X



Twitterクライアント総合スレ その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 03:02:48.47ID:BvcQ9WVx0
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:24:24.12ID:YeYcP73k0
TwitterのAPIが基本有料になるってことは、いままで認証とかログインにTwitterアカウント使ってたのが無料でできなくなるってこと? BowlRollが認証のためにTwitterにお金払うのは変な感じがするので、こっちでFBとかGitHubのアカウントを作る必要がありそうですね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:27:59.78ID:9fSW+Tzq0
APIてのは、ええと…例えば開発者が自由に使えるAPIのことだから、
OpenTweenなどの開発者のが止められたってことだから、
自前cookieから読む方法は使えるはず、て理解でおk?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:46:28.99ID:l3/khX+t0
終わりの始まり第二幕
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:48:50.85ID:9fSW+Tzq0
webで読める限りはcookieを取ってくればいいだけのはず
という書き込みを見つけてとりあえずホッとしてる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:55:18.91ID:gmT4jxx00
無料のものを不正に利用するのは運営会社の規約違反

有料のものを不正に利用するのは違法行為(刑法)

ってことだからね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:34:11.20ID:eWKK/IUF0
最初からこれ発表しとけ
「将来的に無料API廃止して有料APIに移行します」で良かっただろ
なんでサイレントにBANするという段階踏んでるんだよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:35:10.36ID:ojyHLuQm0
https://twitter.com/togetter_jp/status/1621061889752174592

2023.2.2 17:24
Twitter API有料化に関し、Togetterをご心配いただきありがとうございます。
弊社では、API有料化後も可能な限り対応予定です。NTTデータ提供の有料APIも使用しておりますので、
有料APIの使用自体は急激な変更とは捉えておりません。

現時点では詳細が分からないため、続報を待っての判断となります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:36:02.76ID:LhiCAW8y0
説明もなしにやるからゴタゴタ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:42:19.28ID:Y0Ayl4vf0
botは死んでくれて構わないけどツイログやツイセーブが死ぬのはキツイな
公式の過去ツイート検索は使い物にならんし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:04:59.94ID:9fSW+Tzq0
OAuth認証までは消えないから、cookie認証は閉じられない
いづれそこまで手が伸びる可能性は言われてるが
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:29:40.10ID:vB5mO1U10
既読位置記憶してツイートを間引かないサービスを有料でいいから作ってくれ
今ならサードパーティー勢がこぞって課金してくれるから儲かるぞ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:35:56.62ID:TPaFdm8S0
サードパーティ製はそれ自体がダメ扱いだったから
有料化したから料金払えば復活させてくれるかといえば
それは筋違いな話だろうな
今まだ残ってる個人サードアプリは全滅するだろうし
マスクさんさぁほんま
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:50:40.72ID:VpaVb9C20
スマホゲーのアカウント連携とかに使ってるAPIも無料だったの?
てっきりエンタープライズ向けの契約してるのかと思ってた
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:10:09.13ID:gwXR7yKT0
Twitterをどういう方向に持っていきたいのかがわからん
サードぶっ殺した時も唐突だった上に後出し
今回も来週(2/9)に止めるわ詳細は来週な!
アメリカの会社ってどこもこんなノリで仕事してんの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:25:59.56ID:L+xGA3Pt0
>>705
マジでそのサービス欲しい

でもサードパーティ製使ってたのって全体の1%らしいから
単純に切り捨てられるだけだろうね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:28:16.53ID:zz3o3c6e0
もっと見る→設定とサポート→設定とプライバシー→セキュリティとアカウントアクセス
→アプリとセッション→連携しているアプリ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:15:58.40ID:q5cQ1DTr0
>>721
荒らしに埋め立てられてしまった。
新スレ立てようとしたのだけど、書き込みできたのメッセージが出るのに
スレ立てできてなくて困ってる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:17:43.38ID:iBSbE7XB0
これってtweetbot、復活するかも?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 06:56:45.76ID:8S8fomUY0
機能性が悪いから公式以外のを使ってるのに
それを直さないまま禁止にされたらツイッター使う回数が減るだけだわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:12:19.24ID:RhPwAUga0
どんどん使いにくくなった方が時間の節約になるだろ
Twitterなんて一日一回キーワード検索して10秒眺めて閉じるくらいの使い方で十分
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:18:40.02ID:N9BawWiz0
専門的な趣味の情報収集とコミュニケーションに使ってんだよ
Twitter使いにくくなったら大打撃だ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:31:13.75ID:b6zGCC6S0
経緯が経緯だったからなあ
俺のやりたいようにやって駄目ならもういい感がより強まったのでは
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:37:31.44ID:i2w+vFop0
Twitterのかわりがないのが痛いところ
だからみんな仕方なくしがみついてる感
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:21.69ID:AbR+I+Vh0
これマスク本人は収益改善に繋がるつもりでやってるんだよな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 11:35:37.67ID:oWUTmT990
blue何とかを買う個人法人はかなりいる模様
NTT DATA 等の企業がツイートを多額で購入している
社員を減らしている
こうして黒字になる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:21:54.98ID:jXtL3+7m0
企業系のお知らせはRSSに回帰してくれればいいだけなんだけどなぁ
でも今どきRSSはやらないだろうな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:43:28.33ID:tNrtm6MG0
マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/03/news110.html
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:33:39.77ID:JBpbyqTG0
twitterに対抗して作ったGETTERがapi開放しねーかな
ごっそり移りそうだし政治色も薄められるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況