何故日本のMTGは低調なままなのか63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:38:52.54ID:cZyyzuF60
受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢・・・これらは止めることができないものだ。
健全なMTG環境を望む者たちが『環境の改善』を求めるかぎり、このスレが終ることはない。

何故日本のMTGは低調なままなのか62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1497474296/

【MTG】ネガキャン対策5【低調スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1470236994/

今のところ日本のMTGは低調であるという前提が共有出来ない方はお引き取りください。
0386名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:59.50ID:N1SnCE6/0
>>385
やっぱ酷いやんな、親切心でやってるのかもしれんけど……

他にも自分が始めて数ヶ月の頃に「これ強いよ、あげるわ」ってタルキールのノーマルもらって、
当時フォーマットのことよく把握してなかった自分はデッキに入れて使っちゃったんやけど、
「そのカード(そのフォーマットじゃ)使えないよ!」って言われたり(これは自分が調べなかったのが悪いとも思うけど、あくまでフリー対戦

数日後に、その人がその人の身内と自分がフォーマットで使えないカード使ってたのをお店中に聞こえるくらいの大きさで喋ってゲラゲラ笑ってたり、
「いついつにMTGやろ!」って誘われてすっぽかされたこともありました。

果てには「レガシーやろ!レガシー!」って言われて断り難かったのでOKしたら英語版だらけのデッキ渡されて、
何も解らないまま土地セットして終わったらコンボ決められて負け、ドヤられたりとか

印象操作と思われるかもしれないっすけど、これ全部実話ですし
あくまでその人だけかもしれませんけど、これじゃあ初心者の人は入ったとしても離れちゃいますよね
自分はMTG好きなのでこのまま続けますが
0391名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:04:21.81ID:lLYtOoR+0
>>390
遊戯王だといわゆる字レアがアンコモン相当でよいかと

mtgが1パック15枚で、レア(神話)1アンコ3コモン10基本土地1が、foilや両面とかの枠で前後する
遊戯王は、基本はパックあたり5枚で字レア1ノーマル4。
ボックスあたり6/30のスーパーレアはノーマルと、5/30のウルトラレア以上は字レアと入れ替わる。
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:11:22.47ID:BJUZEW7Y0
ティーチングキャラバンに来た人をどうやって
地域のコミュニティにすんなり入れるかって大切だよね。
一回教えてもらって、デッキもらって終わりじゃね。
そのまま、見学できたり、お店がデッキを提供して参加できるとか、
その案内するとか。
オンラインに行ければいいけど、日本語対応してないし、
今時あれじゃ。
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:55:20.78ID:rU4cHT3M0
遊戯王からmtgに移ってきた奴にとっては
ノーマル、レア、レア、神話レアみたいなレアリティの区分けになるのか
面白いね
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:42.13ID:FJqz/JFE0
都内のカドショ行くとmtgやってる身なりが終わってるゴミみたいなもやしメガネとか全身搔きむしりながらカード触ってるキモい粉吹きアトピーガイジとかいい年して親の脛齧ってる臭えハゲゴミデブとかがデュエルスペース占拠してて魔境ですわ
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:02.12ID:Oeon9vhT0
公共の場に出てきて対人するんだから、最低限の身なりはしてほしいわね…
都内だと人が多いだけに変な人が多い→普通の人は避ける→変な人ばかり集まる
の悪循環になってそうで怖い
0396名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:24.73ID:kaZ3HZVm0
>>384
身内なら未だしも(ホントは身内でもだが)他人のプレイに口出しするのがそもそもマナー違反勿論どのカードゲームと言うか囲碁とかでもマナー違反だからスルー安定だわ
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:03.19ID:R1WYaHdh0
自分、トレカショップのスタッフ(といってもバイト)なんやけど、
MTGは好きだし、スタンとモダン、リーグって遊んでるけどホントにレガシー民怖過ぎ…

