X



株質問・すごく優しく答えるスレ271
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相場の鬼
垢版 |
2019/09/28(土) 09:40:11.32ID:BqYjxH5h
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ269
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1568863668/
株質問・すごく優しく答えるスレ270
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1568863832/
0131山師さん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:47:59.32ID:H9lrRiSv
>>129
今回みたいな100%子会社化のTOBの場合な。
そうでないときは応募しないとその値段で引き取ってくれない
0132山師さん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:54:13.71ID:H3A86Ueo
>>131
結果的に売ることになるので、応募するとよさそうなんですね
前段部分についてもこの理解でよさそうですね
教えてくれてありがとうございます
0133山師さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:32.45ID:sc9uvmqO
ETFのMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信は今後分配金2%程度になるでしょうか?
また100万〜150万を元手に毎年2万程度でいいので配当が安定的に欲しいのですが
上記ETFが無難でしょうか?投資信託で必要な分だけ切り崩す方法も考えたのですが
評価がマイナスの状態になったときに切り崩すことになるのはどうかと思ったので・・・
ちなみに配当は20年ぐらいはほしくて保有できます。
0134山師さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:10:27.47ID:pxEdfw/9
NISAのロールオーバーって来年の枠使うんですよね?
今年の分使い切っても大丈夫ですか?
0135山師さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:31:06.05ID:ZXPbsPqd
>>134
じぇんじぇん意味が違いますww
0136山師さん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:47:34.78ID:eGI/tLwr
NTTの株価はどうなると予想されますか?
0137山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:08:07.92ID:L1EUcBUL
>>136 8/6頃が直近の天井でしょ
2ヶ月で止まりますかね。
0138山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:21:10.58ID:hyxa+/Ga
ハイパー空売りで教えて下さい

現物をもってる銘柄をハイパー空売りで空売りした場合、思ったように下がらなければ
当日中に現渡しすればいいのかなと思いますが、これで理解あってるでしょうか?
0139山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:16:48.55ID:DM97o5+x
今月から始めたばかりの初心者です
ドコモを特定口座源泉徴収ありにて現物で100株持っているのですがどうするのが一番利益がありますか?
苦学生で学費に当てたいのでなるべく手元に残したいですよろしくお願いします
0140山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:44:03.78ID:TKKsrRnp
>>139
TOB価格と市場価格を見比べて、それに手数料等の経費を勘案して、有利な方を選んで手放せばいいだけのことじゃん
0141山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:47:52.82ID:YuTx4vDN
>>139
TOB応募して完了するまで390000円で引き取ってもらえない(日数と手間がかかる)
今すぐ金ほしいのだったら今なら1700円引きの288300円市場で売る。
0143山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:26:30.89ID:DM97o5+x
>>141
ありがとうございます
時間と手間が掛かっても構わないのでTOBで買い取ってもらうと一番いいでしょうか?
年度末までに手元にあればいいので
0144山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:54:29.74ID:YuTx4vDN
>>143
多分それが一番高く売れる。移管手数料無料なら
TOB応募できる指定の証券会社に移管して応募するからその証券会社を開設しないといけない
0146山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:13:49.45ID:9YQpWG6z
個別の株ごとに情報のやり取りできるとこってYahooか5chでスレ立ってる株だけ?
少なくない?
0147山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:21:34.15ID:cWYc03es
docomoのTOBについて教えてください。
今回NTTは現在6割保有で3割程買い足すとのニュースでしたが、残りの1割は買ってもらえないとかあるんでしょうか。だとしたら一部ホルダーはすごい損害になりますよね。
エロい人教えてください。
0148山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:49:18.02ID:DM97o5+x
>>144
ご親切にありがとうございました
とにかく指定の証券会社に口座をつくる手続きから始めてみます
0149山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:05:03.96ID:TKKsrRnp
>>147
現在66%を持ってるから残りの34%を買い取る
0150山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:11:51.52ID:YuTx4vDN
>>147
>>145のPDFの40ページの(5)
逆逆w予定数応募してくれなかったら取りやめ
0151山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:06:03.09ID:0vhNLB1u
株持っててこここういう風に改善したらいいよといって
利益莫大になって株かも上がったらしたら
なんかまずいルールでもありますか?
0152山師さん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:01.90ID:TKKsrRnp
>>151
>>株持っててこここういう風に改善したらいいよといって

