレで疑心暗鬼になってるし
せめてブースター出るまでは様子見だろ

キャラ萌えの腐まんさんはカード買わんから論外な
0297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d63-bgeQ [60.42.49.51])
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:11.40ID:X1KGfkkz0
>>273
昔使ってたカードが構築済みデッキでリニューアルされてたりして楽しいよ
0306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a9-Iyo3 [122.134.60.69])
垢版 |
2018/05/12(土) 20:07:44.10ID:wAwIDNLv0
>>304
レンや伊吹がまた基地外化してて、ミサキの両親がまた死んでを見せられるのか。

GZでは半分以上アイチ世代が活躍してて、クロノ達が微妙に空気化してたからなあ。
当時は世界観を一新するから最後に活躍させたかったんだろうと思って見てたが、
リメイクすると聞いて困惑したな。逆だろ?Gが終わるならGキャラを活躍させろって・・・。
0308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.224.150.181])
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:57.85ID:vb3hKUUL0
ぶっちゃけ漫画が極端にストーリーいいって事もないし、せいぜい漫画アレンジを少し加えて劇場版二〜三部作でやればよかったんじゃないかな
その度にリメイク意識のムービーブースターやれば程よく懐かしさ感じられるし、重要なストーリーだけに絞ればそのくらいで十分まとまるだろ
0316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM89-Rh4P [114.169.112.28])
垢版 |
2018/05/12(土) 20:27:25.11ID:275zgYf5M
いやレギオン以下はさすがにないで
どっちにしろまさかリメイクだけでやっていくとは思わんかったわ
やるにしても新作作ってからの映画か配信とかでリメイクかと思ってたわ
まさか製作陣の親玉自ら腐向けにアニメ作って100パー出資にしたら新作作るより楽で確実やん!って言い出すとは思わんかったわ
0330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-vxxB [221.133.111.62])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:53.79ID:eV5HClVS0
モナークがロイパラに出てくれたら嬉しい
0337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-bFqk [61.123.62.123])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:30:20.72ID:58OVtR+v0
>>335
何があったん?
0338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a9-Iyo3 [122.134.60.69])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:30:42.84ID:wAwIDNLv0
そもそも復帰勢って存在するんだろうか。俺はLM編で櫂がコーリンに負けた辺りで一度辞めて、Gの
クロノVSハイメ辺りから戻ってきたけど。アイチや櫂やカムイ達はGでちょくちょく出番あったし、キャラ
目当ての人達はとっくに復帰してるんじゃないだろうか。つーかヴァンガードのシステムに飽きて初期
に引退した人達にギフト付加して基礎値上げただけの前と似たような商品を見せても食いつかないだろ。
0349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5edf-2J8S [111.67.154.178])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:43:07.07ID:c01sBTgz0
>>347
それ自体は本家の時点でアイマスやらラブライブやらの後追いだし別に…

にしたって本家アニメの方も昔の小学舘低予算ホビー販促枠みたいなCGアニメだし大丈夫じゃねーだろ今の武士
仮にタカラトミーとかコンマイなら1つ2つやらかしたところで他があるがお前がやらかしてんの社の主力コンテンツ全部やんけ
0363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b135-yBh5 [114.175.67.12])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:01.99ID:I48+UZ2W0
ここまで既存ユーザーの不評買うと少しは想像できなかったんだろうか?
スタン落ちさせてもパワーや査定の基準点が大きく変わらなければレガシーは盛り上がるとかもあっただろうに
どうせ不評買うことわかってるなら多すぎるクラン減らしてほしかったよ
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9c9-4Ye1 [58.1.188.53])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:36:22.21ID:WYhUeGrA0
>>366
たしか封印されたのはその3人だけじゃなかったっけ

クーデター失敗して奈落竜とダーク消えたシャドパラが烏合の集になるのはまあ分かるがロイかげはもう少し頑張れと言いたい
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:57:53.64ID:1ziVMWbg0
デュエマは全体的にインフレしてるけど打点が上がりまくってるってよりは、効果の査定が変わったりしてるイメージかな
ポケカも昔と比べたら大分数値が違うけどそもそもあれこそゲームやアニメとの連携があるから最初からその括りで入るから抵抗が薄いイメージ
どっちも前後のシリーズで基礎パワーは緩やかに上がり、新ギミックや効果査定の見直しで新しいカードが人気って感じ

というかむしろブシがやってることの到達点がポケカな気がする
スタン落ち、アニメ中心、海外で超人気、タイプ別の相性、流動する新規ユーザー

バンドリの話題も目にしたけど、正直女性をターゲットにした運営っていうよりは女性の消費者を舐めてるようにしか見えんわ
そういうのは絶対伝わるからいかんよ。オタクってのは公式に堂々と「こういうのが好きなんだろ?え?」みたいなことやられると萎えるからね
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/12(土) 23:24:09.58ID:1ziVMWbg0
お気に入りのカードが新環境用の査定になって戻ってきてまた一緒に戦うとか楽しい
それこそスタン落ちのおかげで敵も変わるから考えることが変わってくる
今まで5マナのカードが4マナになって今まで触れなかった効果に触って魅力に気づくとか
スタン落ちだからこそあるTCGプレイヤーにとっての新鮮さもあると思うんだけどね

木谷はもう切り捨て程度にしか考えていないんだろうな、じゃなきゃこんなワクワクしないカードばっか出てこねーよ
スタン落ちする根拠もMTGを強調するだけだし形だけを真似してるだけで本質を見ようとしてないだろ

例えばG2;7kリアガード4体いてVにヒットしたら1ドローとかがさ、G2;10kでオラクルにでも出たら色々新しく考える楽しみもあったと思うのよ
もっと強いカードが出たとしてもね
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-2J8S [49.96.34.129])
垢版 |
2018/05/12(土) 23:29:14.83ID:XzvhVdtxd
>>375
生放送でP呼んだり少なくとも評判見て対応するって気はあるんだよ少なくとも
だけど言われてることの本質理解してないのか、治せと言われてるところが自分の曲げたくないとこなのか、直さなくても何とかなると思ってるのか、自覚あるなしは別としてそういう意識で行動だけ起こすから結果的にもっと酷い、やらん方がましという方向に進んでく
典型的な「無能な働きもの」とか「真面目系クズ」だよ禿をはじめとした制作陣は

何でここまで言えるのかっていうと俺も会社で似たようなことを常々言われてるから
ド素人が何偉そうに語ってんだと思われるだろうが普段からそういわれてる人間にすらそういう目に映るってことはわかってほしい
0391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ daa7-yBh5 [117.109.93.78])
垢版 |
2018/05/12(土) 23:42:54.12ID:SL+/lI080
現在の島村→取りあえず先祖返りしたら何とかなるやろ
過去の秋山→取りあえずパワーインフレ続けたら何とかなるやろ

お互いどうにもならなかった(多分ならない)

遊宝スタッフの調整不足も相まってるのだろうけど
オリジン期のデザインは初手から悪手、敗着手だらけですしおすし
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ca97-8Axe [115.38.251.89])
垢版 |
2018/05/13(日) 00:10:08.86ID:F9Vh4fuj0
PSYクオリア編は大会とかは無いけどアイチレンのファイトの後にアイチと櫂の最終ファイトがある
高校生編は部を作った後クレイから惑星ブラントの親玉がガムに乗り移り伊吹が根絶で大暴れしてアイチがガム倒して終わり
ACは高校生編始まる時に優勝したとか言ってたんだっけ
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7dc6-HfrX [220.219.221.51])
垢版 |
2018/05/13(日) 00:40:03.86ID:pPtoI9rY0
ヤバイな・・・・・

