X



Google Chrome 108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b1-T3s4)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:27:00.82ID:6gY5ybp+0
前スレ
Google Chrome 107
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595045733/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581683457/
Android版はこちらのスレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 590c-GEFy)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:55:48.91ID:MzNClskP00202
pc版 chromeブラウザで
夕方から、文字囲みの線が太くなったり、チェックボックスの淵が太くなってたり、
youtubeの画面がちらちらして、操作ボタンを押そうとすると不規則点滅でクリックできない。

ツイターなど検索したが、他に症状を訴えている人がいない。
うちだけか。
win8.1
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 590c-GEFy)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:09:04.13ID:MzNClskP00202
いろいろ探って、一旦アンインストールしようと思い、
↑解決

アンインストールしようと思い、設定保存のため同期のログインしかけた。
ログイン同期して使ったことがないので、一度違うゲストで開いてみたら
正常だった。おやおやと思い、
とりあえず一度元のAdblock Plus 外したら治った。

なんかのきっかけでchromeのAdblock Plus - free ad blocker が悪さしていた。
きつねとかにその症状は出ていない。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c558-jBdc)
垢版 |
2021/02/03(水) 01:49:56.58ID:D9kKHJbd0
>>787
ウィンドウを分割して管理するのが手っ取り早い
よく開くタブセットをブックマークフォルダに纏めておくのも便利()

ちなみに、下記flagsを[Enabled]にすればタブ検索(Ctrl+Shift+A)が利用できる
chrome://flags/#enable-tab-search

>>805
flagsはA/Bテストのオプトイン/オプトアウト用スイッチだよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 07:02:38.70ID:CaGDoJYG0
同一サイト内のリンクを同一タブで表示する拡張機能かChromeの設定って無いですか?
Death To _blankって拡張機能を使ってるんですが、サイトによって機能しない時が有るので困ってます。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4e-/fp1)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:57:25.24ID:7lm4lLvH0
>>812
経度緯度線は拡大縮小とかの動作中じゃないと表示されないでしょ
これ多分マップパーツの継ぎ目だと思うんだよね
テクスチャとテクスチャの継ぎ目
浮動小数点の計算でキッチリ表示座標が合ってないとこ
その証拠にマップ移動するとチラチラと表示されたり表示されなかったりする
以前は表示されてなかったんだけどなあ

>>816
こういう無知を笑ってるつもりの無知には分からんだろうから
「変な線」って言ったんだけどなw
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea47-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:24:51.44ID:4iP+su4y0
緯度です ヨクイニン
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:47:23.80ID:NhhFoNce0
右クリで出てくる「このページのQRコードを作成」が凄い邪魔だわ
メニューに一行増えたから違和感凄い
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 667d-rnED)
垢版 |
2021/02/04(木) 15:11:51.83ID:w82z7vUq0
ちょっとででもUIが変わると文句言う老害
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-blKv)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:25:02.78ID:nAKH3rJF0
88.0.4324.150
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-wqeP)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:15:00.41ID:3UqufM6i0
>>827
ありがとやで
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:32:51.26ID:S53df5Qs0
やっと検索窓に「あ」と打つと「ああ」って感じで全角で冒頭の文字を打つと同じ文字が前に出る不具合が消えたけど
今度は文字を変換したら後ろに変換した文字が出るバグが出てるね
検索窓に例えば「ぷれみあ」と打って変換すると「プレミアプレミア」と出る
ちょっと前から出てた一度検索した後追加で文字を入れようとスペース打っても反応しなくなるバグは残ってるね
ここ何か月か凄く使いにくいから別のブラウザ使う頻度が上がってるけど解決策って他のブラウザに移行する以外ないのかねえ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-a+kj)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:47:20.33ID:GUnIdx1wM
俺はそれは発生してないけど、再変換をすると再変換した単語が二重になる不具合がずっと発生している
それこそ2年くらい前にChromeが再変換にようやく対応した頃から
あの頃に何か弄ったせいで今もいろんな不具合が出てるのだろうな
当初はWindows8.1ではメトロUI版のIMEが出る現象もあった
あと変換した後に下線が残る不具合は今も続いている
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:01:24.81ID:S53df5Qs0
確かに検索窓からの検索は半角ローマ字入力するとバグが出ない
あと追加検索が面倒臭くなるけどURL欄からだと全角でもバグは出ない
たぶん検索窓からの全角での検索に何らかのバグがあって解決してないんだろうね
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-6F9u)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:33:24.68ID:8NFORxwu0
まーたFANがクッソうるせーと思ったらsoftware_reporter_toolが走ってるやんけ!!!
アプデの度に何回停止させんだよこのスパイウェア情報筒抜け糞ツール!

