X



最強のエミュレーター(PCE編)PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 01:06:07.04ID:8irgjVRG0
PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。

PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)

音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510933169/
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:32:58.64ID:7ePqv6lf0
ならんでしょ
3もXP対応なんだから
2.99で出たバグがXPでは出ないから3は必要ないですよ、って言ってるだけで3.01でXPでも出るバグがあったら修正されるしあれば機能追加もされるだろ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:34:14.85ID:6Lu5kPvB0
Ootakeって何か仕様変わった?
半年ぶり位にアプデートしたら起動はできるけどromだけエラー出て読み込めない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:55:38.49ID:XVZWIaKI0
ハドソン伝説 ファミコン編を読み終えた。
面白かった。
次はPCE編だが、2冊または3冊になるかもという話。
楽しみに待とう。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:27:21.46ID:rSNXI+z20
Ootake v3.01

Ares v118
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:40:31.06ID:aSUNv8V00
マジで拘り凄いし何より開発意欲がもりもりで凄いわ
PCEエミュに限らず使ってる全エミュの中でもお気に入り上位
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:04:58.39ID:7URCXTrt0
以前はチート機能欲しかったけど
まあ普通にcheat engine使えるし要らんかーと思うようになってから不満なくなった
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:50:11.47ID:0TQz0D1E0
meccはサーバ連携出来なくなって今までのコードが消えちゃったわよ・・・ローカルに保存しておけば良かったorz
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:18:44.71ID:mjrK7BIK0
>>264
真っ先にスーパーグラフィックスのオルディネスの広告が出てきてなんか切なくなった
自分は中古で買ったからまだマシだけど定価近くで買った人はかわいそう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 01:52:37.92ID:dTsIXdFu0
Ootake使ってる人達って仮想ドライブは何を使ってる?
軒並みウィルスやらアドウェアを仕込んでるよな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 02:24:37.58ID:ToJJX5uu0
>>267
Ootakeはずいぶん前から仮想ドライブなしでもいけるようになったよ
CDのインストールが吸出し機能だからそれで選択して遊べるようになるよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:19:28.99ID:MjMq4uC30
>>269
Alchol portableはシェアウェアだよね?
やっぱり有料しかないかな
Imagedriveはアドウェア仕込んでいるという話だけど大丈夫?

214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/31(金) 23:45:20.72 ID:vjqUJdW50 [1回目]
これダメだな、マルウェア検知される
Games.likっての作りやがる
中身はこれらしい
https://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/entry.aspx?name=Adware%3aWin32%2fHotbar&;threatid=6204&enterprise=0
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:48:51.20ID:MjMq4uC30
>>269
ああスマン
Alchol portableはフリーソフトだったのね
でもAlcholのフリー版ってアドウェア仕込んでくるんじゃないの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:40:01.82ID:MjMq4uC30
最近はまったく使ってないけど以前使ってた時はマイナーなアンチウィルスソフトをインストさせようとしてきた
さらにHao123もインストさせようとしてきた
さらに聞いたことがないサーチツールバーをインストさせようとしてきた
あとブラウザのスタートページを勝手に変えてきた。これは上記のソフト達と違って確認も無かった
さらにウィルスバスターがOpenCandyを感知した

これらの事が重なってDaemonは2度と使わないと心に決めた
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:18:25.79ID:8CTL+uW90
やたら気にしてるけどこういう奴に限ってルータの設定が買った時のままとかDMZだったりするからもうねw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:55:47.61ID:KJKGWvs20
そう言えばどうでもいいこと思い出した
昔フリー版のalchhole52使ってたけどなんかwindows10で使えなくてDAEMONさんに変えたんだった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:10:21.84ID:/G0iYExi0
>>279
>>279
なんとかCandyって黒いソフトがインストーラーに同梱されてた
そいつが余計なマルウェアをダウンロードしてきてインスコさせようとする
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:56:01.83ID:C9WPqds20
インストール画面で外せるのならマシだけどな
何も表示せずに黙ってマルウェアを仕込むから困る
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:53:16.96ID:QBsCzYl/0
情弱に教えてやるとネット切断された状態でそれらのソフトをインストールすると新しい発見があるよ
大事なことだから繰り返すけどネット切断された状態でそれらのソフトをインストールすると新しい発見があるよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:51:23.96ID:C9WPqds20
>>288
数年前のバージョンならともかく、最近のDaemonはオンラインでしかインスト出来ないだろ?
あとOpenCandyはexeファイルに仕込んでるのだからオフラインでも意味が無いのでは?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:06:36.66ID:yM7SBuAZ0
インストール後もオンライン状態じゃないと仮想ドライブが使えなかったような気がする
最近のは
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:18:52.03ID:RF9u05Cy0
>>296
違法ダウンロードしてきたイメージファイルをマウントして
Ootake用にインストールしてプレイしようとしているんだろ。
もうこれで解散な。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:02:16.62ID:If1Kco+60
過去にイメージ化してストレージに保存してあるゲームをマウントするために仮想ドライブが必要なんだよ
現在使っているPCには光学ドライブが付いていないから新規にイメージ化も出来ない
そもそもドライブベイ自体が無いし

逆に聞くけど何でそんなに仮想ドライブの話題を目の敵にするの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:19:38.17ID:cr5h3Est0
一応筋は通っているな
このご時世にエミュでROM2のソフトあそぶようなレトロゲーム大好きおじさんが
外付けDVDドライブのひとつも持ってないって設定はちょっと無理があるけど
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:37:33.04ID:6CI1GvzV0
PCEでCDのゲームでやりたいのや保存しておきたいのってある?
PCEはHuカードのゲームだけでよくないか?
そう考えると仮想ドライブとか考える必要すらないんだがな
マジでそんにやりたいCDゲーム知りたいわ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 09:23:53.23ID:yoRTy5ko0
イメージ化してあるならCDに焼けばいいんじゃね?
今時読み込み専用ドライブなんて奇特なもん付けてる奴おらんやろ
はい解決
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:42.64ID:xBy3sOTs0
うちにある餓狼伝説2はもう何年も前にオーディオトラックの一部が読み取り不良起こしてる。
初期のCD-ROMだけに早めにイメージ化しておかないと。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:50:32.25ID:RF9u05Cy0
>>301
スレごとに確かに空気的なルールあるけどここはPCEスレだからスレチ延々とやられたら気分いいことないんだ。とりあえず俺はDAEMONTOOLS使ってて問題ない。違法厨扱いしたのは謝るからもう仮想ドライブの話は他でやってくれ。俺もホントはPCEの楽しい話したいんだからさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況