誰にどうやって言うのよ?ww
あんたが株持ってるとして、「俺、株持ってるから社長に改善をアドバイスするために来ました」て大企業のビルに行っても、警備員に摘まみ出されるだけだと思うよww
改善策をどうやってアドバイスしてあげるのよ?ww
まずいかどうかは、まずはアドバイスどうやるかを考えてからだww
0153山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:47:53.15ID:7/RUM2f8
>>151
アクティビスト、村上ファンド系みたいな物言う株主
それで利益を出す。聞いてもらうには多額な資金が必要
0154山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:51:58.51ID:7/RUM2f8
まあ我々ができるとしたらアクティビストが買いだしたらついていくぐらいしかないだろね
0155山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:49:37.57ID:yfV49bDd
他の意見きこうとしてる企業は少ないのか?
10億もうかるとして100万ぐらい支払うスタンスの方が
あらゆるところから意見が来て儲かると思うんだが
0156山師さん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:44:27.23ID:fOKhxoVx
ドコモ株公開買い付けについておしえてください
>>145をみますと9/29に3900円で買い付けますと発表されています
市場をみますと9/30に3894から3881円程度と公開買い付け価格より安く売買されておりますがここで売った方はどういう意図があったんでしょうか
0157山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:18:05.29ID:7/RUM2f8
>>156
TOBが完了されるまで資金が拘束されるのと応募に手間がかかるから
手数料払う感覚で市場で売ってる
0158山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:19:52.49ID:7/RUM2f8
あとほとんどないけど何らかの理由でTOBが取りやめになったら暴落するリスク分も
0159山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:27:01.12ID:7/RUM2f8
NTTの場合もともと親会社なんでどういったケースで取りやめになるのかわからんけど
他企業からの買収の場合、不正会計してたとか売掛先が倒産したとかそういうのがよく条項に書いてある
0160山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:31.74ID:fOKhxoVx
なるほどです意外と面倒だから損してでも捌いちゃおうてきなあれですか
それとリスクもいちおうあるからなるほどです勉強になりました
ぎゃくにいえば買い付け価格発表後にわずかながら儲けるチャンスあるってことなんですね
0161山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:40:54.50ID:7/RUM2f8
>>160
そうだね。逆に手数料もらって応募代行みたいな感じで小銭稼ぐのもあり。
リスクはさっき言った感じ
0162山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:13:50.57ID:wvLSHivQ
ドコモがNTTに完全子会社化されたら
ドコモの持つ他の上場企業の株に
何か影響ありますか?
0163山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:16.83ID:xsIJCGAv
口座作るのにオススメの会社教えてください。
元手70万くらいです。
0164山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:11.79ID:lMTJ2MlF
>>163
どこでも同じだよ
証券会社の違いが分かるにはそれなりにベテランにならないとわからない
ちょうどご飯のお米とかと同じ、おすすめのお米といわれてもご飯の味の違いが分かるかい? 
味の違いが分かるようになってから証券会社も変えたっていいし
0165山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:05:37.91ID:Qg15alSB
手数料なら松井
システムレポートならマネックス
ニーサでやるな松井かな?
外国株はDMM

複数の口座作って使い分けがジャスティス!
米は安いので
どーせ味付けるし
炊飯器的性能だし
0166山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:20:20.87ID:xsIJCGAv
>>164
>>165
ありがとうございます。
0167山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:14:37.21ID:OMFA+JTg
SBIの「前営業日の大引け後からストップ配分が行われた日の当社システム業務開始時間(午前8時00分頃)までの
ご注文については発注時刻を同時刻として取扱います。」って楽天とか他の注文時刻優先の証券会社も同じ?
0168山師さん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:38:44.39ID:wvLSHivQ
M&Aで黒字企業を連結子会社すると
その分業績が上がるから株価も上がりますか?
0169山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:20:25.61ID:l9S4bnXt
>>167
比例配分は東証から証券会社に対しては時間関係ない
各個人にはその証券会社ごとのルールで分配
早いもの勝ちのところ、注文数の多い人順、完全抽選いろいろなところある
0171山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:24:05.16ID:l9S4bnXt
>>168
買収するコストとかシナジー効果とかの要素を投資家がどう判断するかでそれだけではなんともいえない
0172山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:31:31.01ID:GYkNegnN
株始めようかと思うんですが、皆さんどこで勉強しましたか?
本屋に行ってもネット見ても情報過多で困ってます…
0173山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:26:34.04ID:vSOZzkRQ
Q
どのYouTube投資系が参考になりますか?
A
デイトレーダーパルさんのYouTube が参考になります
毎回予想銘柄が的中!
メンバーシップ入会しましょう
0174山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:46:37.72ID:usGPVYv8
>>172
まずは目的をハッキリさせないと。
蓄財なのか趣味なのか。それとも博打なのか。
目標の利率はいくらなのか。

次に使えるリソースも確認しないと。
資金はいくらなのか。
許容できる損失は何割なのか。
割ける時間はどれくらいなのか。

ここまで考えればけっこう絞り込みできる。
0175山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:28:28.33ID:IZ37/hZc
>>172
自分は最初に「初めての株取引」みたいな薄い本を1冊読んで
それからは実践しながら都度解らない事をネットで調べた
1年経てば勝手に知識はついてくる
0176山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:21:22.89ID:WvVgKsTD
>>172
株の教科書1年生てやつ読んだけど
大失敗やったわ
ファンダメンタルはほぼ無視
移動平均線を一円越えたらIn
1円割ったらOutするという
移動平均線を利確損切ラインにする中期投資を勧めてたが
損切りばかり結局ポジポジ病で大失敗
やっぱファンダメンタル大まかでも理解して
気に入った株を長期で持ってるのが
初心者としては無難かもしれない
0177山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:57:20.78ID:BoY1iF25
>>172
最初は澤上篤人だけしか読んだらアカン
うまくいって馴れてきたらバフェット
これら以外は読んだらアカンし、これ以上の勉強もしたらアカン
0178山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:02:40.11ID:vSOZzkRQ
YOUTUBERデイトレーダーパルは
本日の下落予想的中!
メンバーシップ募集中。
0179山師さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:36.81ID:h3nI/miT
>>172
とりあえずは本を片っ端
証券口座開いていろいろ実践と考察
セミナーとかは行ってはダメ
0180山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:23:50.82ID:Zdcd+JLt
ザイの基本か図書館で漁ればいい
あとは実践
でもとか実験とかけ離れてるから意味がない

参考程度日バッフェットの投資論いいかもよ ?
資本と境遇が違いすぎるけどあくまでも参考程度で
0181山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:29:06.49ID:I372tg1l
>>172
200円から500円ぐらいの株を最低単元売買しながら学んでいくってのが一番効率いいと思う
実際に取り引きしてるほうが真剣に勉強するから
0182山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:30:42.99ID:V9Rh6pq8
Q
どのYouTube投資系が参考になりますか?
A
デイトレーダーパルさんのYouTube が参考になります
毎回予想銘柄が的中!
メンバーシップ入会しましょう
0183山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:05:08.91ID:uKMMZ2Zs
春から初めて、お小遣い程度稼いでいます
思ったのですが、元金の20%上がったら利益分だけ売って、10%下がったら買うをくれ返すと、結構儲かりそうです。永遠に上がらないなどの事態が起きなければ、機械的にくりかえせば良さそうですが、こういうのありですか?
0184山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:05:37.65ID:VO7exx0z
1605の国際石油開発帝石を保有しているんですが
一体どこまで下がると予測されますか?

