X



Mozilla Firefox Part388

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd3a-Ub7L)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:59:27.76ID:nppvXsYad
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/

■前スレ
Mozilla Firefox Part387
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1674020673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-1sX2)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:57:57.63ID:G4UDBlIH0
アマゾンの表示がおかしい
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-UgIO)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:18:31.06ID:FwOb3UGR0
ピロリ菌って井戸水由来だと思ってたが
でも日本は胃がんが多くてアメリカは大腸がんが多い
ちょっと確認したらアジアのピロリ菌が悪質なんだって
検査でアジア型のピロリ菌が確認されたら除菌した上で欧米のピロリ菌を感染させたほうがいいんじゃないの?

ってここなんのスレだ?
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-tX4u)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:54:28.13ID:4REaVmPKM
胃癌だけど、日本の胃腸薬が優秀過ぎて、胃に異変を感じても胃薬を飲むと一時治っちゃうんだよね
それで発見が遅れるというのもある
忙しいサラリーマンほどそういう傾向がある
どうしてもの時以外は、薬に頼らずに医者に診てもらう事も必要だ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Cn9/)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:09:58.02ID:uiFdUhYL0
アスペがカジュアルに質問して別のアスペが絡んでくる殺伐とした吉野家のようなスレ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-novi)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:58.90ID:zQ2VHQcy0
         ___
     _ /: : : : : ̄:`ー、
   /: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|
/: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ
|:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /
V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆
   \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、
ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」
.     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
       ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
          /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
          |      .|     |
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-wbSN)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:20:14.90ID:nBOFeXIFM
まさに歯医者逝ったらピロリ菌の除菌の抗生物質処方された
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7f83-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:22.64ID:xsK4NwXD00404
FirefoxでYouTubeの右下の動画再生できなくなったんだけど
これ最新バージョンではみんな体験している状態?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7f83-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:36:10.67ID:xsK4NwXD00404
いやキュー再生じゃなく 右下に再生ウインドウを別枠で再生する機能があったじゃん
それが最近できなくなった
edgeではできたのに
ボタンの位置が変わったからできなくなったのかなと
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7f83-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:29.01ID:xsK4NwXD00404
edgeで確認したけど
ミニプレイヤーじゃなく
ピクチャ イン ピクチャ がfirefoxで できなくなった
アドオンの関係かもしれんけど
基本これで音楽流しながらウェブサーフィンしていたからこれができなくなって
firefox卒業の時期かなと思った
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5f6e-icd+)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:48:36.05ID:DwxpIKMr00404
基本機能がぶっ壊れた状態でリリースことなんてまずありえないからそういうので引っかかったら間違いなくそっちの環境アドオンとかそこらの問題
まずはFirefoxのリフレッシュ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7f83-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:02:14.65ID:xsK4NwXD00404
ヘルプタブからFirefoxのリフレッシュを実行したら
またピクチャーインピクチャーで再生できるようになった
ただアドオン全部消えたから
またアドブロックなど全部入れ直しになったが
こんなことんらスクリーンキャプチャでなんのアドオン入れてたのか画像とっとけばよかった
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:33:43.49ID:pB5mUxO60
ダウンロード履歴の改善を求む

右クリックして、削除を選択すると、ダウンロードしたファイルが即、消えてしまう
履歴を削除しようと思ったのに、間違えてファイルを削除してしまうことが何度かあった
ごみ箱にも行かないから復活もできない

Chromeなどは「削除しました 元に戻す」みたいな配慮のダイアログが出て、誤操作でも元に戻せる
Firefoxだと、一発で消えてしまって、戻せない

人間間違いはあるから削除だけは確認ダイアログを表示するかもしくはChromeみたいに戻すオプションがすぐ出てきてほしい
長い時間かけてダウンロードしたファイルが履歴を消そうとしてちょっと間違えたらいきなり消えるのは切ない
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bBr6)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:37:15.71ID:8ot+siI30
画像をデスクトップに直接ドラッグ出来ない問題で、 -no-deelevateをショートカットに追加したけど
それでもずっと起動しているとドラッグできない状態になる(再起動すればもとに戻る)
アドオンとかでもいいので他にずっと直接ドラッグできるようになる方法ありませんか
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-JWD/)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:52:13.48ID:otHAjxO7d
・UACを有効にする
・起動プロセスを無効にする

起動プロセスの方の副作用は知らん
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bBr6)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:52:05.76ID:SsdTC1B10
上で再起動拒否とか勘違いしてる論点ずれてるバカがいますが、何でドラッグ保存が効かない時がある原因を知ってる人がいたら教えて下さい
つーか、何らかの作業中に再起動しないといけないのは困ります
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-T8EM)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:02:44.95ID:tOg0u2OzM
>>764を読んで「再起動を拒否している」って受け取っちゃう767はちょっと読解力に難があるな
Firefoxをしばらく使ってるとドラッグアンドドロップ保存ができなくなるっていう話なのに、「再起動すれば直るから問題ナシ」とはならんだろ
保存したい時にできなかったら不便だろ
ちょっと頭使って想像すればわかるだろ

そこよりも、UACを無効にしていることの方がよっぽど触れちゃいけない感あるだろ……
UAC無効なんて自称PC詳しい君以外やらないからな

とにかく、767は自分がズレてることを自覚しなさい
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-bBr6)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:48:33.78ID:giVmWpon0
>>776
会社のPCでもないのにユーザーアカウント制御有効にしてるほうがガイジだろw
なにかのアプリ起動するときやインストール時、ダイアログが出たときに、やっぱりやめようって
いいえを押すやつがいるんか?実質切ってるのと変わらん
無駄にクリック数増やして手間を掛ける変人しかやらんでしょう。
何のPC使う前提で触れちゃいけないとか自称PCに詳しいとかイカれたこと言ってんだろこういう奴って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています