X



カードゲームは構築50運30プレイング20くらいがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わふー ◆wahuu..4x.
垢版 |
2012/09/06(木) 23:22:46.31ID:MChA5bcL0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  ヴァンガは問題外
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ
0222名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 09:34:16.06ID:YmexVaU/0
ゲーム性≒タキオン ぐらいよな
お前たちはアクセスできないけど、ボクちゃんの正しさを支えてる何か実体的なもの

ただ「ゲーム性」を他人と共有できるんだーと言っちゃた所為で
もう本当にどうにもならなくなっちゃってるけどw
0223↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 09:36:39.19ID:PdvarRE/0
>>222=>>210=>>212=>>192

必死にID変えて無理に入って来ようとしなくてE〜んだぞ知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`)
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 09:43:48.17ID:YmexVaU/0
そもそも、ヒヨコちんがヒヨコちんの基準で
「こっちの方がゲーム性が高くて素晴らしいんだ」ってのはソレは単なる事実だから
別に誰も否定する理由もないし、論証もクソもないんだよな
ヒヨコちんが、自分で作った定規で木の棒の長さを測って
「この棒の長さは13.5ヒヨコです」って言ったときに、その棒の長さが13.5ヒヨコなのは間違いないのと同じで

ただただ単純に、だれもそのヒヨコ定規を採用しない(共有しない)ってだけで
0225名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 09:58:18.40ID:PdvarRE/0
>>224

>>223
0226名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 11:14:11.97ID:flaEyc0P0
まあ、なんにしても、ヒヨコちんがゲーム性の明示された基準を示さない限りは
(ヒヨコチンの使う)ゲーム性って言葉は「単なる好き嫌いの言い換え」以上に扱われる事はないわな
0227↑怯ぇてるw怯ぇてるw( ^ω^)おもすれーww@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 11:23:00.97ID:PdvarRE/0
まぁ、せぃぜぃ逃げ回るがいいぜww( ´,_ゝ`)プッ
 

命題 : 中村誠が遊戯王OCGより単純な構造で高いゲーム性の有るカード作品を出せてると立証せよ。

現状 : 「 トリップ付けず>>187から逃げるしか出来ましぇぇ〜ん(グショ泣 」 by >>226,>>224
 
0228名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 11:36:47.38ID:flaEyc0P0
(ヒヨコちんが他人と共有できるゲーム性の高低の基準を示さないから)
ヒヨコちんのその問いかけは
中村誠が遊戯王OCGより単純な構造で「ヒヨコちんの好きな」カード作品を出せてると立証せよ。
そんなことは立証なんて手続きにはなじまないので無意味なものである、としか言えんわな

もしくは、肯定的な形で言うなら
「中村誠が遊戯王OCGよりもヒヨコちんの好みに合う作品を作ってはいない」
そしてそれは100%正しい、ってだけ
0229名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 11:39:44.99ID:flaEyc0P0
「ゲーム性を他人と共有できる基準を示してください」
「(それを示さずに)怯ぇてるw怯ぇてるw( ^ω^)おもすれーww って繰り返すだけ」

世間一般では、後者が逃げていて怯えているなのはどうやっても覆らんからなぁ……
0230名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 11:47:16.70ID:PsApsINb0
ゲーム性とか、もっともらしいけど意味のない言葉振り回してバカだよなー

ボクちんは、皆に共有できる基準でゲーム性を判断してる

なら、共有できるように具体的に説明してよ

ゲーム性ってのは
処理の因果関係、費用(ストレス)対(サティスファクション)効果、安全・道徳性、分野(種別)
などだ

それって、もっともらしいけど意味のない言葉の種類が増えただけだよね?

知恵遅れがー 知恵遅れがー

知恵遅れとかいいから、ゲーム性を具体的に説明してよ

ゲーム性とは●性と■性だ!!

なに言ってんの? だからゲーム性を具体的に説明してよ

ボクちんは〜 壊れた再生機なの♪ 壊れた再生機なの♪ 壊れた再生機なの♪

そんなのいいから、ゲーム性の内容を説明してよ

相手がトリップつけてないから、ボクちんゲーム性を説明できないんだもん!! ← イマココ



本当に斜め上の進行だなーw
0231名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 11:52:02.95ID:PsApsINb0
真面目な話
単にゲーム性って要素について話してるだけなのに、いきなり相手のIDとかトリップとか涌いてきちゃう時点で
ゲーム性ってのは、人間関係とかヒヨコちんの感情が深く関わったシロモノ

