Jane Style (Windows版) Part268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-Kw/v)
垢版 |
2024/03/15(金) 14:31:47.08ID:bBLvWfyH0
スレのログがあるなら開いたスレのスレタイ右にある「表示レス数/スレの再描写」を「ポップアップ」→「自分のみ」にすればスレ内の自分のマークが付いた書き込みだけにできるし
ログを削除しててもJaneフォルダにあるkakikomi.txtには全部履歴が残ってる

>>31
JaneStyleでもできるよアホタレ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8519-Etg2)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:32:01.17ID:eDoAbOGO0
>>35
> スレのログがあるなら開いたスレのスレタイ右にある「表示レス数/スレの再描写」を「ポップアップ」→「自分のみ」にすればスレ内の自分のマークが付いた書き込みだけにできるし
ありがとう
でもそれがどれになるのかわからない
普段この画面でやってるのですがどうすれば自レスみつけられるんでしょ
https://i.imgur.com/cAOD9LQ.jpeg
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b8-lhhw)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:26:36.92ID:A+wQvKym0
テンプレキチのお前が重複と言うなら、こっちが本スレだな
せいぜい向こうで一人保守してろよ

ついでにあげ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 058b-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 20:28:49.65ID:42VtqUvk0
>>49
荒らし用のデコイスレだろそれ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eede-mSl3)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:30:22.72ID:lfNHdp6Q0
なんか最近また画像出ずDecode Errorが出るなと思ったがおま環じゃなかったんだな
右クリックしてD押して消してから再度画像のURLを踏むのを何回もやると表示されることもあるんだが
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-Jk1Q)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:42:42.03ID:TLBPVI/i0
<画像が開けない場合の対処法>
※以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0284-mSl3)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:20:25.84ID:Dh672l/70
サムネが表示されるやつと、クリックしないと読み込まれないやつがあるんだけど違いは何?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-hQEK)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:47:46.30ID:rdx5Qpn+0
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/11(月) 11:05:43.36 ID:KbbSbY2Q0
http://dec.2chan.net/up2/src/fu3226330.jpg


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/11(月) 14:25:00.49 ID:F5DbfqJp0
https://i.imgur.com/8WmH9I0.jpg

(∩´∀`)∩

jpegになるから貼るとき手で治したマンドイ


829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/11(月) 21:22:40.52 ID:9X3eIv450 [1/2]
だめだ、これどちらもJaneから見られない

https://i.imgur.com/Q2KVqMR.jpeg
https://imgur.com/Q2KVqMR.jpeg


846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 06:12:45.79 ID:wM7S4zuJ0
これ見れる?
https://i.imgur.com/ZmtcsvB.png
https://i.imgur.com/1hPpa7M.png
https://i.imgur.com/I6Tiplr.png
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-hQEK)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:48:41.17ID:rdx5Qpn+0
全部見れるけど見えないやつおるんか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-qMnW)
垢版 |
2024/03/16(土) 01:42:14.46ID:4ETrQLco0
ツール→ビューア設定→通信タブ→ユーザーエージェントに

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

を貼り付けてOKを押す。


これをやっていないだけだろう
>>47
この設定は不要だけどな
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-hQEK)
垢版 |
2024/03/16(土) 01:52:24.41ID:rdx5Qpn+0
>>67マジやったわ
806はスルーしてくれ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0284-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 04:21:16.12ID:piWuByr20
嫌儲.orgの認証ができないらしいからそうなると使えないのか?styleは
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-QDeG)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:14:33.78ID:3zR/KLAi0
>>90
■imgur修正まとめ
 1.http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/62 から 「ImageViewURLReplace_20230930」 をダウンロードする
 2.「ImageViewURLReplace_20230930.zip」 を解凍する
 3.「ImageViewURLReplace.dat」 を 「Jane2ch.exe」 と同じフォルダへ入れる
 4.「ImageViewURLReplace.dat」 をメモ帳で開き、14行目の先頭に 「;」 を入力して上書き保存する
 5.「JaneStyle」 を起動する
 6.完了
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:00:26.04ID:PfWzOLA80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/846
https://i.imgur.com/ZmtcsvB.png
https://i.imgur.com/1hPpa7M.png
https://i.imgur.com/I6Tiplr.png
これ自分の環境だと元から見れたから、新しくまっさらな状態のjane423.zipを展開してどこ弄ったら見れるのか試してみた

バイナリ変更 (上の画像取得または下のPNGのどっちか片方だけだとデコードエラー、7ヶ所とも要変更)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/703
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

プラグイン導入 (WebpCodecSetup.exeの方は要らない)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/69
janestyle_iftwic6.zip展開 → iftwic.spi を Jane2ch.exe と同じ階層に入れる
ツール → ビューア設定 → プラグイン「Susieプラグイン有効」と「iftwic.spi」にチェック

バイナリ7ヶ所変更とiftwic.spiプラグイン導入の両方で見れた、どっちか片方だとデコードエラー
ImageViewURLReplace.datは入れてないから関係無し、他の設定やバイナリは弄ってない
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7e-lhhw)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:51:24.25ID:PrT4WXNv0
見れたわ
PNGシグネチャと画像取得のバイナリ変更したと思い込んでたけど
どちらも1行目しか当ててなかったようで
残り当てなおしたら見れるようになった
念押しで教えてくれてありがとう
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-JBTI)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:33:00.77ID:9tl7w5Gu0
上のImageViewURLReplace_20230930は必要なんか?

>htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
もなんかピンとこないな
処理できない付属ゴミを自動で弾いてるってこと?
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fb-dft5)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:45:26.91ID:bbdU4dS+0
gzip圧縮されたデータというのは
Accept-Encoding: gzipのことだろう
古き2chの頃からある技術

webサーバ管理しているスレ民なら知ってると思うが
サーバ側でjpgなどをgzipで圧縮して送りつけるなんてことしないからこの設定は不要だね
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:36:03.92ID:PfWzOLA80
>>105でも書いたけど
>>上の画像取得または下のPNGのどっちか片方だけだとデコードエラー、7ヶ所とも要変更

https://i.imgur.com/Hdw9fm3.jpg
jane423.zip展開 + 画像取得 + PNGファイルシグネチャを書き替え + iftwic.spi

https://i.imgur.com/Pemgm9z.jpg
jane423.zip展開 + PNGファイルシグネチャを書き替え + iftwic.spi

各々今使ってるJaneStyleにどんな変更やプラグイン加えたか覚えてなくて
自分は覚えてないだけで他にもやってるのに「これやっただけで見れた」って適当な事を言う
win10かそれ以外かでも変わるだろうけど、そんな時間かかるものでもないから試してみたらいい
JaneStyle 4.23
http://web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況