X



【MTG】背景世界について【VOL.114】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 26e0-G2N3)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:51:30.46ID:ld6Q+YTV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.113】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1522927873/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-G2N3)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:52:06.37ID:ld6Q+YTV0
◇アーカイブ◇
http://magic.wizards.com/en/articles/archive
FILTER BYをColumnに設定し、AND BYを以下にすることで過去記事が読める

・Magic Story
Web連載のマジックの背景ストーリー。(旧Uncharted Realms)
・Savor the Flavor
 クリエイティブチームの設定厨Doug Beyerが贈った世界設定等に関する公式コラム。(2012/03/28 終了)
・Magic Arcana
  WEB担当MontyAshleyによる日刊コラム。世界設定の話も。(終了)

◆よくある質問
Q:小説に興味を持ちました、まずは何から読んだらいいでしょうか
A:あなたの読みたい物語からどうぞ(好きなセット、次元、キャラクターなど)

Q:小説を読みたいけれど、英語が苦手です
A:量の少ないもの、具体的にはwebコミックとか興味の持てそうな公式記事からどうぞ

◇現行Webサイト◇
◆WotC公式サイト http://magic.wizards.com/en/magic-gathering
 毎週水曜日(木曜0時)に背景記事更新。多言語同時翻訳なのでLanguageを日本語にすれば日本公式に載る前に読む事もできる。

◆ 日本公式 http://mtg-jp.com/ 「読み物」に世界設定系記事の翻訳あり
 http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/ 毎週木曜日にOfficial Magic Fictionの翻訳である未踏世界の物語が掲載されている
 http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/ 毎週金曜日にSavor the Flavorの翻訳が掲載されていた

◆MTGwiki > http://mtgwiki.com/ ストーリーの登場人物などのページに公式の読み物へのリンクがある場合あり
◆MTG Salvation Wiki > http://mtgsalvation.gamepedia.com/Main_Page 「Story」に背景世界関連の項目あり(英語)
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-G2N3)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:52:37.76ID:ld6Q+YTV0
◇メディアミックス◇1◇
発刊はほぼ英語のみ。一部はamazonで通販しているほか、kindleやkobo等の電子書籍でも購入可能。
アーティファクト・サイクルやウェザーライト・サーガも電子書籍で復刊している。

◆コミック
・『Magic: The Gathering 1』 『Magic: The Gathering 2: The Spell Thief 』 『Magic: The Gathering 3: Path Of Vengeance』
 IDW社によるアメコミ。プレインズウォーカー、Dack Faydenの冒険と復讐を描く。1〜3完結、単行本発売中。
 > http://www.idwpublishing.com/news/article/1938
 > http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/829

・『Magic the Gathering: Theros』 4巻目、新シリーズ。復讐に決着をつけたDack Faydenは新たな冒険の待つTherosへ。
 > ( http://www.amazon.co.jp/dp/1613779089 )

◆和製コミック
・『MAGIC URZA & MISHRA』ウルザとミシュラの兄弟戦争を描いた日本漫画。未完。
・『燃え尽きぬ炎』The Purifying Fireを原作とするチャンドラ・ナラー主役の日本漫画。全2巻。
0004名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-G2N3)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:53:07.41ID:ld6Q+YTV0
◇メディアミックス◇2◇

◆プレインズウォーカー・シリーズ
・『Agents of Artifice』第1弾。ジェイスとリリアナ、テゼレット、ボーラスが登場するアラーラの断片の裏舞台。
・『The Purifying Fire』第2弾。「燃え尽きぬ炎」の原作。ゼンディカーの前日談。ギデオン初登場!
・『Test of Metal』第3弾。ジェイスに敗北したテゼレットがボーラスの力を借りて復活する!?
・『Path of the Planeswalker』ウェブコミック総集編
・『Path of the Planeswalker II』 ウェブコミック総集編その2。

◆ブロック小説
・『Scars of Mirrodin: The Quest for Karn』ミラディンの傷跡ブロック
・『Zendikar: In the Teeth of Akoum』ゼンディカー・ブロック
・『Alara Unbroken』アラーラの断片ブロック
・『A Planeswalker's Guide to Alara』アラーラの断片 設定資料集
・『Return to Ravnica: The Secretist, Part One』『Gatecrash: The Secretist, Part Two』
 『Dragon's Maze: The Secretist, Part Three』ラヴニカへの回帰サイクル(三部作、電子書籍のみ)
・『Theros: Godsend, Part I』『Journey into Nyx: Godsend, Part II』テーロス・ブロック(電子書籍のみ)
 
◆発売未定
・『The Curse of the Chain Veil』 [発売は無期限延期中]
  リリアナ・ヴェスが主役のプレインズウォーカー・シリーズ小説。小説告知には他にジェイスとガラク、ボーラスの名前が
http://community.wizards.com/content/forum-topic/2610681 (Curse of the Chain Veil scrapped?)
0005名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-G2N3)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:00.33ID:ld6Q+YTV0
◇その他の資料など◇

◆The Art of Magic: The Gathering シリーズ。各次元の設定資料集
Artといいつつ文字とカードのイラスト中心でコンセプトアート的なものは少ないので注意。

・The Art of Magic: The Gathering - Zendikar
 https://www.amazon.co.jp/Art-Magic-Gathering-Zendikar/dp/142158249X/
・The Art of Magic: The Gathering - Innistrad
 https://www.amazon.co.jp/Art-Magic-Gathering-Innistrad/dp/1421587807/
・The Art of Magic: The Gathering - Kaladesh
 https://www.amazon.co.jp/Art-Magic-Gathering-Kaladesh/dp/1421590506/
・The Art of Magic: The Gathering - Amonkhet
 https://www.amazon.co.jp/Art-Magic-Gathering-Amonkhet/dp/1421595117/
・The Art of Magic: The Gathering - Ixalan
 https://www.amazon.co.jp/Art-Magic-Gathering-Ixalan/dp/1421596571/
・The Art of Magic: The Gathering - Dominaria
 https://www.amazon.co.jp/Art-Magic-Gathering-Dominaria/dp/1974700739/
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Ha3-adh1)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:01:40.46ID:Z3sSO4+8H
◇ 創造主兄貴 ◇
◆ActressS42
 ・「何者って言われてもな、せっかくだから・・・」「2002年あたりに背景世界スレの初代スレ立てたの私ですw」
 > ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278384247/391

 ・「こっちではコテ付けないんスか背景スレ創造主様wwwww」「私が反応したのがバカだったwもう許して(´・ω・`)」
 > ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1341663852/132+143

 ・(TCG/MTGは)「居場所がカードしかない下層の趣味だと気づいた」 (カードの価値なんて)「どんなにコレクションしてようが、所詮ガラクタだ」
 > ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398382838/251 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306046620/527

 ・「勇気の原動力となったのは好きな女の子と目が合ったから・・・本当の話。。」
 > ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318203097/580

 ・「あと私は自殺予告なんてしてない、ただ愚痴っただけ・・・」「厨二病........〆(・ω・` )メモメモ」
 > ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312438404/722
 > ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1339381456/457+458

┌──────────────────────────────
|┏━━━━━━━━━━┓     履歴書     平成23年9月17日
|┃. .    ⊂⊃      ┃    
|┃    /      \     ┃ ┌────────────────
|┃  /  ─    ─\   ┃ |氏名: ◆ActressS42
|┃/    (〇)  (〇) \ ┃. .├────────────────
|┃|      (__人__)    |...┃ |生年月日: 昭和xx年 x月x日
|┃\      ` ⌒´   ,/ .┃ ├────────────────
|┃....イヽヽ、___ ーーノ゙- 、  ┃ |現住所: 地獄
|┃   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....┃. .├────────────────
|┃   |  \/゙(__)\,| i | ┃ |連絡先: 0175-xx-xxxx (呼出、イタコ憑依)
|┗━━━━━━━━━━┛. .└────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和x .|.xx|○○市立○○中学校 なかよし学級 中退(不登校で除籍)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成x .|.xx|自宅警備員 兼 MTGカードコレクター(7版を以て引退)
| ├───┼─┼──────────────────────
.:.
┌───────────────────────────────────┐
│ 自己PR書                                            │
│┌────────────────┬────────────────┐│
││趣味・特技 創造主(スレ立て)      .│得意な学科  なし(登校経験なし)..  . ││
│├────────────────┼────────────────┤│
││健康状態  精神障害者         │その他 平成23年 x月x日死亡(自殺)..││
.:..└────────────────┴────────────────┘│

