新NISAテンプレ
実家極太ボンボン向け(10代~40代)

◼外国株インデックス600万円+日本株配当銘柄1,200万円コース

①親から今年中に110万円贈与してもらう (来年から始まる新NISA4年目まで払う贈与税の資金)
②来年以降5年間毎年360万円贈与してもらう
贈与税は年間275,000円×5年(4年目で①の110万円使いきって5年目は配当金で払う)

・つみたて投資枠 120万円×5年(オルカンとかS&P500とか好きな外国株インデックスで埋める)
・成長投資枠 240万円×5年(大型株の配当3%くらい好財務かつ累進配当採用銘柄,連続増配銘柄で配当性向高すぎない銘柄で埋める)
1年目 72,000円
2年目 144,000円
3年目 216,000円
4年目 288,000円
5年目 360,000円
5年間配当金合計108万円(3%増配無し)
☆簿価1,200万円の非課税配当マシーン完成

◼全額外国株インデックスコース
・1,800万円好きな外国株インデックスを購入
①は同じ
②5年目の贈与税275,000円は自腹で払う


*相続時精算課税制度使うと小規模宅地等の特例使えなくなるから贈与税払うべき(資産価値の無い実家ならOK)
*生前贈与加算3年→7年も考慮すること
*贈与契約書は毎年2枚作って各々で保管すること