X



【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:47:57.42ID:GV3rZ56P0
Tabtter Freeの広告って独自システム?これマジで厄介。
広告非表示には出来るんだけど、そうすると画像や動画が拡大して見られなくなる。誰かいい方法ない?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:19:21.64ID:Va5dFaZw0
いや、2Fの仕業だから
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:13:35.43ID:P+9jRsv60
都内で3千人超、入院先決まらず 専門家「調整困難に」
https://www.asahi.com/articles/ASP166FVGP16ULBJ009.html

新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、感染がわかっても入院先や宿泊療養先が決まらない人が年末年始に3千人を超えた。
厚生労働省の専門家組織は6日、都内に限らず、首都圏や中部圏、関西圏といった感染者が多い地域では
「入院調整に困難をきたし、病床の転用など通常の医療への影響も見られる」として、早急に感染者を減らす対策が必要だと訴えた。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:59:07.86ID:WQ/7+mXf0
>>19
もともと多すぎたんじゃない?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:00:56.96ID:k2TNAI+V0
立憲民主党最高顧問 野田佳彦
「財政の健全化はポストコロナの最大のテーマになる」

財政の健全化はポストコロナの最大のテーマになる。その方法は経済成長によって税収を上げるか、歳出削減か、増税かの3通りしかない。

菅義偉首相は今後10年は消費税増税は不要との考えを示す。議論を封じるやり方がいいのだろうか。選択肢はいろいろあったほうがいい。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67677320U0A221C2PP8000
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:41.69ID:F7fHoJK90
全病院・全医療関係者がコロナ患者に対応していれば緊急事態宣言する必要なかったのでは?
医師会は被害者アピール止めろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:03:34.97ID:t1VM6oQa0
お米券でなくファンヒーター券
灯油税金の期間限定減額や世帯毎の割引券
どうせgoto予算が宙に浮いてるんだしさっさと組み替えれば短期的には対応可能やろ

まあ無能政権だしなあ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:53:46.42ID:qsHBArW90
一番支持されてる政策が民間企業虐めって…
しかも今もっとも予算が必要なときにやるって偶然とは思えないよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:53:30.65ID:RhXzFNsI0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b55bcef88cad8acead0dec79c9c10305100bab2a
杉村太蔵 ワクチン「尾身会長が二階幹事長とか麻生副総理に打つとこ生中継したらいい」

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵が「政府が(ワクチン)推奨するなら、(政府のコロナ対策分科会の)尾美会長が二階幹事長とか麻生副総理に(ワクチン)打つとこ、生中継したらいい。お二人とも80歳(二階氏は81歳)。このワクチン(打って)1カ月して、ますます元気だったら、これ大丈夫だ、打った方がいい、ってそういうことをやった方がいい。安心感広がる」と提案した。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:33:52.20ID:cwTD7Yu00
首相動静(1月16日)
午後5時24分、公邸発。
 午後5時27分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。(2021/01/16-17:42)


ハゲのくせに税金使うな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:56:45.20ID:XYMIMbVm0
麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
麻生氏は、10万円の支給前に検討された収入が半減した世帯に限定して現金を給付する案も、「考えにくい」と再度の現金給付自体に否定的な考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:13:45.81ID:SW+a6UDA0
 自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。

 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる無症状感染≠セが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2653044/
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:41:41.10ID:aY+qU28x0
一般患者は狭苦しい隔離部屋に押し込まれる
自民党議員は豪華なスイートルームで入院生活を満喫
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:18:04.27ID:5OcJ3yno0
oO(こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな)
無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機
自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・即入院
https://ツイッター.com/kijinyaa/status/1352799285134254080

ちゃんと調べましょうよ
小川淳也議員のコロナ感染体験 「これで軽症なのか」入院11日間 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/040/331000c.amp
https://ツイッター.com/mikunisaran/status/1352941266061803522

小川議員は、空きがあるか確認したうえで入院されたとのこと。 優遇されたのではないと思います。 https://ツイッター.com/masa_rhythm/status/1352862407488462848
https://pbs.twimg.com/media/EsZVLSsVkAAE4bX.jpg https://pbs.twimg.com/media/EsZVLn7VEAII-Vc.jpg https://pbs.twimg.com/media/EsZVL8CUYAI9XFA.jpg https://ツイッター.com/gammo1123/status/1352962959895535616

 
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 05:59:24.86ID:yXcqMXbQ0
平均賃金

ルクセンブルク: 68,681ドル (715万円)
アイスランド: 68,006ドル (708万円)
スイス: 66,567ドル (693万円)
アメリカ: 65,836ドル (685万円)
デンマーク: 57,150ドル (595万円)
オランダ: 56,552ドル (589万円)
ベルギー: 55,590ドル (579万円)
オーストラリア: 54,401ドル (566万円)
ノルウェー: 54,027ドル (562万円)
オーストリア: 53,903ドル (561万円)
ドイツ: 53,638ドル (556万円)
カナダ: 53,198ドル (554万円)
アイルランド: 50,490ドル (526万円)
イギリス: 47,226ドル (492万円)
スウェーデン: 46,695ドル (486万円)
フランス: 46,481ドル (484万円)
フィンランド: 45,698ドル (476万円)
ニュージーランド: 44,031ドル (458万円)
韓国: 42,285ドル (440万円)
スロベニア: 40,220ドル (419万円)
イスラエル: 39,403ドル (410万円)
イタリア: 39,189ドル (408万円)
スペイン: 38,758ドル (403万円)
日本: 38,617ドル (402万円)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:00:18.02ID:gnwuIN4e0
飯塚幸三の嘘がバレましたw



事故車両のデータを分析した警視庁の捜査員が証人として出廷し、事故直前のカーブで「アクセルの踏み込みが最大値だった」と証言した。

 車両データからは、事故現場手前の左カーブを曲がる際、横滑り防止装置が作動していたことが判明。
左に大きくハンドルを切った状態だったが、ブレーキが踏まれた記録は残っていなかったという。

 捜査員は弁護側が主張する電子部品の故障も「なかった」と説明。他の暴走事故と同様、ドライバーが足をばたつかせた痕跡がペダルに残っていたと指摘し、「(事故原因は)アクセルとブレーキの踏み間違いと思われる」と述べた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19627558/
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:16:10.15ID:b4XToDmZ0
香川のゲーム条例でも不正署名あったなあ
愛知も不正署名なんてすぐバレるんだからやめときゃいいのに
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 18:10:09.49ID:49j9xs000
業者の名が出て金の出入りが表沙汰になった以上
誰かは分からないがw
署名ねつ造を指示した末端くらいまではたどり着くだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況