X



【改造版】2chブラウザ V2C-R Part7【公式API】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:43:11.24ID:Q+9AA6WV0
専用ブラウザV2Cを改造したV2C-R バージョン 3以降について語るスレです。
APIパッチを当てている場合はこのスレの対象外です。

なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。

不具合報告時はバグ報告テンプレを貼ってください。(書き込み欄で右クリック)

★V2C-R 配布所
http://v2cr.neopj.net
★V2C-R 作者Twitterアカウント
https://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
https://v2c.kaz-ic.net/wiki/

前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part6【隔離,ヲチスレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591630157/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:46:23.65ID:PJ66h8Yw0
ウインドウズ版のユーザーエージェントって
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.2 Windows/6.0.7601 とか
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19043 とかって感じだけど
リナックス版やマッキントッシュ版のユーザーエージェントってどんな感じなんだろ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:30.36ID:F8oomDPQ0
>>2
自分で質問しといて埋めるってどういうことだよw
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3.972 Linux/5.15.0-50-generic

別に特に変わったところはないよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:24:00.33ID:PJ66h8Yw0
>>3
質問を書き込んでからこのスレもう終わりやんって気づいたもんでw

情報サンクス、ウインドウズ版とかと違って.972とか付くのね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:02:08.46ID:GUvRIg2r0
質問です。
非表示で「非表示:本文」という文面すら表示させず、次のレス番までを飛ばす方法って無いでしょうか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:17.33ID:FzBRbV4w0
>>12
半角は半角文字列のこと
で、半角文字列というのはURLのことを指してた
別に半角文字縛りじゃない

色々と問題があって閉鎖された板だし
そもそも半角板があったから何だというのだ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:15.74ID:SK2DncYJ0
半角縛りだと カロ イム タト ネL みたな
使える漢字が限定されすぎてて大変そうなイメージは確かにある
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:09:10.37ID:ijqFUUbV0
ちょん語みたいな発想だな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 06:31:43.44ID:mEnalsf90
このアプリ滅茶苦茶メモリを食ってるんだが俺だけ?
タスクマネージャーで調べてみたら2400MGだったぞ
chromeは400MG、janestyleは25MG
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:07.92ID:HjW6VDm+0
みんな書けてる?
JANEなら書ける
浪人ですらV2Cでは書けない
焼かれてるのかと思ったけど焼かれてない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 15:58:01.12ID:pLsGfb0k0
IPレンジやホストネームやなんかで規制範囲が違う場合もあるが
一番大きいのはOSとそのバージョンだと思う
26さんと27さんだとどうだろう?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 15:58:40.70ID:kzsSlTPj0
>>26
巻き込み喰らって鍵番じゃないかな?
違う回線で試してみるか、環境をバックアップした上で初期化するといい

設定が入ってるフォルダをバックアップ取ってから削除
その状態でV2C-Rを起動
どこでも良いから書き込みする(新たに鍵が生成される)
バックアップしたものを戻す
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 16:23:20.03ID:S2X1VKiY0
>>29-30
ありがと
それかもしれない
試しに昔のPCに入ってたV2Cで書き込みしたら書けたので
今使ってるPCのV2Cを削除して移植したら書き込めるようになった