ヤバイヤバイヤバイヤバイ・・・・・・・・

VGの新作TDがガチでヤバイぞ・・・・・

駿河屋の値段が予想通りな感じで値下がってる・・・・・

予約初期1296円→ 予約後半1215円→ 発売直後1188円→ セール価格980円・・・・・・

これはヤバイな・・・・・

今回はメインカードが4積みされてるから複数買いされにくい・・・・・

980円程度じゃ売れるヴィジョンが見えない・・・・・

ヤバイな・・・・・

底値は680円と見てるがそれを下回る可能性もあると思う・・・・・

ヤバ過ぎるな・・・・

今後のVGがマジでヤバイ・・・・・
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.224.150.181])
垢版 |
2018/05/13(日) 00:48:24.30ID:PcFfOzks0
>>391
それでも秋山のやり方はカードゲームとして好きな層には割と受けのいい前向きな衰退の仕方だった思うんだよね
島村のやり方は誰をターゲットにしてるのかすらわからん、カードゲーム層には物足りないor無意味な切り捨てを感じさせるやり方だし、キャラゲー層には一定以上の高レアを使わないと新システムもまともに使えない紙束直葬コースになる不経済なゲームになってるし
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7dc6-HfrX [220.219.221.51])
垢版 |
2018/05/13(日) 01:59:25.21ID:pPtoI9rY0
今回は24クランが出揃う前にコンテンツ自体が消えるだろうな

たちかぜ、むらくも、ジェネシス、ゴルパラ、なるかみ、ネオネク、グレネイ、ギアクロはスタンでは削除で良かったと思う
必要性が感じられない

Pスタン用EBとかで売れば需要はあるだろうしそっちの方が盛り上がったはず
0410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5edf-2J8S [111.67.154.178])
垢版 |
2018/05/13(日) 02:57:36.39ID:OB+cEWuE0
刺すぞみたいなこと言うようになるけどここにいる人間も大半はもうこのゲーム完全に終わったって思ってる、残ってるのはここまで来たからには死に様だけ見たい、愚痴と理想論を語るのは他に吐き出せる場所もないからって感じよな
ほんとに終わるゲームはそんな人すらいないと言うけど仮にもこの板で上位の勢いはあったんだからそりゃ人だけは残るわっていう
0420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf5-01DG [182.251.252.39])
垢版 |
2018/05/13(日) 06:11:33.14ID:bNDVOgbXa
なんかもう新規を獲得していこうってよりは
新カードや設定を考える必要のないリメイクユニットの能力を変更する省エネ運営で
残った奴らから搾り取ろうって商売にシフトしたって印象だな

アニメを深夜にした意味もその姿勢の現れやろ
深夜なのにバイオレンスだったりエロがあったりってわけでもないし、あれで新規獲得できるとも思えん
0461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2902-HfrX [202.219.252.115])
垢版 |
2018/05/13(日) 06:58:23.34ID:MqrNPb/G0
今更アニメ見たがフォース乗ったオバロでG2ブラブレに負けるとか櫂くん弱すぎワロタ
昔の話に新システムねじ込んでるからな…

>>391
クラン一新キャラ一新で良かったんじゃ。ただし移行期間設けて
カードプールが揃った時点でクラン変えちゃえば公式では旧来のカードは自然とスタン落ちしちゃうし
ユニットはリメイクしてもいいけど新規と混ぜる感じでな
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.232.80])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:04:25.23ID:9mM+0KrP0
個人的にGゾーンってすごい切り札感あって好きだったから新レギュレーションでなくなるの少し寂しいな
0466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.232.80])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:06:10.97ID:9mM+0KrP0
その代わり、イマジナリーギフトを軸に構築考えてくことになるんだろうな。
個人的にフォースよりもプロテクやらアクセルの方が構築考えるの楽しそうだと思ってるんだけどみんなはどうなんだ?
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.232.80])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:10:20.13ID:9mM+0KrP0
隙あらば自分語りニキになってて恥ずかしいけど、メカメカしいの大好きだからノヴァグラップラーにアクセルついたり、ディメンションポリスにフォース付いたのすごい嬉しい。
クラン特性的に相性いいからテンション上がってやばい。
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2902-HfrX [202.219.252.115])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:24:55.22ID:MqrNPb/G0
今回のロイパラかげろうは完成しすぎてて下手に弄れないのよ。最善手の構築しかできない
構築ってのはユニット単独の弱さをコンビネーションで補うもんだしね
一番弄れそうなのはノヴァかなぁ。ちぐはぐな分可能性はまだある。オラクルはそもそものカードプールが足りなさすぎ
0473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.232.80])
垢版 |
2018/05/13(日) 08:18:28.75ID:9mM+0KrP0
>>472
まぁ、超越続けてたらインフレ物凄いことになってそうだとは思うわ(笑)
ただ、それは分かっててもあの切り札感すごい好きだったんだよなー。
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.211.26])
垢版 |
2018/05/13(日) 08:51:22.15ID:49vBQA8N0
>>475
具体的にどういう対処をしていたら「適切に対処」に該当するの?
0480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5edf-2J8S [111.67.154.178])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:07:53.69ID:OB+cEWuE0
>>476
そんなもん一介の素人が「適切に対処」なんて断言できるわけねーだろ、できたらそれで食ってるわ
スタン落ちならパワーいじる必要無かったろ、とか今のやり方ならスタン落ちもいらなかっただろとか月並みの批判はできるが
それでも他のゲームはインフレとかスタン落ちにもしっかり付き合っててほんの1ヶ月で全既存ユーザーにこのゲームもうダメだわなんて思わせるようなことはしない
0481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.211.26])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:16:32.36ID:49vBQA8N0
>>480
前半部分に関しては確かにその通りだな。変な茶々入れてすまんかった。
ただ、後半部分に関して少し引っかかるな。少なくとも俺の周りでは今回のスタン落ちに関してそこまで悲観してないんだよね。
これまでのG環境はG環境だし、今回からの環境はそれはそれで新しいものってことで普通に受け入れてるわ。
>>480が聞いたことに丁寧に答えてくれてるからそれに甘えて聞いちゃうけど、俺にはなんでこのスタン落ちがここまでネットで叩かれてるかが理解できないんだよね。
だって繰り返しになるけど今度からの環境はこれまでとはまた別物で影響し合う訳でもないんだしそこまで過剰に反応するようなことなんかな?
0482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.211.26])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:37.19ID:49vBQA8N0
なんか、文章長ったらしくて分かりにくくてすまん。言いたいことが伝わればいいのだが。
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:31.66ID:/DSlTe7j0
>>482
スタン落ちって言葉が独り歩きしてるだけで皆が不信感を持ってるのはブシロードそのものだから
ずれを感じると思うんだ。
ぶっちゃけTCGやトイ関連の趣味に慣れてる層はこの程度の方向転換自体はたくさんあったものの一つでしかないと思う
遊戯王の時だってまとめサイトとかそれを見た他所の奴らがはしゃいでたけど決闘者たちはじゃぁどうするかってだけだったよ
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.211.26])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:36:49.05ID:49vBQA8N0
>>483
VGというコンテンツそのものよりも制作側であるブシに不信感を抱いてるってこと?
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5edf-2J8S [111.67.154.178])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:42:24.53ID:OB+cEWuE0
>>481
これも私的な意見になるけど単純に突然自分の持ってる資産使えなくなるってのが嫌と思わんやつはそういない
だから恒常的にスタン落ちしてるゲームってのはもっと早いうちからそういうシステム入れてる
でもPスタンみたいな全カードレギュあるじゃんって話だけどここで武士のやり方がどう見ても信用できないって話になる
DMみたいにスタンをサブフォーマットにして全カードレギュがユーザー間の主体ってのはある意味理想だけど今回の武士は基礎パワー弄ったり犬解放したりどう見ても全カードレギュを基準にした調整をする気はないor出来てない
0486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:47:08.53ID:/DSlTe7j0
まー、そういうことだと思う。強いて言うなら木谷自身かな、彼の経歴も含めてホビー関連に
関わってきた人には目に付くとこもあるのでしょう。
別にスタン落ち決まってないバディもまぁまぁ荒れてるしそっちも大体ブシは何やっとんじゃみたいな言葉が出てくるし
ミルキィホームズも解散宣言されてたりするとそれはまぁ不信の連鎖が廻るでしょうよ
0487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.211.26])
垢版 |
2018/05/13(日) 09:50:45.10ID:49vBQA8N0
>>485
なるほどね。頭がパーな俺でも理解出来たわ。
俺は既存カードと新カードを完全に別のものだと考えて既存で遊びたければ既存カード同士で、新カードで遊びたければそれ同士でやればええやん。
ってだけ考えてたけどPスタンの存在も考えるとそこで既存と新カードで明らかに数値を変えてしまうとPスタンの存在意義()ってなるってことか。
Pスタンをやります!って言うならそれこそトリガーの数字を変えたりするのがおかしいってことなのね。んで、そんなことやっちゃってるから製作に対して不信感やら無能感やら抱くって流れなのか
0491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/13(日) 10:14:33.75ID:/DSlTe7j0
双闘は実際システム自体はかなりVGだからこそ可能性を作ってくれそうなシステムだった。
例えばG2でV効果しか持たない奴は死にがちだったけどそういうカードがG3以降もVサークルに入れたからね
構築の発想が変わって見過ごされていた微妙なカードも使い道が出るかも・・・・?  そう思っていた時期がありました