売り物のカード、ポイポイ投げたりするのやめてほしい
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:47.85ID:8zyfTBMB0
mtgやらない人はイラストが「怖い」とか「気持ち悪い」「カード高い」って理由で全く定着してない
それだったらカッコいいドラゴンとかモンスターがいっぱいいるデュエマに流れるし若者なら誰でも知ってるブルーアイズとかブラマジがいて人口も多い遊戯王に必然的に人が向かうわ
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:01:16.71ID:R1WYaHdh0
>>398
アモンケットのマスピ目くらましとか美しさ極まってるんやけどな
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:44.34ID:3r6uTUf10
国産TCGのイラストクソダサいからMTGやりたいんだけどルールが複雑そうでね…インスタントのタイミングとか戦闘の処理とか
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:57:41.11ID:/vhbxtTE0
最近、ドラゴンを機械化したり鎧着させとけば売れるだろ的な
やっつけ感が酷いよな
ヴァンガとかバディとか特に

あと宇宙的なのとか闇竜とか
遊戯王はよくやるけどさすがに見飽きたね
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:48:29.63ID:R1WYaHdh0
>>403
こっちには一人、20歳ちょいくらいの女子スタッフいますわ
ただ、うちのお店だとあんまり絡まれてないからなんとも…
女子に話しかけに行ける程のコミュ力を持つ人が少ないのか

その女の子が可愛くないってわけじゃない、
めっちゃ可愛いし彼女にほしいくらい
0406名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:42:10.06ID:/EpUTAyY0
今時女性スタッフなんざ珍しくもないし一々群がるとか意味わからんからね
そりゃあ脳内店舗やら妄想乙ってもんですわ
0409名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:02:16.68ID:UGVx+clb0
>>408
ツイッターはぶっちゃけどうでもいいけど上の方は兎に角ホントキメェな
地元のショップじゃポケカが子供の間で流行っていて親子連れとかいるからこんなんやってたら確実に出禁になるわ
まぁYPにも居たけどなトークンでそういうのしてるやつ、動画に上がってるし
0410名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:52:47.06ID:q0QFbZrf0
俺はデュエマと遊戯王やってるけど秋葉原の色んなデュエルスペースで遊んでみてかつて遭遇した他のTCGプレイヤーの印象書いてくわ

遊戯王…高校生から大学生くらいの年齢層が大半を占めている。学生が多いのでデュエルスペースでもチンパン猿が少ない。
ただガチゲームとして遊んでいるユーザの割合が多く、フリーにも関わらず物々しい雰囲気が漂っている場合がある。
身なりもしっかりしている人が多く、大会に出ると礼儀正しい人が多いが稀にゴミが混ざっている。ピアスとかガンガン開けてる見た目が派手な人が割といるが実際にイカツイ人はほとんどいない。基本的に優しい

デュエマ…子供向けTCGでありながら以外とプレイヤーの年齢層が幅広い
ただし大声を出すような奇行猿が多く、イキッた痛々しいガキが騒いでるため周囲にいると非常に不快。
30超えてるような身なりが終わってるうるさくてキモいチンパンキモオタクも以外といるため遊ぶ場合は周囲の環境に注意するべき。

mtg…そもそもやってる人がいない。たまに見かけるけど大抵キモオタ

ヴァイス:オタク向けTCGでありながら競技性が高いためカードのアニメチックなキラキラした印象に対しプレイヤーは物々しい雰囲気を醸している。比較的害は少ない印象

ヴァンガード…プレイヤーの大半がオタク大学生。いちいち攻撃口上を宣言しないといけないルールなのか知らないが基本的にうるさい。オタクの上ずった声で「二万〇〇ヴァンガードwwプフォww」みたいなのは非常に不快。基本的に奇行種

