X



トップページYouTube
34コメント12KB
【バーチャルYouTuber】2019年のVTuber業界を予測するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-QarX)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:33:48.83ID:IMZKkn+f0
4chanのオタク外人さん
1)声優を必要としない真のAI Vtuberが少なくとも1人いる
2)アイちゃんは角川効果で退位する
3)月はリアルが忙しくなり退職
4)美兎はファンに襲われ重症を負い引退を余儀なくされる
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-QarX)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:36:29.52ID:IMZKkn+f0
アイちゃん最後まで衣装あのまんまな気がしてる
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-QarX)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:37:51.19ID:IMZKkn+f0
>>2
痛いとこついてくるなw
でもけもフレや艦これと違って一つのコンテンツにおさまってるもんじゃないから
新しい人が出てくればまたハマってる気はしてるわ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-UBB+)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:05:54.77ID:YPaHx0DG0
バーチャルYouTuberというワードは廃れてる
でも今バーチャルYouTuberと呼ばれてるような形式で活動をしている人たちはいる

具体的に言えばこのジャンルは、ガワを使った動画作成や生主でしかないから
それ自体が廃れるということはない
現にバーチャルYouTuberを名乗らずに全く同じ活動をしている人はいる
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-GdPn)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:05.72ID:U2u3mGLD0
結局のところ動画を作って声優使ってるからアニメと大差ないんだよね
まだ技術は思ってるほど進んでない
手間がかかるだけ普通のユーチューバーよりも不利
老けないけどモデルの更新で顔もスタイルも変われば評判も変わる

キズナアイもテレビに出た途端、オーラを失ってる
ホリエモンとかの対談でアンチも相当作ったから退位しそうってのは分かる

昨年末彗星の如く現れた輝夜月は面白いね
ただ3)みたいに忙しくなるか知らんが
内容が薄いので年内に消えそうなのは同意する

結局のじゃロリがブーム去っても一人で長々と続けてそう
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcf-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:19:05.10ID:TpZA0Puo0
アニメアバターで動画や生放送を作る素人は今も昔もこれからもいる

キズナアイが名乗ったバーチャルユーチューバーとは、いわゆるバーチャルタレントのこと
AIアニメ美少女というていで、動画作ったり番組に出たりCMに出たりして知名度を上げてグッズを作って儲けるキャラクタービジネスのことである

結局本物のAIではなく演者の人間がいるため、
演者の馴れ合いコンテンツと化し、素人のアバターと同じ位置まで落ちてしまったのが今の状況である
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-GdPn)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:37:16.02ID:U2u3mGLD0
>>8

演者ね……
乃木坂46オーディション受けて落ちたとかの投稿はマジ引いたわ
バーチャルユーチューバーがやる事じゃねーだろ
多分これ中の人の事だと思うと寒すぎる
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-UBB+)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:44.48ID:YPaHx0DG0
またシロ豚がアーカイブと上げ直し動画比較してるわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-UBB+)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:56:13.48ID:YPaHx0DG0
またシロ豚がアーカイブと上げ直し動画比較してるわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-7Z7x)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:27:34.97ID:q+YJsh6Jp
キズナアイみたいな一話完結系とあっくん大魔王みたいな身内だけで遊ぶ奴らと二極化するだけでしょ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OPuz)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:57.65ID:vjaUeiD8a
それ以外の需要って十分にあるんだろうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a6c-5zX+)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:12:45.11ID:17kn2bKu0
たぶん勢いはいまより圧倒的におちてる
ただVRやらフェイスリグ?の技術はかなり進歩してるだろうから、その辺の技術がさらに汎用化していま配信やらYouTubeでゲーム実況してる痛いくっさい連中がこぞって外側を手に入れてる
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b53-dDQT)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:13:43.39ID:rJhP5p1A0
売れない声優が始める
vtuber興味ない芸人がコラボして空気読めないいじりで炎上
大金投入して失敗する企業

すでにタネも撒かれてるしこれは絶対起こる
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Mpa2)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:19:24.51ID:mefeG0qod
最近は声優やタレントはもちろん、YouTuberやニコ生主なんかも見てくれがいい奴しか受け入れられなかったので物凄く人材の発掘も底をつきてきたが
バーチャルユーチューバーはバレさえしなければみてくれは関係ないのでまだまだ面白い奴が出てくると思う
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-GdPn)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:35:36.94ID:by35dfMV0
輝夜月は60万登録してるっつーけど5ちゃんの書き込み少ないよな
特に生放送終わった後から静かになった最近投稿も少ないし
3)は早々と達成されそうだ
4)だけは達成されない事を祈る
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcf-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:43:50.63ID:5stVfMwR0
>>19
たしかにねとらじの時代は
ネットにはこんな面白いやつらがゴロゴロいるのかと驚いたもんだ
ニコ生が出てきて顔出し当たり前になった頃から、劣化テレビのようにどんどんつまらなくなっていったな
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-obfm)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:15:21.15ID:qR2KK2v8p
二次創作的なブームは大分落ち着くんじゃね
でも配信の形としては普通に残ってるだろうし
全体の視聴者数もそんな変わらんと思う
分散して大手は減ったようには見えるだろうけど
大手はバーチャルタレント的な活動が増えるんじゃないかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-9qKq)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:30:16.28ID:ndmiXq1op
>>24
9割流行りに乗るだけの同人誌屋さんだからな
イナゴにくっついて移動するだろうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25cf-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:03:39.81ID:PHGMTtA+0
けもフレ→ポプテピ→VTuber
まさに同人屋の餌作りが今のエンタメの全てになってしまったな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756c-EA2H)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:13:28.28ID:wjlKjw4G0
>>大金投入して失敗する企業
おはゆあ・・・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756c-EA2H)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:16:09.13ID:wjlKjw4G0
見てくれが関係ない以上
性格や語りの面白いやつだけ徹底的に集められるの強いよな
まぁ今みたいな旋風は終わってるだろうから今度はVTuber達が流行を追って動画に取り入れるみたいな構図になるやろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7Qui)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:44:06.24ID:v1cLNkQ/M
>>27
YU-Aが・・失敗?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756c-EA2H)
垢版 |
2018/05/15(火) 04:08:20.58ID:XM3jtb4d0
>>29
くすぶってるじゃん
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a553-9qKq)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:10:19.64ID:4fa2Fn5z0
>>29
失敗ではないよな
大失敗だよな
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-SijC)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:28:19.66ID:JpJrJOXV0
俺も雑談だけで人気者になりたいねえ…
なお、芸や話術はない模様
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-SijC)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:34.49ID:JpJrJOXV0
ちょうど都市伝説みてるけど関がVR世界がどうのとかいってるな
これでvtuber紹介してオカルト都市伝説につなげられたら最高なんやけどな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-ajX4)
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:59.97ID:arSt2KiRp
>>32
世界初のウンコvtuber 枠が空いてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況