また今後日経平均が暴落したと仮定したらこういう底値を這っている銘柄も
暴落を起こすんでしょうか?それとも下げは限定的なんでしょうか?
0185山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:25:08.31ID:UeNr+fKS
>>183 やってみて。
>>184 帝石は2重螺旋みたいなチャートなのでちょっと変態なのよ。
金額はその時の状況で変わるから気にしない。
一瞬来週かなと思ってたけど、再来週かな。
0186山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:43:57.86ID:VO7exx0z
>>185
ゴメンナサイ
せっかくアドバイスを頂いたのに自分が馬鹿な上に初心者なものでちょっとよくわからなかったんですが

2重螺旋というのはテクニカル的に不運が重なってここまで下がったということでしょうか?
また、来週再来週と言うのは上昇チャートに入る目途でしょうか?

あと日経平均が暴落するとどうなるんでしょう?気にしなくていいほど下がらないと受け取ってよいのでしょうか?
本当にすみません
0187山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:33:38.14ID:UeNr+fKS
チャートって天井−底−天井−底ってなるのが普通でしょ。
帝石はベースとなる波があってそれは正確に刻んでいるように思う。
だけど、天井−底の間に次の底より無理矢理下げる力が働いていて
どこが本当の底なのが解らないようにしてる人達がいるように見える。
で、ダミーの底に引っ掛かって買うと、本当の底に向かって下げるって動きですよ。
もちろん上げ相場の時も無理矢理天井着けたようにやってる。
間の動きに惑わされないようにしないと持ちこたえられない。
細かく売り買い(6か月以内)しなくていいなら気にしなくても良いし。
0188山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:39:43.31ID:UeNr+fKS
>>186 帝石はだいたい12週で動いてる。
天井から9週で動くように誰かがやってる。
どっちでやるのか解らないけど再来週の水曜日あたり。
来週の木曜日から連続で5回買って当たるかなって感じ。

帝石みてるなら、帝石しか見ないのが普通のやり方。
日経平均を気にしても、帝石にとって何の関係も無いから。
0189山師さん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:01:39.41ID:VO7exx0z
>>187
>>188
なるほどー!そんな見方があったんですね!
本当に詳しくしご親切にありがとうございます

誰かが無理やり下げさせてる感じはしてたんですが、やはりソシエテなんかの外資なんでしょうね
チャートもエクソンモービルと酷似してるし

自分は馬鹿なことに帝石を信用2階建てで買ってしまっているんですが、無期限信用なので期間は大丈夫なんですが
問題は下値のメドでして・・・

重ね重ね申し訳ないのですが>>188さんの読みでは下値目途はいくらくらいなんでしょうか?
400円や300円台に行ってしまうんじゃないかと日々恐ろしいです・・・

参考までにお聞かせ願えないでしょうか?
0190山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:14:18.94ID:KE1KugJ/
無職で専業主婦です、特定口座(源泉徴収アリ)株を売り530万の儲けがあります
国民健康保険や住民税が上がるのでしょうか?
0191山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:18:42.82ID:kKOP7wIr
>>190
確定申告しなければ上がりません。
損益通算などで確定申告した場合でも申告不要制度を手続きすれば上がりません
0192山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:25:04.44ID:KE1KugJ/
>>191
ありがとうございます助かりました・・
0193山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:55:20.78ID:zq1QKqMg
米国株について質問です。特定口座の源泉徴収ありの口座で
米国株の配当金で次の米国株を買おうと思うのですが、拾得単価の為替レートは
購入時の為替レートが適用されるのでしょうか?
例えば平均100円の為替レートで米ドルを持っていたとしても、購入時110円の場合は
110円になりますか?その場合その購入した株を売却するとき円貨決済を選ぶと
110円のレートで計算されて税金を支払うことになると思うので、100円と110円の
差益分は確定申告が必要になってくるということでしょうか?
0194山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:39:46.78ID:N1sAA/LB
株価をリアルタイム更新する仮想トレードのサイトまたはツールってありますか?
今までと全く違うやり方を試してみたいんです
0195山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:50.82ID:kKOP7wIr
>>193
どっちみち売買時は円換算で計算される。
売買関係ないときの円換金時の為替差損は別会計
0196山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:12:13.99ID:kKOP7wIr
>>194
月1000円ほど払ってTradigview
簡単なコードを書いて自動売買検証もできる
0197山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:58:23.75ID:gs7Bh29A
単元未満株を買い増して100株にしたら単元株扱いになりますか?
0198山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:34:44.36ID:bVpE6FRu
アメリカ株円高では円換金しないで円安で換金引き出しした方がいいのですか?
外国株為替差損とかで罠多いですよね…
0199山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:51:01.16ID:JN9Mdlyp
>>197
なります

>>198
罠が多いというよりそれも外国株で勝負する魅力でもあります
株価動向だけでなく為替動向も勝負になるのですから
0200山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:35:33.44ID:2CGRTDwZ
>>198 雑所得で申告しなきゃいけないって、最初に強く警告しない事が罠なんですよ。
利益が出たら累進課税で税金を払うって。
0201山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:43:50.79ID:JN9Mdlyp
>>200
税金はしょうがないでしょ、その手間も含めて国民の義務、というか儲けた人間の義務なんだから
警告じゃなくて、相場やるほうが十分知ってからやらなくちゃあ、自分で知るてのも相場やる人間の自己責任の範囲
0202山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:47:50.54ID:kKOP7wIr
>>200
雑所得はドル現金を円現金にしたときだけ
売買時の為替差損はすべて譲渡益に含まれるからなにか勘違いしてない?
0203山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:24:53.54ID:6RnNUWcp
>>199
そうなんですか…
ありがとーです

>>200
雑所得ですか?
ニーサですけど関係あります?
0204山師さん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:50:41.74ID:JN9Mdlyp
>>203
>>ニーサですけど関係あります?
NISA口座持ってないからくわしくは知らんけど為替差益分も非課税かい?
0205山師さん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:57:24.04ID:jVU0wv1A
え、ドル高が進みつつあったらドル高の頂点で円転するのが投資家だって言わなかった?
他にも、次買おうとしたら株が暴落、ドル安がすすんでたら慌てて円転するんじゃないの
絶対同時に円転しろって強くアナウンスしてないでしょ。
教えてが集まってんだから米株はやるなって言うか、ドルで置くなって言わなきゃ
いけないんじゃないの。
0206山師さん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:34:41.05ID:Z83A0p3/
デイトレーダーパルYouTube
lneとヘッドウォーターで爆益です。
ありがとう!パルさんと億トレーダー達
メンバーシップ募集中
0207山師さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:20:48.22ID:qG5wm8EC
Yahooファイナンスをよく見るのですが
空売り残高が0と表示されている銘柄でも
空売りネットを確認すると
機関の空売り残がかなりあることがあります
これはどういうことなのでしょう
機関の空売りは表示しないんでしょうか?
0208山師さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:35:18.06ID:1R1AE+2C
>>207
Yahooが何ををどういう基準でサイトに表示するかをここで聞かれても……
Yahooに掲載ルールがどうなってるのか聞きなよ(聞いたって「Yahooの勝手でしょ」と言われるかもしれないがw)
0209山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:21:02.66ID:I4KiB7gP
株口座開いてとりあえず100万いれてぼーっと、本やら解説HPやらチャート見てるだけではや1か月
マジで株って何していいかわからんな。勉強方法がこれって決まってないからマジでここから進まない
何すればいいか教えてください
0210山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:26:03.44ID:SBhDMKdN
100万で何か買ってみて倒産して紙くずになってはじめてわかる
0211山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:41:22.84ID:I4KiB7gP
買ってみないと始まらないのはわかるんだが
気になる株は多少あってもそれが買いだってなる根拠に乏しいっていうかどれも何となく買いって感じなのよな

時勢や業績とか見てなんとなくでもいいから買ってみていいのかしら
0213山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:11:14.63ID:WwIie9os
>>211
手法を考えて何度もその手法で売買を試す
そして再現性を確認する
プラスにならなければその手法はダメ
プラスになるなら機械的にその手法の売買をするだけ
0214山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:23:23.09ID:S30LT7v7
>>211
手始めに取引日記を書くようにするといい。
日記には少なくとも
・どういう理由で値上がりすると思って買ったのか
・目標価格と想定下限価格
を書いて、想定から状況が悪化したら直ちに処分するようにする。

まぁ、面倒だけどな。
0215山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:57:41.28ID:UyhLpsV4
>>211
自分が入社するとしたらどこがいいか、っていう観点で買う
0216山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:20:32.26ID:+Urk5GyT
中卒、刺青、無職、41歳でも家を購入
デイトレーダーパルYouTube
パル式ゾーンで
勝てないあなたも勝てる!
メンバーシップ募集中
0217山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:50:51.47ID:4T8i+Mi3
純粋そうな子でビラビラが長い場合は実はかなり遊んでるのかな?
0218山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:35:01.68ID:mP5ssEeN
金融機関に預ける金利よりマシ
な、考えで始めた
50万投資して、金利5〜10万
銀行の金利なんて30万でも1円だぜ?
アフリカの子供すら救えん!

救う気ないけど
巣食う会
0220山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:42:04.69ID:I4KiB7gP
みんなありがとうね。
とりあえず参考にして動いてみるわ。
0221山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:52:42.67ID:cbAQez4R
NISA口座って今年2020年にポジション取ったものは
5年後の24年末までに決済しないといろいろと課税されるって事ですよね?
もし長期投資でそのとき、@含み損だった場合は損切りするか
A課税口座に移す
BNISA口座に移す 方法があると思いますが
BのNISA口座に移す場合は翌年の枠は取得した価格の分が減るのか?移す場合の価格の枠が減るのどっちでしょうか?
0222山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:57:52.02ID:ympOoQ+M
日本スキー場開発ってなんで値動きしないのかな?
操作されてる…?
0223山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:42:08.65ID:/PyNQXpM
>>222
>>操作されてる…?
逆だよ、操作もなーんもされない、操作どころか誰も興味持たないでほったらかしにこのところされてるから値が動かない
0224山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:09:58.62ID:ympOoQ+M
>>223
あんまり取引量多いわけではないのはそうだと思う
2ヶ月前と比べて出来高めちゃくちゃ増えてるのにそんなもんなんかね…
0225山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:26:51.07ID:meKDUyUz
TOBの前触れって何かあります?
それを狙って株買いたいんですけど
docomoは上々廃止なんですか?
0226山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:23.47ID:/PyNQXpM
>>225
>>TOBの前触れって何かあります?
業界紙や?経済紙にちらちらと出てくることはある
大戸屋なんかはお家騒動が起こったあとからTOBがかけられるという噂がちらほら出てた

>>docomoは上々廃止なんですか?
そうです
0227山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:34:58.83ID:zX3oItCt
>>225
しすが以前言ってた
親会社と子会社の中が悪いところ。
auカブコムはそれでずっと持ってて儲かったらしい
0228山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:37:26.70ID:zX3oItCt
あとはアクティビストが目をつけてる会社
0229山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:41:23.98ID:meKDUyUz
>>226
ありがとうございます
日経やグーグルニュース注視してみます
助かりました


>>227
auですか…
思い当たるところがあるのでその銘柄注視、チェックしてみます
ありがとうございます
0230山師さん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:44:42.43ID:FupuJtjU
今は業績が悪くて株価が低迷しているけど
経営次第で業績が好転しそうなところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況