つまり
ゲーム性 ≒ 単なるヒヨコちんの好き嫌いのレベルの話
ってのが、補強されるだけだよなー
0232名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 12:42:50.99ID:wvOrKhNT0
・他人と共有できない不明瞭な基準で作品の良し悪しを決めている人は、単に自分の好き嫌いを述べてるのと変わらない
・単なる好き嫌い扱いされるのがイヤなら、他人に理解できる形でその基準を示せばいい

この単純な二択に対して

「分り易く説明するのはイヤだが、単なる好き嫌い扱いされるのも気に入らない」と言われても
それこそ、そんな良く分らん怯え方をされても対処に困る、以外の反応はどこからも出てこないよなー
0233(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 13:14:10.38ID:PdvarRE/0
>>228-229がトリップ付けて>>187勝負の舞台に立ってみたらどうだぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ

仮に>>229=>>210=>>192ならば必死にID変えて無理に入って来ようとしなくてE〜んだぞ知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`)
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/21(金) 20:42:53.23ID:q3GCOhQRO
ICカードダスDBか、ヒヨコ先生がクソみてーな理屈つけて発売しねーから先越されたなwww
0235名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/22(土) 00:03:29.46ID:AZ7wZxKa0
勝負勝負とか言ってそんなにゲームのルールで勝負したければ
コンテストでもコンペでも投稿して白黒はっきりつければいいじゃん

こんなこと言っても他人の土俵にはビビって乗らないのがヒヨコだから何かと言い訳して逃げるんだろうけど
EXPOの二の舞いになるのがそんなに怖いのかい
0236名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/22(土) 06:32:08.82ID:yv4Qa0nvO
中村誠センセーのブースは小学生やらOLやらパパやら幅広い人がいたなぁ

キリスト教、妖怪ウォッチ、ガンダム、ポケモン、仮面ライダー、ウルトラマン、ドラゴンボールに名探偵コナンと
有名版権タイアップゲームを現役でバンバン出してるのが凄い
0237名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/22(土) 08:08:59.98ID:YiV5NyZ30
つうか、そもそもヒヨコちんが主張するような反論の余地がないゲームの理論があるなら
イチイチ実際に勝負なんかしないで、ソレをちゃんと説明すれば解決するんだけどなw
0238名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 04:47:18.26ID:zKttdjqF0
>>236
全て “ 鳴かず飛ばず ” で一貫してる駄目っぷりww  凄ェww


>>237
「反論の余地がないゲームの理論」を知るにはトリップ付けて>>187勝負の舞台に立つことが必要ww
0240名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 10:32:33.30ID:zKttdjqF0
>>239
別にゲームシステムが優れてる商材ではないからなポケカはww

寧ろポケカは優勢側が更に有利になるシステムで、カードゲームとしては欠陥の設計。

全く駄目だな使い物にならんよww( ´,_ゝ`)プッ
0241名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 11:07:03.04ID:I+Ru7XFV0
残念だけど、ヒヨコちんが説得力のあるゲーム性に関する理論を発表できてないんで
「ゲームシステムが優れていない」と主張してもなんの裏づけがなくて
単にボクちんが好きじゃないんだー 以上の情報量がないんで失格
全く駄目、使い物にならん
0242名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 11:37:03.87ID:zKttdjqF0
命題>>241「 ヒヨコちんが説得力のあるゲーム性に関する理論を発表できてない 」は、誰かがトリップ付けて>>187勝負の舞台に立つことでしか証明=成立できないww(クス
0243名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 12:02:36.00ID:I+Ru7XFV0
「ヒヨコちんが説得力のある理屈を発表できない理由」と
「ヒヨコちんが、説得力のある理屈を発表できないんで、ヒヨコちんの発言に説得力が無い」互いに無関係な話じゃからなあ

つうか、それこそ自分で言ってるように
「ヒヨコちんは相手にトリップが無いと理論を発表できない」=「 ヒヨコちんが説得力のあるゲーム性に関する理論を発表できてない 」
で証明終了だろw
0244名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 12:05:08.99ID:I+Ru7XFV0
1・ヒヨコちんは、相手がトリップをつけないと理論を発表できない
2・ヒヨコちんには、相手にトリップをつけさせる事が出来ない
3・ヒヨコちんは理論を発表できない

Q.E.D.
0245名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 12:19:12.57ID:ND/bV1Re0
まあ、いつも通りイマイチ意味が分らんがw
多分言いたいことは
「発表されてないんだからボクちんの理屈が正しくないなんて証明できないんだもん」
なんだろうけど