超越アレルギーは自分は無いけど気持ちは解る。デッキが2つ以上になるかどうかはジャンルが別物のイメージだから
明確に求めるものがある人達はそりゃ突然変えられたら発症すると思うもん
0507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/13(日) 10:50:18.89ID:/DSlTe7j0
ブラブレブラダオバロは封印されてしまいました!
でも今度のパックにはロイパラシャドパラかげろうのユニットが収録されるぞ!LBユニットもいるぞ!
強いから頑張ってヴァンガ祭で6時間並んで1箱だけ買っていいよ!!
「ペンドラゴン」「イルドーナ」「ロウキーパー」 +G2非名称バニラ3体
労基はまぁ許せるけどさぁ

>>504極限突破
0508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6667-def8 [121.111.113.200])
垢版 |
2018/05/13(日) 10:51:09.65ID:1UshJdT/0
0点止めからでも勝てるレベルの代物でもない限りプロテクトは先行フォース捲れないからいいとこ五分な気がするがなあ
0537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-2J8S [49.98.76.13])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:08:12.60ID:CK1q0kTFd
信者侍らしてドヤってるだけのここのCSプレイヤーなんてまだかわいいもんよ
DMのCSプレイヤーとか公式にCSサポートとかやっちゃったもんだからショップと契約した自称プロプレイヤー出てきたりフルプロモはドレスコードとかCSも出てないようなライト層はやる気もなくて目障りだから大会出てくるなとか言い出す
変な選民意識持った意識高い系勘違いガイジの巣窟になってる
0540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d587-4Ye1 [126.141.202.215])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:10:54.01ID:zVw5urvS0
すまん。CSってなんや
0544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-2J8S [49.98.76.13])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:40.51ID:CK1q0kTFd
>>542
意図は確かに分かるんだがそういう人間が多い少ないは別にしても声がでかいもんで悪い方に影響される子供も多いんだわ
ショップで「フルプロモじゃないデッキとか恥ずかしくて使えないですよー」とかいって当時配布されたばっかの金ヤッタレ4枚を1枚4桁でメルカリでポチってる中高生見たときは流石に絶句したわ
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-bFqk [61.123.62.123])
垢版 |
2018/05/13(日) 14:56:26.21ID:XGs2RrM40
ま、まだブースターでてないし(震え声
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-2J8S [49.98.76.13])
垢版 |
2018/05/13(日) 20:35:48.73ID:CK1q0kTFd
7年間ずっと粘着する根気は認めるけど2chに張り付いてほぼテンプレートで構成された連投するだけでそれ以上のことはなにもしないってやる気のなさがまたショボいわ
ホント自分と外界との交流を断つ切っ掛け(ただし端から見れば自己責任)になったブシロードだかヴァンガード憎しでずっと活動はしてるけど
外界と接触しないことで7年前で頭の成長が止まってるからこれくらいしか出来ないんだろうなと
未だに福島煽りが荒し技術のテンプレートになってる辺り絶対コレだわ
0651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-bFqk [61.123.62.123])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:55.20ID:XGs2RrM40
とりあえずアニメ見てカード欲しいとはまだ思わない
0657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-nBTi [221.133.111.62])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:15:09.75ID:TTIi8L4n0
サインってそんな出ないの?
0660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66f5-nBTi [121.103.232.236])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:40.65ID:4t4UOUns0
TCGショップではいつも通り1割引とかだから、駿河屋また入荷し過ぎた?

過度な投げ売りも問題だけど、TDの場合早々に完売して新規復帰が定価で買えない方が問題だと思う
Gシリーズは即完売再販無しと投げ売りが両極端だったから、新シリーズのTDは大きく崩れないけど完売はしないよう上手くバランス取ってほしい
0663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-bFqk [61.123.62.123])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:41:15.10ID:XGs2RrM40
TDのサインって作者だったと思うけどそんな値段つくの?
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-nBTi [221.133.111.62])
垢版 |
2018/05/14(月) 04:03:56.06ID:GW7bH3Gy0
>>685
五月中にポイント交換の景品で配布
0693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.75.253.129])
垢版 |
2018/05/14(月) 08:52:42.07ID:UZ85T4h/d
>>674
来年、大ヴァンガ祭決定してるのに?
0714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-nBTi [221.133.111.62])
垢版 |
2018/05/14(月) 10:45:53.72ID:GW7bH3Gy0
>>710
すぐ後に相手ターン来るわけだしガード値補充できるよ的な感じかと
あとドロー起点の能力誘発させられるとかもあるのかも
0719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/14(月) 10:49:57.87ID:8UTi1OX20
結局どのグレードも高レアリティでないとまともなカードは出ないのねサメ子はさすがにいいんじゃないの
その上でに批評するわ

サメ子
自: これを活かせるってユニットがアマテぐらいしか見えていないからG2で互換能力を持っている奴がいるならいいと思う
   そのアマテに関してはギフト持ちだから再びライド含めてRに置きたくない要素が多いのが嫌がらせだと思ってたけどまさにこういうことだと思う
ライド時:印象に受けるほど発動できない、というか完璧に相手依存の効果だね。7000ユニットがいることと先駆がいないからダメージ受けないなんてこともざらでしょう
    アマテが起動CBなことも考えるとサメ子は避けさせて轢き殺す選択はしばしばあるでしょう

ラックバード
マロンさんは素のパワー8000で緩い条件で同じパワーになって1枚引きますよ…?
乗ったときの怖さや2枚目以降の使用、そもそも発動条件自体マロンのが融通が効いて強い。
アレンやエルモも結果は違うけど同じような感想

低レアリティはゴミってのを証明してるだけやんけ

結論:別に今まで言われてたことと何も変わらないと考えます。低レアリティはゴミ、クラン格差は確実にある
0756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-nBTi [221.133.111.62])
垢版 |
2018/05/14(月) 11:32:33.42ID:GW7bH3Gy0
引完ガは4積みにはしないだろ
0772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/14(月) 11:56:10.02ID:8UTi1OX20
レアリティ格差はえぐいことになっちゃったね。低レアリティで組めるカテゴリが成り立つんは格差が無いことが前提だと思うんよ。
別にコモンとトップレアが同じテキストという意味では無くね。

現状のヴァンガだと極端だけど
C:1コストで1引ける  RRR:1コストで2引ける  
みたいなものだし。

普通は
C:1コストで1引ける  RRR:3コストで4引ける
みたいな関係性じゃないかな・・・
0774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-TVdY [219.102.207.116])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:07:08.49ID:2NriIytG0
これが面白いし最高だからみんなに伝えたいこの思い
https://goo.gl/uXy2xf
0782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/14(月) 13:15:49.04ID:8UTi1OX20
固いといってもフォースは永続だから長引くほどアド差が広がるという
プロテクトも結局発動するのに1枚切っちゃうからコスパ高い時=相手が強い時という構図に
典型的な「一見強そうだけど能動的には活躍できないカード」でしょう
TCG慣れてる層は避けるタイプの
0784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a9-Iyo3 [122.134.60.69])
垢版 |
2018/05/14(月) 13:21:34.29ID:hQd6Oi3o0
エメラルドウィッチララとかいう手札交換だけのRRRに比べたら、被ライド時ドローできる分
ブシは成長してると言えなくもない・・・か?

でも中途半端にドローしてるだけじゃ勝てないってG期で学んだから、ドーターがイチキシマ級
のフィニッシャーでもないと、プレイ時間がだらだら伸びるだけのクラン扱いになりそう。
0820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-4Ye1 [126.245.128.122])
垢版 |
2018/05/14(月) 19:45:27.68ID:UfohrXL1p
アレンとラクバ比較して
・タイミング同じ(cip能力)
・アド量同じ
・パンプ後の値同じ
・条件はややアレンが重いが、コストはラクバの方が重め
この差でどんな査定マジックが起こればラクバの基礎パワーが3kも下がるの?
G1の効果持ち基準ラインはフォースとプロテクトで変わらないはずなのに
0862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c535-iF7t [180.1.11.26])
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:05.48ID:PT1+y9hk0
リメイクアニメは特に復帰勢にアピールしたい所なんだろうけど知り合いは新アニメが漫画版の別の話だって全く知らなかったからなぁ
色々宣伝売ってたけど実際はその辺のアピールほとんどできてないと思う
アニメ見てるけど1話が旧版と全く変わらない印象だったのもこれ不味いと思った
0878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウーイモ MM41-FARk [106.139.3.165])
垢版 |
2018/05/14(月) 22:34:01.44ID:v2S7fsGXM
収録枠が限られてるから自分の好きだったユニットが必ずリメイクされる訳じゃないし
運良くリメイクされても全く面影ない能力で使用感変わってたりボーテックスみたいにそもそも使えない性能にされてたりするし
リメイク主体で作られても正直あんまり嬉しくない
0907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa52-eGuf [119.104.2.236])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:20.25ID:G5LV6/o9a
全カードゲーム中一番理想の描写がこの前の遊戯王の映画だと思う
基本的に説明ぶっ飛ばしてカッコいいユニットドーンと出してお互いに攻防繰り広げ勝利
そのあと気になってカード効果見て実際に出来ると知ったらそのデッキを作ってしまうし
公式サイトでその話のファイト描写サポートするページとかも作れば今よりは盛り上がるだろ
0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d587-uCqk [126.57.216.148])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:56:46.98ID:/rloSYWb0
なんかノヴァですら純粋なCC貰えなくなったのね
オラクルのドローもだけどリメイクとか原点回帰とかシンプルスピーディとか言ってるのに
根本的な特性をテキスト長くして邪魔してんのは酷い。言ってることとやってることが真逆やんけ

あとトランスライザーはCの性能だと思うよ、テキスト的にSB2しないとパンプも無いってことだろうし
発動タイミングもバトルフェイズに入っちゃってるからほんとに少しずつやりたいことをさせないようにしてある
0969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-4Ye1 [49.98.213.48])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:14:57.52ID:ifUhS8lcd
地元のショップ大会は12人参加だったな

結局新アレンやらマロンやらで序盤の動き強くなったはいいが超越してからのブラスターはぶっちゃけ微妙よな
初回超越のガンピは糞強いが他クランもガンピ並みのGユニにGB3がくっついたような奴を貰ってるし
0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a9-Iyo3 [122.134.60.69])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:11:54.05ID:pDwp2ykl0
ブシは売る気あるんだろうか。スマホとか普及して7年前みたいに新規がポンポン入って
来るとは限らんし、スタン落ちでモチベ低下、情報出し惜しみで既存勢も離れそうな時期
なのにスロースタートだし。まさか本当に前と同じようにすれば売れると考えてるんじゃ・・・。
0990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-2J8S [49.96.34.152])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:00.27ID:Le0gnNMvd
やってみたらそうでもないとか言われても第一印象で「7年分のカード全部資源ゴミ」ってなった時点で終わりだからな
バンドリの野郎バンドの一件もそうだがあの禿先を見据えるとか顧客の心情を考えるとかそういう力一切ないアスペルガーちゃうんかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 17分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況