X



トップページYouTube
470コメント182KB
女性向けMMD愚痴スレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddc-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:14:40.48ID:RMsQhkCC0
・sage進行
・ヲチ、晒し行為、個人叩き禁止
・動画貼り禁止
・荒らしはスルー各自NG推奨
・コテハン  ◆UMAAgzjryk はNG登録推奨
・次スレは>>980

前スレ
女性向けMMD愚痴スレ22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1557677152/
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-zlcz)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:50:44.54ID:MnpxNGJ2r
物によって分かる時とわからない時がある音ズレ
振り付けだと気付かない時あるけど口パクズレてると分かり易いかも

音ズレというとこの間配布してるカメラ使ってくれた人の動画見に行ったら
めちゃくちゃズレまくってて
お、おう…ってなったな
音ハメもクソもないことになってたけど
見てて気持ち悪くならないんだろうか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32d-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:20:26.81ID:lgWiyLYP0
音ズレ指摘ってのは最初期のニコニコのTV番組丸上げしてた時代までの慣習
丸上げ屋でも当時はなんと職人扱いされてて各人いかにいい画質音質で上げるかを競い合ってた
でさらには音ズレでも競い合って1フレずれてるだのとライバルへのマウント取りの応酬があった
要はそれしか自慢できることがなかった故の下らない争い
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/05(金) 04:46:10.64ID:pO4k0ZD0d
禁止行為をやっている投稿者に凸るならまだしも
OK項目にない事をやっている投稿者を独断でアウト判定して凸る奴もいるくらいだからな
お気持ちヤクザ迷惑すぎる

てかbowlroll見づらくなったな…
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-adE4)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:39:25.60ID:iJFMIOaya
1フレームとか1拍とかのレベルじゃなく、歌詞の1フレーズ以上丸々ズレてたら指摘していいよね?
そのレベルのヤバい音ズレ2度ほど見たけどどうして気付かないんだろうなあ……
あまりにも清々しいから逆に自分の感覚がズレてるのかめちゃめちゃ元動画や踊り手さん確認してしまうわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-L17I)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:19:34.79ID:7ef2lcLAd
初心者の頃にうっかり音ズレしたまま投稿してしまい
指摘されて気づいてたので直して再度投稿した事がある
だから音ズレ指摘が駄目だって事もないと思うな
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-onJ8)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:00:12.73ID:XDWklMHy0
フレーム数や秒数は曲のBPMによって変わるし
1小節くらいまるまるぴったりズレてたら音取りとしては違和感ない場合はあるからなあ
口パクあればわかりやすいけど全モーションに口パクある訳じゃないし
自分で配布動画や踊ってみた見て確認するしかないよね
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 03:30:50.78ID:9C01ubtSa
やっぱ上から目線なコメントってMMDerなんだな
批判されても仕方ないような修正甘い動画とかなら分かるけど普通に評価されてる普通の動画で斜め上なコメント見かけると何様?って思うわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f381-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:05:49.63ID:Slx7gvMx0
>>43
そういう所が的外れなんだよ
ちゃんと相手の言ってる事読もうね
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:10:59.23ID:dESghBSq0
>>40
> 踊りとの音ハメが奇跡的に合ってたから見る専は気づかないかもね。

自分だったらこのレベルなら指摘はしないなぁ

音ズレに気づかれないまま動画が盛り上がってて広告も入ってて
それなのに自分の指摘コメで動画削除→再うp→前ほど盛り上がらずとかなったら
本末転倒な気がしてしまうわ
音源元や踊り手やトレーサーが指摘するなら仕方ないと思うけど所詮自分は第三者よ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f381-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:22:39.20ID:Slx7gvMx0
新人さんとかなら普通に分からないと思うし
今ならツイッターやってる人も多いからコメントじゃなくてそっちで伝えるのも手かなと思う
コメントの方が手軽で匿名性高いからだろうけど
投稿者に指摘してあげてる。っていう考え方はあまりにもクレーマー気質
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-/+AU)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:02:45.14ID:sYHme1ANd
ジャンルにもよるんじゃないかな
自分も新人の頃色々わからずやらかしてたけど ツイやってなくてコメントの指摘で気付いてたから感謝してる
今思えばウエメセではあったかもしれないけど新人歓迎ムードだったからかあまり嫌な印象なかった
むしろその頃はウエメセってことすらわからずすんません次から気をつけます!ぐらいだった
そのせいか今新人で単なる指摘や率直な感想コメをツイで煽ったり垢消ししてるの見るとメンタル大丈夫か?と思ってしまう
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:27:57.92ID:g0VkmNBOa
受け取る側がみんな指摘ありがとう駄目な所は教えて欲しいなんて思うはずがないし
むしろ極少数じゃないか?マイナスなコメントは何であれ嫌なもんだよ確かにツイッターで教えてくれた方が良さそう
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-s93d)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:45:24.00ID:PTfYHhTM0
>>52 カメラワークをぐるぐる回しちゃうの初心者あるあるだし、そこから驚くようなカメラワークを作るようになるかもしれないのにあ
主コメで初心者、初投稿と記載しているのに指摘コメして初心者潰ししといて「MMDerが減った」とか「MMD衰退した」とか言っているんだもんな
指摘コメした側は「言わないと直さない・気づかないから指摘コメは動画主にとって有りがたいもの。だから、指摘コメは言って良し」という考えだと、ひとつのコメで充分なのに追随して同じ指摘コメを複数して動画を荒らしていることに気づかないもんな
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-RtPS)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:33:54.10ID:BdlKeWqia
それな
ズボンのチャック空いてる人に対して、わざわざ人の多いところで大声で教えてあげてる()って性格悪くて嫌味
本当にその人のためを思うならTwitterアカウント探して本アカからDMでこっそり教えてあげたら
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:13:36.43ID:sjeQLRU5d
>>56
ズボンのチャックはその場で上げればいいけど音ズレは動画消して上げ直す以外に手段ないから全然違う
わざわざ指摘しない人はそこを気遣ってしないでいるんだよ
すでについた広告とか色々巻き込むし
静画みたいに差し替え出来ればいいんだけどね
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bc-26dl)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:19:30.06ID:ZLP9cMrV0
自分は有意義な指摘なら大歓迎
気付いてない音ズレは言ってもらう方がうれしい
親切な指摘か悪意ある批判かは区別するよ
前者はありがたくいただいて直せるところは直すし
後者は速やかにNGにブチ込んでさっさと忘れる
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:25:56.82ID:sjeQLRU5d
>>57
>>55も言ってるけどどう親切な指摘の仕方を選んでようが「要するに動画消せ」でしかないからね
上で「元動画とちゃんと比べればわかるはずなのに」と言われてるけど自分は逆に「そうしなきゃ分からない程度なら指摘しなくて良くね?」派
モーション必須ボーン入れ忘れなんかは元動画確認するまでもなく
明らかに動きおかしくてキャラが可哀想になってるからな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Nwtt)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:59:53.04ID:8T0N0pcVd
規約で指定されたURLの曲(踊ってみた音源)使って音ズレした自分みたいなのもいるけどね
指定音源だから大丈夫だろうと思って元動画確認しなかったんだわ
リズム合ってたし口パクなしだったし

検証してみたら規約側の指定ミスだったけど
「このモーションは規約に曲指定あるはずなのに音ズレしてるのは規約読んでない証拠だ!」とか思われてたら迷惑
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:08:37.76ID:1VuIY0b30
自分が言ったのは「このフレームに曲の開始のこの音が合うように」みたいな音合わせの”方法”が書いてる場合なんで
規約で指定された曲指定が間違ってたパターン出して噛みつかれても
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-KdcJ)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:40:49.80ID:hjs9Ac9b0
指定音源なら音ズレしてないはずはさすがにクレーマーすぎない?
原曲に合わせてトレースするか踊ってみたに合わせてトレースするかはトレーサーによるし
モーション配布動画なり踊ってみた動画なり見て振り付け確認するのなんて大した手間じゃないのにお客様気質すぎ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-zlcz)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:45.93ID:blUni+Wvr
基本的にこっち側のミスだったら指摘して貰って構わないかな私は
あげ直すかどうかはともかく
(規約の読み落としとかだったらあげ直すけど微妙な音ズレだったらコメントやマイリスの数次第)