問題は「ヒヨコちんが抱え込んでる理屈が本当に正しいか、じゃなくて」
ヒヨコちんが「正しい間違ってる以前にそもそもゲーム批評の理論を発表していない」事じゃからなあ
0246名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 12:35:01.15ID:MvIQDMMR0
そもそもなぜ、勝ってる側が有利になるシステムが欠陥だというのか
それを言ったら攻撃を成功したときに○○する系のカードが全部クソカードと解釈していいのか。暗炎星ユウシとかカササギとか

原作の勝ったトレーナーが賞金を貰えるシステムの再現要素である。
このルールがあるからプレイヤーは自爆技を多用するようなスーサイド戦術・捨て駒戦術を取りづらく、
意図しているかは不明だが原作のポケモンでもしばしば強調されるポケモンを相棒や仲間や友達として見る、逆に道具や駒として見ないという部分が描けてると思うが
0248↑怯ぇてるw怯ぇてるw( ^ω^)おもすれーww@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 12:42:07.24ID:zKttdjqF0
 
言ぃ負かされるの怖くてしかたなぃって感じが超メシ旨ぁ!ww(ノ∀`)ノシ・゚・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w
0251名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 12:51:46.88ID:zKttdjqF0
>>243-245

×  できない

○  しない

   正   確   に   ww


>>246
> 攻撃を成功したとき
ポケカのは長期的に影響するアドヴァンテージ強化だと聞いてるぜww
だから瞬間的ないし一過性の追加アドヴァンテージ効果とは違うだろww

> 賞金を貰えるシステムの再現要素である。
賞金って決着後に貰うものだし、現にアニメだって其れで有利に次回の戦いが運んだりしてないだろ。
ゲーム上クエスト面の有利不利を個々の戦闘にもシステマイズするバカってどうなのよ?とww

>>249-250
愉しみに待ってろ便所ちゃんねる(2ちゃんねるnet)チンカスだんご便所虫どもww
0253名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 13:01:17.30ID:rzlXJYJ10
>>251
「正確」にって言うなら

ヒヨコちんは
・「説得力のある筈の理屈を提出する能力はある(できるけどしない)」けど
・「トリップがないと、ソレを提出しないというルールは破れない(出来ない)」な訳で

今争われてるのは、後者なんで「できない」で正しい、な
だって、そのルール破れないんだから
0255名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 13:17:43.30ID:zKttdjqF0
>>252
あ、そうなのww
でもな、「攻撃を成功したときに○○する系」なら相手が対抗の効果で潰せるが、
ポケカのはそうぢゃないんだろ?仮にこれで合ってるならば駄目駄目だな。

>>253

×  破れない(出来ない)

○  破らない(しない)

   正   確   に   ww


>>254

×  説得力がある理屈を提出するのは不可能な状況

○  説得力がある理屈を提出されるのは忌避する状況

   正   確   に   ww

×  ムリだってw

○  有りだってw
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 13:41:12.17ID:MvIQDMMR0
いいえポケモンカードにも多数の相手の攻撃を封じる、攻撃を防御や軽減する、回復して死なないようにするカードや技や特殊能力が多数あり、
またポケモンを控えに戻して攻撃の手が及ばないよう逃がすことも基本ルール上で最初から用意されている
当然ながらそれを突破するカードや、弱点を突いて軽減や回復をオーバーフローさせるなどもあって、その応酬がゲームを成立させているわけだが

何にも知らないんだな
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 13:51:56.71ID:WHXS22Ka0
まあ別に
ルールを破らないだけなんだもん、ルールを破れないわけじゃないんだもん!!
でもなんでもいいが

そのルールを破れないんじゃない、破らない結果
だから「ゲームに関する説得力のある理屈を発表できない」って状態は、何も変わらずに

結局、ヒヨコちんのゲーム評価に関する発言には説得力がなく
その辺の人が適当に好き嫌いだけで喋ってるのと何も変わらない訳だが……
0258名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 13:59:53.50ID:WHXS22Ka0
結局
ヒヨコちんがトリップをつけさせる事が「出来ない」から理論が発表されないにしかならんのだよな

それとも、ヒヨコちんの超理論を
ボクちんはお前らにトリップをつけさせる事はできるけど、しないだけなんだー に拡張する?
0259名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:07:48.14ID:zKttdjqF0
>>256
そうぢゃなくて、
瞬間的ないし一過性の追加アドヴァンテージ自体を無効化させるシステムが無いだろっての。