バディファイト…誰もやってない。前に見たのはいい歳して親の脛齧ってそうな無職っぽい不潔なハゲがやってた
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:50:02.15ID:WbGVkDGD0
>>404
カード関係のきっかけ作って話かけてる感じ
多重スリーブしてたやつが多重スリーブのやり方わからんから教えてくださいって見たよ・・・
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:53:07.15ID:taTX2ZLT0
>>410
遊戯王って変にファッションイキってる奴いるよな
原作の影響もあるんだろうけど
mtgプレイヤーのブサイクさとはまた別の気持ち悪さ
0414名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:13:47.41ID:GIQUPFzn0
>>413
しかもそれをやらかす連中って遊戯王やってる人よりも平均年齢が上なんだよね
日本にはまだまだ【目上の人】って考え方があるんだから
年齢にふさわしい身だしなみや礼儀は身につけて欲しい
0415名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:16:20.43ID:XdP305oH0
>>386
に書いてた人とまたカードショップで会っちゃったんやけど、
今回もだいぶ酷かったわ…

お店のショーケースにあるカード見て「こんな値段で売れるわけねーだろこんなゴミカード」
定価で置いてあったマスターズ25見て「こんなゴミパック買うバカいねーだろ」(自分はいくつか買いました
カジュアルめの大会で対戦中に相手の人と話題になったカードを「つかえねーよこんなの!」と横から投げつけてくる
もう話題に事欠かないくらいでした…

ただの地雷報告みたいになってしまって本当にすまない…
でも吐き出したかったんで許してください…
0416名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:12:20.73ID:Y9gCsUll0
>>415
店員に言えば真っ当な店なら注意それでもダメなら出禁に出来るだろそいつ
特に大会中のそれは店によっちゃ1発アウトもんだな
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:06:21.52ID:lxbFuMGd0
>>415
かおるんw店でも大暴れだな
タチ悪いなアイツ
0418名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 02:06:37.36ID:Ua0uzuAm0
「Mtg」って呼ぶのか?
1999〜2001(俺が14〜16歳の時期)にやってたが、「ギャザ」か「マジック」と呼んでいたわ

仲間30人そんな感じ。「mtg」なんか聞いたことないね

俺が14歳の時に打ち消しオンリーのデッキ作って何回も相手の呪文を全て消して20対0で完勝。
そのことで何回も殴られそうになったね
というか何度か殴られた
俺は喧嘩なんか弱いから、ほんとに酷い有り様だった
敵のクリーチャーパクるのも喧嘩になるし、仲間内での禁止カードはたくさんあったよ
コモンでも禁止カードはたくさんあった
とにかく卑怯に見えるカードはほとんど禁止

苦労してルール内で強いデッキ作っても「お前、それ単にカードの力だけやんけ、そんなん、俺でも出来るわ」と言われ、
コンボを出すと「お前、その詐欺どこで覚えてん?やってええことと、あかん事くらい区別せぇや、殺すぞ」と言われ、
挙げ句の果てに「お前の勝ち試合なんかカードの力で勝ってるだけやんけ、単にお前はカードの力を借りてるだけ、そんなん俺でも、やろ思たらできるし」
こんなのばかり
俺は高いカードも買ってねぇし、詐欺もしてねぇ
構築済みデッキに自分で見つけたショボいコンボを加えたくらい
それなのにこの言われよう
神戸の治安の良い中学のガキでもこんなもん
どうせ勝っても、非難されるし、相手は1回負けただけで無茶苦茶な言い訳と恫喝の嵐
高1の夏休みに全部カードは捨てた
今思い出してもほんとにムカつくわ
0419名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:43.51ID:3rxNo9w10
>>418
中学っつったら仮に遊戯かDMやってても同じようなもんじゃない?
言い訳するヤツはどんな負け方しても何かしら言い訳するんじゃ

そもそもカードゲームなんだからカードの力に頼って勝つ以外の手段とっちゃアカンでしょ
0423名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:45.22ID:aKptr/5Y0
そもそもパーミッションは普通に嫌われるから大会以外じゃ使用を控えるし
そして>>420-422はどうせID変えただけの同一人物なんだろうなあ
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 02:41:17.64ID:bGFYSn9H0
そもそも理不尽な事ってる時点でゲームの相手にふさわしくない連中な気がするんだが