見る専なのかジャンル外の人なのか
中途半端に規約知ってる人に勘違い荒らしコメされてる動画前に見かけたんだけど
○○式キャラA(パーツ流用不可)と××式キャラBを一緒に踊らせてる動画で
Bに△△式キャラA(他キャラ改造パーツ流用可)の改変衣装を着せてて
勘違いした人に「○○式はパーツ流用不可ですよ!」とか
「これだからこの沼の人はマナーが悪い」とか好き放題書かれてて
規約違反でもないのにちょっと可哀想だったな
確かに紛らわしいけどそういうこと書く前にクレジットくらい確認しないんだろうか
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Nwtt)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:46.44ID:8T0N0pcVd
誰もトレーサーにクレーム付けたなんて言ってないけど?
規約で指定された曲使ったのに規約見てない扱いされたら迷惑だと言ったんだけど?
トレーサーによって合わせる音源が違うからこそトレーサーの指示に従ったのにお客様気質ってw
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:00:48.12ID:IzQepRed0
>>68
規約の緩さに定評があるモデル使った動画に規約違反では?と疑問コメつけた人が
他コメからの反論でフルボッコになってるのは見た
規約指摘系コメはちゃんと確認してからじゃないとただの荒らしだよな
違反してないよ系の反論がなかったら第三者から見ればうp主が規約違反者に見えてしまう
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-Fsar)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:41:57.45ID:R+e1lXD90
> あげ直すかどうかはともかく
> (規約の読み落としとかだったらあげ直すけど微妙な音ズレだったらコメントやマイリスの数次第)

ちょっとした音ズレでも一度音ズレ指摘ついたら追従してどんどん増えるから
(それまで気づかなかった人までわざわざ元動画確認して「ホントだ!ズレてる!」とコメ)
メンタル強くないと放置って厳しくない?
時間経つとこれだけ言われてるのに無視かよ!みたいなキレコメついたり
「音ズレの訪れ」タグつけられたりするからなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 8358-ajNd)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:14.91ID:pAnvKSjA00707
初音ミクwikiから振り仮名付きの文をコピペすると
「漢字ふりがな」みたいになる(漢字の語に続いて振り仮名が出る)んだけど
そのまま動画に歌詞付けてる人がちらほらいて気になる
ペーストしたとき文字確認しないんだろうか
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW cf73-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:06.34ID:h3yzXokL00707
黒い服着てるモデルの肩やら腕やら脚やらが身体に埋まってたりしてるのがなかなか見えない…シェーダーとか使って服の色変えて眩しがりながら修正してるけどこれは自分の視力のせいなんだろうか
おまけに肩周りの修正難しい…ぱぱっと修正できる人羨ましい
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:11:25.52ID:keIzULX60
>>73
自分も好きなキャラが黒服なんだけど
輪郭が明るく(白く)なる系のエフェクトを強めにかけて確認しているけど
それじゃダメかな?

肩周りはスクショとって、一度モデルさんの肩・腕・ひじを全て0のして
スクショ見ながら自分で違和感が無い様に折り曲げてる
それでは手のひらが外側(内側)向かないよ〜なのは、手首だけをグルンと回しちゃう
(袖で手首が隠れているキャラだから出来るんだけど)
皆はどうしているんだろうか
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:15:53.18ID:wI+pWkPUa
リムライト系のエフェクトの事?>輪郭が〜
ワイヤーフレーム表示は初めて知ったので試してみます

普段からすごい画面暗くして黄ばませてるから自分は目視できないんだけど他の閲覧者からははっきり見えてるのかなぁ…と不安になるので一応直してました
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:34:38.18ID:3jCeNeXca
モーション修正する時は見やすいように
テカテカになる系のeffectでGシェーダーとか付けてる未だに足元の修正が一番難しい
修正が難しすぎて動画作るの諦めてたモーションがあったんだけど綺麗に修正してる人がいてやっぱり修正が完璧なだけでも完成度が全然違うんだなって思った
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:01:19.48ID:nSz36mAY0
わかる
5人モーションでお着替えまでしてる動画尊敬する
前に成長とか努力って話になってたけどそんな基礎気力ない
かといって愛だけで未知のパワーがわいてくるような純粋さもない
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:19:51.58ID:eos6Mpsl0
>>73
自分ではやったことないから想像アドバイスでしかないんだけど
単純に黒服わかりづらいならPMXEで素材のテクスチャ外してマテリアル色をグレーとか判りやすい色にするか、
ピクチャソフトで服の色を反転させて白服にするかした修正用モデルを複製すればいいんじゃないの?
それ使って修正したファイル保存して用済みのモデルごみ箱に捨ててから正規のモデルで読み込み直せば?それじゃだめなの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:17:32.19ID:l+YJKAmEa
リアル系みたいな肌もアニメみたいなパッキリ影が分かれてるのも正直好きじゃなくて困る
自分が求める質感がよく分からなくてeffectはいつも迷走してる
パワーシェーダーの光も眩しいだけであんまり綺麗だとは思わないんだよなぁ
動画上手な人はeffectも綺麗にまとまっててどうやってるのか気になる
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-adE4)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:17.25ID:xKUbp7swa
好きな質感は色んな動画見てみて、好きだ!と思ったものを参考に目指すと良いかもね
見つかるといいな

自分はシェイダーは割と一通り好きに嗜んでる
作る動画のイメージとか、最近これ使ってなかったから〜とか、そんなノリ
あとはSAOとかtoonマップ、リムライト重ねると同じシェイダーでも印象変わるな
一番好き!は見つからないけど色々試してるのが楽しい最中
視聴する側には作風コロコロかもしれんが楽しいしそれでも良いかなって

あと上に出てるけど暗い材質にはリムライト本当に便利だと思うぞ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:38.81ID:ToVtohNXd
ひねくれ者だからパワーシェーダーとかRayMMD特有のモワーっとした空気感がリアルですごい!って言われてるの見ると
リアルにそんなモワーなくね?霞地帯にでも住んでるの?と思ってしまう
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:33.26ID:ohIZKRxO0
結局どんなシェーダーやエフェクトを使おうがモデルの顔がちゃんと見えるようにするのが
大事なのでは
最近は少しカメラが引きになるだけで顔が白くつぶれて表情がみえないのが割とあって
残念に思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ec-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:52:22.42ID:/BBt6TXE0
>>86
私はエフェクトで顔や服が必要以上に潰れる様ならモデルのテクスチャそのものを色薄くしたりとか弄るかな
作者の違うモデル同士を並べる時は肌感とかも揃えたりするし
モデル弄るの最初はちょっと抵抗あったけど綺麗な姿で投稿したかったからな
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f88-8G5w)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:41.58ID:0r0lAUgj0
まーたクレジット警察がうるさいのな
クレジット記載は任意の配布物を使っているのに何が
クレジットのない作品はRTしません(`・ω・´)キリッ
だよ
お前らが配布者への敬意をクレジット記載することで表現したいのはわかった
けどそれを他人に押し付けるな
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23b1-zlcz)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:00:36.63ID:/92pn3SG0
>>99>>102
どの配布物がクレジット無しでよくてどれがダメなのかとかイチイチ調べてらんないだろうし
エフェクトなんて見ただけじゃ何使ってんのかわからんものもあるし
違反かも知れない可能性のあるものには触らないってだけでしょ
言っておかないと他の人の動画は紹介してるのに自分のだけ飛ばされたとか気にする人もいるしね
やましいことないってんなら堂々としてりゃいい
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23b1-zlcz)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:46:43.56ID:/92pn3SG0
>>105
そういう論点の話?
クレジットしろと言ってるんならまだしもRTしませんって言ってるだけの人の話だよ
それに105はそういうピンポイントにRTしませんとか紹介しませんって言ってる人が
Twitterにあげてる動画で使われてる楽曲が二次使用可なのかどうかとか一々調べてるの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:35:04.81ID:lKPHsuRI0
再配布される前はpowerShaderいいよ〜的な発言をよく見かけたけど
再配布されてからは何故かあまり見かけなくなったな
シェーダーをモデルの材質ごとに作ったり調整してる身からすれば
powerShaderは魅力を感じない
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:57:03.86ID:apGrhM1Qd
前に例のボカロPが怒ってたとき
寿司云々の話からして要するにニコニコに上げてツリー登録しろってことなのに
敬意を持ってツイッター動画にもクレジットすべき!というアホがいて頭痛した
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:29:22.60ID:s4K/FVQ7a
ただでさえ今はツイッターに音付きで投稿するのよく思ってない人が多いからクレジット載せてないっていうのは叩かれやすいんじゃないかな
人気の人はやっかみも多いと思うけどネット上だからある程度は仕方ない
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF1f-tABo)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:40:26.96ID:KkcmZAr6F
こんなクレジットでワーワー学級会してんのなんてMMD界だけなのにバカみたい
本気でその認識が世間一般に通用すると思ってるなら痛すぎる
しかも二次創作元の原作クレジットは入れない適当マイルールさ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe5-ogrl)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:24:37.27ID:zI3WRiEr0
RTされた後に、支援とか書かれていると、意図がわからなくて悩む
タグとか拡散して欲しいようなツイートでもなく、ニコニコに動画を
上げただけなのに…
誰も見てなくて可哀相だから広めてあげましょう、ってこと?
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:42:26.52ID:M5hrZ3mVd
クレジットはひたすらめんどくさい一択
数年前までのクレジット無しが当たり前だった頃はよく静画上げてたけど
クレジット警察が鬱陶しくなってからは推しの誕生祭とか以外では上げてない
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-AuXi)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:33:58.53ID:Nq3WG/myp
モーションデータだと基本トレース元の踊り手がいるから
私の配布物はクレジット任意で〜って気軽に言う訳にもいかないんだよね…
まあクレジット書くの面倒なのも何もしてない外野が一番うざいのも心底同意
がしかし借りてきたもん一切使わず全部自作できるかと言われたら一生かかっても無理なのも事実
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-zlcz)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:35:16.38ID:pD76GGZGr
前に曲以外、モデルステージモーションカメラ一部を除くエフェクト全部自分っていうクレジット見たなぁ
いつかそんなクレジット書けるようになってみたいと思ったもんだが
普通に逆立ちしても無理だわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Fsar)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:41:18.53ID:jfB2F16U0
>>125
元に踊り手がいるモーション使うような動画は楽曲のことも含めニコニコに上げるのが理想かと
静画はもっとお気楽投稿が出来ても良いのになと思う
「あー○○(モデル)かっこいい〜」とか呟きながらさらっとワンカット上げたくなる時があるけど
その都度つかったもののクレジットをずらっと書かなきゃいけないとなると
億劫になって「やっぱやめた」ってなりがち
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-KdcJ)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:05:08.77ID:wJOBL0Mp0
全て自作する手間に比べればクレジット数行なんて大したことないのに
他の3D界隈は買うのが当たり前だからクレジットいらないってだけだよ
金か手間どちらかかけるのは当然だと思うんだけどな
飲食店でタダで飯食わせろってゴネてるのと同じだと思うんだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:19:25.84ID:4WyEzKL0d
他人の配布物の代弁行為大好きクレジット警察きたー
クレジットが金代わりになると思ってるクレジット市場主義なところがまさにソレだわ
チラシの裏に1000円て書いたの渡して金払った気になってそう
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Nwtt)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:13:09.62ID:6gg+kRIpd
配布者が店で、クレジットが金代わりになるなら
使用者にクレジットされた時点でお客様ヅラされても仕方なくなるんだよなぁ
エゴサで見つけてお礼のいいねくらいしろ!って文句出てきそう
飲食店なら利用客にありがとうございましたを言うのは当たり前だからな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-iaPG)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:20:44.19ID:1lW3B+ar0
全部俺もカッコいいし憧れるけどたくさんの人の好意で知識がなくても遊べるのが魅力だと思うんだけどな…