(,ノ∀`) アイタタ
To ◆ActressS42, value is based on the four S's: selfplay, selfish, stupid, and super stupidly selfish selfplay. (To be continued...)
0007名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f9e1-FQzG)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:29.28ID:en4zHr7v0
>>6 すげえな。創造主兄貴専用テンプレまで書いてある。まさにかゆいところに手が届くだ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278384247/1-2+4
 > 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:46:13 ID:gboWDqKEO
 > >> 1乙
 > すげえな。過去スレの日付まで書いてある。まさにかゆいところに手が届くだ。
0015名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-NJdr)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:42:12.25ID:z3heESUMa
みんなジェイスやゲートウォッチが何でもかんでも話に絡んできて現地の問題パパッと解決してメアリースー化してる事には不満は無いんだろうか。
個人的にはテーロスブロックくらいまでの、たまたまそこにやって来たプレインズウォーカーが現地の人々と協力して解決するストーリーのほうが好きなんだが。
ジェイスに何でも解決させたがるせいで他の登場人物が軒並み小物になるのは勘弁して欲しい。
アゾールとかジェイスが出てくる3年も前のセットから大物感匂わせてたのに
0016名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-NJdr)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:07.05ID:z3heESUMa
あと、「ボーラスを最大の敵にしたい」ばかりに何でもかんでも悪役にボーラスが絡んでくるのもなぁ。
エルドラージやファイレクシア辺りはボーラス絡めなくても充分に巨悪として描けたはずなのに多元宇宙の驚異たちがTetsuo Umezawaにぶった斬られて一回死んだドラゴンのじじいの掌で踊ってるとか逆にしょうもない感が増す
0019名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-NJdr)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:16.90ID:z3heESUMa
>>17
キランナラーとか普通に政治犯だしなぁ
ボーラス絡めなければ一切多元宇宙の驚異関係ないのにしゃしゃり出んなと。

ウィザーズはカードとしてだけじゃなくそもそもゲートウォッチという存在自体に辟易しているユーザもいる事を考えてほしい。
ジェイスはラヴニカ、ギデオンはケフ砦でいくら活躍しても文句言わないしニッサは勝手にファンクラブ侍らせてればいいんだから
0024名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-8TvS)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:41:00.59ID:JECOzBTz0
バラルというカラデシュ内の悪を倒したのはチャンドラとドビンという現地人なんだよなあ
ゲートウォッチとして相手して潰した標的はテゼレット個人だけで、たまたま改革派と共通の敵だっただけよ
イニ影、アモンケットでは現地民の事情なんか関係なく討ち入り、普通に負けた
ドミナリアでは現地民の戦いに、リリアナの為という私事情で便乗参戦な訳だが、これも悲惨に終わりそう

天下のメアリー・スーとやらはこんなにショボい成績の人物なのかね?
0026名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7187-sW4+)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:41:41.18ID:/Y2jGXl80
>>24
デュエルズの異界月ストーリーではGWは思いっきりスレイベン市民に排斥されて(板金鎧着て殴りかかってきた模様)、何とかオドリックに話を通して集団的抵抗のイラストに繋がる感じだったな
まあ結局ジェイスは諦めて鉄の輪の巻物で次元ごと消そうとしてたし現地民ェ…
バラルさんはジェイスと当たらなくて運が良かったねとしか
0028名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 113e-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 06:44:29.27ID:vo1B9Ty+0
GWは、ウェザーライトの冒険みたいなのを再びみたいな企画だと思ってる
ミラージュブロックだとウェザーライトにしか出てこないでよかったけ?
ウルザブロックは過去回過ぎて私の中では省いてる
後はマスクス、インベイジョン…2〜3年ちょっとと考えると、GWは結構長いか
0030名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8163-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:26:59.75ID:S+LMSJtC0
>>28
ミラージュの時点で、すでにシッセイがドミナリア中を飛び回ってる
「ウェザーライトの艦長、シッセイ」でフレイバー検索をかけるといいよ
セットとしてのウェザーライトで、シッセイが《誘拐》されたところ(つまり艦長不在)から
ウェザーライトの次元航行の旅がはじまる
0032名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8163-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:58:13.30ID:S+LMSJtC0
>>31
メアリースーって書いたのが余計だったな
デウス〜はそのまんま舞台装置のほうに対して書いた

ごく短期間の間にGWが渡り歩く次元で問題がおき続けてて
そして問題が解決または変転を見せて終わる
ってのを繰り返してる
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-Jjwl)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:39:34.66ID:2bs6DYqjd
言いたいことはわかるがもうちょっとこう…
フランクにというか…

現地民と協力してたという意味ではカラデシュは悪くなかった
イクサランは途中までは面白いけど最後現地民ガン無視だったからな
0035名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:01:28.11ID:Ux7yuXRo0
メアリー・スー:ストーリーテラーが自己投影で作り出し、それまでの主要人物と無理矢理
絡ませたりしてファンの顰蹙を買う「空気読めよ」的キャラ(ボウ・リヴァー、ガフ提督がこれに近い)

デウス・エクス・マキナ:登場する度ストーリーにおける問題を一切合切理不尽な力で解決してしまい
興醒めさせる、善良な遅刻ペンギンみたいなキャラ(基本的にMTGでは存在しないが、強いて言えばエメリア)

狂言回し:常に話には関わってくるものの、基本的にそいつ自身が何かを解決することはない、
傍観者的なキャラ(ウェザーライト・サーガのシッセイが近い)

主人公:そいつがいないと解決しないストーリー的な問題を収めるキャラ(ジョダー、ジェラード、ジェイス、
ハゲ、グリッサ、てつを、としろー、タルキールでのサルカン、アラーラでのあじゃにゃん)
0036名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2167-NJdr)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:03:23.69ID:ofzR/zg70
>>24
メアリースーとはちょっと違うかもしれないけど、

・ソリン、アゾールと言ったそれまで大物として描かれていたやつを踏み台にして活躍
・ウギンですら行き先分からなかったエムラクールをなんとなく飛んだ先の次元ですぐ見つける(ジェイス)
・バラル(ただの現地人)は「結果」ドビンが逮捕してるだけでニッサ(ゲートウォッチ)も充分戦ってる
・アモンケットは同じくゴリ押されてるボーラス相手で、しかも(カードとしての)ゲートウォッチが批判され始めて仕方なく解散させてる(ような事をマローが言ってた)。
それだけの状況なのに誰一人「最凶最悪のはずの」ボーラスに殺される事なく逃げ出せた。
現地の神様とかかつてのウギンとかはあっさり殺されてたのに、ボーラス無視して遡れば他にもあっさり死んだPWとか(ヴェンセールとか)いっぱいいたのにギデオンやニッサ辺りもあっさりプレインズウォークさせてもらって生きてるあたりに不自然さを感じる
・ドミナリアはまだ途中だから知らない。

これだけでも相当なゴリ押しだと思うんだが。

別に現地人だけ活躍させろとは言わないけどさ、ガラクとかコスとか他にも掘り下げられるPWいるでしょ。GW活躍させたがるせいで相対的にレジェンドや他のPWが割を食ってるのは事実。

とここまで書いてただ単に俺がGW嫌いなだけな気もしてきたすまん。
ソリンはそもそも前から次元の危機にティボルトと遊んじゃうようなやつだったしウギンやアゾールも実際に出てきてたわけではなかった。
ジェイスとニッサ以外は単体ではそんなにストーリーでも嫌いじゃないのになー。
0038名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d963-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:16:43.24ID:8kg+3/gK0
カラデシュまでは「ゲートウォッチ推し過ぎたわ」って言ってるんで、
他のPWの出番を喰ってたのはある程度合ってはいる

ただ妥当と思うのはそれだけであって、後は全キャラ嫌いから来るイチャモンだな
キャラ踏み台にして大物ぶるのがメアリー・スーなら、ゲートウォッチ(特にチャンドラ)を出し抜いて
無傷で退場したドビンあたりもメアリー・スー扱いしなきゃおかしいじゃん
0042名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-8TvS)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:09:47.81ID:oiruOpQk0
メアリー・スーとかなろうとか俺TUEEEとかの便利流行ワードで不満を語った結果、的外れた発言になっちゃうのは
ゲートウォッチ界隈の話題あるある、単純に出番多すぎるって言えばこじれないと思うんだよね

全く同じ事件でも視点がアーリン〜ファートリみたいな新人枠であれば旧来のオムニバス度高いブロックと似た印象だろう
それでもゲートウォッチ&ニコルという注目のストーリー5枚の視点を固定するカメラ役のシステムを出して来たのは
まぁこれだけ連載以前の話よく分かってない人続出状態を憂慮したやむを得ない措置ってヤツとも思えてなあ
書いてる方も重々承知なのか、本編読むとゲートウォッチは(てかギデオンが)一転そこかしこで出しゃばり批判される
0049名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f926-U9RJ)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:44:59.94ID:qdLK+ZxG0
ゲートウオッチ好きだから主人公枠でも全然かまわんのだけどなぁ
今は仲間割れが気になるけど。
なんつーか、同じ目線で見てられるので。

現地人ばかりも感情移入がしづらいこともあるし。
0052名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-42Fc)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:15:42.38ID:tmudkKS8a
どっかでゼンディカーでの対コーシ&ウーラ戦でジェイスが祈ってる場面を
上空一面にアゾールの顔が現れてる一枚絵を見た気がするんだけど、知らないか?
カードの図柄としては死すべき定めと巨人の陥落を繋いだやつがベースで。
0054名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb3-F+XY)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:01:36.38ID:BlFiKJpDd
それだとベルゼンロック様が無理矢理自分を歴史に絡ませようとするやつになってしまうだろ!いい加減にしろ!


