X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場244【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ aaae-R38q [123.227.204.67])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:00:34.79ID:Gp4zJe6r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ 
 

個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
 



おすすめのポータルサイト 



Seeking Alpha 
 

https://seekingalpha.com 

 


Investi
ng.com 

https://m.investing.com 

 


MarketWatch 
 

https://www.marketwatch.com 

 


4-traders(決算カレンダーが便利) 
 

https://m.marketscreener.com 

 


Yahoo Finance 
 

https://finance.yahoo.com 




finbox.io 
 

https://finbox.com 

 



おすすめアプリ 
 

investing marketwatchなど 




※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場243【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1567549985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007山師さん (ワッチョイ 9f76-aA0m [27.114.40.247])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:56:50.29ID:wQO2tgRx0
voo買うだけなら投資信託のがコスト安いよ
個別やスマートベータetf専用やわ
もっとも個別買ってもvooに勝てないからやる意味すら本当はないw
0008山師さん (アウアウクー MM4f-g0RB [36.11.225.113])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:00:54.47ID:d6wxHgePM
何が悲しくて日本の投信使うんだ?
母親に勧めるならともかく
米株野郎にメリットあるの?

ポイント1%バックでもゴミでしょ
0016山師さん (ワッチョイ 9b76-upyH [114.180.210.167])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:18:26.56ID:+oJ4NG5J0
0.09264%!ワイのslimは追随するのんか?できるんか?
0018山師さん (ワッチョイ 9f11-/WwH [27.142.0.101])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:33:50.01ID:ONQmFyJp0
>一度売却して買いなおせば
それ、悪い癖が付くから止めた方がいい。
0021山師さん (ワッチョイ cbdc-FNmd [124.85.214.24])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:38.77ID:eOMQwERU0
巷でのアメ株の話題と人気凄いよなぁ
まあこれまで株なんて全く興味なくて別世界だった俺が
日本株なんてすっ飛ばして今年からアメ株始めたくらいだからね
靴磨きなんて言葉知ったのも最近だし、みんな気をつけてねw
0024山師さん (ワッチョイ 9b76-upyH [114.180.210.167])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:39.37ID:+oJ4NG5J0
これから一番買われる株はSP500であり、それはずっと変わらないのだ
0027山師さん (ワッチョイ 0b49-uegj [150.246.239.59])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:27:41.39ID:VbDbrkco0
過去の実績鑑みるならより値上がり益見込める方買うべきだけどな
投資判断に特別な感情抱いてる奴なんて一番危ないわ
アメリカ人でもないのにアメリカ株好きな奴はよく分からん
0028山師さん (ワッチョイ 9f11-/WwH [27.142.0.101])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:13.56ID:ONQmFyJp0
わっと群がってリセッションに巻き込まれて阿鼻叫喚、まで見えた。
0029山師さん (ワッチョイ 9f11-/WwH [27.142.0.101])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:30:27.31ID:ONQmFyJp0
>アメリカ人でもないのにアメリカ株好きな奴はよく分からん
けど、日本のよく分からない中小企業よりは、iPhoneやOffice、VISAカードなんかの方が身近だから。
0030山師さん (オッペケ Sr4f-PX2x [126.255.168.225])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:34:22.79ID:nAE++hm2r
数日前にビッグショートのおっさんが
インデックスファンドの危険性を指摘してたけど
一応頭に入れておいたほうがいいね

その上でインデックスファンドに組み込まれない
小型のバリュー株がいいかもいう話
0031山師さん (ワッチョイ 9f11-/WwH [27.142.0.101])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:45.62ID:ONQmFyJp0
>>30
どんな話?
0032山師さん (スフッ Sdbf-ib83 [49.106.207.189])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:37:01.34ID:pPESUOxSd
リセッション騒ぐやつ多いけどデイトレしてるわけでもなしホールドしとけば元に戻るからアメ株してんじゃないの?世界恐慌もリーマンショックも長いチャートでみたら大した事ない
0038山師さん (ワッチョイ 0b49-uegj [150.246.239.59])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:05.04ID:VbDbrkco0
安全とかそういう話じゃなくて
向かうべきところに向かう金が行ってない、て話だろ
インデックスの唯一にして最大の欠陥だろうに
時価総額平均加重株価指数で買うってそういうもんだろ
0039山師さん (ワッチョイ 0f0c-o78b [121.80.150.128])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:38.67ID:BcSHhqeD0
>日本のよく分からない中小企業よりは、
>iPhoneやOffice、VISAカードなんかの方が身近だから

こんなのトヨタや電力JR買ってる
爺さん婆さんと同じ思考回路で儲かるわけないやんwww
0042靴磨き (ワッチョイ abca-g+X0 [164.70.211.122])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:54:39.14ID:zLl0ZcmW0
どれがクソ株かどれが儲かるか事前に分かる人は投資界の一割のエリートですので、個別をやるべきだと思います!
僕にも教えてくださいね!
0043山師さん (ワッチョイ 0b49-uegj [150.246.239.59])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:02:39.84ID:VbDbrkco0
良い株かクソ株かなんて分かんないわけだけど
じゃあ何も考えずインデックス投資をしたとしても
それは平均加重でウエイト付けられたものを買ってるだけ
つまり大きな会社によりお金が集まるだけに過ぎないし
本当なら小さな会社に投資して値上がり益を見込めたはず
そしてそれが巡り巡って投資家の利益を毀損することになるわけで