原因がこっち側に無いので>>257で結構だww(クス

>>258
拡張せず。

ほぃ、終〜了!ww(クス
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:10:52.76ID:oUo4yEEt0
真面目に言うと
「ルールを破らない」と「ルールを破れない」を区別しようとする時点で
かなり日本語不自由な感じなんだよなー

なにがあってもルールを破らない事はヒヨコちんの中で破れないルールとして確定してる訳で
それを「破らない」と「破れない」で分けようとするのが、まずアレで

結局、その程度の思考の人間の考える
「ボクの考えた凄いゲーム評価理論」でしかないって、傍証にもなっちゃうという……
0261名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:14:05.65ID:oUo4yEEt0
ゲーム性とか、もっともらしいけど意味のない言葉振り回してバカだよなー

ボクちんは、皆に共有できる基準でゲーム性を判断してる

なら、共有できるように具体的に説明してよ

ゲーム性ってのは
処理の因果関係、費用(ストレス)対(サティスファクション)効果、安全・道徳性、分野(種別)
などだ

それって、もっともらしいけど意味のない言葉の種類が増えただけだよね?

知恵遅れがー 知恵遅れがー

知恵遅れとかいいから、ゲーム性を具体的に説明してよ

ゲーム性とは●性と■性だ!!

なに言ってんの? だからゲーム性を具体的に説明してよ

ボクちんは〜 壊れた再生機なの♪ 壊れた再生機なの♪ 壊れた再生機なの♪

そんなのいいから、ゲーム性の内容を説明してよ

相手がトリップつけてないから、ボクちんゲーム性を説明できないんだもん!! ← イマダニココ(多分永遠ニココ)
0262名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:19:07.76ID:MvIQDMMR0
つまりサイドカードを手札に加えることを阻害するってこと?
基本的には相手ターンの最期、わざを使ったタイミングで手札に加えることになるから、
にせオーキド博士とかの手札破壊・手札荒らしで直後にぶっ飛ばすことは可能だよ

そもそもカードの効果発動それ自体を発動後に無効にする打消しカードを採用してるシステムはそんなに多くない
0263名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:28:50.13ID:zKttdjqF0
>>262
なるほど。 だが他社TCGで例えれば、

「 常に『攻撃を成功したときに○○する系』効果が発揮されてる状態 」ってデザインに該当するわけだ。

それは駄目な奴がするデザインだよ。
しかも、賞金って決着後に貰うものだし、
現にアニメだって其れで有利に次回の戦いが運んだりしてないだろ。
ゲーム上クエスト面の有利不利を個々の戦闘に対しても組み込むってどうなのよ?とww
それ「 違う 」だろうよ。とww
0264名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:30:41.73ID:6tySO1D80
実はオレ、ヒヨコちんがキチガイで絶対に社会的に成功できない、って完璧な理論をもってるんだけど
ヒヨコちんが、板違いスレ違いの書き込みを止めない限り発表できないってルールがあるんだわー
それを破らないって決めてるから、残念だけど見せられないわー

「ヒヨコちんが説得力がある理屈を提出されるのを忌避してるわー しかたがないなー「
本当はすぐにでも発表する用意はできてるけど
ヒヨコちんが説得力がある理屈を提出されるのは忌避してるから仕方がないわー」

という訳で、ヒヨコちんが
オレのヒヨコちんがキチガイで絶対に成功できないって論理を論破できないからヒヨコちんは
キチガイで社会の落伍者なのは確定だわー、残念だけど仕方がないワー
0266名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 14:41:18.83ID:6tySO1D80
>>265
あれ? ヒヨコちんがキチガイで絶対に成功できないって論理を論破できない
キチガイで社会の落伍者なのは確定したヒヨコちん、どうかしたの? まだ何かあったの? キチガイで社会の落伍者なのは確定したヒヨコちん
0271名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 16:56:29.65ID:MvIQDMMR0
>>263
それを言えば遊戯王は攻撃を成功したときにモンスターを破壊し、条件が合えば相手のライフを減らす効果
DMはシールドを破壊し、手札に加えさせる効果
なんだってそう表現できるんだが。

サイドカードはもう一つ、各プレイヤーが6匹までが手持ちとして扱える=6匹倒されたら負け、という原作ルールの再現でもあるし
そもそもクエスト面の話をすればまず対戦中にアイテムを仕入れたり、他の人と会ったりもできないのだから最初から全てを原作そのままというわけでもない
むしろクエスト面の事件や人物・アイテムをカードゲームに加えたことで世界観を広げているのだから、原作と違うことより、カードはカードとしての魅力を増しているだろう。
0272名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 17:01:36.88ID:zKttdjqF0
>>271
> 遊戯王は
> DMは

上記は 《 テキスト内のみ 》 だろ。

ポケカのは 《 テキストではないルール 》 だろ。

そんなルールを採用しちゃうのは駄目なデザイナーってこと(もちろん最終決定した任天堂も)。

だから国内TCG部門では「鳴かず飛ばず」だろ実際。 日本人の目は肥えてるからな。
0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 17:11:52.81ID:MvIQDMMR0
いや、どっちも遊戯王のルールおよびDMのルールで攻撃時に行われる処理を効果テキストのように置き換えて説明しただけだが
どのゲームでも攻撃の処理は結局、ほぼ全クリーチャー相当のカードが共通して持つ特殊な効果として説明できるっていう話。
もともとMTGの基本地形には「(T):あなたのマナ・プールに(対応する色のマナ)を加える。」と書かれていたのと同様のお話

では、そんなルールが駄目である理屈は?
国内TCGでも売り上げだけ見れば上位、ショップが扱わないのはMTGほどマニアもエターナル環境も整っていないスタン落ち採用型であるためで、オークションでなら賑わっているぞ
0275名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 18:27:03.30ID:iqMEaQy20
しょうがないよな、ヒヨコちんが全面的に正しいのは明らかなのに
バカどもがトリップをつけない所為で、その正しさを白日の下に明らかにする事が出来ないんだからさ
本当に、トリップをつけないなんて、なんて愚かな連中なんだろうか
0276名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/23(日) 19:35:18.47ID:vbTmxAuw0
そりゃそうだよな
世界中のすべての人間が、ヒヨコちんのゲーム批評は単なる好き嫌いの言いっぱなしと判断するだろうけど
全部、トリップつけないバカが悪いんだよな、ヒヨコちんは何も悪くないのは当然
0277名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/08/24(月) 08:51:48.48ID:O9cnJ0Pj0
>>そんなルールが駄目である理屈は?

もちろん、完璧で納得できるゲーム性の評価理論がある
トリップをつけないバカどもの所為で発表できないんだからしょうがない

誰も納得できないけど、それはトリップつけない奴の責任
0279名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/09/11(金) 08:47:15.61ID:xVFo2iYH0
>>1,>>72,>>115


【報酬制カード】DUELEAGUE【デュエリーグ】03

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1441218863/l50


>>149
さぶみっとJAPAN / Lancers / CrowdWorks / 楽天ビジネス

『オンラインTCGエディター』>>2のテストプレイに投入するのは、情報管制の必要性から
超天才ヒヨコ戰艦サイドが 《 報酬 》 を払って依頼する1名のみ。
そのテストプレイヤーは、下記の全タイトルを理解している(解析できる)人物に限られる。

[国産]
デュエル・マスターズ(デュエマ)、遊戯王OCG、ライブオン、カードヒーロー、ウィクロス、デジモン、
バトルスピリッツ(バトスピ)、ヴァンガード、バディファイト、スレイヤーズふぁいと、大貝獣物語、
フォースof ウィル、新旧ポケモン・カード(ポケカ)、真・女神転生(エンターブレイン=旧アスキー版)
最新版モンスターコレクション(モンコレ)、ゼクス、ディメンション・ゼロ、旧ガンダム・ウォー、
メルヘヴン、ハーレムマスター、装甲騎兵ボトムズ、ファイナルファンタジー8、爆転ベイブレード、
うえきの法則、ファイアーエムブレム・サイファ、超・占事略決(シャーマンキング)。

[海外]
マジャイネーション、ネットランナー。

なお、マジック:ザ・ギャザリング(MtG)は除外。
社内テスト・プレイ後に税抜き5万円以上で発売し、不具合は事後的にパッチで解消。

> 分かり切ってる事あえて聞くけど、ヴァンガードって暗躍がないと盛り上がれないほど、
> キャラもシナリオ運びもバトル描写も面白味が無いの?
> 普通、大会って暗躍なんてものがなくても盛り上がるバトル物の王道なんだよ
> 普段は見れないor因縁の対決マッチアップの連続を
> 魅力あるキャラ達やシナリオでやるからこそ盛り上がるってもんだ



頭文字[イニシャル] D  Fifth Stage  「 第14話 決着!極限ヒルクライム 」

何かと “ 揃ってる ” 良い内容の回だな^^

この世界観をトレーディング・カード・ゲーム(TCG)に導入したい!ww

You Tube https://www.youtube.com/ で「 initial 」「 5th 」とか検索すれば観れる。
0284名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/10/13(火) 11:44:51.77ID:DOl0chHH0
>>1

デュエリーグに匹敵する新機軸カードゲームを発明した
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510010003/

『 CODE:DIVER 』カードゲームは
初心者でもいきなり遊べる簡単さと、
トランプゲームのような奥深い駆け引き
との両立を目指しライト層に向けたゲームとして仕上げる方針ww

     勝因で理想とする%バランス  :  構築 40%以上 、 運 30%以上 、 技量 30%以下

運が強目ですww
それと、買って下さるお客様を大切にしたいので、構築も 40%未満には致しませんww つまり、

[ 高額デッキ熟練者 vs 入門デッキ初心者 ]の勝ち数が下記になるって意味ww
    100戦 70以下 : 30以上 
     10戦  7以下 :  3以上





なるほど、

ヴァンガードは 《 構築に於ける勝率 》 を維持する目的で想定外シナジーor戦術を潰してるのかww

それも1つの方向性では有るが、既に死に態であるところを見ると真似しても「ジリ貧」確定だww

仮に似た路線を取ったとしても、 《 成長を継続できる何らかの打開策 》 が必要だな・・・w
 
0285名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/10/18(日) 21:04:55.30ID:qgSeWI+o0
>>1  (>>284修正)

デュエリーグに匹敵する新機軸カードゲームを発明した
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510010003/

『 CODE:DIVER 』カードゲームは
初心者でもいきなり遊べる簡単さと、
トランプゲームのような奥深い駆け引き
との両立を目指しライト層に向けたゲームとして仕上げる方針ww

     勝因で理想とする%バランス  :  構築 40%以下 、 運 30%以上 、 技量 30%以下

運が強目ですww
それと、買って下さるお客様を大切にしたいので、構築も 40%未満には致しませんww つまり、

[ 高額デッキ熟練者 vs 入門デッキ初心者 ]の勝ち数が下記になるって意味ww
    100戦 70以下 : 30以上 
     10戦  7以下 :  3以上





なるほど、

ヴァンガードは 《 構築に於ける勝率 》 を維持する目的で想定外シナジーor戦術を潰してるのかww

それも1つの方向性では有るが、既に死に態であるところを見ると真似しても「ジリ貧」確定だww

仮に似た路線を取ったとしても、 《 成長を継続できる何らかの打開策 》 が必要だな・・・w
0286名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 14:49:05.07ID:qOy+VUw40
>>1  (>>284,>>285修正)


[ 高額デッキ熟練者 vs 入門デッキ初心者 ]の勝ち数が下記になるって意味ww
    100戦 70以下 : 30以上 
     10戦  7以下 :  3以上



[ 高額デッキ熟練者 vs 入門デッキ初心者 ]の勝ち数が下記になるって意味ww
    100戦 70以上 : 30以下 
     10戦  7以上 :  3以下
 
0287名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 02:46:05.32ID:QHUMM5cg0
特許申請済みと大口をたたいたヒヨコ
下記、証拠を出されて敗走

公開特許公報(官報)の発行予定表
ttps://www.jpo.go.jp/torikumi/kouhou/kouhou2/pdf/hakko/a.pdf
これによれば、今日(9月6日)時点での最新公表番号は、特開2015-159727

J-PlatPatで上記番号とその次の番号を検索してみると
特開2015-159727 ttps://i.gyazo.com/b559a0130d6ae3cd783b42c2eeb03956.png
特開2015-159728 ttps://i.gyazo.com/47b8e8853530383271446ed8ca3bccc7.png
これにより、J-PlatPatでは公開特許公報が発行されている最新分の公開番号まで検索可能なことが証明できる

それを踏まえたうえで、キーワード「トレーディングカードゲーム」を含む特許を検索した結果は
ttps://i.gyazo.com/acf63aef9f4259fcf249a729c35d1434.png
以上の15件である。今日(9月6日)までに発行された公開特許公報の全てから検索した結果である
略称「TCG」は通常使われないが、念のため検索したところ、トレーディングカードゲームの意として該当したのは以下の文献のみ
ttps://i.gyazo.com/29979bf3e80b5205548cba97a21ce271.png

以上が、トレーディングカードゲーム及びTCGに関する特許として現時点で公開されている全てである
0288名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/01(日) 07:14:42.20ID:kQud1sT90
ヒヨコのウネリング観察日記

ヒヨコ「特許申請してないのはバレたけど1791年フランス特許法では特許は自然権で無審査主義だから申請しなくても認められるんだ!」
大松「無審査主義と無申請主義は違うぞ」「しかもゲームのルールやプログラムは対象外だぞ」