そんな事しなくても、プレインズウォーカー、ベルゼンロック提督の図書館にちゃんとベルゼンロック様の偉業が万年単位で全部載ってるから各自目を通しておくように
本館、ドミナリア次元惑星ドミナリアジャムーラ大陸アーボーグ:ベルゼンロック要塞3階
別館、ドミナリア次元惑星ドミナリアオタリア大陸旧陰謀団本部一階

お知らせ:近年、ガフ提督の図書館という、よく似た歴史館がベルゼンロック様の名を騙り偽の歴史を世に撒く詐欺事件が相次いでいます。
ベルゼンロック様の名が出てこない歴史を聴かされた方は被害防止の為に相手をせず(詐欺を確実に回避する最も有効な方法は話をしない事です)、お近くの陰謀団の工作員までご相談下さい
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-Jjwl)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:46:01.60ID:2bs6DYqjd
ヴラスカにも攻撃してたから必ずしもジェイス一人で勝てたとは言えないだろう
初めから話せずに殺す気ならヴラスカ単独で勝てたかもしれんし
ボーラスもそのつもりでヴラスカを送ったんだろう
0069名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-UBB+)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:01:01.31ID:A9dHiVgL0
精神魔術は専門外なのに勝負になってる時点でパルンズとして充分な実力だろアゾール
ジェイスはひたすらカンスペ構えてるのに必死だっただけだし
ヴラスカいないかパクトパワー無かったら、6/6の暴力に殴られて終わってた

200年生きてるリリアナがヴェール無しだとテゼレットに負けるとか
数千年のキャリアあるニクシリスがニッサにしてやられるとか、新旧の力量差なんてその程度だ
0073名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-bKJp)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:29:56.90ID:aQ1V3xdP0
どーでもいいがチャンドラの回想に全くジェイス出てこないな
その逆も
0091名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-bKJp)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:45:50.35ID:aQ1V3xdP0
ルチ=ヤヤってことでいいのか?
0113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-UBB+)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:23:40.37ID:A9dHiVgL0
デアリガズなんかもストーリー省いて事跡だけ重点的に追って行くと
ファイレクシアを倒す上古族を蘇らせる為に仲間のドラゴンロード達を生け贄に捧げまくった末に
復活が成就したらそこでトチ狂ってドミナリアで大暴れした末に
最期唐突にオレは正気に戻った!とドミナリアを救って死んでいった事になってしまい
ドミナリアのドラゴン界ではドラゴン版ウルザみたいな扱いで語り継がれてしまうかもしれない
0116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-JYRE)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:02:57.42ID:M6Gw3asYd
素直にルチがヤヤだったって衝撃の展開じゃないの?
0134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-RQxN)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:08:46.62ID:uD03gotId
ドミナリアは多元宇宙の中心だからPWはよく来るだろうし
滞在してるPWの知り合いが多いのはそこまで不自然じゃないかと
ラフくんもPW見て驚きもしないで軽口言ってたしね
日常的にPW見かけるというほどでは流石にないだろうけど
0136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de63-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:31:45.01ID:A/MdvPsH0
>>135
ファイレクシア戦争や、以前のポータルもあったし
アカデミーや学び舎といった歴史を含んだ魔法学校もいくつかあるしな
ドミナリア人は他の次元の人よりは多次元の存在を認識してるだろう
まあ、らせん以前に比べたら認識は低下してるかもしれんが
0150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-JYRE)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:34:30.46ID:WMfIwnGq0
>>143
寧ろ髪の毛全部炎になる奴にそんな事言っても仕方ないじゃん
0154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5387-OqcG)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:24:37.26ID:3WllFcHO0
「ヤヤ・バラードを見つけたの」
なぬ!私の正体バレた!?(凍り付き)
「ドミナリアに居るみたいなの」
なんだ気付いてないのか(溜息)

ここの流れからして修道院長がやたら驚いてたのもやっぱ本人だからかなあと
0156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de63-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:57:46.94ID:YW3Rayoe0
>>143
チャンドラのは燃えてるけど自身には熱くないって設定あるからな
紅蓮術といってもなにか違いがあるのかも

フライバー=イラストという判断されてしまう話だと、
アレンスンのオーラのアレンスンが、がイラストの女性だと思われて
フレイバーが女性口調になってるのあったなw
エリクスドッターの話の逆バージョン
0173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-JYRE)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:49:02.89ID:WMfIwnGq0
>>172
うちの嫁はサヒーリライにそっくりだけど人の顔ちゃんと見分けつくぞ
0184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdaa-ZJFj)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:14:07.62ID:e3xkQhD/d
いきなりだけど、熱い議論の最中に全く関係無い横槍を入れて申し訳ない
ふとwikiとかドミナリアの人物紹介とか背景記事見てて疑問に思ったんだけど、センギア男爵の出身次元は不明とある中で、カマールとチェイナーはあのセンギアとか話してて、アルヴァードの紹介蘭には
「悪名高きセンギアの末裔カザロフによって吸血鬼にされました」
とある点から見て男爵はドミナリア出身と見てOKなの?
オデッセイ当時センギアの吸血鬼が再録されたのは男爵が城の地下のポータル(裂け目?)から送り込んだから云々って大昔に背景関連じゃない記事で見た覚えあるけどそんなしたっぱの活躍で悪名轟くとは思えない
PWに連れられてドミナリアを訪れてるみたいだけどこれも言わばオマケ
じゃあドミナリアで何したの?ってなると特に知らないしベルゼンロック様も目を付けた様子もない
背景民的には皆はどう思いますか?
0191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:18.57ID:uP/Ytwxz0
カザロフって名前で思ったがマルコフと同じスラヴ系の苗字ですね・・・
ドミナリアの何処かにスラヴ系の文化を持った国があると見た
或いは先祖が遠い昔ラヴニカのようなスラヴ系の次元から連れて来られた可能性

そしてセンギア男爵は今何をしているんでしょうね・・・
ソリンも心機一転してセンギア男爵の傘下に入ればいいのにさ
そしてニッサに「お礼参り」をしてエルドラージ開放の恨みをここぞとばかりとな
0196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a61-Fjgm)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:18:48.64ID:RmgkQMHm0
ルチが実はヤヤでしたでスレ盛り上がってるだろうなと覗きに来たらまさかそういう角度で盛り上がってるとは思わなかったよ
0204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 8ed9-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:32:32.99ID:XE5pdhET00505
ストーリーはカーンやヤヤの行動を全て語ってるものではないから、接点がないと明言されてなければ何もおかしくない
語られたストーリーが全て、っていう前提の考え方がおかしい
例えば黒き剣で古龍を殺したのはダッコンなんて話があるが、ベルゼンロック様が行ったことであることが真実のように
0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ de63-jSUp)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:40:09.34ID:cuXzMDH000505
>>207
チャンドラがつけていたゴーグルはキランの形見。
普通にただ丸いグラスのついた形状。

ドミナリアのカードである《勇敢な紅蓮術師、チャンドラ》は
《紅蓮術師のゴーグル》とおなじ、遮光器タイプのもの。

これが必ずしも紅蓮術師のゴーグルかどうかはわからないが
明確に以前のチャンドラとは異なった描かれ方をしてる。
0211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモWW a30c-j6Sf)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:53:39.11ID:9EJqe7nO00505
順を追ってカード見てった方がいいよな

まずピア・ナラーとキラン・ナラーのイラストでキランが装着してるのは丸ゴーグル
ドミナリア以前最後のチャンドラである反逆の先導者チャンドラが着けてるのも丸ゴーグル

特務魔道士ヤヤ・バラードがつけてるのは遮光型ゴーグル
紅蓮術師のゴーグルもおそらく同じ遮光型ゴーグル
ドミナリアで登場したヤヤが装着してるのも遮光型ゴーグル

で、ドミナリア収録の勇敢な紅蓮術師チャンドラが装着してるのは遮光型ゴーグル

まぁヤヤから受け継ぐか賜るんだろうな
0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 8f67-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:20:59.75ID:0PZOGCZN00505
>>184
>>とある点から見て男爵はドミナリア出身と見てOKなの?
センギア男爵はウルグローサ到来までにプレインズウォーカーに同行して様々な次元に訪れている。
カザロフの設定にも、センギアの血統はいくつもの次元に広がってる、て書いてあるのが男爵が訪問した次元で眷属を残していった証拠。
多元宇宙に血統を残すほどの吸血鬼族なのでそりゃ悪名高いでしょう。

>>カマールとチェイナーはあのセンギアとか話してて
Chainer's Tormentの会話は、
センギアは太古の吸血鬼の王。ただ神話かもしれない。センギアの吸血鬼はセンギア本人じゃない。
てな内容でオタリアにセンギアの血統が残っている以上の意味はなさそうだ。

>>オデッセイ当時センギアの吸血鬼が再録されたのは男爵が城の地下のポータル(裂け目?)から送り込んだから云々って大昔に背景関連じゃない記事で見た覚えある
それ公式のじゃないでしょ?