まーたFANがクッソうるせーと思ったらsoftware_reporter_toolが走ってるやんけ!!!
アプデの度に何回停止させんだよこのスパイウェア情報筒抜け糞ツール!
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-TeJp)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:44:35.99ID:YBhkgQgA0
こいつまだ戦ってんのかww
コロナ死したのかと思ってたわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-TeJp)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:27:44.09ID:nSJfvhVQ0
The Great Suspenderって拡張機能がマルウェア化して使えなくなったんだけど、替わりって何かありませんか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf23-FV/V)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:02:24.84ID:ONCjS6zQ0
>>847
クロームで予測変換あオフにできなくなってからこの不具合になっているし
まぁMS側が何らかの仕様変更かけてきた感があるのかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf23-FV/V)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:03:49.96ID:ONCjS6zQ0
ってかグーグルはこの問題はイシューじゃないって見解なんでしょ?だったら修正されないよねって思う
とはいってもクソエッヂには戻りたくないし
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-ug3d)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:49:57.48ID:uD8BeLzC0
>>856
ニュースになったのは3日前だがマルウェア化したのは昨年の6月
半年ものあいだマルウェア使ってたことになる
かわいそう
> 2020年6月に所有者が元の開発者から譲渡されたことをきっかけに、
> 外部のJavaScriptを呼び出すコードなどが埋め込まれるようになり、「マルウェア化している」という声が上がっていました。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f05-UdgK)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:28:37.16ID:EbHuoZHJ0
パスワード変える時とかに絵に書いてある数字を入力するとかパズルを完成させるみたいな画像出ることがあるけど
あの画像が読み込めないんだが設定変えればいける?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f05-UdgK)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:34:30.34ID:EbHuoZHJ0
>>868
マジか
iphone12にした瞬間見れなくなったw
iphone7なら見れたのに
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d776-Vyk4)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:06:58.16ID:6wfqW9ta0
>>872
ReCAPTCHA?
ユーザーの操作やその他得られる情報等を使ってbotかどうかを識別している。
Botではないと判定できなかった場合はパズル等で確認する。

ちなみに自分の環境だとGoogleの3pCookieを拒否していると毎回認証を求められる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-sYkx)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:58:18.36ID:TpptqbKRa
今さらの更新で古い話題かも知らんが、新しいタブページの、よくアクセスするサイトが減ってるの気に入らないです
もとに戻せませんかね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-sYkx)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:16:48.05ID:TpptqbKRa
>>876
そうでした
すまぬ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f06-bKku)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:52:04.40ID:yajQFV5v0
YouTubeクラッシュするようになったな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-+DcZ)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:26:45.30ID:uJM6jATL0
本当にGoogleのエンジニアとプログラマーって無能揃いだよね。
頭に虫かなんか湧いてるのって言いたいレベル

そこらの専門学生の方がマシなプログラム作れそう
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-+DcZ)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:29:00.51ID:uJM6jATL0
さっきもgmailログインしようとしたらログイン方法が異なるようですとか出たし
いつもと同じブラウザでログインしてんのにバカかよって思った

検索も検索した言葉と違うやつヒットして役に立たないしもうクソ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-/1je)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:17.24ID:6ZC+sDXo0
上下キーでいいだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-VovT)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:42.63ID:Qo/Efg910
>>890
そういうときは英語で調べると解決することがよくある
Disable Chrome Omnibox Search on Space Keyの記事では検索するときにスペースが邪魔でreally annoyingと苦情が出てる
Chrome 88 disables space bar shortcut for custom search engines, but there's a fixの記事では#omnibox-keyword-search-buttonか#omnibox-suggestion-button-rowのどちらかをいじればと出てる
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-VovT)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:51:09.57ID:Qo/Efg910
いつの間にか変わったっていうのも不信感をもっていていつか忘れたがスペースが使えなくなったことがあって再起動で直った
アップデートしてないのに今日再びスペースが使えなくなってグーグルにブラウザを操作されてる不信感をもつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています