Jane Style (Windows版) Part216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 17:56:08.51ID:Ut6EAVEH0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
JaneStyle for iOS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1668799754/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662079001/
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1665571090/
Jane Style (Windows版) Part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1666824636/
Jane Style (Windows版) Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668510453/
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:36:13.68ID:t2vq39Ju0
一週間イクラを食べました。
おいしかったです。

以外の情報が無いのがすげえ
よくこれでOKと思ったな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:44:01.52ID:G+hPGAX30
>>538
小5の時、興味本位でクラスの男子のくわえたことあるよ。
一瞬オエッと来たイメージしか覚えて無いけど。。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:46.11ID:o5rVPpGC0
久々にレスしようと思ったら書き込めなくなったんでスレ見て対策したんだけど、そもそも今回はなんでこんな大規模な規制が起きてるん?
しかもほぼWindowsのみっぽいし。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 00:44:07.76ID:/gYsZZXE0
>>261
純粋なmp4ファイルなんだから、twimgの仕様なわけないだろ
ブラウザの仕様だ
プレーヤーもどうみてもブラウザ標準の動画プレーヤーだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 04:27:29.32ID:vEA9ZTet0
>>280
JaneStyleに動画プレーヤーなんてついてた?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:57:49.68ID:i/GtRbVp0
おまんこ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:05:30.16ID:zEumbOfI0
>>191
書けるようになったという意味では解決したんだろうけど、
>>175 が「鍵が一致しないのは同じ」と言ってることと、
原因は何だったのかという疑問は解決してないと思ったので

>>192-198,200
iPhone版JaneStyleの話
アプデしたら、APIキーが一致しないエラーが出るようになったのは何故か
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:46:07.54ID:RykL/rx50
板ごとに規制状況は違うので万能な設定とかはないから
まずはどの板なのかを示しさないと話は始まらない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:50:54.45ID:DVtiFyyL0
最低でもテンプレやって串を自分で探して書き込みの実験しないといつまでたっても書き込めないぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:57:08.50ID:D2jQJqsx0
>>295
> 板ごとに規制状況は違うので万能な設定とかはないから

今後さらに規制が進めばそうなるだろうが、
今現在で言えば、万能なUAは存在していると思うがどうだろ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:59:06.13ID:D2jQJqsx0
>>297
× 串を自分で探して
○ NGにならないUAを自分で探して

串は探さなくてもダウンロードした串ソフトが自分のPCで起動してるでしょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:07:33.76ID:7vFLfCyF0
嫌儲となんJ規制されてたからAPI串様は救いの神だった
JaneもAPI串から連動して起動出来るからJaneのショートカットをゴミ箱入れたわ
Jane使ってる奴は全員これ使うべきだわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:45:09.39ID:6kybYhU50
互換性のwin8にチェックが入ってた
消したら嫌儲に書けた
でもここには書けないのでwin8にした
どちらでも+には書けない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:55:49.57ID:aPeG083e0
iPhone600万台生産不足か 中国工場の抗議で
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:08:52.91ID:i9pzZKhP0
API串の中身の動作の話していい?
本体exeをバイナリでUAいじるのと本質的にどこが違うんや?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:25:41.86ID:n+0kWPRG0
いうて今の方法なら137文字まで書けるから文字数は問題にならないでしょ
バイナリで変えられるのはOSバージョン部分だけってのもあるし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:43:04.35ID:nuot2t6K0
もはやバイナリでUA偽装しているのは情弱
StyleのUA自体の規制が厳しいんだからAPI串使って他の専ブラに偽装しないとダメよ
どこにでも自由に書きたいのならね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:43:55.34ID:i9pzZKhP0
>>314
俺もそれでなんか変だな?と思ってたんだけど
今ならUAのすべてを全部書き換えられるんじゃ?
今までのUAと直接書き換えるのと串はなんか違うんか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:54:46.52ID:/tfqqjS+0
>>316
exeに埋め込まれたAPPキーとHMキーを変えない限り
JaneStyle以外のUAに変えるとAPIキーが一致しませんエラーになるので
UAを変えられるからといって変えるとエラーにしかならない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:59:09.83ID:/tfqqjS+0
串の場合はAPPキーとHMキーを指定できるようになってるので
ソフトに合わせたキーを使うことで任意のソフトに化けさすことができるようになってる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:43.06ID:/tfqqjS+0
でexeにくだんのキーは生の状態では存在せず
おそらくあちこちの場所に分割して置いてあり
さらにそれに演算を加えてHMキーを生成してるものと思われる
未だその存在箇所と演算方法とが解析されていないので
exeのバイナリ変更でのキーを変えることはできない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:14:32.90ID:/tfqqjS+0
別に律儀に元のキーを変えなくても投げる寸前のデータを書き換えてやるのなら比較的簡単にできるかもしれないな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:16:12.97ID:i9pzZKhP0
API串ツールの動作としては書き込み時の認証通信のとこにデータ割り込んでるってことか?
Style側の処理待ちとかもあるだろうによーやるわな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:18:51.53ID:NgQdWcWJ0
難しく考えなくても手軽な偽装手段が出来たんだから素直にAPI串使えばいいんよ
これ無しでJaneStyleなんて規制だらけでもう使ってられないでしょ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:25:31.84ID:nuot2t6K0
他の専ブラへの偽装というのはAPPキーとHMキーを変えるだけでは済まないよ
ヘッダやボディの構造も専ブラ毎に個性があって、5ch側はUA以外にもその辺もチェックして本物かどうか判定している
なのでバイナリレベルでのAPPキーやHMキーの偽装が仮に出来たとしてもそれだけではまだダメで
バイナリをちょっと弄って他の専ブラに偽装するというのは非現実的

素直にAPI串使っておきましょう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:37:11.74ID:i9pzZKhP0
>>325
なんだ、結局全部か
じゃあ書き込み時の通信は全部偽装してると考えていいんだな
それならそれで確かに楽かもw
もはやStyle開いてるけど別ツールの書き込みウィンドウで書いてるのと変わらんのな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:57:02.08ID:yHdegIuq0
いろいろごちゃごちゃやるほど
価値のあるものか考えてしまった
何も5ちゃんだけじゃなく
SNSの仮想現実で振り回されるのはアホらしくなった
書けなきゃ書けないで遠ざかればいいし
書いてもNGに引っかかってアク禁ストレスなんて
ばかばかしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:03:50.01ID:ef6UWkw+0
俺もAPI串は使いたく無いんで書けるとこだけ書いてる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:49:38.06ID:NgQdWcWJ0
>>329
えーなんでそんな意味の無い痩せ我慢するのだ
API串のこと誤解してないか?
こんな便利なソフトないよ、今年導入したフリーソフトでぶっちぎり1位だよ
API串無しで5chやるってもう馬鹿としかいいようがない
必須ソフトだろもうこれ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:51:26.69ID:IyPt0cv20
まるっと解決するし串使わない手はない
1回導入してしまえば起動も同期で1クリックで済むし
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:03:24.89ID:i9pzZKhP0
Styleの最新UAで今のところは特別困ってないって人は多いような気がするけどね
わいがほとんどのとこに書けてるから
おまいらがStyleのUAから出て行ったからStyleが緩くなったんちゃうか?w
普通の人はクレカ板とか見ないし書けなくても困らないだろ
他のISP規制とかが一切なければの話だが
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:12:13.87ID:NgQdWcWJ0
書きたい板に規制で書き込めない人は導入したらいいじゃないかって話だろ
書き込めるなら必要ないのは当たり前だろ、いちいち言うことか、ここ幼稚園か
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:21:52.50ID:i9pzZKhP0
そうでない風潮の人もすぐ上におるやんw
それにずっと見てるとツールの導入使い方もわからんできん
みたいな人もちらほらおるとこが恐ろしいわなw
まあそういう人はおるやろなぁとは思ってはいたけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:25:42.07ID:/tfqqjS+0
規制なんてほんのごく一部だから無関係な人も多いだろう
なんか大規模規制で殆どの人が締め出されていて5chが廃れるとか思ってる人もいるようだけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:35:20.09ID:jDq0jes/0
なんか買い物行ってる間に解決したみたいでよかった
以下、ザックリまとめてみる

スレ書込み時にブラウザから5chに渡す情報は主に次の3つ
 ①ブラウザ名、バージョン
 ②ブラウザ固有キー(APPキー、HMキー)
 ③OS名、バージョン、リリース番号、(スマホは機種名なども)

①②はexeファイルに含まれ、
①はバイナリエディタで書き換え可能だが
②は分散して存在しているようで書き換え困難

<注意>
①のブラウザ名を変更すれば②と不一致となるため
現実的に①で変更可能なのはバージョンのみ

③はブラウザがOSから受け取った情報を渡すため
バイナリエディタでは修正できない
(つまり、③はexeファイルには含まれていない情報)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:53:33.00ID:SKYG4/vt0
>>340
ブラウザってのは専用ブラウザ?一般ブラウザ?公認ブラウザ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:25.21ID:jDq0jes/0
>>341
申し訳ない、具体的にどこがおかしいのかを指摘してもらえないだろうか
(可能なら正しい情報も)

ここに書き込めないようなら、
別のテストスレに書いてそのリンクを貼ってもらえるとありがたい

正しい情報の蓄積のため、ご協力をお願いします!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:02:37.39ID:jDq0jes/0
>>343
340は全てに当てはまるつもりで書いたものだよ
(ただし、一般ブラウザの場合は②の2つのキーは無いみたいだけど)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:17:27.24ID:ZokMWvAO0
>>340
> ③はブラウザがOSから受け取った情報を渡すため
> バイナリエディタでは修正できない

これ理屈ではそうなんだけど、実際のところは「バイナリのいらない領域を潰してそこにOSバージョンを書く→OSバージョンの文字列を参照する先をそこに変える」って方法で実現されてる
それが>>7の一番下のpastebinに書いてあるバイナリ改造によるUA偽装の方法
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:17:46.08ID:eqP0JLsA0
>>7
数ヶ月間、規制解除待ってたが、おかげで解決した。ありがとう。
現在もウダウダしてる連中は、もうAPI串導入しなさいよ。ここにも書き込めるし。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:47:40.01ID:jDq0jes/0
>>348
> 実際のところは「バイナリのいらない領域を潰してそこにOSバージョンを書く
> →OSバージョンの文字列を参照する先をそこに変える」って方法で実現されてる