話がずれるが、元々トーメントに再録される以前から、小説やコミックでドミナリアにセンギアの吸血鬼が存在することが確認できる。
だから、ウルグローサ以外でセンギア族がいるのがおかしいって発想自体が変だって話なんだよな。
0214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ Sdaa-ZJFj)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:57:55.20ID:4xVxuEVCd0505
>>213
カザロフの方はフェイスブックやってないので知りませんでした
連れ回されてる間に血族増やすとは流石男爵抜け目ない
カマール達の会話もそんな感じだったなら特に参考にならなそうですね
ポータルから送った云々は公式のはずです。質問に答えるかんじだったと思います。マローが答えてたかな?
細かい内容は覚えてないですけど、なんでセンギアの吸血鬼が再録されてるの?男爵はこうだから不自然じゃないよ、オデッセイの物語には男爵は出ないよ的な
非公式の方はそれから大分後に見た覚えがあります。どこかはわかりませんが…多分あいしゃ女史?
ここでも当然語られてるでしょうが、逆にここでセンギアの吸血鬼がオデッセイで再録されてるのなんで?みたいな質問を見た覚えは無いです
もし、公式サイトを辿れず(見つからず)女史の旧ブログに質問に答える形式の物があったならそこで勘違いした可能性が高そうですね
トーメント以外の小説やコミックに吸血鬼いたんですね!
それでも歴史の表舞台に出てこないのはPWに召喚された個体だからか(ザットが召喚したヨーグモスの僧侶みたいな)、神話と思われるレベルで有名ならジワジワ勢力を広げて工作活動してるのか、個人的に後者であって欲しいですが、それだと陰謀団の工作員やってるカザロフさん…
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ Sd4a-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:08:27.30ID:e6AULcPkd0505
wiki見て気づいたけど今回カーンが使ってるゴーレムも役畜なんだな
似てるわけだ

似せて作ったというのはカーンの感想だから
単にカーンの設計を流用したとか
ウルザ的に作りやすいように作ったらこうなるだけかもしれんが
0228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ Sdaa-ZJFj)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:28:42.65ID:4xVxuEVCd0505
質問ばっかりごめんなさい
wikiのファイレクシアのページにエルズペスの故郷の次元襲ったのは時系列から旧ファイレクシアと断定とあるけどマジ?
前スレかどっかで違うとかって話出たのと、別でカーンのミラ傷の時系列に公式回答無いみたいなレス見たんでカーンがジェスカと色んな次元行った時にこぼれた油が原因説は完全に否定出来ないと思ったんですが、推測できる何かくらいはあるとか?
エルズペスの行動がそれぞれ何歳の時だったのかすら名言されて無かったと思うんですが、自分が知らないだけですかね?

2014年からそのままになってるっぽいから誰か気付いたんじゃないかと思ったんですが…誰かが新セット発売で色々編集されてる合間にサッと憶測で書いてそのまま気付かれなかったとかですかね?
0235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 0b7f-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:27:42.91ID:fBMHx5Gr00505
>>228
カーンが最も深く関わった次元であるミラディンでも、ミラ傷開始時点ではほんの少しの異常に過ぎなかったのに
それより数年前〜十数年前のエルズペス少女時代に、ジェスカと旅していた頃にこぼした1滴の油が、抹殺者を生むほどに育っていたとは考えにくい
0246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ Saeb-c0bI)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:00:30.02ID:r+Bd/dsEa0505
>>241
いや、新PWになると人間の姿がデフォだけど、旧PWの時は炎の渦そのもの(mtg wikから引用だから微妙なソースだけど)で、人間体にもなれる、て感じだから、元人間だったとしてもPWとしての本来の姿は炎の渦かなと、それでも大修復後は人間のPWには戻れたのね、ってこと

旧PWはそもそも神様感強すぎて人間とかエレメンタルとかそういう部族を超越してる感あるからどっちが本当の姿とかじゃないのかも知れないけど
0252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモW 7f84-JYRE)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:58.06ID:ZCnQIa5K00505
ジェイスはラノベ的なチート感が無くなった
0258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:59:56.86ID:II+GGIRg0
ストレートにヤヤ=ルチかと思ったけどチャンドラがケラル砦でルチから逃げるようにアーギヴィーアに来た時にはすでにヤヤはベイルドに同行してるんだよね
単に討伐中にもベイルドのところとケラル砦を行き来してただけって可能性もあるけど
0269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-DHkn)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:57:31.74ID:aOto9Lrk0
そういえば、ヤヤは相当長生きしてるっぽいけど
普通の人間なはずなのにどうやって延命しているのか気になる
0276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-DHkn)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:21:23.40ID:aOto9Lrk0
>>274  なるほど大修復から60年かそれなら辻褄は合うな
あれ?そうなるとヴェンセールの若々しさはどういう理屈で…
0280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-bKJp)
垢版 |
2018/05/07(月) 08:23:44.07ID:dZxcC81p0
>>278 薬だったのか...
延命方法は魔術師によって違うところが面白いね。
0282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab24-U0QX)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:17:21.14ID:oSpqsAX70
ヴェンセールは時のらせん当時で30歳前後、PWをになってミラディン行った時でもせいぜい30後半でしょ。
あれくらいなら生活習慣や体質で20代に見える外見でも不思議ではない。
現実世界にだって実年齢60近いのに30歳前後にしか見えない漫画家とかいるんだから
0283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a61-Fjgm)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:25:16.80ID:z4hc+GD20
アンチ乙あれは若返ってるだけだから
0293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-bKJp)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:00:57.29ID:uyLyYFOc0
ドミナリア(の一般人)って平均寿命いくつなんだろう
0301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saeb-cnm0)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:44:08.37ID:2iFFax7Qa
そもそも球体の惑星であるかも判らないんだよな。
公開された地図だとドミナリアには南北に寒冷な極地が有るみたいだけど、
JRPGみたいな北から南へワープするドーナツ次元かも知れないし、
とぐろを巻いたワームの上に乗っている平面次元かも知れないし。
0302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a61-Fjgm)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:49:14.49ID:NSsMU+vu0
ワームとぐろ次元/Wurmcoil Plane
0348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:57:59.26ID:atQiqT2z0
今回のジェイス絡みの話ってスパイの警戒ってのは考えすぎかな
テレパス持ちのジェイスの周りにスライムフット以外全員集合して
かなり支離滅裂な事喋ってるんで
鴉の男に気づいたか、乗組員に不穏な思考があったとか
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-3Kei)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:24:31.63ID:ey8I3MSZd
カーンはサイリクスをウルザが作ったって言ってるから
Golgothian Sylexをウルザが再現したものだろう
ただ結局それは使わずにソウルボムを使ったということは
ファイレクシアを滅ぼすには火力不足だと思うんですが…カーンさん?
0363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:27:07.86ID:23jciFvG0
ていうか、イクサランが逆ウラシマ効果次元でもいない限りタイムラインがおかしいぞ
チャンドラがギデオン達と別れてアルガイヴからヤヴィマヤへ旅したのは5日程度なのに
ジェイスはイクサランで一ヶ月くらい海賊した後にドミナリアへ飛んだはずだろう

従って、この水泳着ジェイスとイクサランジェイスとは別人
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-f98C)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:16:23.82ID:LnoioFvK0
ジェイスはギデオンに照準を合わせてプレインズウォークしてたと思ってたけど
皆の痕跡に合わせて飛んだことになっているな
なんかイクサラン後と現在の状況が若干ずれてない?
0368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-3Kei)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:37:02.40ID:ey8I3MSZd
テフェリーのもっとはらはらした発言もそうだけど、
カーンがヤヤとチャンドラの争いを聞いてちょっと楽しそうだったのは
ウルザとバリンを思い出してたんだろうな

バリンも若い頃はよりによってウルザに
生徒は道具と違って替えが効かないんだから長い目でで見てやってくれ
とか言われるぐらい短気だったみたいだし
(バリンが特別短気というよりその生徒が「問題児」だったんだろうけど)
0373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:45:30.70ID:8ZQv5lNJ0
>>369
正確に言うと2つめに作られた裂け目

・ボーラスとリヴァイアサンのPWの戦いで最初の裂け目が発生
 →ウルグローサの大戦争で使われた破滅の鐘で裂け目がさらに広がり、ドミナリアと神河がつながる
 →ボーラスに敗れたレシュラックの灯で修復

・兄弟戦争のサイリクスで二つ目(ヤヴィマヤ)の裂け目発生
 →ジェスカとラーダの灯で修復。ラーダの灯が点灯する可能性が消滅

・カーンの時間遡行実験でトレイリアに3つ目の裂け目が発生
 →カーンの灯で修復。この後行方不明になって機械の父に

・ファイレクシア侵攻に伴うテフェリーのフェイズアウト&防御で4つ目(シヴ)、5つ目(ザルファー)の裂け目が発生
 →シヴはテフェリーの灯で修復し、ザルファーはジェスカとラーダの灯で修復したがフェイズイン失敗

・ファイレクシアのラースの被覆でケルドとアーボーグに裂け目が発生
 →フレイアリーズとウィンドグレイス卿の命と灯で修復

・カローナの死で最後の裂け目が発生
 →ジェスカの命と灯火で修復
0376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2361-COu3)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:44.83ID:zUtvEWho0
ジェイスくんの元カノへの対応ワロタ
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:23:56.82ID:laIJGIdtd
あれ?ゴーゴスのサイクリスってファイレクシア打倒用に作ったんじゃなくてあくまで兄弟戦争での切り札として作ったもんじゃなかったっけ?
ミシュラの背後にファイレクシアがいるって知ったのはサイクリス使う直前だったわけだし対ファイレクシア用に作ってるはずないと思うんだが
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2361-COu3)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:56:42.11ID:zUtvEWho0
テフェリーの灯って修復に使ったんだよな
もしかして灯って才能あればいくつでも持てるもんなの?
0385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-f98C)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:01:14.76ID:LnoioFvK0
テフェリーがボーラスと戦ったのって未来予知?
wikiに詳しくのってないのでどういう戦い方したのか気になる
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-X9Jf)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:18:21.69ID:YIDSLTFnd
>>385
時のらせんの時で、ボーラスがラーダヴェンセールに服従求めた時に戦った
魔法戦のあとテフェリーがとどめの一撃を撃とうとする→ボーラスが避けたらラーダヴェンセールに当たる位置関係で躊躇→その隙にボーラスの攻撃で首を刈り取られるって感じ
旧プレインズウォーカーだから死にはしなかったけど
0388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-f98C)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:25:22.68ID:LnoioFvK0
>>387 解答有難う
テフェリーはボーラスとやり合う実力は(当時は)持っていたんだな…

時間を止める能力ってよく考えたらデカイよな
0390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2361-COu3)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:39:31.81ID:zUtvEWho0
いしのなかにいる闇の心さんを忘れないで
0391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-dxuM)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:44:40.61ID:bkQCp/96d
チャンドラのストーリーは面白いね
今のマジックストーリーの中心にいるんだなっていうのがわかりやすいし、まだ成長過程のおてんばな女の子ちゃんだけどジェイスとはまた違った主人公感ある
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:02:40.55ID:0kka53uG0
>>353
ラヴニカ+ジェイスの話は、ボーラスのラヴニカ強襲でやるんじゃない?
それがすぐなのか間を置くのかはわからんけど


サイリクス発動とどっちが強いのかわからんが、(カード的にではなく)
ミラン軍も世界薙ぎでも発掘すれば地元だけでなんとかなりそう感あるな
地ならし屋を新φが再利用したりすると絶望的
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:50:40.74ID:laIJGIdtd
>>394
いやニューファイ打倒に転用出来ないとは思ってないよ
ただゴーゴスのサイクリス作った時にはウルザはファイレクシアの事知らなかったんだからウルザがファイレクシア打倒用にサイクリス作ったっていうカーンの説明おかしくね?って言うだけ
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:41:14.68ID:0kka53uG0
>>397
ムルドローサはアーボーグにいるから、話的には出るなら
アルイェールとセットで出てくるかもしれんなー
今のところはGW+PW合流の話になってるが、
オタリアへの航路が西ルートではなく東ルートなら、
アーボーグに寄るかもしれんね
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:45:34.64ID:0kka53uG0
ついオタリアと書いてしまったが、そも今の陰謀団の拠点のありかや
ベルゼンロックの居場所次第では別のところに向かう形になるか

というかすでに現状がベナリア→トレイリア西部→ヤヴィマヤ(テリジア南東)と
西に向かってオタリアに近づいているので東に戻ることはなく、
仮にアーボーグに拠点が移っていれば自然とオタリア経由でアーボーグ行きか?
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-f98C)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:15:22.62ID:LnoioFvK0
ベルゼンロックか、ボーラスなのか、討伐優先順位でどっちか正解ルートなのか
ちょっと気になってしまった。
案外ジェイスは嘘を言ってないのかも、と思ってしまった
0403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:28:15.40ID:0kka53uG0
>>400
《陰謀団の要塞》がそのまんま、元《ヴォルラスの要塞》にして
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》なのね

ただ、要塞が拠点にはなってるけども地域としてのアーボーグそのものは
完全な支配下になりきってなくて住民たちは抵抗してる感じか
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d67-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:28:36.69ID:s+Cc+LHD0
>>395
>>ただゴーゴスのサイクリス作った時にはウルザはファイレクシアの事知らなかったんだからウルザがファイレクシア打倒用にサイクリス作った
情報が錯綜してるな…

ウルザが酒盃を作った ←今回初めて出た情報
ゴーゴスの酒盃 ←元々は古代アルガイヴの道具として最初に「第三の道」が発見
ウルザはファイレクシアの事知らなかった ←ウルザが「第三の道」から酒盃を奪いに行く時点でファイレクシアのギックス教団は既にテリシアで絶賛活動中

ウルザは酒盃に手を加えた、もしくは、複製した可能性が出てきた
0408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cbec-PXJD)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:16:13.79ID:AXnfsq3Z0
>>401
打倒ボーラスが今のとこ最終目的だけど
ベルゼンロック倒したら明確にパワーアップできるからそっちも短期的目的としては正しいやろ
どっちが優先ってこともない

ただ今のジェイスは完全にリリアナ不信だからなあ…
そうなる理由があんま描かれてないからちょっと微妙だけど
単に新しい彼女見つかったからってだけだったらむしろジェイス株爆下げやで
0421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:13:28.88ID:BXM+nbxF0
悪魔から解放されても鎖のヴェールのリスクは変わらない、ボーラスと戦えませーんとバックレても不思議じゃないとジェイスは思ってるんだろ
ボーラスが鎖のヴェールを制御する方法を教えてくれるのなら、ボーラスに味方するまである
0426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-5irV)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:55:04.93ID:0nE9GF6Jd
ヴラスカと出会って逞しくはなったけど
利用されるのはまっぴらって考えが強固になったんだと思うんだよ
もう騙されたくないって考え
その上でギデオンとチャンドラへの信頼はより強固になってるとは思うんよ
失望した、みたいな突き放しはしなかったし

しかしジェイスの言葉で不穏な計画が具体性帯びてきたけど
やっぱりボーラスはここらで勝負仕掛けてくるよね
アジャニがより多くの仲間を連れてきたタイミングで、不滅の太陽の力で包囲網を作り上げ
次元橋より永遠衆を送り込むことで故郷ドミナリアを完全に支配する、みたいな流れになるんじゃないかと思うんだけど
ボーラスの事だからさらにえげつない計略、予想外の伏兵があるんだろうな
リリアナ以外にボーラスの配下が紛れててもおかしくない
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-Fpdu)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:22:04.42ID:2ILAzIdUd
小説読んでないから細部知らなかったけど、ウギンの巻物取ってこいって言ったのがルチ=ヤヤなら納得
あれ?でもあれはボーラスが幽霊灯使えそうなPWを間接的にゼンディカーへ誘うものであったのなら、ヤヤは…あれー?

つーかサイリクスはラヴィデルがクリスティナへの脅迫材料にするために持ってなかった?
クリスティナがいた森がヤヴィマヤなら要無しになった危険物でしかないサイリクスはその場で捨てて、慌ててムルタニが土かけて隠したなら分かるけど
0433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-Fpdu)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:35:16.92ID:2ILAzIdUd
wiki見てきたら最初勝手に巻物をチャンドラが盗んで、ルチはただ何処か別の次元に身を隠せとしか言ってなく、巻物の件があるから行き先をケファライにしただけなのね

サイリクスもラヴィデルが持ってたのはウルザのと別のものっぽい?氷河期の元凶ならこれだと思うけど
0436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-f98C)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:51:41.25ID:LnoioFvK0
>>434
それは思った
ボーラスの計画をメタ読みしたんじゃないかと
ただ、まだストーリーひっくり返されそうな感じはあるんだよな・・・

何となく最後の方で隠されている展開感
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2361-COu3)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:03:51.66ID:zUtvEWho0
日本でも座ったままの姿勢でジャンプしただけで新興宗教が生まれたしな
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-Fpdu)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:47:13.27ID:2ILAzIdUd
あー、ラマーズか。なるほどね
いや、PWでもないルチがなんで巻物入手を命じたんだっていう単なる勘違いだっただけです

サイリクスについては複数あるのが有力かな?
フェルドン達が見つけたの以外にもあってラヴィデルが発掘、あれと同じのだ恐いだろ、みたいな
これならコロンドールにあるはずのサイリクスとヤヴィマヤに埋まってたサイリクスに説明…
書いてて思ったけど、ウルザとミシュラの決戦はヤヴィマヤであってるんだよね?
0448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:10:27.07ID:0kka53uG0
>>447
決戦の地はヤヴィマヤそのものではなく、その前身となるアルゴス
現在の位置関係はほぼ同じだが、氷河期のヤヴィマヤはテリシア中央南部で
当時は旧アルゴス近辺はフィンドホーンだった
今のヤヴィマヤが旧アルゴス付近にあるのは、アーボーグからの再転移の影響なのかな?
0450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:17:56.54ID:0kka53uG0
ヤヴィマヤは兄弟戦争時代には存在せず、
クルーグからみて川を挟んで西に位置する砂漠地帯。ゼーゴンとの間。
暗黒時代を経て氷河期にはヤヴィマヤの森が成立している。

>>448は地図見間違えた
ヤヴィマヤの位置は現在も変わっておらず、旧アルゴス近辺≒フィンドホーンは
大半が水没している。(アルゴスのように島のような森が一部残っている)

決戦の地はアルゴスなので、ヤヴィマヤからは離れている。
0455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-Fpdu)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:54.48ID:2ILAzIdUd
>>450
詳しい解説ありがとう

ヤヴィマヤにないはずなのに埋まってた、そして対ファイレクシアでオリジナルと別でウルザが作ったなら、ウルザの仕込んだ対ファイレクシアのサブブランとかかな?
最初の電撃戦で物量差が凄すぎて持ちこたえれなかった時の為に攻められそうな地域に埋めといて、墜とされた地域は後で起爆とか
…ムルタニがそんな作戦許す理由がないか
0459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d67-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:24:14.63ID:k0uhjMFm0
>>451
>>しかしなんだね、氷河期が終わったら、氷河期以前よりもテリシアが水浸しなのはどういうw
世界呪文の影響とヴィセリッドが水没させていた。アライアンスのカードおよびThe Shattered AlliancesおよびPete Ventersインタ記事。
0464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0527-0+7M)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:20.03ID:VXzBSoy30
月への封印みたいにイラストだと見たまんまだけど実際は・・・って話だろ
女装癖に目覚めたギデオンがボーラスの内情を知るためにあえてリリアナの格好をしてGWを裏切る(フリをする)
ボーラスは全ての手の内を察してながら意外と女装子がタイプだったのであえで騙される(フリをする)
高度な情報戦だぞ
0468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d26-VWU4)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:26:47.52ID:Vi8I426u0
前から思ってたんだが
ジェイスはリリアナの脳ミソ洗いざらいオープンにしないのだろうか
そうすりゃ色々一発でわかるだろ
0470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d26-VWU4)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:39:57.28ID:Vi8I426u0
今回の様子を見る限りではめんどくさい口論&誤解状態続けるよりは
いっそ見たほうが良くないかと思うのだが...
0472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d26-VWU4)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:24.30ID:Vi8I426u0
そっかリリアナの脳ミソのなかはサイコロックかかってるんだっけ
鴉も住んでるし
0475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d26-VWU4)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:58:27.58ID:Vi8I426u0
ボーラスの仕込みがどこまであるか分からん(だからソコ考えるのが楽しい)
gwの殆どは、もう既に手のひらで転がされてる感
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-3Kei)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:42:49.44ID:mTA8uV1Pd
ボーラスがラヴニカ狙いというのも
ボーラスがあえてガードを下げて「どうした、かかってこないのか?(笑」
してる時に読んだ思考だからな
と言ってもラルとヴラスカを抱き込んでる以上そこは本当だろうけど
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-zScW)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:58:32.95ID:ru9SyUwPa
ジェイスが次に向かった先は案外ウギンの所だったりして。
イクサランに飛ばされたこと、不滅の太陽をボーラスに奪われたこと、
アゾールが南の島でバカンスを楽しんでいることを伝えて、次に何が出来るか聞く。

もしかしたら石術師を説得して吸血鬼岩からもう一つ不滅の太陽を造れるかもしれない。
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2303-TVdY)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:52:13.34ID:W6WiSIOO0
世界の放置ゲーの中でトップクラスに面白い
https://goo.gl/2hgoLc
0489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-VWU4)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:52:11.48ID:glA9eumv0
ラヴニカ帰ってラルに相談するに一票
0498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f56c-pjXo)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:39:41.91ID:F3nGstHT0
カーン「ミラディンごとΦ吹っ飛ばすわ」
グリッサ「は?」
ミラーリ「は?」
0505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-zScW)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:04.59ID:exCNOkMva
ラルに相談したらボーラスに筒抜けになりそう。
電光虫計画とか、ジェイスが不審に思う場面無かったから
ボーラスとの繋がりはプロテクトされているだろうし…。
ヴラスカ以外ラヴニカ全土が既に敵の展開はやっぱり有る気がしてる。
0527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 230f-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:38:42.41ID:Ne9XdLax0
ジェイスがウェザーライト艦上に現れてから去っていくまでの間に
イクサランの出来事やボーラスの罠についてギデオン達に話したみたいだけどどこまで話したんだろうな
ヴラスカのことまで話してたらダブルスパイ計画がリリアナからボーラスに筒抜けになるけど
0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0567-/TQm)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:40:35.02ID:3l7kExlL0
流石にジェイスがヴラスカとあれほどのロマンスを繰り広げた後じゃ
リリーがクソ女に見えて冷たくなるのもわかる
お互いの弱さをさらけ出しあって泣きながら慰めあうなんて
リリアナとは絶対に無かっただろうし

その点対抗色なのにリリーの一番の理解者になってるギデオンの胃が心配
0532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-/c6M)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:01:36.39ID:l8BCaR4u0
冷たい通り越して、もうリリアナをボーラスの手の者だと確信してるという口ぶりだよね
俺はラフの推理が大正解でニセジェイス説を推すね(ジェイスがしたと言ういきさつ説明の内容も書かれてないし)
その場合は水泳着が問題になるが、そもそも銀枠以外の水泳着ってどんなのかイマイチわかんねぇや
0543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab67-/c6M)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:55.84ID:l8BCaR4u0
青は知性を信奉するキャラというだけであって、地頭が良い悪いとは別の話だよ
俺らだって自分自身は無能でも、感情論はクソだとか合理性がどうとか思ったりするだろ

ジェイスとのぶっつけ本番テレパシーで面晶体のココがコウとかの打ち合わせが出来たから
ニッサは根暗で学も無いけどパズル思考には強いタイプだな
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-Fpdu)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:24:54.99ID:FL6/3tQFd
スクイー物語に全く関わらないのか。かつてのメインキャラがカードだけの存在になるとは…
ウェザーライトとカーン繋がりとか、他にもジョイラ→シヴ→デアリガズ→ヴェリックスと繋がって遂に刃の翼一族がメインストーリー介入ワンチャンあるかと思ったけど、いつも通り関係無いやつは関係無いのね
次に更なる再訪があるならその時こそ期待したいなー
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-Ono3)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:15:25.22ID:KeC/N9DK0
なんかドミナリア編怒ってる奴多いな
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b663-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:33:50.69ID:duvAAo8e0
>>638
人間捨てるの前提なら、昔からあるリッチ化を受け入れてただろうし
まさにリッチになった兄を見て羨んでもおかしくなかったかもね

>>634
それも含めてのサーペイディア源流ってことでね

>>643
話じゃなくて参考イラストとしてだけど、一時は月刊《ギデオンの叱責》みたいな時期もあったからw
0654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:09:11.62ID:ygGia2x70
カーン「みんなもうファイレクシア怖いとか思わんのやな。そうかもしれんけど早々に片付けたろ」(意訳)

うん…俺も「妙な次元侵食しない/できないならああいう機械化次元があっても別にいいかな」とかは思ってた…
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-URuf)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:48:23.86ID:lrOUhLZjd
スライムフットはパワーストーン白いって言ってるけど
白い人でパワーストーンに入ってそうな人って思いつかない