ヒヨコ「げ、現代フランス特許法ならプログラムで認められた例があるもん!」
大松「現代フランス特許法は審査主義だから申請して審査通らないと認められないぞ」「認められた例はゲームのルールじゃなくて技術的なものだぞ」

ヒヨコ「そんなことないもん!証拠だせよ」
大松「英語の原文探してきてやったぞ」
ヒヨコ「読めません」

ヒヨコ「任天堂と訴訟してるからゲームの特許なの!特許は申請の時に分野を指定してるからこれはゲームの特許なの!」
大松「英語の原文探してきたけどゲームに限定なんかされてないぞ」「商標と勘違いしてるぞ」
ヒヨコ「もういいから」
0289名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/04(水) 00:55:10.14ID:c0BVYPEb0
>966 1 名前: Classical名無しさん Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 23:04:11.48 ID: CXf2T0Sw
>ヒヨコが完璧なPOPで計画発表してたオッさん1人の独壇場だった奴でしょw
>その場に居た人間全員拍手してたって話の、伝説のエクスポw
>それが2013年の公開プレゼン勝負って奴だろヒヨコw

オフ会で土下座されたヒヨコ ◆UxQ8uxJMok
https://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE
0291名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/05(木) 01:40:12.55ID:Sex6zgi80
音声>>289を必死に自作してるID:c0BVYPEb0の後ろ姿ww想像しただけでもぅ(ノ∀`)ノシ・゜・。

マヌケ声がhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1413468930/164nで自作バレバレ>>289低学歴
(・∀・)ニヤニヤ < 全会話upしなぃの何故だ?w 理由は簡単w 自作なので出来なぃからだよw

ID:c0BVYPEb0自身の特徴 : クソ漏らし土下座王 チビ 落武者ハゲ 引き篭もり ニート無所得 FULL童貞

   Mr.Universeを釣り上げ成功!(・∀・)v イェ〜イ!!
   http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20141104/

https://web.archive.org/web/20141025170436/http://hissi.org/read.php/news4vip/20141026/cXE4bERpUjgw.html
> ID変わろうが変わるまいが杏とまゆが好き by >>289 ← m9(^Д^)9m プギャー!x2(キモィw(キモィw(キモ〜ィ


殺し合い第1回オフ会 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351449637/832-882n
> 約束守らなかったことは事実。 俺を卑怯者だというなら、はいそうですけどなにか?
約束を破ったと相手が認めた = 約束を守ったヒヨコの勝ち = お前らの負け

殺し合い第2回オフ会 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1379226488/429-479n
> ずっと待ってるんじゃない?騙された事に気付いて血管切れてしまうかもね
騙して名乗らなかったと相手が自白 = 名乗ったヒヨコの勝ち = お前らの負け

◆UxQ8uxJMokと超天才ヒヨコ戰艦のIPが同じってのは、Mr.Universeの《嘘》だからね下記ログの通りw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1417244421/70n

正体暴きでもオフ会でも負けて、ヒヨコより「 格下。バカ。無力。」って三拍子(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃはは!!

  悔ぢぃぃ〜のうww  悔ぢぃぃ〜のうww

     ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃって  悔ぢぃぃ〜のうww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザ〜マぁw

便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(アンチヒヨコ)どもw  負ヶ犬の人生どぅ?  愉しぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ
0293名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 13:04:47.71ID:ByKoqrFJ0
効果などのテキストを宣言する前の相手カード文面って読んでもOKなのか?
先に読まれると対策されてテキストが手の内をバラす事態に陥るわけだが・・・
0294名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 11:17:52.91ID:5OaZm9fC0
日本語で
0296名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/18(水) 10:45:07.58ID:g3uY/ufg0
>>295

把握できてない ⇒ だから相手が行使する前に其の文面を読んでも許される ← 此れは論理の飛躍=不成立

東大に合格できない学力でもそれくらい普通は解るぞww
0297名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/12/17(木) 09:53:15.44ID:N80GII0v0
遊戯王では自分が許可しない限り、相手はプレイ中にテキストを読めないって前提
だから、場に出されたカード効果が使われると「何だと!?」って反応が出る
読めない ≒ 効果を知らない ⇒ 使われて驚く
0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/12/17(木) 19:18:14.19ID:+pRO9Z3WO
>298
mtgdeckDojoとかそういった強いデッキが載ってるファンサイトにアクセス出来る奴は強かったな
昔はDojo効果とか言われてたが今じゃコピーデッカー呼ばわりか
0301名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/02/21(日) 11:07:43.72ID:AliPEn6A0
 

