X



何故日本のMTGは低調なままなのか63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:38:52.54ID:cZyyzuF60
受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢・・・これらは止めることができないものだ。
健全なMTG環境を望む者たちが『環境の改善』を求めるかぎり、このスレが終ることはない。

何故日本のMTGは低調なままなのか62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1497474296/

【MTG】ネガキャン対策5【低調スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1470236994/

今のところ日本のMTGは低調であるという前提が共有出来ない方はお引き取りください。
0978名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:28:35.06ID:iaIcRd0F0
ああそうか
初期レガシーなら安かったとかほざいているのはあれか
スタンだと「新作が出るたびカードを買ってデッキを作る必要がある」けど
レガシーだと初期投資だけで同じデッキをずっと使い続けられるし
せいぜいたまにシングルを買って調整するだけで済むっていう
いかにもけちくさい発想のあれのことか

んなもん最初にすでにスタンで1個好きなまともなデッキを作ってからの発想で
当時だって初心者に勧められるスタイルじゃあぜんぜんないだろーに
本当に20年くらい前から時計が止まっているんだなあ
0985名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:28:30.11ID:XQEPa/k00
煽りとかじゃなく、まじめに話たいんだけど
なんでこの界隈ハゲが多いの?
グランプリとか行くと驚くんだけど
若くてもハゲばっかだよね

何かカードに悪い成分あるわけでなし
頭使いすぎるから?

真面目に気になるんだよこれ
0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:17.93ID:p8aIjDCP0
ゴルフでもなんでも競技そのものの魅力について否定する気はないけど、プレイヤーに関してはMTGは酷いのが多すぎると思うわ
ゴルフ同様で高い趣味だけどなんでこんなに高いのかの理由もゴルフより納得いかないし
人に勧めにくい=流行る訳がないよね
0988アゲ進行スレは荒らしオールOK
垢版 |
2018/07/11(水) 00:26:32.95ID:tZLLL8kA0
チョンコのせいだって結論出てるじゃん

チョンコ企業がパクりの安かろう悪かろう商品でまともな品質の商品を市場から駆逐したせいで日本人の遊興費が捻出出来なくなった
チョンコの参加を嫌った店がFNM開かなくなり、晴れる屋に行かないと遊べない、もちろん晴れる屋は大久保か鶴橋か盛岡かってレベルのチョンコワールド
GPに行けば必ずチョンコと当たるから不快

結果、日本人は日本人としか当たらない国産ゲームしか遊ばない

グローバルの時代は終わり
日本人は、日本製商品を買い、日本産の食べ物を食べ、日本製ゲームで遊ぶべき
反日ゲームのMTGを日本人が遊ぶ理由はない
もしあるとすれば、実際は日本人ではなく在日だからということになる
0990名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:03.75ID:M0gPsMg80
エターナルならギリギリ人に勧められた
初心者に勧められるスタイル

初期レガシーはカードが安かったから〜みたいな事を言ってた人は居た
初期レガシーなら安かった

とを発言した人物と主張内容を混同してる馬鹿はこちらです→>>978
別の人が別の主張してるだけだよねコレ
0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 04:25:52.87ID:nUtlljGU0
カードの値段が高い年寄りのゲームってイメージで完全に定着しちゃったのが致命的でしょ
これからの購買を担う新規ティーン層が完全に寄り付かず年寄りが巣食ってる現状はどーしよーもないかと
0992名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:16:41.53ID:QoXvPA3X0
受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢・・・これらは止めることができないものだ。
健全なMTG環境を望む者たちが『環境の改善』を求めるかぎり、このスレが終ることはない。

何故日本のMTGは低調なままなのか64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1531245026/

※今のところ日本のMTGは低調であるという前提が共有出来ない方はお引き取りください。
0993名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 10:11:44.99ID:hOsrWwOa0
MTGっていわゆる宣伝って全くやる気なさそう

特に御新規さん向け
0994名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:16.25ID:NYSQWRfV0
>>990
そもそも「初心者」と言う言葉はどこから出たか不明だし。>>978が勝手に作り出してるだけ
このスレって言ってもない事を突然言い出したり別人なのに同一人物認定する人がいるんだよな

レガシー設立当初はAMC主催者や参加者が一番安いフォーマットとして宣伝していたけど
初心者ではなくて引退者や現在スタンダードやってる人間に向けてだったな
これは個人的意見だがMTG自体の初心者はエターナルではなくスタンダードからやるべきだと思うぞ。ただ別ゲーやった方が良いとも思う
0997名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:27.87ID:XG8Oq6HQ0
P9やデュアランはそろそろ所有者がくたばって遺品を受け継いだ新規プレイヤーがエターナルに参入するのが普通の姿になるな。
0998名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:35:15.53ID:bvuvI4IG0
そろそろ親子プレイヤーも実際に出ているし、その可能性は一応はあるね。

くたばった奴の単なる「マジック仲間」が
価値を知らない遺族から騙し取るのでなければ、
単なる「友達」に対しては高価すぎる遺品だと思うから、
普通は遺族のためにショップに売ってカネに変えて終わりだとは思うが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 12時間 11分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況