魂入ってるんじゃなくてウェザーライト自身が意思を持ってるとすれば
ウェザーライト自身に灯が点って次元航行船爆誕あるんじゃ
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2127-ZR6y)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:41.75ID:Bor+IVgr0
残り二回だからね
てへりーの再点火、GW加入、黒き剣、それぞれのキャラのエピローグ、ボの登場、リリアナの裏切りと解消すべきスタックは多い
ベルゼンロック様はそういった諸事情を察して二行くらいでやられてくれるよ、きっと
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-YNtc)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:39:23.74ID:uCdjvREId
>>695
あの立ち位置で戦闘シーンの「有無が」真面目にキャラの評価に関わってくるとかウィザーズのセンスはキレッキレ
下手すればラスボス級のポジションを狙える設定持ちキャラの評価基準をここまで下げられるなんて
0709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-XGZI)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:10:02.27ID:bFwnK09Q0
貢ぎ物を下請けに丸投げしてたら、もう下請け居ればお前要らなくね?と抹殺してくるオニ業界
どうせコイツ契約不履行するだろうから先手撃ってこっちから契約反故したろのラクシャーサ精神

アジア系デーモンの契約ビジネスの方が恐ろしい傾向にあるな
多分アクロゾズも天然ボケエレンダを舌先三寸で騙くらかしたクチ
0716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b663-HRP5)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:10.04ID:6MwVfrlV0
>>711
コソフェッドさんなんて契約の危険性とかちゃんとおしえてくれるもんな
現代なら小さい字でわかりにくい言葉で書かれてる隅の規約を指さして
ここにこんな事書いてあるけどほんま平気なん?みたいな心配してくれる
0746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ae8-XfH4)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:44:39.18ID:DmSsdDa/0
ギデオン…テ―ロスフラグなくもないけど黒き剣使って死んでもストーリー的には盛り上がる
アジャニ…さすがにペス関連ほっといて死ねなさそう
ジェイス…ギルパクだしヴリンいずれ訪れそうだし退場させにくそう
チャンドラ…ヤヤから薫陶受けてすぐ死ぬってのは考えにくい?
リリアナ…だいたいスタック消化してるけど鴉の男の謎どうするか
ヴラスカ…かなり死にそう
ラル…やり残しもないけどそもそも掘り下げも足りてないから半々くらい?
0758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZQEj)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:14:42.08ID:Pibagbm6d
もう少しでボーラス様も退場か
ローウィン〜アラーラで「クリーチャーで遊戯王やってるみたい」「ストーリーも多分知ってる次元やキャラも出ないやろうな」と周りが次々辞めていく中、アラーラで黒幕やってると聞いて友人と2人でストーリーだけ追ってもう10年か
長いこと陰謀やってる間に魅力的な新次元見せてくれて、
まだなんかあるやろと思われたミラディン、ラヴニカ、ドミナリアにも旧キャラ新キャラ入り乱れてしっかり再訪して、
新世代旧世代関係無くマジックのストーリーを好きになる切っ掛けをくれたキャラとお別れはちょっと寂しい


力を取り戻す系ラスボスって阻止しようとするも力を取り戻されるけど倒されるが鉄板やけど、ボーラスがそれすると誰も太刀打ち出来ないだろうから志半ばで殺られる感じかな?
アモンケットではいよいよこれからって感じだったのに、ショボい最期になりそう
0761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-Ono3)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:36:57.13ID:FamMtBJo0
>> 758
見知ったキャラがいないのはやっぱ寂しいよな…
ボーラスはなんだかんだ言ってもいいキャラしてたと思うよ
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ee05-/5h/)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:58:26.51ID:BayBedRe0
そういやゼンディカーも再訪予告済みだったね
でも戻って何するんだろう。ウギンが面晶体を対ボーラス用に作り替えてて封印計画してるとか?

でもそれだと戦ゼンの、ユーザーが求めてたゼンディカーとの乖離って問題が解決しないしな
荒廃した大地の再興のためにゼンディカーの魂とアクセスするためのニッサの大冒険とかかな
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-Ono3)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:52:03.32ID:FamMtBJo0
>>768 わかる、嫌いじゃないけどもうちょっと別の次元行きたい…
0771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a0c-DqCb)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:28.39ID:E7XRqjxD0
元々3セットだったはずだが
慣れというか慣習が変わると変わるものだなぁ
2セットは短いが3セットは長い
誰かもっといいアイディア出せ

ラヴニカは10のギルド+αを表現しなきゃならないブロックだから
3セット必要だったと思い直すことになる…かなぁ
0774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da03-XbkE)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:19:46.82ID:JzFxjFux0
ニッサは所詮忠誠度2、ナメクジ喰らい、レイシスト、脳筋と良い所が一つもないキャラだからね
そしてソリンはいい加減石の中から出してあげてニッサをシバき倒しに行かせてあげて下さい・・・

それはそれとしてラヴニカ3期は楽しみだ 霊廟ウメリレクにゴルガリ帝国、ネフィリム、
ギルドパクトでさえ縛れぬ古のラヴニカの力、グルールの崇める古代ラヴニカの神々、
ディミーアの屍賢者、パルンズ、・・・楽しみすぎる
0775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZQEj)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:58.21ID:Pibagbm6d
>>761
ホントそれですわ
新キャラ新次元しか出てなかったら多分こんなに追ってない

自分はローウィン以降の新世代もしっかり好きになったけど、今まで一緒にストーリー追ってきた友人は、
ドミナリアにもう多元宇宙規模の脅威が無い
ラヴニカ一致団結
ボーラス退場
新Φがサイリクスで吹っ飛ばし予定
その他らせん以前の事で再訪に繋がるものが特に思い付かない
って事で、順調に消化していったらストーリー追うの辞めるって言ってる…
ドミナリアで結構おなかいっぱいになったんだってさ
デアリガズとか陰謀団とかまだ掘り下げる余地はあると思うんだけどなー
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b663-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:39.02ID:xAwmLG7A0
>>788
それもどうだろう
アイスエイジ以前なら(設定の薄い当時としては)そうだけど
ミラージュ以降は前ブロックとの繋がりが残った上での新しい舞台だし

ミラディン〜ラヴニカ、らせんをとばしてローウィンのころなら
新ブロックがキャラも舞台もまさに新世界といえた
全体としてみるとこの時期のがごく短いのではないだろうか
0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a25-fJen)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:40:58.32ID:3Xn873Qf0
電光蟲計画の副産物としてボーラスの部下がどこを通ってくるか全部把握してて、
罠を仕掛けて撃退するパターンとか見てみたい。
サルカンがほとんどボーラスの部下として行動していたのに、
物語の円のナーセットを通じてアジャニから依頼を受けて最後に反旗を翻したり、
不滅の太陽を逆利用してウギンと今度こそ怠慢での決着を着けたりして欲しい。
0804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-XGZI)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:21:25.32ID:xgoIdzUv0
昔の背景世界スレだと何年も後のブロックの話題の時でもおかまいなく
「それはさておきインベイジョンブロック小説を書いた者は切腹すべきと存ずる」
ってレベルに、ことある毎に罵られる嫌われ様だったなインベイジョンブロックの粛正っぷり
0821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZQEj)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:52:56.49ID:Pibagbm6d
>>792
確か最初のラヴニカの頃の設定時点で、ミゼット様はPWの存在知ってたはず
ラル及び電光虫計画は最近見てなかったPWについて調べようとして知らぬフリしてたか、いつものように報告さえすれば実験は失敗してもOKの精神で温かく見守ってたかどっちかじゃない?
0826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZQEj)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:47.00ID:Pibagbm6d
>>816
ウルグローサの物語は終わってるから多分もう再訪しないってマローが昔言ってたよ
ポータルが機能しなくなったのなら尚更出番は望み薄
色んな次元に血族残してるらしいから名前だけは時々出てくるかもしれないけど、そのポジションはラヴニカ後のボーラスが担うと予想
0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da03-XbkE)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:37:06.17ID:JzFxjFux0
すっかり忘れ去られている(厳密に吐いてにされていない)が
中国限定のPWデッキのjiang yangguが久々の緑単PWだった件
ただ外見が小6〜中3のオスで顔がムカつくw

そしてもう一方のmu yanlingは青単PWだった件
イラスト的に空民っぽいし風or水系の魔法を使うっっぽい
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a25-fJen)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:47.90ID:3Xn873Qf0
ウギンは龍の大嵐の龍大発生警報モード解除してからゼンディカー来たのかな?

アレってボーラスに対抗するための状態にした後で下手に生き延びてしまったから、
他の生物蹂躙して龍の支配する次元になったんだよね?
0843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-URuf)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:45:40.84ID:sLOYFop9d
シャンダラーのスリヴァーの記事すき
下手するとエルドラージより得体の知れない化け物してる
ただの化け物じゃなくて知能の高さも見える

いや初登場の時の女王がすでに会話して交渉できる知能あったけど
0846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a0f-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 03:23:29.61ID:7cvYX2CO0
ボーラスが多分ラヴニカで死ぬだろうと言われてるけどコイツも何回も死んでるしな
ドラゴンボール超で「悟空死す!?」みたいなタイトルの回あったけど、今更悟空達が死すとか言われてもな・・・みたいな感じだわ
0850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2127-ZR6y)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:00:31.44ID:8/ns8mxB0
どうせ倒すならヨーグモスみたいにしっかり物語から追放して欲しいな
「ボーラスを影で操ってた・・・」とか「ボーラスの意思を継ぐ・・・」
みたいな敵キャラはいいけどメタボーラスとかオメガボーラスみたいな復活はすげー萎える
0851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76b5-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:31:41.86ID:+rL3bTuj0
オタボーラスに空目した
0859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ae8-XfH4)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:23:56.98ID:RAVSSePs0
ボーラスの命令から解放されたテゼが次元橋技術をファイレクシアにもたらすとかやりそう
今のストーリーでファイレクシアが多次元間の脅威ではないとされてるの前フリ感あるし何かしら次元移動技術は手に入れるだろうけど
0868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a0c-DqCb)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:36.29ID:yjwcFQyO0
>>866
対立も何もボーラスは多元宇宙のPWに片っ端から決闘を仕掛ける通り魔みたいなヤツだったんだから
PWの繋がりでも一目置かれてたウギンに決闘挑んでるのは不自然じゃないやろ
ボーラスが、っていうより
ウギンが、ボーラスを何とか打倒しなきゃと働きかけてた方が大きいのか
0871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-fJen)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:36.51ID:pzcxryu1a
>>864
なんかアジャニって布教妨害とか文化交流阻害とかばっかやってんのな。
他者を受け入れられずに他人までそれに巻き込むとかやはり身勝手な猫畜生だわ。
そんなんだから友も亡くすし、忠告も聞いて貰えないんだといつ気づくのか…
慢心を諌めるにはまず次元の最高神に謝罪をする所から始めると良いぞ。
0880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b663-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:02:28.01ID:It5bi/B20
>>878
それ、組むんじゃなくて下ろうとしてるだけじゃない?(ウルザやジェラード含めて)
なんならミランだって、エズーリさんはミランとφの相の子!素敵!とかいえちゃうよ

新φ相手だけどテゼレットはうまくやったほうとはいえるが
0885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-XGZI)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:36:56.84ID:RU5nddzK0
ミラーリ
「生物の進化の様子を見に戻った神は異様な生物を発見した……それがファイレクシア人だった。
 神は恐れ忌み嫌った、ファイレクシアの醜さを、その異常な進化を、飽くことのない闘争心を。
 神はこの小次元を無に帰す事に決めた!全てを消す事で自分たちの失敗を償おうとしたのだ!
 私は怒り反抗した。自分たちが産み出した生命だから勝手に殺して良いというのか。
 アージェンタム上の生命は産まれたくて産まれたんじゃない……だが自分の意思で必死に生きている!」
0894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a61-9h5E)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:21:52.82ID:THfbgaKk0
ラヴニカまたギルド紹介だけで2セット分使うのか…
0896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b663-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:12:25.44ID:It5bi/B20
>>895
身命をささげるということでAllegianceに例えばdevoteとの意味合いの差異とかあるんだろうかね

あくまでラヴニカへの忠義だと思うから、ラルやヴラスカがラヴニカ側に戻るんじゃないかと推測
リリーはわからんけど、ボーラスとの決着って話だと登場しないってのもないよなぁ
0901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-URuf)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:32:41.81ID:sLOYFop9d
正直「ヨーグモス」より「ファイレクシア」の方が
ネームバリューある気がしてきた

モフさんは黒幕感出すために敢えて殆ど表に出さなかったんだと思うけど
結局死ぬまでカード化はおろか顔すら殆ど見れなかったから
印象薄いんだよな
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a25-fJen)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:35:37.27ID:7Z8RZWtJ0
>>908
ロック(留置)するからだろ?
0916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a61-9h5E)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:53:04.36ID:THfbgaKk0
ラノワールも一応最初期からある由緒正しき地名だったはず
0924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a61-9h5E)
垢版 |
2018/05/21(月) 01:09:26.60ID:9+n2LtI60
ちらつき蛾って外から拉致ってくる前からいなかったっけか
0939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:24:11.24ID:iygJikyL0
キョンシーがモチーフのクリーチャーがいたか?でしょ
ポータル三国志にはいなかったし、中国限定のPWデッキに黒も含まれていれば可能性がある
(PWが単色でも2色デッキは出てるから可能性はあるかな?)
0945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a61-9h5E)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:24:57.49ID:9+n2LtI60
石の中にいる闇の心さんがキレてダークサイドに落ちる
0953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9587-guiy)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:28:23.36ID:bedI+S5y0
つっても宿命の旅人とか悪運尽きた造反者とか入ってるしフィオーラ舞台のコンスピに別次元のカードが出てるようなもんでしょう
特殊セットのカードが、というより通常セットのカードがその次元のカードしか入れるのに相応しくないのに対して特殊セットはよりプレイヤー=PWって設定を出したいんだろうなと
0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-URuf)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:24:32.98ID:XARRNcYEd
しかしプレイヤーは旧PW仕様みたいなもんだから
最近のPWが情けなく見えるんだよな

PWをカード化するために弱体化したにしても
カードに書かれてる能力が全部じゃないって設定になって無意味になったし
0960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-XGZI)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:02:55.46ID:H8Jcir430
今やブロック制の枷は無くなったんだから特定の次元がテーマのセットである必要はもう無いわけだろ
1セット内でイニストラード、ゼンディカー、セゴビア他色々を又に駆けるウルザ的セットもできるわけだ
てかもしボーラスの最期があるなら、俺はそれぐらいの規模のセットでやって欲しいな
0961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b663-HRP5)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:23:02.29ID:aPNib3e+0
>>960
セット内の方向性やカード間の共通性をもたせるために
テーマとしての次元設定は今後も必要だと思う
あちこち混ぜるのは基本セットと特殊セットで十分だと思う

ただ、ボーラスの最期をプレインチェイスしながら
見せる表現のある特例のようなセット自体には賛同するが
0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-fJen)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:30:38.25ID:LsACSE5na
シャンダラー・ヴリン・フィオーラ・ケイレム・レガーサを、
ストーリーの中心として訪れるなら新次元扱いで問題なさそう?
ギルドパクトが敗走して引きこもりになる展開とかでも良いからさ。
ガラクとエルズペスの出身次元ってどこなんだろうね。
ガラクはムラガンダの可能性も残ってるんだっけ?
0963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6e63-K3Mc)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:52:10.81ID:zz8j7pjF0
スタンでプレインチェイステーマのセット作れると思うけどな
伝説テーマも成功させたわけだし、今の開発ならとっ散らからないように作れそう
敗走するPWにとどめを刺すならプレインチェイスせざるを得ないってのはごもっとも
0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-fJen)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:00:45.83ID:LsACSE5na
今回「敗走させない」ための装置として不滅の太陽がわざわざ用意されてるし、
窮地に見せかけたボーラスを追いかけて全員捕獲されるか、
不滅の太陽を利用しようとしてボーラスが自縛するかのどちらかは有りそう。
次元橋を持ったテゼレットが裏切る可能性も含めて。
0976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da03-XbkE)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:39:36.32ID:Ntn8OB6/0
もしプレインチェイスの続編が出たら

:ロシアっぽい次元、ゴブリン達がコサックダンスをしている
:オーストラリアっぽい次元、アボリジニっぽいドワーフが住んでいる
:芸術次元、何もかもかがシュールレアリズム
:ドラゴンボールっぽい次元、エルフたちがかめはめ波を出している

ぐらい出るだろう
0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:49:22.14ID:V4klpg0O0
スタンダードでプレインチェイス的な事をやるにはワールドエンチャントの復活が要るかな
そして英雄譚みたいに自動的に別のに切り替わる仕様があれば大体あってる状態
(解呪一発で次元が崩壊してしまうのがアレだが)
0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b1aa-pCsY)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:02:44.04ID:OdKGgZE60
お願い!力を貸して!ってタコさんに訴えてるあたりはヒロインっぽさが出てなくもなかった
いやどっちかというと改心する悪戯小僧的な心理描写だった気もするけど…

それにしてもタコはせっかくメインストーリーに登場できたのに…出番のなかったイカ共々軟体生物に厳しい次元である
0988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da03-XbkE)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:16.92ID:Ntn8OB6/0
だからあれ程キオーラは緑単成分抜いて青単になって冷静になって出直せと
罰としてキオーラはアラーラやカラデシュのようなマーフォークのいない次元で修業しなさい
本当はタルキールやアモンケットの様な海がもう存在しない次元のほうが望ましいんですけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 55分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況