『 DUELEAGUE (デュヱリーグ) 』>>300が賭博ではない理由


1.どんなに対戦で勝ち続けても、営業ロイヤリティが無ければ全く金品を得られない。

2.此れはつまり、 評価数値(選手レベル) ≠ 金品  との関係を意味する。

3.結論 : 金品や利権を賭けてないのでデュヱリーグは賭博ではない。
  
0303(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 23:07:30.57ID:wS+9myeG0
> 非協力ゲームなのに

ゲーム進行に非協力なケースを根拠にすると他のポーカー等トランプゲームの多くが該当するww
ゆえに「ゲーム進行に非協力なケース」を欠陥とは主張できない。

ほぃ、論破完〜了!ww(クス



> プレイヤー両者が協力して「勝利を目指さないで移動だけするケース」だと解釈したのかも知れんが、

将棋ではなく『 濃霧の最前線 』における「プレイヤー両者が協力して」無い該当ケース具体的に論証どうぞw

ほぃ、論破完〜了!ww(クス
0309名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 08:02:28.37ID:jXVr1qL5O
ヒヨコ戦艦は人工無脳説
- 返答に詰まったら一律コピペで返す(返答できないエラーの出力)
- 会話しているようでイマイチ噛み合ってない(知能は無いのでそれっぽいことを返して会話しているように見せている)
- 有言不実行なのは、実行する為の機能が付いてないから(ただのおしゃべりBotだから)
- 学習機能が無いし、分析能力が皆無
- 返答の内容が数パターンで固定されている
- これがいい年した人間だとはとても思えない
0312名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:52:30.81ID:r33VDP+B0
【ウィクロス】WIXOSS愚痴・不満スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1459709060/

【PM】プレシャスメモリーズ71
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1467949921/

今のポケカの環境は開闢終焉ボルバル時代以下
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272116219/

【Z/X】ゼクス愚痴・不満スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1450015905/

最近の国産TCGは勝ち手段が少なすぎる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462467066/

ポケモンカードはオワコン
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1382040002/

バトスピ〜業界三位その栄光は何処へ〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1435754499/

神話レアは何故爆死だったのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226312871/

【モンコレ】モンスター・コレクションアンチスレ1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274503002/
0315(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 09:52:17.32ID:O5+fViNc0
>>1-999

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】25

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1478937182/l50

本日も開発支援に励むぜぃ!ww
報酬は後払いだがガッポリ頂くww(クス
0316(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/30(水) 07:33:51.36ID:NHWvDnww0
>>1-999

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】26

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1480283260/l50

本日も開発の支掩に励むぜぃ!ww

報酬は “ 後払い ” 契約だがガッポリ頂きまっするww(クス
0317名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 19:36:08.63ID:Busq6IW30
>>1-999

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】27

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1482088794/l50

本日も開発の支掩に励むぜぃ!ww

報酬は “ 後払い ” 契約だがガッポリ頂きまっスルww(クス
  
0318名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 09:38:10.90ID:42qfzv0z0
>>1-999


「  文章の欄が白紙ならば、この効果(≒ 作用,干渉 )の対象に為らない=選べない。 」


「  文章の欄が白紙ならば、この効果(≒ 作用,干渉 )を受けない。 」


http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201504010000/


(当然だが上記内容の猿真似は処刑の対象となる)


−−−−−−−−−−−−−−−


【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】28

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1484524163/l50
  
0319名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 11:18:30.30ID:aTbfJ7UP0
覚えてるか?ほんの六年前までは、帳簿の日付がどうこうで検察まで動いてたんだぜ。

今や、贈収賄の現場撮影されても、証拠をドリルでいん滅しても、白紙領収書何枚切っても
国有地をタダ同然で払い下げても、何のお咎めもないんだぞ。
0320名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 13:07:23.16ID:QzHhKloE0
カードゲームを作る時、学校の勉強は全部役に立つ。
ゲームバランスには算数、テキストには国語、世界観には理科や社会が礎になる。
英語はもちろん、関係なさそうな授業の知識も、格好いいカード名を1万個つけるなら本当に財産だ。
そして締切前、最後に支えてくれるのが体育。
0321(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:29:16.02ID:vgt7tA2G0
  

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】31

https://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1491406743/l50



ゲーム開発に不可欠なもの。


それは――― 、                          狂気

  
0322名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:31:22.12ID:vgt7tA2G0
ぬるいんだょゴミどもめがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況