ちなみに回線は変えてもダメだった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:23:09.28ID:RmuCuDXH0
>>32
書けなかったのは3.5.4だったと思う
一通りどこの板もだめだった
ニュー速も芸スポあとどこだったか・・・
朝は普通に書けた。
ちなみに今は3.5.2になってる
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:48.29ID:vJeF3Pmb0
書き込み内容変えても無理だったんだよなあ
3.5.2配布所からとってきてテスト書き込み
そうすると不正なproxyだって
で、書き込もうとすると鍵無効
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:03:19.24ID:0V+Y2FMC0
>>38
3.5.2が不正なproxy?
へぇ
Region: [JP]
QUERY:[60.117.9.218] (ワッチョイ) 3bb1-xEEO
HOST NAME: softbank060117009218.bbtec.net.
IP: 60.117.9.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.2 Windows/6.1.7601
MonaKey: 1e8c7fa22c....
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:04:52.33ID:0V+Y2FMC0
3.5.3
Region: [JP]
QUERY:[60.117.9.218] (ワッチョイ) 3bb1-GWHQ
HOST NAME: softbank060117009218.bbtec.net.
IP: 60.117.9.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/6.1.7601
MonaKey: 1927c01dda....
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:05:12.98ID:0V+Y2FMC0
3.5.4
Region: [JP]
QUERY:[60.117.9.218] (ワッチョイ) 3bb1-xEEO
HOST NAME: softbank060117009218.bbtec.net.
IP: 60.117.9.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.2 Windows/6.1.7601
MonaKey: 1e8c7fa22c....
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:06:17.52ID:0V+Y2FMC0
まちがえた
3.5.4
Region: [JP]
QUERY:[60.117.9.218] (ワッチョイ) 3bb1-dmWq
HOST NAME: softbank060117009218.bbtec.net.
IP: 60.117.9.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.4 Windows/6.1.7601
MonaKey: 3610346877....
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 16:23:29.23ID:C18VCPY80
V2C-R_S20170927.zipをダウンロードして解凍、v2c_x64.exeを起動
更新チェックして3.5.3にアップデート
板一覧更新して設定何もいじることなくyoutube板も書けること確認
書けない人はプロバイダがアレなんじゃないかね?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:00:04.81ID:Ts7ycRxU0
あー5ちゃん書けなくなっても隣の回線お邪魔して書き込むと
戻っても書けるようになるんだな、まあ場合によるんだろうけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:27.67ID:2F6P9JCm0
スレ一覧(L)ボタンから何かしら一覧開いたり
URL欄にスレのURL入力したりしてみても無反応なのかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:18.56ID:mE2atNQ60
>>60
板一覧の更新はしたのかな?
初期状態では5chではなく今は使われてない旧い2chの板がセットされた気がする
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:51:32.16ID:tpmdvyS40
>>70
フォローありがと
OracleJDKを使ったらメイン画面が表示されるようになったよ

ちなみに書き込みを試そうと思ったら不正なPROXY言われてしまった
UAのOS部分のチェックが結構厳しかったりするのかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:49:07.94ID:D7j7rUq80
ちなみにWindows版は3.5.2も3.5.3も普通に書けてるので
Linux版は何がダメなんだろうなって思ってる次第
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:43:51.10ID:esJ/WNXw0
>>83
ちゃんとエラーメッセージ出るじゃん
No ImageReader found

拡張子jpgになってるけど実際はwebpなんでV2C-Rが対応してないんだろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:49:40.12ID:wnxJ9oeS0
MacのVenturaなんだけど、タブ一覧の更新を右クリックでしたいんだができない
矢印クルンマークを右クリックしてる(二本指タップ)んだけど、メニューも出なければ全タブ更新もできない
3.5.3なんだけど
あと、引用レスしたい時にレス番号クリックしても右クリックしても、まるで反応がないので困ってる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 02:24:01.40ID:81RhVlrG0
マカってアフォだな

> アップルジャパン 140億円追徴課税 免税販売で転売目的の疑い
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 19:23:07.80ID:jtk+Xx9Q0
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
これが出るんだけど何で?
ブラウザのほうでは書き込めるのに・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:18.65ID:Ip3AFNIL0
書けません規制のNGワード一発アウト腹立つよなぁ、最近のはエラーすら出さないで書き込み失敗してるテイにしてるし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 13:45:54.75ID:ZF0eIhVS0
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でJava使ってるハイテク野郎、他に、いますかっていねーか、はは

終わってる?それ、誉め言葉ね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:38.21ID:DRuujEsK0
書き込める?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況