ニコニコに上げるの緊張する、わかるわ。
自分がつくるものはクオリティが高いわけでもないから喜ぶ人もいないか、とか思うとあげない方がいいかと思いローカル。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Nwtt)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:50.68ID:6gg+kRIpd
>>136
刀のモデルであったのに知らないの?新規?
モデラーが穏便かつ早めに対応したからそんな広がってないし
てか赤の他人が自分の気持ちを勝手に想像で決めつけて
別の他人に押し付けてるとか普通に考えていやだろ
嘘松としか思えないくらいそんなこと有り得ないと思ってるお前にびっくりだよ
誰かが嫌がる事があれば周りに広がる位の揉め事が勃発するはずと考えてるのもすごいわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-NSs9)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:58.46ID:thO7yVnI0
枯れ木も山の賑わいって感じで自作をニコ動に上げてるけど見る側が
神作しか求めてない感じするからつらいな
先日見た神作がステージ替えもなくてもめちゃくちゃ素晴らしかった
やっぱり技術とセンスか...自分にはないものばかりだぜ...
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-D0xM)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:23:10.29ID:T0X++YJ0d
ツイッターでモデラー周りフォローしてれば定期的にモデラーが代弁者に
やめてって言ってるの見る気がする
あまりフォロー多くない自分でも見たことあるよ
学級会が多いジャンルに見る傾向があるね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-Fsar)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:36:17.26ID:jfB2F16U0
>>129
壮大な3D動画作るならその通りだけど
ツイートついでに上げるお気軽ワンカット静画のためと思うと面倒くさいが勝っちゃうから無理だな
なので「やっぱやめた」になる
ゴネるまでもなく店にすら入らずUターン

大して気力使わずにササッとクレジット書ける人が羨ましいよ
動画にはクレジット入れてるけど途中でクレジット挫折して放置した作りかけがローカルにいっぱい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23b1-zlcz)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:44:54.13ID:clqsjCQm0
クレジット書き始めるまでが面倒臭いんだけど
書き始めると逆に楽しくなってきたりもする

モデルとかの情報をまとめておいて
クレジット書くのを楽にするツールみたいなのがあった気がするけど
あれは情報登録する作業が面倒臭くて導入の時点で挫折したな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:27:04.57ID:N9wBcHMl0
この手の言い訳でよくあるパターンだけど
「相手は100%の状況を主張している 
 だから反例を一つでも出せば100%では無くなるので相手を論破したことになる」

と今回もそのパターンだけど
まあその例外いくつかを受け入れてみたところで
むしろ大勢はそうじゃないって認めたことになってるんだよね実は
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:11:08.37ID:werbrAMSa
クレジットがめんどくさいって人はMMDしない方がいいんじゃない?
その程度がめんどくさいとか言ってたら何も出来ないと思うけど…一体何を作ってるのか知らないがお借りしてる物をめんどくさいで片付けてる様な人は作品もそんな感じなんだろう
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tABo)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:35:02.20ID:Tq4JIZffd
>>153
そう?料理作るのは好きだけど食器洗いは苦手とか
風呂入って身体洗ったりは平気だけど出てから髪乾かすのは面倒とか
やる事変われば気力の出方も違ってくるのって普通じゃない?
天才肌の人でも得意分野以外は不器用とかおざなりとかよくあるよ
クレジットって事務的なところあってMMD作るのとは別物だからなぁ
データ整理が苦手な人にはしんどいだろうと思うよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-Fsar)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:56.69ID:73esmCtr0
>>153
どうだろう
投稿した動画数はそんなに多くないけどどれも自分で満足できる程度には伸びてるけどね
配布者からのお褒めツイートも貰ってる
フォロワーも増えたけどツイ画あげられなくてすまんって感じ
面倒な上に伸びないのWパンチだったらとっくに止めてる
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3373-RtPS)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:43:03.29ID:oxPnij0O0
>>152
情弱乙〜自分以外のリアルってやつをその目で見てきたら?
違反 報告 MMD モデル あたりのワードの組み合わせを変えてツイ検索してね
モデラー自身の代弁やめてくださいの呟きがいくつも出てくるこのリアル焼き付けてきて
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f381-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:26.91ID:jjpLUgpH0
>>160
どこに書いてるの?笑
マウントマンは図星つかれたら顔真っ赤だね恥ずかしい
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-adE4)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:50.63ID:/JUoOQG+a
その伸びも自分の頑張りの他に借りたもののおかげなのだから、任意でも書こうと思える敬意があったらより素敵よねとは思う
絶対やれとは第三者だから言えないけど、素敵な動画の素敵な借り物知りたいよ

個人的にはクレジットだけで、ツリーが無いとどれがどの人なのかエフェクトは特に分からないからクレジットの上から順に検索するとかよくあるから皆〜ツリーもくれ〜という愚痴
良いものは共有してほしいんだけどパクとか言われるんかな……MMDの素材探しってこうやって開拓してくものなとこあると思うんだけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-06bF)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:08:44.24ID:iFSnOaGDd
センスゼロのゴミ動画量産するクレジット警察や学級会婆がいるんだからその逆くらいるやろ
あんな細かくてねちっこく拘る性格してんのに作品には一ミリも反映されてないんだからなぁ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23fa-2AQb)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:45:43.62ID:zm33dnfR0
クレジット云々は置いといて一々煽り文句入れないと表現出来ないって悲しいね。
愚痴スレで煽ってイキッてご苦労様。
煽り文句入れなければもうちょっとちゃんと気持ち伝わるかもよ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:07:17.20ID:Hr1GQ56s0
「自分の配布物について第三者が揉め事(又は火種になりえること)を起こしている」
ということを、第三者の善悪に関わらず避けたい人が居るのは知っておいた方がいい
自分に関係していることなのに預かり知らぬとこで揉め事になってたと知ったら私は頭抱えるぞ…
もし配布者当人が注意して揉め事になっても、当事者は配布者と利用者の2人だけで済むけど、第三者が介入していて当事者3人になるのは普通に厄介
自分が注意すれば済むこと!!で配布者に手間かけたくないのかな〜とは思うけど、やっぱり第三者が突っ込むことではないよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:09.51ID:zRv9PCP00
>>167
ハッタリの意味わかってる?普通にモデラーの呟き出てくるでしょ
歴然としてログに残ってる証拠を見るための検索方法とワードまで教えてあげてるのにそれすら見えないフリすんの?
話が通じなくて普通に怖いよff2d-mVFY
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8mMZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:27:12.54ID:1L81nqUbd
まさか第三者が勝手に権利者代弁で警察まで呼んで
逆に自分が警察に注意されたFF15イベ事件知らないとかないよな?

イベ主催「なんかあったらこっちに連絡や相談して」
FF15運営「我々が必要だと判断したら我々で対処しますんで」(要約)

あとから出た権利者の見解これ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-WAZJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:42:34.08ID:geGPbuEB0
動画とか作品としてきちんと投稿するよーってなるとクレジットもきちんと入れるけど
Twitterとかでちょっと見せるだけ〜な投稿だとめんどくさいが圧勝するから制作者全部自分
みたいなものしか上げなくなるわモデルの動作確認用モーションとか手作りしとくとほんと便利
全部自作にすればめんどくさい輩も湧かずにすむ……
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:47:11.12ID:Hr1GQ56s0
代弁やめてくださいという直接的な言葉使う人はなかなかいないけど、違反報告ありがとうとか、何かあったら報告お願い、っていうのは多いからそういうことだよ
代弁してる人も配布者のファンなのだろうから、やめてください、って言える人は少数だろうね
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-U25O)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:04.43ID:g+o9xxm90
>>161
はいよ

>>148
> 動画にはクレジット入れてるけど途中でクレジット挫折して放置した作りかけがローカルにいっぱい

もともとクレジット面倒だから投稿やめたってなるって愚痴だし
逆にどこ見て「クレジット無しのまま投稿して評価得てる」話に見えたんだかさっぱりだよ

>自分が満足する程度に伸びてる 
↑てかこの程度でマウントとられた!と感じる人がいるとは思わなかったよ
ごめんなーイライラさせて
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-Bj8P)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:02:55.16ID:PNzWCa1W0
アニメ化を機にモデル作成した人がいてちょっと界隈が盛り上がったけど、
配布はしませんって事ですっかり沈静化…
モデル作成は大変な作業だと思うし、配布もご厚意だからしょうがないけどね
見ているだけじゃやっぱりつまらない

ずっと〇式モデルで作られてきたんだけど、新規モデルが登場してから
すっかり〇式は見なくなってしまった
自分は〇式が好きだったから、もうそのジャンルに興味が無くなってしまったよ

A式B式とあるけれど、合わせても違和感がなかったところに、
ちょっと雰囲気の違うモデル(キャラ1人だけ)を配布した人がいる
使用してみたいけど、もう1人誰かいたら動画も作りやすいんだけどなぁ
相棒キャラのモデルも作って!なんて言えないしなぁ

いろいろ難しいね
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e376-9s9I)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:34.73ID:JIPZMfrt0
作ったキャラの受けがすごく苦手なんだけどそのキャラ受けの人が
モデルを見て女性モーション踊らせたい〜えっちだ〜とか言ってるの見てると
配布する気もなくなるよ
思うのは勝手だけどモデラーが見えるところで言わないで欲しい
女性モーション全体を悪く言ってるわけではなく、キャラを女として
見てることを感じて無理という話
0190sage (ササクッテロラ Sp3b-4caf)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:12:55.04ID:7+DZJ0vqp
>>189
念のための補足だが
使用者の勝手を許容しろではなくて配布側の心構えの意味で言ってる
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-1toC)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:39:24.95ID:adnAl+w/0
昔からそうだけど今は特にMMDモデルの配布ってリスキーだからなぁ
底辺だからって安心してたら惨いことになるから今までどんなことが起きてきたのか調べといて損は無いと思う
作るのが大変とかいう問題じゃないのが分かる
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-Nym3)
垢版 |
2019/07/12(金) 03:55:03.44ID:wU53QNKM0
すまん身勝手に愚痴らせて
何も言わないからって何も思ってないと思ったら大間違い
表では言わないだけで限界超えてる場合もある
別に本人は全く悪意がないのはわかってたってどうしてもそのやり方が無理でそれが原因で他の人にまで影響してんだから
誰にも何も言わずにブロック決めて静観してるくらいの自衛はさせてもらうわ
新しい旬ジャンルに行ったんだからそこで頑張ってよ
もう過疎ってる斜陽ジャンルだよこっちに来ないで
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1d-4lwF)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:21:41.25ID:rXyoLZER0
女メイクやヒール履かせたがる人はドラァグクイーンに憧れでもあるのかな?
おしゃれな人が多いからその気持ちはわかるんだけど
MMDのキャラモデルでそれをさせるのはなんか違うなってなる
そういう演出やめてとかじゃなく個人的に苦手
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zfdj)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:41.94ID:MfTO2soJa
DLパスワードに関して質問は受けないと言ってるのにDMしてくるのはなんなんだろう
ヒント書いてあることが全てだからそれ以上無いのに
分かりづらいと言うより手間がかかるだけなんだが、昨今色々不正利用とか怖いしそれくらいはやらせてくれ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:14:43.26ID:pxPOW3f4a
最近のニコニコほんとやばい
どのジャンルも全然見てる人いない自ジャンル人気な方だけど作る人しかいない感じ
むしろ見てる人もMMDerだけなのかもとか思いだした昔はあんなに盛り上がってたのにな…
好きでやっててもなんか虚しさが増すばかり
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-HhRg)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:24.81ID:ol1RHlDj0
確かに見る専はYouTubeのが多い

が、無名動画師はメジャージャンルでも見て貰えるようになるまでが中々大変
再生リストに追加したり誰かが追加してくれる様になるのを待ったり
オススメ動画とかに表示されるようになるまで
半年〜1年くらい地道に続けないと閑古鳥が鳴く
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a773-Ujyh)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:19:03.97ID:IRw2x/4n0
同じ動画をニコでもTwitterでも流すとどちらが先かは関係なくニコのが再生数十分の一とかだしね
もうTwitterでフォロワー営業するか神絵師に媚びて宣伝してもらうくらいしかニコで伸びる道なくない?
「ニコニコでMMD動画をタグ検索して観る」という文化を知らない若いYouTuber世代の多さヤベー
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-pcmV)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:13:11.12ID:mi1TDFjN0
数欲しいならつべで頑張るべきなんだろうな
今は日本のオタク文化は海外にも人気だし
MMD以外のニコの有名所も皆つべに行ってる感じがするしニコは相当やばい印象
でも自分はニコで育ってるしニコに投稿したいと無駄で意固地に思ってしまうからダメなんだろうな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:18:02.61ID:dvydEmuL0
個人的な愚痴
モデルの粗製乱造やめてほしい
ただでさえ斜陽ジャンルなのにカカシみたいな雑モデル動画ばっかり大量に上げる人のおかげで余計に見る人が減る
粗製乱造する前にボックスティッシュみたいな靴なんとかしろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-WAZJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:38:10.67ID:ofeE35FX0
個人的には推しジャンルの原作がゲームなのもあってリッピングモデルが海外ではびこりすぎてて
それ使った投稿数だけ見るとニコニコよりYouTubeのカオス具合やばくて近づきたくない
再生数伸びるかどうかよりそこが重要すぎてガラパゴス引きこもりしか道がない……
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8334-Z/Uu)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:39.97ID:vzdPAd9z0
わかりやすくジャンル批判して、気に入らない相手を陥れた奴がいるので愚痴。
当人(Aさんとする)はTwitterはせず、交流も無く黙々と作ってた人だけど、
誰とも繋がりが無いのを良い事になりすまされてジャンル内でヘイトを集められていた。
(投稿しないで作るだけの人をローカルと言うの?奴はそれだから他の投稿者さんは関係ないよ)
それを引越しでいなくなるタイミングで暴露してきてむっかつく
Aさんは個人的な確執のせいでジャンルの人に不快な思いをさせた、
好きな動画師さんにも嫌われてた、もう二度と行かないとなってしまった。
私は納得いかんしAさんは堂々としてれば良いと思うけど、言うても本人の意向もあるのでどうしようもない。
どうせ奴もこれを見よるし、ここで愚痴っとく。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e376-9s9I)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:14:38.02ID:41kpBAbY0
削除じゃなくて投稿者NGいいよ普通に見たら本人にはわからないし
クソコメあったら他のコメントがまともでも投稿者NGする

