X



Mozilla Firefox Part392
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2976-t/zN)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:26:11.85ID:XhesoTzl0
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/

■前スレ
Mozilla Firefox Part391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691320598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Zoup)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:21:32.17ID:YBv0VEjI0
なんかクソ重い
10月あたりのwindows updateあたりからおかしいわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0H43-2A3R)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:01:14.50ID:3kVZ10qXH
>>855
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMc3-y+Hg)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:59:03.09ID:/vwh0CmjM
メモリリークしてるんじゃないの
古くからのバグだね
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-tLIw)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:47:42.80ID:rGxwdy/30
>>838
これやないか?
GeForce 546.01 ドライバ 不具合情報。

追加された既知の不具合 [2023/11/14追加分] [New]

Firefoxの『about:config』から『gfx.webrender.super-resolution.nvidia』を『True』にしていると、ページファイル(仮想メモリ)の使用量が増加します。 (筆者注: この設定はFirefoxでRTX Video Super Resolution (VSR)を使用するための設定です)
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:44:34.91ID:3esAFcAc0
カスペルスキーで脆弱性調べたら、ファイヤーフォックス丸ごとが出るんだがなぜなんかね?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:39:00.49ID:ksZsnWkC0
ロシア産だし
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-2A3R)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:02:54.02ID:4hS5/2WZ0
Kasperskyで思い出したけど、自分はYandex.mailとYandexのストレージを使っているわね
Thunderbirdで送受信も出来るのでなかなか良い奴ですよ
Kasperskyは流石に当時から使ったことが無いわ
マッチョイズムなところが嫌いだわ
今はAvira
ドイツが好きだから使っているだけのことですけどね
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-2A3R)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:07:49.61ID:4hS5/2WZ0
EsetとかNOD32とかAvira、他にはBitDefenderくらいかなあ
ああいうランキングなんて当てにならんで意味無いでね
却って偽陽性が少ない程度の軽いセキュリティで良いんだわ
Windows10にしても11にしても、セキュリティでガチガチ過ぎるので駄目だわね
セキュリティソフトは必要無い論があるけど、それはそちらの自由だけど、人様にまで押しつけてこないでもらいたいわね

それと言い出したらキリが無いですけど、ウイルスバスターとかノートンとかああいうのって社会に必要な存在なんでしょうかね
自分は要らないと思うわ
邪魔だし、鬱陶しい
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Zoup)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:28:27.35ID:PZJkn+uX0
// ==UserScript==
// @name Remove text-stroke from Google search results
// @namespace http://tampermonkey.net/
// @version 0.1
// @description Remove the -webkit-text-stroke property from the .LC20lb class
// @author Bing
// @match https://www.google.com/*
// @grant none
// ==/UserScript==

(function() {
'use strict';

// Create a style element
var style = document.createElement('style');

// Add the CSS rule to remove the text-stroke
style.innerHTML = '.LC20lb { -webkit-text-stroke: 0px !important; }';

// Append the style element to the head
document.head.appendChild(style);
})();

わからんかったから>>889のレスをbingに突っ込んで出力させたのをUserScriptに入れたら治った。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-Fx7K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:48:07.92ID:qu+qdy8K0
fusianasan
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-2A3R)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:40:08.28ID:adDBCBWr0
>>904
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa4-ElWn)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:59:50.28ID:rKLLrz7o0
bingで検索するとスクロールがすごく遅いというかスクロール量がめっちゃ少なくなるという症状に昨日から悩まされてるんだけど解決方法ないだろうか?

遅くなる検索語とならない検索語があって法則性も分からなくて困ってる

自分の場合「年賀はがき」「年賀」「馬」で検索したらめっちゃスクロールしなくなる
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa4-ElWn)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:40:54.36ID:rKLLrz7o0
おまかんなんだな…

変なユーティリティといえばlogicoolのソフトってぐらいだけどアップデートも無かったしFirefoxの本体もアドオンも更新してなくて突然遅くなったから不思議なんだよね

bingなのはmicrosoft rewardsを溜め始めたからbingにした
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce24-hDjV)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:00:19.90ID:c3YpqaLR0
Googleよりもクロールするのが早いし良いよね
これはBing検索における通常の検索結果画面での上方に位置する場所に表示される検索キーワードに関連したニュースに関しての記事に関しての観察結果であるが、ニュースの項目には記事としては出てこなかった
ここが重要なところであるが、それぞれの項目毎に対しては日本語での検索キーワードは現在のところ他の様々なウェブサービス同様、後回しにされている傾向がある
まあ、つまるところこういう話がしたかったのだ
まだまだ開発の中途にあるのでBing一辺倒になるのはどうかと考えるが、人は習慣の動物であるからして、そうならざるを得ないことも頭の片隅に置いておくことも肝要でしょうね

そういうことそういうこと
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fece-ax5Q)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:48:39.00ID:jrAIBIvJ0HAPPY
PC版のFirefoxって、Android版みたいに任意の検索エンジンを追加することはできない?
https://i.imgur.com/Env6Pa2.png
こんな画面がどこにも見当たらない

https://www.google.com/?gl=us&hl=en&pws=0&gws_rd=cr&q=%s
の米国Googleを追加したいんだが
今はその代わりに検索キーワードを使って米国Googleのトップページを呼び出せるようにしているけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-4xZ8)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:05:19.36ID:BhblXRir0
>>946
アドオンなんかいらない
opensearch.xmlを置いてくれてる検索エンジンであればアドレスバーをクリックして開く検索エンジンを選ぶところに+アイコンが出るので直接追加できる
直接対応してくれてない検索エンジンでもmycroftproject.comにだいたいある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況