大型株が多いS&P500とラッセル2000の乖離を説いた
Dr.バーリの本当に言いたいことはそういうことだと思うよ
CDO云々は拡大解釈過ぎて何を指してるのかよく分からんけど
0044Great Bull (ワッチョイ cbf1-upyH [124.18.44.72])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:04:32.27ID:xoTqzicw0
「逆イールド発生後に起きる、ベアとの戦いで、
致命傷を負ったブルが上げる最後の雄叫び」
ぶっちゃけ、今が天井の中の天井、つまり大天井に見える。
1年、2020年間は「動かざること、山のごとく」じっと待てばいずれ、チャンスは来るだろう。


それよりも台風15号、東京直撃コースやないか?
0046山師さん (ワッチョイ 0b49-uegj [150.246.239.59])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:18:37.96ID:VbDbrkco0
>>45
アービトラージもヘッジファンドもその原則だわな
割安な方を買い増しして、割高なのは買い控えるかショートする
現実には逆が起こりうることなんてしょっちゅうだけど

俺が言うのはインデックス投資ってのは性質上そういう欠陥があるってだけの話
別に大型株や割高なもの買うのは馬鹿って言ってるわけじゃない
より馬鹿理論で言えば買った値段より高い値段で売れれば問題ないわけだから
0048山師さん (スップ Sdbf-N8n8 [49.97.107.64])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:40:48.10ID:Lfm+BOstd
米国債市場が発するリセッション警告、真剣に受けるべきだ−ドイツ銀
Sarah Ponczek
2019年9月7日 5:30 JST
米国債利回りを記録的な低水準に押し下げた大幅な債券高の原因は海外発の材料ではなく、米国経済の減速だと、ドイツ銀行が指摘した。6日発表された米雇用統計は予想より弱く、この悲観的な見方に論拠を与えている。



DBは自分の心配するのが先だろJK
0049山師さん (アウアウクー MM4f-g0RB [36.11.225.113])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:43:30.40ID:d6wxHgePM
アメリカが過去と同じ利回りで成長するとは思ってないし期待してない
でもピケティのr>gは正しいと思ってるから世界(今はアメリカ)全体に投資するのは利にかなってると思う

そして投資に労力かけすぎると利益が薄まると思ってる
時間は有限ということを忘れがち
0050山師さん (ワッチョイ 9f11-/WwH [27.142.0.101])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:44:17.60ID:ONQmFyJp0
>>39
29は、
> アメリカ人でもないのにアメリカ株好きな奴はよく分からん
に対する答えだったんだが、さらに言うと、
ほっとけば上がる風船のようなダウと、ほっとけば沈む鉄球のような日経の違いだろう。
0052山師さん (スッップ Sdbf-uocp [49.98.138.176])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:53:06.28ID:WXQE3Axcd
>>30
米国株インデックス信者はここは勿論、今いろんな株系の掲示板でも沸いてるからな
ちょっとバブルかもしれん、とりあえず、世紀の空売りの人の記事の原文読んでみる
0054山師さん (ワッチョイ 9fcf-Oopj [59.190.198.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:56:20.69ID:g6JUQrmp0
無職2006は
このまま円を握りしめて消えていってくれ。

ずっと
女々しい後悔ブログ続けてろ。
0056山師さん (ワッチョイ fb58-kyym [106.72.8.33])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:03:58.59ID:zFcNFN6d0
過去のチャートだと米株買ってるやつは買ってない奴に8割以上の確率で勝てるもんな
長期なら100パーセント勝てる
ノンポジになるのはどう見てもミステイク
0057山師さん (ワッチョイ 9fcf-Oopj [59.190.198.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:17.28ID:g6JUQrmp0
しかし、あんだけCEOをべた褒めしてたくせに
あっさりと投げたところは人間性も疑われるわ。

宇喜多直家や松永久秀や荒木村重や明智光秀や
陶晴賢や藤堂高虎や黒田官兵衛やらも
ビックリの裏切り属性でワロタ。

まったく信用できんわ。
0058山師さん (ワッチョイ 9fcf-Oopj [59.190.198.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:16:09.48ID:g6JUQrmp0
>ノンポジになるのはどう見てもミステイク〉

そう。
相場全体が下がってるなら放っておくべき。
クラフトハインツみたいに不正が発覚したみたいな致命傷があれば
切ることも考えるべき。

その区別ができておらず、円転までしたのには
本当に吹いたw

ビックリしたわ。
0059山師さん (スッップ Sdbf-TE+O [49.98.164.124])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:59.80ID:OLmllUqkd
>>46
インデックスが流行る→裁定が出来る→アクティブが流行る→裁定が出来なくなる→インデックスに戻る
って循環で、結局ゆがみが是正されるからインデックスでいいじゃんって感じ
0060山師さん (ワッチョイ 5f50-iyRh [149.54.242.27])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:37:40.73ID:gqpUAA+M0
先月あたりから含み益67%から58%まで下がったわ
フルSaaSポートフォリオの分ね