昔に比べてニコ全体が低年齢化してるのかクソコメ増えたと思う
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-HhRg)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:45:14.82ID:Usq2QRyd0
壊滅的に動画作るの下手な人いるよね
モデルの配布動画で
その視野角はおかしくないか?それともそういうバランスのおかしいモデルなのか?と判断付かないモデル配布動画があって
他の人がそのモデル使ってる動画見たら普通に可愛いモデルだったから
配布動画がモデルの魅力殺してるって凄い損してるなと思った
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:15:43.94ID:rK7NYisda
逆に今のニコニコで伸びてる動画ってなんなんだろう
フォロワー多い人でも伸びなかったり
フォロワー少ない人でも伸びてたり
クオリティ高くても全然評価されてないのも沢山あるしよく分からない
自分も一回くらいは伸びてみたい…
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-pcmV)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:58:32.12ID:mi1TDFjN0
自ジャンルだけで狭い話だけど結局ニコ単体では何も伸びない気がする
ツイッターで定期的に紹介してくれる人が多いと伸びてる印象が強い
クオリティがどうより見る専含む視聴者がこれは好きだと紹介したくなるような動画かどうかかも
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Ujyh)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:54:14.05ID:RnC2oT+Ta
自分の作品のコピーが増えるようなもんだしむしろ嬉しいかも…
これが一人二人なら腹立つかもしれんが、みんなあの人の真似してるってファッションリーダー的な
組み合わせを提供してるだけで秘蔵の独自の技術技術とかでもないし
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-HhRg)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:54:50.01ID:nu/nsIv3r
エフェクトメイキング作ったことないけど
別に真似されても気にしないな
同じエフェクトの使い方で同じキャラに同じ曲くらいまでならあんまり気にしないかも
これにステージもカメラも音源もみんなそっくり一緒とかなると何故そこまで真似を…?ってなるけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-HhRg)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:00:06.75ID:nu/nsIv3r
前に自分の動画をTwitterでタグ検索した時に
「エフェクトの使い方綺麗〜!真似できるなら真似したい!」って褒めて貰えてたのを見掛けて
ちょっとエフェクトメイキング作ってみようかなと思ったけど
お互いフォロワーでもないしその人に届くかどうかもわからないし
誰の反応もなかったらなんか恥ずかしいしで
結局作らなかったのを思い出した
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Ujyh)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:56:24.64ID:5MRov8u+a
マナーや治安が悪いジャンルだと一般配布も躊躇われるから…
自分もいつもジャンル反復横飛びしてる175っぽい人にはモデル渡さないようにしてる
アニメ化や映画化で話題になった時だけ波に乗りに来て人気沈静化したらポイされるのもう辛いわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:47:46.57ID:wLJy+RIe0
ニコ動のコメントが荒れ気味、規約違反が多い、モデラーへのクレクレが凄い
海外勢やキッズが多くてマナーが悪い、MMDに人権がなくて見る専の要求やディスが横行
焼きマシュマロ率が高い……こんなところ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zfdj)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:02:38.75ID:0gZUbx4ja
ずっと配布してるとずっと管理して警戒したりもしなきゃいけないし、期間限定にする気持ちはわかる
でもその時期に立ち会えなかったとか、気付かなかったでモデルお迎え出来ないのが悲しいのもわかる
リストやコミュにするのも結局負担はあるし配布し続けるって難しいよね
自ジャンルもっと盛り上がって欲しいから配布終了多いの少し残念なとこはあるな
でも自分で作るしかない〜!って頑張ってる人も居るからまだ元気ある
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ad1-Frt+)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:08:21.40ID:7sMeTrpX0
定期的に静止画しか作れない〜動画作れなくて凹む〜とか言ってる吉牛待ち無産うざい
そんなことないですよ○○さんの静止画好きですって言われて満足したいだけなんだろ。いらないから早く辞めろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uIDl)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:33:54.76ID:PoYWdFKUr
>>242
それって普段の発言がって話?モデルの造形的に敬意が感じられないって話なら人それぞれ好みやこだわりがあるだろうしそれを簡単に敬意が無いって言うのはちょっと…
例えばどういうのが敬意が無いって判断になるの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-WAZJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:36:26.10ID:lp3TPh7S0
投稿者NGのほうだと生ID?でNGしてるんじゃなかったっけ
前に気になって自分の動画で試したら週跨いだら表示ID自体は変わってたけど
同じ垢からしたコメントは片方NGしただけでもう片方も消えてたし
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a758-Idpz)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:44:42.86ID:mvkV7I2z0
>>247
原作やキャラに興味なくてもキャラデザに惹かれたり挑戦してみたい形状だったりとかそういう理由でモデリングする人もいると思うんだけどそれもダメなの?
原作が好きな人もいればモデリングが好きな人もいるよ
モデル作れない勢にはありがたいだろうし
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9e-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:33:34.83ID:Rr+aSCrX0
>>249>>250
キャラデザから入って原作に手をつけてないけど興味ありますっていうならまだしも
上に書いた人たちはモデリング後も原作興味ないor嫌いって公言する人たちだよ
デザイン借りるだけ借りてそういう発言する人は一枚絵だってイヤだわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ee-Jf+1)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:52:39.42ID:LLhy2KKs0
動画作る人でもいるよ、原作知らないけどキャラデザ好みでモデルが綺麗だから作ってみました〜って。
それでもmmd歴長くて綺麗な動画作るからコメもマイリスも広告もいっぱいついてて…まぁ、そういうもんだな。と思って色々さめた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:56:16.70ID:9Uhx3QxG0
数字や賞賛他全て自分のためだけに何かを作るか
原作やキャラが好きでファン活動の一つとして何かを作るかの違いかね

モデリングが好きでやる人はオリジナルをやればいいと思うが
技術はあっても人を惹きつけるキャラクターを作れるセンスがないから二次にしがみ付くしかない
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae3-8wJ2)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:59:02.18ID:nksHT6Vj0
基本的にキャラ解らなくても踊らせるだけだから原作知らなくても手が出せるもんね
そういう意味ではMMDって二次創作の中でも特殊だよな
モデラーは大切に扱われるからモデラーの中には勘違いして版権モデルをうちの子扱いする人いるしね
いくら立体化してもお前のキャラじゃないからな、と突っ込むと他のMMDerが「モデル借りているくせに失礼」とか言うんだよね
少しでもモデラーに対しての苦言を呟いたら失礼失礼って、勝手に立体化してうちの子呼びして、まるで自作物のようにキャラを扱っても周りが許容しているほうが原作者に失礼だよ
あくまでも二次創作は黙認されているだけで許諾された訳じゃないことを知らないんじゃないかな、と思うような言動する人がいてびっくりする
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8mMZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:08:02.77ID:zIKk+cO9d
>>248
それは知ってるんだけど選択184から強制184にする辺り、
運営はとことん匿名を貫くんだなーとチッな気分になったw

あとニコ生で184外してコテ付けたあと
戻し忘れたまま動画に生ID誤爆コメをしてるのを見つける楽しみもなくなった
前にMMD投稿垢からの生ID叩きコメ見かけて軽く興奮したからw
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-VI6M)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:24:46.67ID:5SK+5CX90
フィギュア原型師が版権二次作品のキャラクター作ってそれをうちの子って言ってたらなんか違うと思うし
原作者じゃなくてアニメ化した監督が作画用にキャラデザした主人公のことをうちの子って言ってても気持ち悪い
アンタが新たに造形した部分「だけは」うちの子でいいけど残りの大部分のキャラデザ設定人気知名度なんかは「よその子」だし

普通の人間は「うちの子」という言葉から「造形の部分だけうちの子」という深読みはしてくれないと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-jZ8T)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:36:24.04ID:bd+g/3RWr
うちの子やうちのAみたいな言い方は嫌悪感ある
最近はモデラーじゃなくてもうちのAやら◯◯さんのAって言ってるの見かけて気持ち悪い
◯◯式じゃだめなのかね
モデラーがうちのAって言うのも嫌だなうちのモデルなら気にならない
一緒じゃんて思う人もいるだろうけど言葉って使い方で全然変わると思うよ表現の仕方って大事だと思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:35.51ID:OBibP7Yca
自分の場合伸びてない動画は荒らされないけど伸びた動画は荒らし湧くから普通に妬みに見える
そもそもMMD作らない見る側がタグ荒らしたりウエメセなコメしたりするか疑問
絶対MMDerだと思うわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-HhRg)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:59.49ID:h5jyuCEj0
うちの子とかうちの○○って言い方は
「公式ではありません。二次創作です」って区別する為に使ってる人も多いんじゃないかと思うんだが
まぁ、本人にその言い方気に入らないんで止めてください!とか
凸するんじゃなけりゃ心の中でどう思おうが自由だけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-ugGo)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:46:52.15ID:xiOGkqBc0
うちは造形使い回してる部分多いから、うちのポリゴン、うちの特徴のある子、って意味で「うちの子」使う時ある
あと子供やペットをうちの子という感覚に近いときもあるな
自分が1ポリゴンから育てて可愛がっている子なので
決してデザインまで盗んでるつもりで言ってるんじゃないんだけどね
創作してると自分が作ったもの子供みたいに考えるとこあるよ