ただ それ単にカードの力だけやんけ カードの力で勝ってるだけ ってのは正直同意
今のMTGのデッキを見るといわゆるコンボ的なカード同士の組み合わせで勝つというパターンよりも
だし得ただ強のパワーレアを叩き付けてるだけのデッキばかりだし
デッキリストを見ても金太郎飴的なグッドスタッフばかりで面白くない
0425名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 06:30:36.06ID:zilWoNEP0
10年以上前俺のやってた環境でmtgが廃れたのは、こういう打消し馬鹿のせいだったわ
シヴ山のドラゴンやグレヴェンをだして喜んでる初心者を、片っ端から萎えさせるからたちが悪い
新規が来ないせいで、スタン落ちと同時に、コミュは消滅

カウンターやランデスやロックが弱体化されたのも仕方ない
0426名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:46:01.35ID:4mJRTN/Y0
ルールにのっとってマナー違反もなくプレイしてるなら何ら問題ない

そんなゲーム性にしてるMTGならびにウィザーズが悪いだけ
0427名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:31:49.14ID:UIidErmW0
>>424
ただ強を先に出した方が勝つだけのクソゲーなのは同意
レガシー、ヴィンテージは新枠以降のカードは同名でも使えないようにしてほしい
最近はナマモノばかり下の環境を浸食してきてつまらん
0428名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:52:45.17ID:VRNWUlq/0
>レガシー、ヴィンテージは新枠以降のカードは同名でも使えないようにしてほしい

さすがに頭がおかしいんじゃないかと思った
0429名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:00:41.97ID:EpDOZcTR0
>レガシー、ヴィンテージは新枠以降のカードは同名でも使えないようにしてほしい

さすがに低調民クレーマー過ぎるわ
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:31:11.81ID:EJEwtU610
お店で知り合いになった人にブースターブリッツ?(お互い1パックで勝負するやつ
誘われてしかたなくやったんだけど、正直あんまり…

正確に言うとブースターブリッツ自体は面白いのかもしれないけど、
それをダシにしてさほど興味無い話題をドヤられてたせいでイマイチだったわ、
多分これから先、自分からやろうとすることは無いかなって

やっぱり環境って大事なんやな
0434名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:09:27.78ID:KXofntL80
大会に参加すれば必ず何かもらえる他のTCGと違ってMTGはFNMですら景品絞ってるからなー
店によっては1位+抽選とかもあるけど、結局プロツアーとかMOで優勝してるレシピばかりコピーされてファン・ネタデッキ、金銭面的にお金かけれない人や初心者さんとかがすごいやりづらくなってる
0435名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:14:07.73ID:97NXwrXT0
>>434
FNMでも、一応「大会」になっちゃってるからね

ファン・ネタデッキでやろうと思ったら
本当に、そういう誰でもあつまるものじゃなく
知人同士で、こじんまりとやるしかない

逆に、高校生の頃はそんな感じでしかやってなかった
(まぁ、当時はFNMとかなかったけど)
0436名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 09:56:36.63ID:k8hF9e7W0
>>434
俺含めて知り合い全員カジュアル勢というか、テンプレ系統のデッキ嫌いで誰も使ってないようなカードやデッキでデッキ組んでいったら毎回負ける
それだけならまだしも参加費払って参加賞も何もないからFNMいくのやめたわ
ガチ構築禁止のFNMみたいなのあればいいけどその基準が人によって違うから無理だしなぁ
0437名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 03:30:24.31ID:ULVz1ja30
息を吸い込むとめまいがする空間と言えばデュエルスペースである

その根源を辿るとデレローのようなMTGプレイヤーが座っている
のっそりと「デレロー/Derelor」が椅子から立ち上がるとそこには刺激臭のする茶色いシミが残る

MTGプレイヤーにとって糞尿はその場に排泄するのは常識になっている
既にMTG中毒になっているためトイレよりもMTGが優先されるというわけだ
私はMTGプレイヤーの居るデュエルスペースには行きたくないと確信した
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:11:25.05ID:bbsglKDU0
リアルデレローが目撃される季節になりましたな

https://twitter.com/cardland_cipher/status/977857406091763713

カードランド秘密の店@サイファ専用アカ‏ @cardland_cipher
【店舗からのお願い】
急に気温が上がり、温かくなってまいりました。
それに伴い、不衛生な状態でご来店される方が少数ではありますが見受けられました。
特に大会の場合は長時間同じ空間にいることになりますので、
ご参加の際は入浴等を徹底して頂き、清潔な状態でご来店頂けるようお願いいたします
0440名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 05:46:44.43ID:bbwKKf5b0
先の鉄鋼アルミ報復関税で、アメリカが親韓反日国家であることが確定した

そりゃあ、反日遊技であるMTGなど日本人は遊ばなくて当然だよな
日本人なら国産TCGを遊ぶべき、MTGやってる奴は在日チョンコだから店から追い出すべき
反日遊技のMTGが手元にあるなら全て焚書にしなければならない

アメリカが次に交渉と称してハルノートを持ってくるのは確実
日本は今すぐ在日米軍を追い出して日本軍で置き換え、来るべき第三次世界大戦に備えなければならない
0441名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:08:12.74ID:s5C8Gjr00
>>439
失礼だけど吹いた
どういう状況?
0442名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:54:16.89ID:PIbVtH/e0
>>441
戦闘前に排斥で再燃するフェニックス追放しようとしたらはいバトルゥ!って声高らかに叫ばれて
戦闘前に行動したいんですけどって言ったら遅いからもう無理ですって言われてなんかブロッククリーチャーとか勝手に指定されて死んだ
0443名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:20:40.37ID:BS264O+k0
いいネタだな。
0444名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:10:23.91ID:k60bPfaO0
ゲームがどのように進行するかもちゃんと理解していない説明できない雑なプレイしてる奴が後から文句だけ言うのもなあ
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:39:23.44ID:++YHAjyl0
442読むと完全に相手が悪い(フェイズ確認などしていない)しまじで444対戦相手様なのか?
0448名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 04:05:32.01ID:4F1yCPoD0
>>444
レスポンスも出来ずぼそぼそ言ってる>>442みたいなネクラコミュ障が
自分の事は棚にあげて
後から都合の良いよう記憶を改竄したりねつ造してるだけかもしれない
0449名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 07:26:58.50ID:hbdbvDmn0
442の対戦相手が悪いと思ってるんだが違うのか?
0450名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:19:24.85ID:gR3bCFWA0
>>432とか>>448みたいな意見が幅きかせてるんなら
それも低調な原因の一つなんだろう
0451名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:53:37.53ID:PNPwFOqN0
>>444
同感
しかも相手に直接言わず後から一方的にネットへ書き込むとか性格だけじゃ無くて頭も悪いんだろう
442って本当は進行どころかルールもまともに理解してないと思うわ
0454名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:33.92ID:PNPwFOqN0
>>453
「戦闘前に行動したいんですけどって言ったら遅いからもう無理ですって言われてなんかブロッククリーチャーとか勝手に指定されて死んだ」のはおかしい

と相手に直接言ってないが
直接反論もせずジャッジも呼ばず相手の主張が通り生物は死んだ(過去系)んだよな?後付けで話作るか?
0456名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:28:35.72ID:XsTdBNzu0
対戦相手本人が降臨してるのか
0457名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:51:36.31ID:k60bPfaO0
対戦相手認定がほんとうに好きだな
まあ他にケチをつけるところがないの分かるけどな

つーかそういう時にはジャッジを呼べよ、な?としか言えんのだよ
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 08:07:44.85ID:innJQngs0
ジャッジ呼ぶ前に「こういう理由で遅いんですよ」って説明したげりゃ済む話じゃないの?