ああ、これは知らなかった、どうもありがとう!
(これが「137バイト」の情報元か、なるほど)

> ③はブラウザがOSから受け取った情報を渡すため
> バイナリエディタでは修正できない
> (つまり、③はexeファイルには含まれていない情報)
  ↓

③は通常、ブラウザがOSを参照して受け取った情報を渡すため
使用しているOSの情報がそのまま伝わるが、
バイナリエディタで参照先を変え、そこにデータを追加することで変更可能

こんな感じですかね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:02:58.29ID:OvQRX2rS0
例え今は自分の生IP(?)で書けるとしても、
何時どんな事で即規制されるか全く予想出来ないので、
常にVPNと櫛は噛ませてる。
どっちも絶対に必要なツール。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:22.31ID:/tfqqjS+0
>>340
②については概念としては正しいのだが
実際は直接通信にHMキー(暗号鍵・秘密鍵)を載せることはない(内部でハッシュ計算に使ってるだけ)
通信上はHMAC-SHA256でタグを計算しそれを渡すことになる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:12:16.87ID:eqP0JLsA0
わしは同時に起動させたら「書き込みに失敗しました」になるので、いちいち別々に起動させてる
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:29:40.70ID:6jibT0MT0
串の基本ページの起動と同時に開始するの項目にチェック入れた途端に串の起動画面が消えて
それ以降何度exeを実行してもアプリの画面が出てこなくなっちゃった
タスクマネージャーを見ると起動はしてるけどこのままじゃ設定を変更できない…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:34:11.57ID:jDq0jes/0
>>360
画面が表示されていない時はWindowsバーの時計の左あたりにある
常駐ソフトが表示される「^」を押して表示し、
串のアイコンをクリックして画面表示させればよい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:46:54.75ID:jDq0jes/0
>>364-365
初期状態で串は、ダブルクリックでソフトが起動しても
動作としては「停止」状態のままだよ

だから、基本画面にある「起動と同時に開始」をチェックし、
串起動と同時に、停止→起動、するのが便利だよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:58:50.85ID:jDq0jes/0
>>354 ありがとう、だが難しい

> ①②はexeファイルに含まれ、
> ①はバイナリエディタで書き換え可能だが
> ②は分散して存在しているようで書き換え困難

①②はexeファイルに含まれ、
①はバイナリエディタで書き換え可能
②は5chとの暗号化された通信で必要となるもので
 現状、存在場所も書式も不明であり書き換え不可

こんな感じですかね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:23:15.54ID:lnkWJPlD0
>>340 修正版

API串の動作説明(その1)

スレ書込み時にブラウザから5chに渡す情報は主に次の3つ
 ①ブラウザ名、バージョン
 ②ブラウザ固有キー(APPキー、HMキー)
 ③OS名、バージョン、リリース番号、(スマホは機種名なども)

①②はexeファイルに含まれ、
①はバイナリエディタで書き換え可能
②は暗号化された通信で必要となるもので
 現状、存在場所も書式も不明であり書き換え不可

<注意>
①のブラウザ名を変更すれば②と不一致となるため
事実上、①で変更可能なのはバージョンのみ

③は通常、ブラウザがOSを参照して受け取った情報を渡すため
使用しているOSの情報がそのまま伝わるが、
バイナリエディタで参照先をexeファイル内に書き換え、
exeファイル内にOSの情報を追加することで変更可能
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:28:23.13ID:Qu6IIoXd0
> ③は通常、ブラウザがOSを参照して受け取った情報を渡すため
> 使用しているOSの情報がそのまま伝わるが、
> バイナリエディタで参照先をexeファイル内に書き換え、
> exeファイル内にOSの情報を追加することで変更可能

んなことは今更書かなくてもとっくの前から確立された方法だけどな
「バイナリエディタで書き換え可能」のうちに入るよ
深く考えずに普通に、UAはバイナリエディタで書き換えられると認知されている
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:58:19.89ID:lnkWJPlD0
>>368 つづき

API串の動作説明(その2)

串はどこか遠くのサーバで稼働しているわけでも
VPNを使ってつなぐわけでもなく
>>7のリンク先で入手し、自分のPCで起動し稼働させる

串がやってること
・通常:  ブラウザ→(情報A)→5チャン
・串使用:ブラウザ→(情報A)→串→(情報B)→5チャン

※間に入って情報Aを情報Bに加工している

これは、Janeの設定で情報の送り先を変更することで可能
・設定>基本>通信 で「串を使用する」にチェックし、
・「送信用」に串(の受け取り口)を指定する
これで情報の送り先が串に変更される
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 01:32:41.19ID:lnkWJPlD0
>>370の書込みでやられまくった
(これ書く際にもそれ以上にやられたが)

「5ch」を「5チャン」に書き換えてやっと書込めた
 ↑これが2コ以上だとダメみたい
>>4で書けてるのが不思議)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況