あと、絵というより漫画や小説だと、物語の中で特殊な設定や特徴があるとうちの〇〇になるときあるかなあと思う

あくまで「私の勝手な二次創作ですよ」というボーダー貼ってるとこもあるかも?公式とは関係ございませんの文言と似たような意味で
少し何か違ってもうちの〇〇なので原作もこうだという勘違いはしないで、ここだけのものだと認識して楽しんでくださいという

この感覚多分見る専とかには分かりにくいのかもな
仕方の無い認識の相違みたいな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:24:16.47ID:HrcWZqnH0
うちの子って同じ二次創作者による同じ二次創作されたキャラに対しての区別で自称してるんじゃないの?
公式と違う二次創作だからうちの子って言う人がいる方にびっくりしたわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe3-+BRL)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:31:12.39ID:ywBkwsDG0
うーん、自分の特徴があるから他の同名モデルと区別云々の前に
不特定多数が見るネット上で明確に「○○(ジャンル名)」の△△(キャラクター名)のMMDモデルと発信しているのに「自分で一から作ったからうちの子呼び」にするのって、言葉悪いけど端から見るとキャラクター泥棒だよ
私もMMDやっているから、モデラーにそのつもりはないと解るけど、MMD知らない層からしたら言葉の前後の文脈で我が物顔になっていると勘違いされて余計な誤解を生むよ
Twitterとか文章のみでコミュニケーション取る場で「うちの子尊い…」と言われて、その言葉の裏に(私が作った)(他の二次創作物と区別するために)を割愛しているとは受け取れないよ
それこそ最初から言ってよ、だし
MMDには「○○式△△」という風にモデル作者が明確化された呼び方があるのにわざわざ「うちの子」呼びして、自分から誤解を招いてヘイト集めなくてもなくてもいいのに……と思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fReW)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:40:41.38ID:PxMN4cx/r
ヘイトを集めるというかその呼び方が気に入らない一部の人だろうし
みんながみんなに好かれたいとかではないならいいんじゃないの?と思うが
うちの子呼びしてようがフォロワー多い人は多いし
私もモデラーではないが省略されててもニュアンスは理解できてるから別に気にならないわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-ZDHh)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:56:48.12ID:S0iv2WHt0
自分はたまにうちの〇〇(キャラ名)呼びするな
キャラを自分のものと思ってるわけではないけど
嫌な人は避けてもらって大丈夫だし特に変えようと思わない
それぞれの考え方でいいし相容れなければそのモデラーには関わらなきゃいんじゃね
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:12:15.65ID:fwLs8Kv10
若い人もいるにはいるけどジャンルによるけどだいぶ数が減った
ニコニコもMMDも衰退してきてコンテンツとして寿命が来てるから今から始める人少ないよ
Twitterも洋楽あげると凍結されるしこれからどんどん規制がきつくなっていきそう
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fReW)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:41:21.91ID:93BfGHXhr
今の10代20代前半くらいだと
そもそもPCを持たない人ってのも多いみたいだしね
スマホやタブレットで出来るようになればあるいは
スマホでは一応出来るみたいだけど規約的に引っ掛かる配布物多そうだしなぁ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:17.53ID:fwLs8Kv10
自分はMMDのためにPC買ったけどもう同じ理由で買う人は少ないだろうなぁ
ほんとうちのジャンルはイラストとか小説は新規入ってくるけどMMDはもう・・・って感じだわ
ニコニコもいつ終わってもおかしくないくらいに総合ランキングとか酷かった
今動画サイトで元気あるところってどこ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:03.31ID:kLDl/hYd0
動画の中身よりも知名度補正やサビのみTwitter動画が伸びやすいジャンルだと
フル作ってニコ動にあげてくれる動画師や凝ったもの作る人が去っていくから辛い…
いくら好きだとは言えあまりにも労力に見合わないとバカバカしくなるのもわかるから悲しい
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-nYFR)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:55:42.24ID:b3YvBqKq0
ジャンル混合、作品だけ見るのは普通に好きだけど、混合オタク見てるといつも何か新しい情報あると混合にしか結びつけなくてハ?ってなること多い
悪いことしてるわけじゃないのに、混合することしか頭に無いの?となるというか…謎にモヤモヤする
別にその混合ジャンル知らないわけじゃないし、よく知ってるのも入ってるけどモヤる
切りにくいしミュートしにくい関係だから吐かせて
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffee-JHrr)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:43:42.70ID:Mb3xwXnw0
4、5年前がmmdのピークと感じる。
頑張って作れば評価されるし、人気キャラなら流し込みでもすごく伸びてたし、やりがいがあった。

ところでニコニコのジャンル表記?区別?が変わったけど意味わからん。
みなさんはmmdはどのジャンルにしてますか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2d-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:55:36.51ID:aWqelSNe0
つうか腐女子系が増えたことでMMDが潰れたんでしょ
流し込みでも伸びるってのはMMDというジャンル自体を持ち上げてくれた人のおこぼれに預かってたわけで
流し込みしかいない状況なら誰も見に来ないよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f11-0XUL)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:35:03.23ID:cC2xWaPN0
MMDというかニコニコの衰退は完全にユーザー無視して
環境改善怠ってきた運営側の問題だろうに
ニコニコの華だった実況者はこぞってYouTubeに移ったし
MMDにしたって紳士系は無法地帯の別サイトで盛り上がってるよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2d-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:26:44.08ID:aWqelSNe0
したらばにMMD女子部スレが初めて立ったのが2013年
この女性向けMMD愚痴スレが初めて立ったのが2015年というのがもうね
まさにMMDのピークと入れ替わって招かれざる者達が増殖してきた感じ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:26:50.20ID:e26cfczO0
ニコニコ自体の衰退もあるけれど
一番の原因は投稿される動画がつまらないものだらけになったからじゃないかな
だからたまに現れる面白いものを創る人だけフォローしてあとはNGID行きにする
そうすると数字の出せる人と出せない人の二極化が進んだ現状の説明になるんじゃないかな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbc-/r7K)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:37.91ID:2vkKe3DA0
女を叩くってのは女に嫉妬や劣等感を抱えてるってことだからね
オレサマは男様なのにクソ女に勝てないとギリギリしてるからヘイトが出る
女はそれ見て嗤ってるんだから気をつけて

とマジレスしてみる
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1d-JChO)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:56:43.47ID:B9Q4uaPr0
二次創作同人としてMMD見てた層は残ってるけど、3D作品としてMMD見てた層はVtuberにとられてしまったと思う
MMDの良さって初心者でも簡単に製作して楽しめる所だけど、パソコン持ってない若い世代からすれば無縁のもの
純粋に見るだけなら、素人作のピンキリダンス動画よりもクリエイター作のVtuberMVの方がよっぽど見ごたえあって楽しいだろうな
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:10:05.33ID:NXFAdx4ya
ツイッターやってると自分の目が曇っていくのを感じる
でも情報も得たいしたまの交流なんかも楽しいのも事実なんだけど心の環境には優しくない
ツイッターに投稿する動画とニコニコに投稿する動画の差ってなんなのか自分でもよく分からなくなってニコニコに気軽に投稿出来なくなった
この程度ならツイッターでいいかな〜っていう延長線が続いた結果動画の質も落ちていたというのに最近気付いた
昔の自分の方が良い動画作ってたな…
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f58-SdUs)
垢版 |
2019/07/21(日) 06:30:08.50ID:do1Uo9iv0
誰が悪いわけでもない愚痴

たまーにものすごい調子外れの音源使ってる人がいて内容が入ってこない
投稿者の好みだろうし歌ってる人も悪くない
ただ動画の内容物が頭に入ってこない
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 8f84-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:42.98ID:rJ+yB6HV0VOTE
10分は長いよ
最後まで見てられないし途中で飽きるけど時間だけでクリックすらされないってのはないのでは?
同じようなの他にあげててまたか…でスルーすることはある

ジャンル混合も詰め合わせも最初の1回は見るけど2回目はないな
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? Spa3-P0pu)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:44:00.04ID:kVekIBGrpVOTE
自分がモーション配布した曲のパートはとりあえず見るけど後は見ないわごめん
ミリしらジャンルでも演出が綺麗だったら凄えや!ってツイッタで紹介したりするんだけど
複数動画まとめではそれもしづらい
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W ff73-nYFR)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:18.38ID:OfRujkA10VOTE
私は何本かまとまってる動画は、中に1つはめちゃめちゃ好みのがあったりするから楽しくて見ちゃうな
自分は評価は気にしないけど、まとめたがりだからTwitter用に作った短い動画とかまとめたくなるな
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:01:23.69ID:l1VunLyI0
たまに自分の好きな曲に合わせて曲イメージで作った静止画を載せて動画作るんだけどセンスがないからダンス動画と比べると驚くくらい伸びない…静止画作り上手くなりたいなぁ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:37:30.46ID:DF7jnFZt0
動画のファンアートに〇〇ジャンルモデルの中ではこのモデルが一番クオリティが高い!
他と比べて頭ひとつ飛びぬけてる!神!的な事書いてあるやつ見て思わず吹いた
悪気が無いぶんよけーに同キャラモデルや他のジャンルモデラーに失礼だろっていう
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-pZuY)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:22:48.63ID:oIskLG3Dd
オリジナルモーション作る人の生配信で
「○○(ジャンル名)のモーションは配信主以外いらない!」と米があって信者にドン引きしたことあるわ
モデル作成やモーション作成の配信は配布者側がいっぱい来ていることを知らないんだろう
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fReW)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:59:21.80ID:hzOj5FBIr
>>334
曲イメージに合わせて作るんではないけど
私もたまに今まで作った静止画をまとめて好きな曲に合わせて動画にする時あるんだけど伸びないねぇ
まぁ、自分でも静止画作り始めるまでは
やっぱり静止画より動いてる方が好きだったから見る方の気持ちもわかる
でもこういうのもいいね!とかこの静止画好きとか言って貰えると嬉しいから
伸びなくてもなんらかの反応ある分には作ろうかなって思う

静止画だけを集めるとあんまり再生されないけど
動画のおまけでクレジットとかサムネ用に作ったりした静止画は評判良かったりもするんだよね
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:56:26.70ID:FK8hcRhoa
ツイッター見てて思うのは
静止画上手な人は動画だと微妙で
動画上手な人は静止画微妙な感じする
向き不向きなのかな

ところで静止画でよく見るアクセサリーの主張が激しいのがハイセンスとかって言われてるの未だに理解できない
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf41-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:43:17.22ID:apV6BHn70
でもいつ終わってもおかしくないよね
ソシャゲ並みに明日あるかないか分からないからクオリティとか評価とか気にせず作りたいもの適当に投稿すればいいと思う
愚痴スレも過疎だしMMDはなにもかも過疎
ジャンルもそうだけど一度過疎になったら二度と人が戻る事はない…
好きだからニコニコが終わるまではするけど
他の人はツイッターに完全移動するのかな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:01.60ID:SHbWBto9a
YouTubeかぁ
やっぱりニコニコなくなったらニコニコ内にある動画も一緒に消えるんだろうか?
そう考えるとお気に入りの動画とかつべに移動しておきたいな
今まで食わず嫌いしてたけどYouTubeも選択肢に入れといた方が良いか…
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:30.52ID:XJ39bwPn0
なんだかんだ言ってもニコ動だから楽しめたというのがMMDにはあるから
ようつべに主戦場を変える人は多くはないと思う
MMDを組み込んだ実況動画みたいなのはつべでも需要ありそう
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fb1-fReW)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:09:09.23ID:nG1lmCdl0
ニコニコでコメント付く人はそうかもだけど
私みたいにコメント付かないタイプの投稿者は
つべのが投稿数に制限もないしつべに移住してもあんま変わらないんだよね
ニコニコの方は作るのにちょっと時間掛けた動画とか
ニコニコ限定の配布物使った動画あげるのに使ってる
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:16:25.08ID:VnpJ6nGi0
自ジャンルでA(キャラ)といえばB式の大手モデラーがいたんだけど
新たにCさんがAモデル配布したのに対して当てつけのように
「そんなことより私のAを見て」と宣伝して信者に「やっぱりBさんのAがいい」などと言わせているのを見て流石に幻滅してしまった
とはいえ他キャラではB式使うしかないこともあるので縁切るのは難しいけど信者だと思われたくもない
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fb1-SBhB)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:40:39.27ID:RRDoDGIt0
動画は元々投稿頻繁にしてないからニコでもつべでもあんま変わらないだろうけど
何かしら配布するときニコメインだったからそういう面では終わってほしくないんだよなあ
ぼーるろーる直上げオンリーでもいけそうな気もするけどやっぱタグ検索とかあるほうが
借りる側でも配布する側でも便利
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-nYFR)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:45:50.03ID:co7hd/yO0
コンテンツツリーは配布者にも利用者にもめちゃめちゃ便利だから必要
トーンマップでさえ登録するし好きなエフェクトは皆に使って欲しい
余裕で20〜50は登録する
クレジットだけじゃ分かりにくい

ニコ百科でモデル配布把握したり編集して整理もするし、ブロマガはモデリングやエフェクト解説あるし消えたら困るもの多い
個人的にはMMDにニコニコは切り離せない
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:05:43.88ID:0d8BGIhza
日本限定クローズド動画サイト出来たら人気出そうなのになぁ
フルオープン型はつべが向いてるけど二次創作仲間だけで楽しむならクローズドの方が精神的自由度が上がる
まぁこのご時世無理な話ですけどね
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:15:55.95ID:2q2ixJN40
ここで言われてた互助会って馬鹿にされるような人たちみつけてしまって互助会って馬鹿にされる理由がやっと意味が分かったわ
何カ月も前に上げてた動画を何回も延々と身内間の動画をツイやニコニコで宣伝し合ったりしてて自己顕示欲の塊でキモイ
他の人がハイクオな動画アップした時も宣伝して自分や身内間の動画あげてくる
自己顕示欲あるのは悪い事じゃないけどありすぎるとキモイしやり方が嫌らしい、身内以外からはほぼ見向きもされない底辺の人達だけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM83-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:29:51.00ID:h/lMUhiuM
>>339
いいなあ、私もこの静止画好きって言ってもらえるくらいになれるように頑張ろう
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:20.07ID:SVrN7A4ea
ニコニコなくなって欲しくないけどなくなると思う
利益が出なくなったら会社として残しておく
意味がないしなぁ
MMDをYouTubeでしたくない気持ち分かるけど
ツイッターじゃフル投稿出来ないし仕方なしに移動する人も多そう
規約あまり厳しくない配布物もあるしニコニコなくなったらなくなったで慣れるんだろうな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:11:15.37ID:1hF4TFhL0
黒字になる見込みがないなら赤字じゃなくてもサービス終了することもあるよ
ニコ終わったらステージとか探すのもめんどくさそう
ボカロの流行りそうな新曲も探しにくいだろうね
今でもMMD過疎だけどニコが終わったら配布する人も使う人も一気に減るだろうなぁ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-8JEW)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:52.30ID:R4eLkzZQ0
動画サービスは終わるわけないのに何かどうしても終わらせたがってる人いてワロス
社会の仕組みわかってなさそう…赤字じゃないものを終わらせるのには更にお金がかかるもんですよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:35.02ID:XRA0aWVq0
逆に終わらないと思ってるの凄い
サービス終了がいつきても驚かないくらい過疎なのにね…
こんなに見る人がいないのってMMDやジャンルだけの原因ではなく根本が潤ってないからだと思うなぁ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:31:03.70ID:RSzFX5S80
ニコに限らずつべだっていつか終焉がくるだろうし
どこの動画サイトだろうと永遠にネット上に動画が残ってるなんてことはないよね

>>375コメントつきで動画DLできるツールあるしローカル保存しとくとかどう?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:40:56.32ID:nXoxIsmwa
YouTubeだとマイリスとかないからそういったストレスは少なそうで良いなと思う
ニコニコじゃ見向きもされない動画もYouTubeじゃ何十万と再生されてるの見るとやっぱり
人がいないと話にならないなって…
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!WW 6bb1-BSxp)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:16:06.32ID:JTiLWzv30FOX
YouTubeにそれなり賑わってるジャンルと斜陽ジャンルあげてるけど
賑わってる方はYouTubeのが伸びるが斜陽の方はニコニコの方がまだ人が来る
斜陽ジャンルの方はYouTubeの方だと再生数2桁とかザラだわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-8wY7)
垢版 |
2019/07/27(土) 03:56:10.76ID:BkUuNQaRK
〜から使用禁止ですってやるならフォロー前提とかにしてくれよ
りどみにも最新情報確認しろって書いてないし
制作途中に配布動画と比較しにいったら今年から作るなとか知らんかったわボケ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a73-hEzs)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:20:23.32ID:hGzbzUQ30
外では絶対言わないから許してほしい
私がずっと推してる芸能人一度でも叩いた奴には絶対私のモデル使ってほしくない!!
他は何も気にしないけどこれだけは許せん
よく知りもしないで叩いた奴ら氏ね
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xcMe)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:52:25.79ID:kJ+sbZZXa
正直規約なんてなんのモデルもステージもアクセサリーも変わるものだと思っといた方がいい
配布してる側からしたら自分が想定してなかった利用や、日常の変化で忙しくなったりで配布辞めることはこっちも想定外だったりするよ
表に出す作品として使う前に見に行く癖は何にしろ付けといた方がいい
まあオンライン規約付けてなかった、と言うならこの場合は配布者が配慮不足かなあとなるけど
大前提、使う前にチェックするのは大事

これは愚痴だけど、モデル使う癖にモデラー嫌いな人多いのなに?使わなきゃいいのに
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-BSxp)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:49:01.33ID:o8fctBpfr
海外の配布者の人でりどみは日本語版も付けてくれてるけど
普段の呟き日本語じゃないしなに言ってるかわからないから
取り敢えずリストに追加してたまに見る程度だったんだけど
いつの間にかその人の配布物使用禁止になってたらしくて
それを他所の動画の説明欄で知ったことがあったな
(使用許可貰ってますって書いてあった)
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:38:09.72ID:7WsKqsP40
かわいい系のキャラでちょっと色っぽい曲踊らせたらモデラーに嫌われてRTはもちろんしてもらえないし使ってもらったマイリスにもないしちょっと聞きたい事があって問い合わせしても数回無視された
そんなに嫌なら規約に書いてよトラウマだわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:21:29.73ID:SdSI/AS60
ブロックしたらいいじゃん
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:49:39.61ID:Ry2DURCg0
流行ってない曲で動画あげる奴は何が楽しいのか
無駄な労力をかけてクリエイター気取りなのがキモすぎて生理的に受け付けない
人気のある流し込み動画の方が伸びるし
協調性があるから好きだわ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-JETB)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:47:26.32ID:yppRsnwbd
>>397 同じ界隈だし相手繊細ちゃんだから意思表示になりかねないブロックは気が引ける

>>399 タイムラインには回ってこないけどフォロワーのホームでは消えない
作品追いたい好きな人はホーム見にいくからそんで自爆する
追えなくなるの残念だけどもうフォロワーのホーム見にいくのやめて自衛するよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:39:37.47ID:zY/YB9590
ついでに言ってしまうとニコニコもやっぱり
もう古臭いんだよな…老人ホーム並みに年齢層上がっていってるの軽く恐怖
YouTube級の活気が欲しい切実に。
Vtuberの流行でニコニコみたいになるかと思ったけどそうでもなかったなぁ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb12-YuYz)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:23:08.58ID:x4k5ZoTv0
実際酷いジャンルはあるから何とも言えんわ
作品好きでも作品についてる厨は頭おかしいのばっかみたいなの女性向けだとよくある
こりゃ言いたくもなるわなって例もあるし
本人からしたら気持ち悪い作品厨に馴染んでる層から嫌われて万々歳なんじゃない
作品はすきだが作品の中は嫌いなジャンルと作品も界隈も好きなジャンルとの違いでうっかり口滑らしたんだろうね
お互い嫌い合えてよかったじゃん
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb12-YuYz)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:27:20.10ID:x4k5ZoTv0
>>411
活動中に先人とか別の界隈との名前被りとかであえて変える人もいる
りどみ更新してないならどっちで書いても別に間違いじゃないと思うけど
バージョン更新されてない旧モデルをあえて使ってるとかオンライン規約で更新されてるなら直すけどそうでもなきゃどっち書いてもわかればいいはず
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 04:11:13.45ID:tmtpzPeGa
MMDはまさに村社会。
結局何もかもが狭すぎるんだよね…
配布してくれる人もある程度決まっているし
誰でも無料で出来る弊害か勘違いした人も多い色々ある創作系の中でもほぼ借り物でしてる分
一番何も残らないのかなって最近思う
一体何をもってこれは自分の作品ですって言えるんだろうね
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-xcMe)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:32:49.08ID:3u7ZnYfc0
絶賛されてる配布カメラが、ものすごい近距離顔アップでも視野角30近くてモデル不細工なのに、本当に絶賛されてるから私がおかしいのかわけわかんなくなってきた
別にカメラ初心者でもないのにどうしてなんだろうか
知らずにカメラ使う初心者出てきたら使用モデルによっては大変なことになりそう
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a77-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:03:05.93ID:zd525gG+0
絵、小説みたいにMMDも個人サイトやブログだけで活動出来たらいいのに
ニコニコやツイッターに動画載せるの色々気にして疲れた
だからといってローカルだとなんか物足りないしなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-xcMe)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:15:14.12ID:3u7ZnYfc0
>>424
いやあ魚眼にする意味の無い動画だし終始それだから恐ろしいことに視野角問題知らないんだろうな……
例えわざとでもモデル不細工になってたら台無しだよ
初心者では無いけど、なんか落ち着かないカメラなんだよね
好みと言ってしまえばそうだけど、視野角は好みの問題じゃないだろ〜??って周りの反応とのギャップにちょっと悶々としてた
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-ZE8e)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:11:54.54ID:m00qL4G5a
〜に比べて〜はみんな優しいとか言ってる人見たことあるけど
実際周りの投稿者に誹謗中傷コメとんでるの頻繁に見てたから言いたくもなるわなって感じだった

刀剣と下手は特に思うけどやばい厨は本気でやばい
地雷コンビ動画片っ端から文句つけたりちょっと新人が伸びるとクソコメ

原作好きでもファン界隈は嫌いっての凄くわかる
そりゃ他ジャンルみたらこんなに平和なのかよって思うわ
原作は好きだけど界隈不穏&内輪社会強すぎてそこのジャンルだけは絶対投稿したくないし今後もしない
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:05:32.00ID:trW7kXLca
腐系とか言われたくない事はあらかじめ
投稿者NGに設定してるからコメントで不快な思いする事はなくなったかな
まぁそんなコメントが付くほど見てもらえるのは悲しくも伸びた時だけなんだけど…
ニコニコはこの末期状態でずっと延命していくのかなぁ最近ついに自分もプレアカ退会したけどあれはちょっと洗脳に近い気がする
プレアカじゃないと普通の画質で見れないなんてやっぱりおかしいわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Nqx+)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:45.04ID:raqM+G4c0
散々キャラや公式やファンの解釈違いに砂かけて全部非公開にしてツイ垢消して出てった人を思い出したわ
でも最近新しい所で寂しいのか自分の作った過去の栄光にしがみついてるのかまた動画公開してたな
あれだけ文句言って出てったくせにそのジャンルで検索したらパッと出てくるくらい再公開を宣伝してて草
まあ自分の上げた動画だし好きすりゃいいけどかっこ悪いなとは思っちゃったねえ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:27:58.20ID:0mwgK+Tc0
やっぱり見る専ってエフェクトとか修正の丁寧さとかよりもモデル重視なんだな
どんなに手間暇かけても、イケメンモデルがくねくね踊ってる方が伸びるんだもん
カメラが虚空を映してても、音ズレしてても、無表情でも、何でもいいんだな・・・

気にしないようにはしてるけどたまに寂しくなってくる
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-7CM6)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:01.72ID:ESXuwwuf0
砂かけしてジャンル移動していった底辺モデラーが移動先の垢でもまだ元ジャンルdisってるの見てしまった
メンヘラ入ってるし新しいジャンルでも相手にされてないんだろうな
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2342-AMgB)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:43:47.65ID:5FCbRhts0
パスなんだけど多少捻ってあっても頑張って解くよ
例えば動画ナンバーならそのまま入れて通らなかったら漢数字にするとか読みで入れるとか
でも色々やってダメで総当りしたら動画ナンバーが1234なのに正解鍵は1238とかだとすっごい腹立つ
これは例えだけどキャラの誕生日で間違ってたりするとこっちがキチンと間違えずに覚えてるぶん
ちゃんと好きで作ってんのかよと要らん怒りまで沸くわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-Ybim)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:53:09.43ID:r/eIZKo90
誤フォローってどうして起こるのかな
一体どんな人が?と見に行って、自分がフォローしてもらえる要素ゼロの時に困惑するし怖い
しばらく放っておくとフォロー外されていて、きっと相手も誰だこれ?と思ってんだろうなぁと
勝手に気まずい思いをしている
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-xDc/)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:51:20.00ID:fvpc513F0
誤フォローなあ…
あれPCじゃまずやらないんだけど
iOSアプリから見てるとよくやらかす
画面閉じるために最小化→×ボタンのすぐ下にフォローボタン→フォロー誤タップって感じ
しかも慌ててそのボタンをもう1回押してもフォロ解できないとかいうクソ仕様
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad81-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:04:42.77ID:5NNXP/IX0
どこもかしこも過疎だなぁ
試しに大手ジャンルでつべに投稿したら軽く
10万再生いって驚いた…人さえいればクオリティとか関係ないんだな
これがニコニコなら評価されたって思えるんだけどつべだとそうは思えない不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況