わざわざ説明してあげる義理はないかもしれんけど、少なくとも>>442はルールを学習する機会を失ったわけだし
このスレでも誰も説明しないしそりゃ低調になるよね。
0460名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 12:42:04.24ID:Ph/iSAWy0
>>442から言えるのは「双方がちゃんとコミュニケーションを取ってない」という事実であって、これ>>442に「ルールを説明」する以前の話なんだけど。

それを含めて「トラブったら即座にジャッジを呼んでゲームを修復して貰え」というだけの話だよ。

「だから低調」と言いたいだけの奴に言っても仕方ないんだけどな。
0462名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:58:25.40ID:eKguzRor0
444が一人で書き込んでるんだろうか
0463名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:33.67ID:704klhmq0
こんな親韓反日ゲーやってる奴なんてだいたいこんなもん

こんな反日カードは全部焚書にして国産TCGやろうぜ
グローバルの時代はもう終わったんだ
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:56:29.16ID:mezIaDtS0
日本人ってコンピュータゲームに慣れすぎてるせいか、相手の反応まつやつ少ないんだよな
遊戯王でそれ利用してマインドクラッシュ毎回やってたら相手が発狂し始めて卑怯呼ばわりされたし
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:33.03ID:JxoPIG7n0
>>463
今こそモンスターメーカー復活だな
現今のTCG市場はMTGの弟であるデュエルマスターズが1位になりつつあるし、
遊戯王もMTGがなければ成り立ってなかった
まあ、ウィザーズはMTGが日本で遊戯王に勝てないとして生み出したのがデュエルマスターズだしな
>>465
日本人が周りに合わせ過ぎなのとワーカーホリックな江戸っ子気質だから
周りがソシャゲやってたら自分も趣味関係なくやる
そして、憑りつかれた様にポンポン課金する
0468名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:07:00.09ID:Hf/GnCMU0
>>467
ウィザーズにとってデュエマは日本では稼ぎ頭
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:08:52.60ID:FMHlj/uD0
素朴な疑問なんだけど、なんでいちいちカード名を英語で呼ぶ人多いの?
例えば謎めいた命令をクリコマとか、

日本語版しか使ってないんで、そういう人とMTGの会話になったとき会話が上手くいかなくて若干めんどくさいのが本音
0472名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:09:44.78ID:r8EsIKMv0
普通に海外のひとと対戦する機会もあるゲームだし、よく使われるカードは英語ベースの愛称が定着することもあるよね、としか言えない。
0473名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:37:43.85ID:yGwmOB7E0
対抗呪文って日本語をどう略しても微妙で、カウンタースペル→カンスペなら呼びやすいよね
謎めいた命令も同様に、日本語だと略しようがないが英語なら略せる。

逆に英語では略しにくい燎原の火は多分、日本人プレイヤーなら燎原って呼ぶと思う
カード次第かと
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:53:30.72ID:/SXBjA0E0
>>469
Q10と類似案件です。
英語を学習する気が無い、もしくは英語になれていない馬鹿はお断りです。
もともと英語圏のゲームなので、英語を学習しましょう。

Q10、衰退したら日本語版が発売されなくなるのでは。
A、英語は地球語。外国語を学習する気が無い低能が居なくなるから良い事だろ。
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 07:40:22.55ID:DNlTTmVN0
>>131みたいに本気でスタン落ちが面白いと思うなら、いちいち金のかかるMTGじゃなくて安く楽しめるポケカをやればいいんだよなぁ
テテフ以外のほぼ全てのカードは500円以下で買えるし、環境トップを作り続けても月2千円もかからない
これだけ安いとスタン落ちしてもダメージが少ないので気軽に始められるので、去年新規が最も増えたTCGになった
0478名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:09:56.83ID:6WXga/Ek0
この過疎スレの3ヶ月前のどうでもいい投稿を引っ張り出してきて
いちいちそれを蒸し返して何か言おうとするお前のほうが面白いよ
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:00.72ID:zckALfpr0
誰にも相手にされないクソテンプレはともかくとして
>>131 の言ってる研修期間的なものを設けろってのはわからいでもない
それにしたって勧めるのがモダレガというのはやっぱりイカれてるとは思うが
まあナチュラルにこんな発言が出てくる時点でやっぱりMTGの世界と住人はズレてるってことなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況