それとは別にここで教えてもらったFSLY、MGI
各々含み益が19%強と84 %弱だわ
SaaSの含み益減分の9%の方がこれらの含み益よりも大きいけど
だいぶとマシになってます
紹介してくれた人ありがとう
0061山師さん (ワッチョイ 9f20-Vqpy [123.230.208.41])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:38:53.47ID:aU7gYnRf0
未だにライドシェア株買ってる奴いて、笑ってしまう
0063山師さん (ワッチョイ abb1-t3fw [126.141.69.248])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:43:40.28ID:ZPH9Zw3w0
>>44
逆イールド後s&p500は平均で15%上げてその後リセッションしてる。まだまだ強気
0066山師さん (ワッチョイ 9f20-Vqpy [123.230.208.41])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:58:01.11ID:aU7gYnRf0
バリュー株=配当株って認識のやつ笑える
0067山師さん (ワッチョイ 9fcf-Oopj [59.190.198.202])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:59:12.38ID:g6JUQrmp0
27000ドル110円になって
2006が発狂しますように。
0068山師さん (ワッチョイ 3b02-uegj [58.90.113.204])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:02:06.48ID:yf56/smh0
今年は2017年みたいな夢相場ではないのに、気付けば最高値付近にいるんだよな
これに戸惑って買い控えると置いていかれる

企業が貿易戦争に適応し始めてるし、各種指標を見ても
リセッションリセッションとあと3年ぐらい言われ続ける可能性が出てきた
0070山師さん (ワッチョイ 9f20-Vqpy [123.230.208.41])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:03:53.85ID:aU7gYnRf0
そうだよな!これからも永久に失業率は下がり続けるし景況指数も上がり続けるし企業の利益額も増える一方だよな!
0073山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:21.69ID:FFpbuiZd0
米国経済と米国株の絶好調ぶりはむこう何年も続き
フルポジ最強伝説はこれからますます光り輝くのであった
0080山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:18:59.84ID:FFpbuiZd0
中国が破綻すると騒がれ始めて10年近くになる
米国株が過熱してると騒がれ始めて10年近くになる

オオカミ少年たちがいくら宣伝に努めようと
はっきりしたのは中国は破綻しないし米国株は下がらない
ということだ
0083山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:22:08.43ID:FFpbuiZd0
GAFA殺したら株式大暴落して大統領罷免
そんなことはいくらバカなトランプでもやるわけない
0084山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:25:22.38ID:FFpbuiZd0
逆イールドになるほど債券市場が過熱して
長期金利が下がりまくってるというのは
株式市場にとって強力な買い材料だ

株が上がる最大の要因は利益が増えるのと
金利が下がることだから
0088山師さん (スップ Sdbf-z0dv [1.75.9.217])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:29:41.43ID:xTP1T4H4d
>>84
長期金利は自然成長率に近似するからむしろ今後の低成長≒低投資の結果としての低金利だと理解するべきじゃない?

直近の企業業績でいえば短期金利の引き下げとか量的緩和のが圧倒的に効果的だし
0090山師さん (ワッチョイ abb1-lZTo [126.15.21.193])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:33:58.91ID:pIx7Kf4q0
デフレの国からインフレの国に投資できることが金利リスクを無視できる理屈になるのに
アメリカの金利低下を喜ぶやつは短期的な利益しか見ていない
0092山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:36:08.41ID:FFpbuiZd0
特に大企業は銀行融資を受けず債券発行などの直接金融が中心だ
量的緩和で融資は全く増えず銀行が日銀口座にブタ積みして金利とられるから
銀行がどこも虫の息で物価は上がらずGNPも増えない

いったいいつの話なんだろう?
0093山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:37:23.28ID:FFpbuiZd0
せめて10兆円持ってないとか話にならんわ(ベゾス
0094山師さん (ワッチョイ 9f20-Vqpy [123.230.208.41])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:42:46.58ID:aU7gYnRf0
>>86
上がるんだって願望と予測がすり替わってるからじゃない?相当のバブルが来ないとここから一直線の上げは難しいだろう
0095山師さん (ワッチョイ abb2-wxDY [36.55.39.165])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:48:10.48ID:FFpbuiZd0
たろはときどきいい記事書くましなブロガーだけど
オワコンIBMやタバコ株を後生大事に買い増してんのは救いがたいし
信者は可哀そう
0096山師さん (ワッチョイ 9b76-upyH [114.180.210.167])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:50:55.37ID:+oJ4NG5J0
リセッション来ても米国株は上がるのだ。
0099山師さん (スフッ Sdbf-ib83 [49.106.207.189])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:23:19.66ID:pPESUOxSd
占いと一緒でどこまで上がるかは誰にも分からんけどリセッションが数年のうちに来るのはアホでもわかるからとりあえずリセッションリセッション唱えてる奴が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況